「selector infected WIXOSS(TVアニメ動画)」

総合得点
69.6
感想・評価
895
棚に入れた
4458
ランキング
1723
★★★★☆ 3.7 (895)
物語
3.7
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

keylove さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

少女たちの願いがかかったカードゲームと異世界のお話。超展開です!

なにげない気持ちで視聴をはじめてみた作品で
分割2クール一期12話のオリジナルテレビアニメ。

感想として、観て良かったです。
キャラデザからは想像できない展開が待ち受けていましたので。
ある程度は先にわかると思いますけど。


中高生の間で流行しているトレーディングカードゲームWIXOSS(ウィクロス)

主人公たちはその中でも特殊な、ルリグと呼ばれる感情を持ち、話しかけてくるキャラクターが入ったカードを持つ選ばれし存在の女の子たち。

男子が出ないことはないんだけど、基本的に女の子が主軸となります。そしてこのルリグが見えるのは一部の女の子だけ。

その女の子たちは、現実の世界からは切り離されたバトルフィールドで、ルリグを使って戦います。

そしてこの戦いを勝ち抜き、条件を達成した女の子は、自分の願いを叶えることができます。
それは現実では叶わないような無理なお願いでも。


こういうお話に絶対にあるのはそのお願いを叶える代償。
そして、願いを叶えられなかった少女たちに降りかかる運命。

つまりこれ
{netabare}
この世界に引き込まれた、選ばれた少女たちは、願いが叶ったとしても叶わないとしても、どちらにせよ代償を払わなければならないという過酷な運命を背負うことになっています。
{/netabare}

ということです。

これは最初は描かれませんが、すぐにわかると思います。
なんかそういう雰囲気をかもし出した作風なんですよね。

まあオープニングを見ただけで、このアニメがただのキラキラしたものじゃないって思うでしょうし、むしろ鬱展開を想像させるようになってます。

願いを叶えようとする女の子たちの必死な戦いと葛藤。
ルリグたちが繰り広げるバトルの迫力などは一見の価値ありです。

TCGって基本的に好きじゃない僕が面白いって思えたぐらいなので、そういうのが好きな人は絶対に引き込まれる内容だと思います。


そしてたったの12話でこの展開はすごいって言えると思います。
ある程度のことはなんとなくわかっても、ここまでの展開を読むのは無理でしょうから。

救われたとかそういう意味じゃなく、こういう展開が待ち受けていたのか!
っていう驚きと、二期にどう続いていくのかという期待値の上げかたが素晴らしかったと思いますね。


あと、出てくるキャラでタマって名づけられたルリグがいるんですけど、これはもう別格の可愛らしさでした。

キャッチさんが高く評価されてるキャラでしたが、それも納得です。
主人公のルリグとして充分な存在感を持っていました。

それと、ごちうさのココアの佐倉綾音さんがこういう役をするとまったく違う印象で、ちょっと驚きもありましたね。
のんのんびよりの越谷夏海から声で言えば想像できないこともないですけど。


ではキャラの紹介をしておきます。
{netabare}

小湊 るう子(こみなと るうこ)-加隈亜衣さん
本作の主人公で中学二年生のセレクター。
転校してきて浅いということと引っ込み思案なところがあることで友達ができずに、祖母と二人暮らしで家でいることが多かった子。
それを見かねた別居の兄が買ってきたウィクロスによってすべてが変わり、そしてその才能を開花していく。
cvの加隈亜衣さんは、甘城ブリリアントパーク、学戦都市アスタリスク、六花の勇者、など多数で活躍されています。


紅林 遊月(くればやし ゆづき)-佐倉綾音さん
るう子の同級生の女の子でセレクター。
感情的な性格と芯に秘めた願いの強さがすごいです。
そして行動力があり、セレクターとしてバトルを進めていく気迫はキャラクターでも随一。
cvの佐倉綾音さんは、この中に1人、妹がいる!、のんのんびより、ご注文はうさぎですか?など多数で大活躍されています。


植村 一衣(うえむら ひとえ)-茅野愛衣さん
るう子たちとは別の学校に通う女の子でセレクター。
友達を作るということが特に苦手で、青森から引っ越してきたこともあり、訛りなどを気にしていて、いつも孤独な女の子。
実は明るいところがある女の子。
cvの茅野愛衣さんは、神様のメモ帳、ガールズ&パンツァー、ちはやふる、など多数で大活躍されています。


蒼井 晶(あおい あきら)-赤﨑千夏さん
カリスマ読者モデルの少女でやはり中学生のセレクター。
美貌や明るい性格を自慢することなく普通の学生たちと分け隔てなく付き合うという外面からは想像できないほどの内面を持つ女の子。
この怖さは逸品でした。
cvの赤﨑千夏さんは、中二病でも恋がしたい!、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、恋愛ラボ、など多数で大活躍されています。


浦添 伊緒奈(うらぞえ いおな)-瀬戸麻沙美さん
晶と同じく読者モデルとして活躍するセレクターの少女。
落ち着いた雰囲気を持つが、その裏に持つ感情や考えを読めないどこか謎めいたところがある。
この作品では大きな意味を持つ存在です。
cvの瀬戸麻沙美さんは、ちはやふる、ストライク・ザ・ブラッド、ハイキュー!!、など多数で大活躍されています。


タマ-久野美咲さん
るう子のルリグ。
無邪気な幼いルリグでありながら、バトルではかなり好戦的。
cvの久野美咲さんはこれははまり役でしたね。
この幼い声は唯一無二のものだと思います。


花代(はなよ)-川澄綾子さん
遊月のルリグ。
姉御肌で知的なところがある。
cvの川澄綾子さんは、苺ましまろ、ゼロの使い魔、のだめカンタービレ、など多数で大活躍されています。


緑子(みどりこ)-高橋未奈美さん
一衣のルリグ。
心優しい性格で自分を犠牲にしてでも一衣を守ろうとする。
cvの高橋未奈美さんは、アイカツ!、食戟のソーマ、おしえて! ギャル子ちゃん、などで活躍されています。


ピルルク-大西沙織さん
晶のルリグ。
晶の指示に従うだけの感情を出さないルリグ。
cvの大西沙織さんは、学戦都市アスタリスク、冴えない彼女の育てかた、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか、など多数で大活躍されています。


ウリス-釘宮理恵さん
伊緒奈のルリグ。
かなり嗜虐的なところがあり、口調も汚いところがある。
ルリグとしては最強クラス。
cvの釘宮理恵さんは、銀魂、とらドラ!、咲-Saki-、など多数で大活躍されています。
{/netabare}

とりあえずこのへんで。


セレクターとルリグの関係とはどういうものなのか。
それが一番の見所だと思います。



オープニングテーマ「killy killy JOKER」
作詞・作曲・歌 - 分島花音 / 編曲 - 千葉"naotyu-"直樹

エンディングテーマ
「realize -夢の待つ場所-」(第1話 - 第10話、第12話)
作詞 - 六ツ見純代、佐藤卓哉 / 作曲・編曲 - 前口渉 / 歌 - Cyua


特にエンディングは素晴らしかったです。



カードバトルや異世界設定が好きな人、少し鬱展開が好きな人、超展開が好きな人にはおすすめします。

投稿 : 2016/06/21
閲覧 : 385
サンキュー:

26

selector infected WIXOSSのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
selector infected WIXOSSのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

keyloveが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ