「日常(TVアニメ動画)」

総合得点
87.9
感想・評価
4357
棚に入れた
20340
ランキング
138
★★★★☆ 4.0 (4357)
物語
3.9
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ガムンダ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

日常に満ちる人間愛

再投稿・評価変更
物語 2→5
声優 4→5

2周目観ました。
オムニバス形式のギャグアニメです。
爆笑に次ぐ爆笑。思い出して爆笑。
そんなアニメなんですが、

まず、初回評価当時の評価基準はストーリーの無い物は2以下でした。あまりにストーリーの無いアニメが多いのでその後ストーリーの無い物は3とし、むしろ観たくないストーリーを2以下に。
それでただのギャグアニメのこれは3確定ですが、このアニメはどうもそれだけではない気がしたんです。

最初観た時はシュール過ぎて「どこが「日常」じゃ!」と思いました。
2周目を観た時、タイトル「日常」に込められた優しさや人間への「肯定」つまり愛に満ち満ちているタイトルである事に気づきます。

あにこれサムネの絵やエンディングに見られる遠近法を排除した俯瞰の構図は洛中洛外図を模しています。
様々な登場人物たちが、しょうもない事に腹を立てたり、喧嘩をしたり、
嫉妬したり、恥をかいたり。一見無意味な炎天下のサラリーマンや街の風景のシーンに込められた
何も特別な物語ではない、まさに「日常」の中に生きるありのままの人々への肯定、

そんな物語に5を付けたく。
みおちゃんのキレっぷりに声優評価5を付けたく。
満点とさせて頂きます。

きっとまた観ると思います。
笑って笑ってとても元気が出ます。


※追記


初回レビュー【2015/11/28】

ギャグアニメです。
女子高生仲良しグループを中心に色んなキャラが登場し、毎回オムニバス形式です。
どちらかと言うとシュールなギャグなので人によっては
「何が面白いの?」ってなるかも知れません。
ツボに入ると病みつきになります。

私は大好きです。

投稿 : 2018/05/03
閲覧 : 357
サンキュー:

19

日常のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
日常のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ガムンダが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ