「海月姫-くらげひめ-(TVアニメ動画)」

総合得点
70.3
感想・評価
697
棚に入れた
3312
ランキング
1557
★★★★☆ 3.8 (697)
物語
3.8
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

bj2みくろ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 2.0 音楽 : 2.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

まともな人がいなくて…。

※サバサバと軽い話と捉えた上でも、私には不快要素があったので酷評です。

まず散々言われてるだろうし、途中から「腐ってる」などと形容されなくなったので大勢の方の声が届いて改善されたものと思いますが、オタク=腐女子じゃないです。
今は大分浸透したのでいいんですけど、ああ……そう言われやすかった頃の漫画か~…と、わくわくしながら見出したのに冒頭でテンション下がりました。

で、突っ込みたかったのは、
まず、オタクでコミュ障で就職難はわかるけど、
なんで自由に出入りできる家があるのに、この寮の人たちはバイトすらしないんだろ?ってとこ。
就職は無理でも週まとまった日数のバイトくらいできる筈だからな~。

あとオタクとか女装とか、そういう意味じゃなくて人間性というか感覚的にまともな人がいなくて疲れることも。
見た目しか見てなくてヘタレなお兄さんが論外なのは勿論として、
明らかに歓迎されてないのにズカズカ上がりこんで寮の夕食に居座る蔵之助とか、
{netabare}熱中するとモデルを針で刺し{/netabare}ても謝りもしない月海とか、
コミュ障以前に常識がない人ばかりなので、誰一人として感情移入全くできないで終わりました。

一応起承転結はありますが、薄いというか説得力がないので、どれもこれもご都合主義が拭えない。
もう始めの蔵之助(権力者の息子)が「面白そうだから」って理由だけで男子禁制を無視してズカズカ介入してきたのがもう……都合のいい展開というか。
私がその手の強引な出会いに飽き飽きしてるからかもしれませんが。
で、あのラストだし…。

あと声優の評価もあるので書きますが、男の娘=この手のキャラは斎賀みつきさんという風潮も好きではないです。
喋り方が丁寧ではないというか、言葉の切り方が気になって、あまり上手な声優さんとも思えないので。

投稿 : 2015/07/28
閲覧 : 331
サンキュー:

1

海月姫-くらげひめ-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
海月姫-くらげひめ-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

bj2みくろが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ