「山田くんと7人の魔女(TVアニメ動画)」

総合得点
76.3
感想・評価
1253
棚に入れた
7378
ランキング
712
★★★★☆ 3.7 (1253)
物語
3.6
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ぽ~か~ふぇいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

ドラマ化もされた人気漫画のアニメ化ですが・・・?

週刊少年マガジン連載中のラブコメです
原作者の吉河美希のマガジン掲載作は
前作「ヤンキー君とメガネちゃん」
本作「山田君と七人の魔女」と
連続でTVドラマ化されていますが
今回はそれに加えてアニメにもなるみたいですね

吉河美希の漫画はストーリーこそ月並みながら
男性キャラも女性キャラもキャラが立っているというか
とても魅力的に描写されているのが特徴だと思います

さて、ここ数年の週刊少年マガジンの連載作品のアニメ化は
どれもいまいちな感じで原作の方が面白いものばかりでした
(ただしダイヤのAと七つの大罪は見てないのでわかりません)
月マガや別マガ原作のアニメは本当に良作ぞろいなのに・・・
(さんかれあは見なかったことにしてください)

という事で一話だけ観て
よっぽどのことが無ければスルーの予定でしたが
一話を観て考えが変わりました

入れ替わり後の演技が両者ともすごくいい
白石うらら役のはやみんがやっている
入れ替わり後の男らしいうららちゃんは
実際聞いてみるとすごく新鮮でした
山田竜役の逢坂良太の方も
カマっぽいかんじが何ともいえずツボでした
声オタ的にはもうこれだけで見る価値ありです

それ以外の魔女に関しても
悠木碧、花澤香奈、沢城みゆきなど
アニメではほとんど端役に近い扱いのキャラが
ずいぶんと豪華な声優陣です
唯一知らなかったタカオユキさんは
EDを歌っているみみめめMIMIのボーカルさんでした
いやぁ声優もやってたんですねー

MXでの放送がラブライブ再放送の直後だったのもあって
結局そのまま最後まで視聴しました
全体的にそこまで悪くなかったのですが
気になったのは展開のスピードに関して
原作では結構なボリュームだった話を
かなり短くカットしてあります
我々原作組は別にこの速度で問題ないですが
正直初見組には厳しい速度じゃないでしょうか?

特に3~5人目の魔女に関しては
細かい展開をかなり端折って
一人一人のストーリーの掘り下げが大分甘くなっています
滝川ノアの回なんかは特にあおちゃんが好演していただけに
もうちょっとじっくり見ていたかったなぁという思いです

ドラマ版が一話60分の1クールでやったことを
アニメで同じ1クールでやればそれはまぁ
どうしたって駆け足になってしまいます
テンポが良くて面白いという意見もあるようですが
私にはテンポのいい展開というのを通り越して
話の展開が雑というレベルまで行ってしまっているように感じました

それでもラストだけは
まだまだ続いている原作に対し
アニオリでしっかりと〆てくれたので
一作しっかり見終わったんだと思える終わりでプラス評価です
(直前にやってたラブライブ2期のラストがアレなのでね・・・)

と思ってたら最後にとんでもない発表が!
MXでは来週から1話に戻って再放送を開始するそうです
・・・意味が分かりません
2クール分の枠で2回放送するくらいなら
もっと丁寧に2クールかけてじっくり作ってよ!

投稿 : 2015/06/29
閲覧 : 506
サンキュー:

23

山田くんと7人の魔女のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
山田くんと7人の魔女のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ぽ~か~ふぇいすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ