「orange(TVアニメ動画)」

総合得点
67.3
感想・評価
619
棚に入れた
2902
ランキング
2459
★★★★☆ 3.3 (619)
物語
3.2
作画
3.2
声優
3.5
音楽
3.5
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

天啓 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

メンヘライケメン男にご用心

高校卒業し10年ほど経った 青春を一緒に過ごした親友達の心残りを
解消するというストーリー

その心残りとは イケメン転校生のカケル君の自殺

イケメンだったし 東京から転校してきたこともあり
メインヒロイン ナホちゃん達仲良しグループが 仲間に受け入れる
しかし、このカケル君 かなり背負い込むタイプで色々心に重荷を背負いこんでいる

そうとも知らず ヒロインナホちゃんは カケル君に惚れてしまう

何も知らずに高校時代を過ごすうち あるときカケル君は自殺・・・・

社会人になった彼ら なんとかカケルの自殺を止められなかったのか?思い悩む
そして 思いついたのが 過去の自分に Dメールならぬ 手紙を送り 
自分達の行動を変えさせて 過去改変して カケルを救おうとするというお話

いや~シュタゲですね~~

物理の授業 先生は どう見てもオカリンじゃあr~りませんか!
容姿は全然違いましたが、白衣や話すことは一緒
多世界解釈理論を講義してましたな

かなりシュタゲから影響を受けてるのが判ります

しかし、この作品 ナホちゃん、諏訪君 、カケル君に感情移入まったく出来ませんでした
こういうストーリーは好物なはずなんですけど
致命的な設定上の問題が二つ

現在の彼ら(カケルはいない) 
{netabare}ナホちゃんと諏訪君が結婚して 子供までいること
そんな状況で 昔好きだった男を救おうとする神経が信じられない
ナホは今の旦那の諏訪君に悪いと思わないのかよ!
諏訪も諏訪で 自分の愛妻が昔の恋人を救おうとすることを許すどころか
自分も協力するというその神経{/netabare}
諏訪君は 聖人ですか?
私にはまったく理解できませんでした

そして もう一つが カケルのあまりの情弱っぷり
正直イラっときます
こんな奴自殺でもなんでもしてしまえ!と思いましたね


結局ラストは なんかうやむや 別の平行世界でカケルも俺達も幸せになっているんだろう的な
終わり方でした 
そんなんでいいのかよ! って感じです

作画ですが 背景作画は良かったんですけどね 人物作画が問題で
途中何度も崩れてました え!お前誰だよ?と思ったことも2~3回


良かったのは 仲間の萩田君が 過去は変えられない なぜなら 変わったとしたら
手紙を送る理由が無くなり 今の自分達の行動に矛盾が生じるからだ と説明してたとこかな

もうひとつ 良かったのは 高橋優さんが歌う OP 光の破片
これかなり好きだわ

投稿 : 2016/10/05
閲覧 : 268
サンキュー:

27

orangeのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
orangeのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

天啓が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ