「東京喰種√A(TVアニメ動画)」

総合得点
75.5
感想・評価
1514
棚に入れた
8637
ランキング
785
★★★★☆ 3.7 (1514)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

もふ(´-ω⊂゛) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

途中で眠りかけた。

物語3.0 キャラ3.0 作画3.5 声優3.5 音楽3.0
※星の平均値を見ていただければわかるように、多少酷評のようになってしまっています。東京グール√Aファンの方々申し訳ございません。

1期の感想に、「原作読んでいないけど省きすぎだと感じた」と書きましたが、2期にいたっては「なんだこれ」の一言に尽きます。特に後半。ようわからないところがちらほら。これは原作を端折りすぎてこうなっているのか、原作が元からこうなのか。そうだとしたら原作どうしたんだろう…と思いました。どうやら皆さんの感想を読んだ感じでは、2期はアニメオリジナル展開だったようですね!それで納得いきました。オリジナルは転びやすい印象ですけど、その典型ですね。1期をもっと丁寧に描いて、2期と合わせて24話、うまく尺を使えばオリジナルなしでもいけたのでは・・・。原作も10巻以上出ているのに・・・。非常に惜しい。いろいろと大人の事情があったんでしょうけど。

{netabare}

物語3.0
どこからオリジナル展開なのかはわかりませんが、思ったことを率直に書きたいと思います。完全に主観的ですが。
1話:覚醒したカネキくんんがアオギリに入る意味が分からなすぎる!「え?」と思いましたが、これには何か理由・狙い(潜入とか)考えあってのことだろうと思っていましたが、のちにわかった理由が「強くなるため」ってなんじゃそりゃ。強くなりたいから敵側に入って共食い積極的にしてました!とは・・・意外すぎて言葉が出てこないです。
2話:ここで飽きました(笑)。急にCCGサイドの話になってあんていく放置。1期でほぼキャラ立ちしていなかったサイドを描いて敵も味方も好き!な状況に持っていければよかったんですけど、私にとっては退屈でしか・・・。どうあっても人間はグールのことを理解しようとしない無差別な狩りを続ける共感できない存在です。全体的に別のアニメかな?というくらいにテンポの良さと躍動感が失われていったように思います。
中盤:アオギリ側に月山が潜入していたのはいいとして、そのあとなんの活躍もなく「え?何のために?」と思いました(もしかしたら私が呆けていたのかもしれないですが)。他にも、カネキをボコボコにしていた黒髪のゴリラ的兄ちゃんが何者なのか?キレたカネキがアモンくんから一方的にやられすぎでは?アモンくんにボコられたカネキと弱ったアヤトを助けたフクロウ(?)の目的は?そしてカネキはどこかの廃墟に連れていかれてたのに、簡単にあんていくに戻ってこようとして、アオギリってそんな緩い集団なの?包帯女の正体が作家ってわざわざばらした意味は?などなどたくさん疑問がありました。
終盤:いや、アモンくんとアキラのその謎展開いるの?(原作にあったらごめんなさい)。謎の恋愛フラグ・・・。あと、ここがかなり疑問なのだけれど、あんていくの主人=フクロウだったのでしょうか。それとも最後はなりすましていただけ?そうだとしたらいったい何のために?化け物みたいになっていたフクロウが本物のフクロウ?どうして現れたの?わざわざ。あんていくの皆さん殺して、店も燃やして、突然のヒデ死亡だったけれど大丈夫なの?原作でもそうなってるの?3期する予定なの?そもそもなんでヒデがCCGとして出動してるのかが意味不明でしかない。アルバイトを出動させたとでも。そもそもCCGの中でも選抜しての出動だったのでは?ヒデが勝手に紛れ込んだのかしら。どっちにしても管理体制どうなってんだか。と、いうかどうしてあんていく襲われてるんだ← 20区のグール組織=アオギリ。20区でチーム組んでるっぽいカフェ見つけたぞ。証拠もなーんにもないけど、とりあえずアオギリだろ、こいつら、よし、潰せーー!!ってこと?どうなってんだCCG。最後にトーカちゃんが喫茶店出店してたけれど、何もかも全部燃えてしまった彼女のどこにそんな財産が・・・何度も言うけど原作でそうなってるんだったらごめんなさい。

キャラ3.0
やたらと新キャラ出てきて、中途半端に消えていったなーと。
言葉以上の感情を読み取る気に特にならない。

作画3.5
いいのだけれど、画面情報が少ないというか。
食い入るように見なくてもいいかなーと。

声優3.5
安定していると思います。

音楽3.0
かっこいい洋楽流しとけばおしゃれに仕上がってかっこよくなるだろという最近はやりの演出。

{/netabare}

投稿 : 2015/08/02
閲覧 : 271
サンキュー:

3

東京喰種√Aのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
東京喰種√Aのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

もふ(´-ω⊂゛)が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ