「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(アニメ映画)」

総合得点
78.0
感想・評価
1102
棚に入れた
6859
ランキング
565
★★★★★ 4.1 (1102)
物語
4.0
作画
4.2
声優
4.0
音楽
4.0
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

kakelu さんの感想・評価

★★★★★ 4.7
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

戦闘シーンの迫力が半端ない!!

■あらすじ

日本政府は世界へシビュラシステムとドローンの輸出を開始する。内戦状態下にあったSEAUn(シーアン)という国はシビュラシステムを採用し、システムのおかげでSEAUnはつかの間の平和を手に入れることに成功した。――ように見えた。

そのとき、日本に武装した密入国者が侵入する。そのテロリストたちの侵入を手引きしているらしき人物が浮上する。
その人物は―― 公安局刑事課一係の執行官だった男。そして常守朱のかつての同僚。

朱は単身、SEAUnへ捜査に向かう。
自分が信じていた男の真意を知るために。
男の信じる正義を見定めるために。


■感想
*文句の付け所がない、神作画!!

とにかく、作画がハンパない!!冒頭のバトルシーンでもう鳥肌がたってしまいました。バトルは、アニメでは銃撃戦が主だったのに対し、映画では肉体戦がメインとなっていました。
そして、バトルの大迫力もさることながら、「紛争地域」の世界観も凄く良かった!カメラワークは映画使用になっていて、僕はアニメよりも好きでした。
アニメのPSYCHO-PASSも作画はなかなかのものでしたが、それと比べても圧倒的によかったです。


*グロ注意

R15+なだけあって、戦闘シーンで多くの人が無惨に殺されます。その殺され方もリアリティがあって、そこそこグロイ!特に、ドミネーターで撃ったときの爆発がグロかったです。
僕は大丈夫ですが、苦手な人は注意です。


*常守と狡噛のコンビ、再び

キャラは、1期の主人公の狡噛慎也が出てきます。狡噛がいるだけで戦闘シーンが映えますね。2期では上司として威厳を持った常守しか見れなかったので、狡噛を慕う姿は久しぶりでした。やっぱり、PSYCHO-PASSには狡噛が必須だな~と改めて実感しました。


*凛として時雨 × EGOIST

音楽は、主題歌が凛として時雨の「 Who What Who What」という曲。ノリがよく、気に入りました。
そしてEDは1期のEDで同じみのあの曲!!
そう!EGOISTの「名前のない怪物」です。いや~、PSYCHO-PASSとEGOISTのマッチは最高だね!


■まとめ

物語、作画、音楽その全てが最高でした。映画化するとここまでクオリティが上がることにびっくりです。
一応、続編なので、1期2期ともにまだ観てない人は先に観ることをおすすめします。最低でも、1期は見とくべき!!
これで完結だと思うと悲しくなるな~。3期があって欲しい!!

投稿 : 2015/02/02
閲覧 : 286
サンキュー:

24

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

kakeluが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ