「冴えない彼女の育てかた♭(TVアニメ動画)」

総合得点
92.3
感想・評価
1422
棚に入れた
7709
ランキング
22
★★★★☆ 3.9 (1422)
物語
3.8
作画
4.0
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

恵のようなメインヒロイン…十分「有り」だと思います。

この作品は、言わずもがなですが「冴えない彼女の育てかた」の2期に相当する作品です。
物語の内容に繋がりがあるので、前期を未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。

1期が「ホップ」だとすると、今期は「ステップ」に位置する作品だったと思います。
ゲーム制作を目指してメンバーを集めて体制が整うのが1期…
今期はメンバーの思いの詰まったゲームを世に送り出す事が至上命題だったはず…
でも、今期の何に一番惹かれたか…というと明らかに人間関係だったと思います。

決してゲーム制作を蔑ろにしている訳ではありません。
何せこのサークルには、霞 詩子と柏木 エリ…一級品のクリエイターが揃っているんです。
クオリティに対し微塵の妥協もありませんでした。

黙々と発売に向けて作業を続ける日々…
現実なら全く抑揚の無い展開で面白さの欠片も無いはずなのに、次が見たくて堪らなくなる…
それは、倫也、恵、英梨々、そして詩羽先輩の気持ちが大海原で巨大台風に出くわした一艘の小舟の様に激しく揺れ動くから…
でも、その揺れ動く気持ち…分かるんです。
だって、一級品のクリエイターなら本能で自分の進むべき道が見えている筈だから…
だから分かれ道だってどっちに進むべきかちゃんと分かってるから…
だけど、そんな簡単に選択できるなら悩んだりしないんです…
選ぶのが簡単じゃないから必死に悩むんです…

頭の中で色々考えるのはきっと自分に対する選択の理由…
目の前の道は二つしかないのに、どうしてこんなに頭の中が混乱するの…
今、自分の中の一番を簡単に捨てられる…?
やっと…やっとの思いで手にした今なんだだから絶対に手放せない…

自分のプライド…? 尊厳…?
そんなの全然関係ない…
ただ見返してやりたい…そう言われていたから…

もう、いっそ自分の身を引き裂くから、どっちも選ばせて欲しい…
こんな選択肢があれば良いのに…きっと本気でそう思ってもおかしくない状況だったと思います。
画面から…もう痛いほど気持ちが伝わってきましたから…

それじゃ、倫也の優しさが悪かったかというと、決してそんな事は無いと思います。
自分と相手の立ち位置…普通に考えれば同じ土俵で話をしてはいけない事を痛いほど理解していたんだと思います。
だから自分がディレクターである前に一人の人間として接さざるを得なかった…
言いたい事は山ほどあったと思います。
でも押し殺す事しかできなかった…
私が倫也の立場でもきっと同じ言動を取っていたと思います。
だって、「ものづくり」がどれほど大変か…生業にしていたら十分に分かりますから…

この一連の騒動の中、一人蚊帳の外だった恵…
でも今期を視聴して恵のメインヒロイン力は格段に向上したと思います。
個人的に1期から恵がイチオシだった私にとって、今期の恵のヒロインっぷりは半端ありませんでした。

1期から倫也の部屋での何気ない態度や、時折主人公を気にする目線といた日常のさりげなさにはドキッとしていました。
もともと「メインヒロイン担当」としてサークルに入った彼女でしたが、気が付くとサークルのための細やかな気配りが行き届いていたと思います。
彼女はクリエイターではありません。
だから彼女の戦闘ステージは他の人と別な場所にある…これに早くから気付いていたのでしょう。

でも、それは頑張るみんなを気遣ってご飯を作ってくれたり、そういう身の周りのお世話的な範疇に留まっているとばかり思っていたんです。
だから…私も倫也に一緒に号泣でした…
「内助の功」という言葉では言い尽くせないほどのありがたさと自分への叱咤の気持ちがごちゃ混ぜになって押し寄せてくるんですもん…

全部繋がった…あの時の言動の理由も…その後に過ぎた時間にも全て理由があった…
絶対に自分の気持ちを押し出さない恵を前にして言った倫也の一言…
ここでも私の涙腺は決壊状態でした。
でもこの後のBパートの展開…個人的には大好きでもう何度も見返しちゃいました。

ここまで人の気持ちを高揚させておいて…次の展開は落とし過ぎでしょう…
一瞬何が起きたのか分からなくなったほどです。
サークルメンバーの思いを乗せて「blessing software」は突き進んできました。
これまでの足跡の気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
個人的にはあまり好みの幕の引き方ではありませんでしたが、色々と恵に救って貰った気がします。

オープニングテーマは、春奈るなさんの「ステラブリーズ」
エンディングテーマは、波島出海の「365色パレット」、妄想キャリブレーションさんの「桜色ダイアリー」と「青春プロローグ」

1クール全12話の物語でした。
色々ありましたが、加藤恵のメインヒロイン力にめろめろ…といった感じです。
恵のフィギィアで何か良いのを見つけてしまったら思わずポチってしまいそうです。
続編…絶対放送して欲しいと思っています。

投稿 : 2017/06/25
閲覧 : 249
サンキュー:

32

冴えない彼女の育てかた♭のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
冴えない彼女の育てかた♭のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Ka-ZZ(★)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ