「SHIROBAKO(TVアニメ動画)」

総合得点
91.4
感想・評価
3719
棚に入れた
15371
ランキング
32
★★★★★ 4.2 (3719)
物語
4.3
作画
4.2
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Pまん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

変な話、すっごくイイと思います!

視聴:3回

群像劇で、1本の糸があちこちに影響して絡み合った結果
あやとりみたいに、美しい模様が織り上げられていきます。
次の瞬間には同じ糸なのに、また別の模様が現れて・・・

いやマジで、この作品は社会人あるあるだよなあ。

{netabare}
変な話、ネタバレじゃなくてほとんど感想なんだけど。

いろんな要素がめっちゃ凝縮されてるのがわかりやすく描かれてるね。
そしてよくこのテーマで、情熱注いで作ってくれた!感謝!

先輩方に注意されたこととか、後輩達に助言したこととか
業種は違っても、どこも一緒なんだなーってシーンが盛りだくさん。

どんな経験も今の自分を構成する一部なんだよね。
そして、どんな人にも経験を生かした仕事ができる。

作中ではあまり描かれないけど、タローも仕事してる(完パケてる)し
編集の茶沢も、原作者のモチベ維持やプライベートを守ることには
長けてるのかなーとも思うし。ムサニとは立場が違うだけで。
あと平岡とタローをみてると環境が人を育てるんだなーとも思えるし。
親の病気で休職許してくれる職場とかマジうらやましいっス。

上を向くこと。腐らないこと。伝えあうこと。
考えること。行動すること。そして時々頼ること。

単純だけど難しくて。複雑だけど簡単で。
年を経ると忘れがちな何か。見えてくる何か。

全ての報われないと思ってる人達にみてもらいたい。

そして、一緒に働いてる人の良かったと思う行動を、
ちゃんと見てるよ、良いよって声をかけてあげられる
ようになってもらいたい。
思ってるだけじゃダメなんだよな。

たくさん勉強させてもらいました。

個人的には、これみたあとに1話だけでもいいので
「てさぐれ!部活もの」を見てみるとイロイロ面白い発見があると思いますよ。

短くまとめるのって難しいな、変な話。
{/netabare}

更新履歴
2015/04/06 初期投稿

投稿 : 2015/04/06
閲覧 : 286
サンキュー:

15

SHIROBAKOのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
SHIROBAKOのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Pまんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ