「借りぐらしのアリエッティ(アニメ映画)」

総合得点
65.9
感想・評価
662
棚に入れた
3147
ランキング
3046
★★★★☆ 3.6 (662)
物語
3.4
作画
4.1
声優
3.3
音楽
3.7
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

だわさ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

美術館へ「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」見に行きました。

米林宏昌監督。
2010年度興行収入邦画第1位。
借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展(見てきました)。
アリエッティは髪おろしてるほうが可愛いのはきっと世論。

以下感想

借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展
を見に行ったんですけど、良くできていました。アリエッティ視点での世界を体感できました。そこで気付いたのは、細かい設定のある小道具はしっかり練られた上で作られていること。これは間違いなかったです。改めてアニメを見てみると、その非常に細かい設定のある小道具をちゃんと落とし込んであるので、1回目、2回目と視聴を重ねると新しい小道具を発見出来るという、そんな楽しみ方ができそうです。

しかしそれはアリエッティ視点での世界観のファンタジー性を物語以上に前面に突出させてしまった結果になってしまった、そんな印象があります。


前半の話があまり動かなかったのはその理由にあたるところですが、後半盛り上がりのピークがなかったことはそのせいでは片付かない気がします。あえて作らなかったのであれば、あのラストには、感情変化のベクトルが自分の感覚とは違う方向に行ってしまったような違和感を覚えます。後半の流れとラストがアンバランスであることがこのアニメの弱点であると思います。

キャラにおいて特筆すべきはハルさん家政婦65歳。
このキャラにもうちょっとしつこさと名言をあげたら、歴史に残る名キャラに大化けするキャラ素材だったと思います。樹木希林さんGJ(´ω`*)ちょっともったいなかったなー


最後に小人に一言。
小人よ、借り暮らしするなら何か恩返しをしろよ。それが徳ってもんだろうよ。

投稿 : 2011/12/18
閲覧 : 651
サンキュー:

23

借りぐらしのアリエッティのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
借りぐらしのアリエッティのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

だわさが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ