「フルメタル・パニック!(TVアニメ動画)」

総合得点
84.7
感想・評価
1621
棚に入れた
9638
ランキング
275
★★★★☆ 3.8 (1621)
物語
3.9
作画
3.7
声優
3.9
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

特攻野郎Fチーム

おすすめされて見たら、面白かった!
ツボったのは、特攻野郎Aチームみたいな曲。序盤は、ギャグや潜入捜査などの展開や雰囲気も似ていたので、特攻野郎Aチームのアニメ版みたいで、面白かったw おすすめされなければ、見なかったと思うので、見れて良かった(`・ω・´)bたぶん、軍事オタやロボットアニメ、かわいい&かっこいい女ボスが好きな人が好きになる作品かと思う。

後半に入ると、だんだん血生臭いシリアス展開になってきて、本格的なリアルロボットアニメ+能力系アニメに。こちらも面白かった。けど、ギャグののりが好きで結構楽しめた分、後半、少し残念。アニメに入り込むためには、登場人物の意思が分かる方が入り込みやすい。なぜ戦うのか。かなめやテッサのあの能力はなんなのか。よくわからないために、入り込みにくい。スクライドみたいに、戦うための目的が相反するもの同士の戦いなんだろうけど、その戦いの意味を見いだせない。ガウルンってなんでそんなに悪に徹するのかね?昔の友は今の敵みたいなキャラもいたけど、ガウルンはどういう立ち位置なのか1回みただけではよく分からなかった。ふもっふというギャグ多めの学園ものがあるらしいので、そちらのほうが自分にはあっていそう。こちらは軽い気持ちで見れそう。


キャラは、主人公の朴念仁さがギャグにつながるところが面白い。女の子キャラは、可愛くて強いキャラで、テッサもかなめも好きだった。一番好きなのは、クルツかな。力を抜いた感じがイイね。シリアス展開でも、下ネタを忘れないw彼には、心のカメラでシャッター切りなよと、ツッコミたくなった。フェイスマンぽいキャラ。クルツかっけーと思ったシーン
{netabare}
クルツ(CV.三木眞一郎さん)から、かなめを泣かした主人公の相良宗介へ。(ぶん殴っての一言)
「てめえのヒーロー気取りに我慢できなくなった。それだけだ。ちーっと大活躍できなかったからってガキみてーにふてくされて女に八つ当たりしやがって。てめーみてぇなヤローが将来近所迷惑な暴力亭主になるんだよ。てめーはクソ野郎だ。分かってんのか。反省しやがれ。」
{/netabare}

声優も安定していて、キャラにあっていた。音楽は、OP、ED、BGM、SE全て良かった。

投稿 : 2016/11/19
閲覧 : 277

フルメタル・パニック!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
フルメタル・パニック!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ