「はたらく魔王さま!(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
5729
棚に入れた
27540
ランキング
107
★★★★☆ 3.9 (5729)
物語
4.0
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.7
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

魔王が働く!勇者が働く!ここは、そうしなければ生きていけない世界だから。笑

ラノベ原作のコメディ&ファンタジー作品。

原作は18巻まで出ており(2017年1月現在)、
そのうち2巻までの内容がアニメ化されています。

安定して面白かったので、
いつか2期も観たいな~。

全13話です。


● ストーリー
魔王・サタンが支配を侵攻を進める異世界・エンテイスラ。

この世界を守るために現れた勇者によって
追い詰められた魔王は、部下のアルシエルと共に撤退。

逃亡した先の世界は、
日本の東京だった。

かくして、元の世界に戻るまで東京で生活するため、
魔王もとい真奥貞夫(まおう さだお)のアルバイト生活が始まった。


1話で設定説明が終わるのは
わかりやすくてよかったです。

魔王がマグロナルド(というハンバーガー店)で働いている日常風景と、
エンテイスラ関係の人たちが巻き起こす非日常な展開。

この2つの要素がうまく混ざり合っていて、
毎話楽しく見ることができました^^


魔王といっても、
日本で働く真奥さんは、とても仕事熱心な好青年。

本当にこのアニメは
「はたらく魔王さま」です(笑)

エンテイスラ関係の人たちが絡んでくる展開だと
魔力を使ったりするアクションシーンもありますが、

少なくともその5倍は
魔王さまの働いている姿がメインというww

いやはや真奥さんがかっこよくて、
部下で高校生の千穂(ちほ)ちゃんが惚れてしまうのも
無理ないですね~(*´Д`)

ファンタジーな異世界要素あり、
現実的なお仕事要素あり、
きゅんときちゃう恋愛要素あり、
楽しい人間関係あり。

設定が単純なだけに、
様々な要素を取り込んで幅を広げやすい。

それがどれだけ観ても
飽きないポイントなのかも♪


● 音楽
【 OP「ZERO!!」/ 栗林みな実 】

一度聴いたときから好きだった曲♪

「よーしっ!」と元気が出る曲です^^


【 メインED「月花」/ nano.RIPE 】

EDではnano.RIPEの曲が3曲使われています。

その中でも1番多く使われたのがこの曲。
私が1番好きなのもこの曲。

OPとは違って落ち着いた感じの曲です。


● まとめ
うんうん、いい感じでした♪

「お仕事+異世界ファンタジー」というコンセプトは
新鮮で親しみやすいし、

展開は話数を重ねるにつれて
広がっていて飽きないし、

キャラはかっこいい&かわいい&個性がしっかりしているし。

エンテイスラでの魔王のイメージと日本での真奥の姿のギャップが
大きいことだけは、ちょっとひっかかっているかな。

しかし、それぐらいならまあいいかと流せるぐらい、
全体的にいい仕上がりだったと思います。

真奥さんはかっこいいし、
千穂ちゃんはかわいいし、

それだけで私は十分満足しているのです(*´ω`*)

投稿 : 2017/01/28
閲覧 : 458
サンキュー:

43

はたらく魔王さま!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
はたらく魔王さま!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ