「精霊の守り人(TVアニメ動画)」

総合得点
80.7
感想・評価
1230
棚に入れた
6416
ランキング
435
★★★★★ 4.1 (1230)
物語
4.2
作画
4.2
声優
3.9
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

まな さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最後がちょっと

中学生の時原作の小説を読んで大好きになった作品。
あまり期待しないでみたら、世界観を忠実に再現してるしリアルな命の駆け引きの闘いに魅せられた。
キャラも想像通りでバルサもイケメンすぎて嬉しかった(笑)
原作の内容を忘れちゃってたから初見のように観れたのもあってハラハラしながらみれました。

ただ、途中までシュガ様勘良すぎで頭良かったのにチャグムと出くわしたあたりからいきなりバルサを引き立たせる為か頭悪くなるし、
宴の時も、普通1番最後が肝心だから歴史書?重要なとこから読み解くはずなのに時間なくて最後読めなかったとかワロタ
んなわけないでしょペースみて大事なとこから読んでよ(笑)
それで宴の場所間違えて兵の大群行かせた意味なくなるとか大失態すぎるわ。

宴の闘いの時も、「先人たちは三日三晩闘ってんだ!俺たちにもできる!」
↑いやいやそれ夜あけてんじゃんwww
朝日きたら卵食い消えてたんだけど先人たちはそうならなかったの???www
ってつっこんでました。
卵食い最後いすぎておかしかったしね。
1人1匹ペースでただの刀で闘ってたけど最初からそうして、、、結局弱点の炎関係なくなってしかも刀でも1人で倒せてんじゃんwww

卵をこっちの世界で孵す意味もよくわからない。

んで、ニュンガロチャガは守ってもらえると思ったから皇太子のチャグムに卵宿したんだよね?そこまで考えて卵を孵らせる人選んだのになぜもう一つの方クマとか適当に選んだwwww

まだまだつっこみたいとこ大量です。
チャグムとシュガが再開するとこあたりから全体的に話つっかかってる感じがしました。もっかい見直せば多分まだまだ変なとこ出てくるでしょう、、、

でもそこの前までは90点ぐらいです。
大好きな作品になるかと思ったのに残念でした。

投稿 : 2016/05/05
閲覧 : 214
サンキュー:

1

精霊の守り人のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
精霊の守り人のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

まなが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ