「それでも町は廻っている(TVアニメ動画)」

総合得点
77.1
感想・評価
1361
棚に入れた
7105
ランキング
636
★★★★☆ 3.8 (1361)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

これはハマりました。

これもおもしろかったなぁ。

どこがどんばふうにおもしろかったのかとゆわれるとこれまた難しいですけども、なんしかゲラゲラ笑う健全なコメディとゆうよりは、思わず鼻で『ふっ…』とにやけてしまうような大人な笑いで。

なんか子供のころみてた『カリキュラマシーン』とか『ゲバゲバ90分』的な粋なシュールさがあったような。あとハナ肇の銅像が出てきたときの笑いにどことなし共通点があったような。

決して『ドリフ』や『ひょうきん族』ではなく。

特別これといったイベントもなにもないあほみたいな日常バナシをえんえんと続けるのですが、不思議と飽きませんで、かといって続きをすぐに見たくなるようなもんでもなく、じゃあ見なくてもええんかとゆわれればいやいや見たいんですよとなる。

ボク世代なんかにはちょっぴり懐かしい笑いのセンスのあるなんとも不思議な作品でしたな。

DVDをゲオで借りてみたんですが、本編を見終わったあとにメニューの画面が出てくるやないすか。まあ、本編でもかかってたんやとは思いますが、その時のBGMにスカのインストがかかるんですが、それがなんしかチョーかっこええんすわ。

特に後半のアコーディオンなのかバンドネオンなのか鍵盤ハーモニカなのかなんなのかわからないですけども、アドリブソロがこれまたかっこええす。

もちろん坂本っさんの歌うダウンタウンOP、メイズのバンド演奏ED、ともによかったですな!

これもアニメなんかオレはみねえよ派にも安心しておススメできる作品なんではないかなぁと思ったり。思わなかったり。。。

・・・ま、どっちでもいいかw

投稿 : 2014/10/30
閲覧 : 417
サンキュー:

13

それでも町は廻っているのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
それでも町は廻っているのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

みのるしが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ