2023年度に放送されたおすすめアニメ一覧 363

あにこれの全ユーザーが2023年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月06日の時点で一番の2023年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

64.8 176 2023年度アニメランキング176位
氷属性男子とクールな同僚女子(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (116)
399人が棚に入れました
そこは、真っ白な恋心が吹雪く職場です――。 現代を生きる雪女の末裔の氷室くんは、感情があふれると吹雪を起こしたり、雪だるまやかまくらをつくりだしてしまう新社会人。ちょっとユニークだけれど優しい同僚の冬月さんへの秘めた恋心が高まって、周囲を凍てつかせてしまうことも。 一方、周りからはクールに見られがちな冬月さんもミステリアスな氷室くんに興味津々。 二人の関係は日々の仕事や会社行事を通して少しずつ変化していき、プライベートでも一緒の時間を過ごすようになっていくが、どちらも恋愛には不器用であと一歩の距離が縮まらない……。 一見クールな二人が織りなす、心温まる“お仕事系ファンタジーラブコメ”が開幕!
ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

(最終)【失敗作の典型例-3】原作とアニメの方向性の不一致 冬月さんだけが「奇跡の産物」

【レビューNo.43】((最終レビュー)初回登録:2023/3/22)
コミック原作の2023年作品。全12話
後半幾分持ち直したものの、前半の失点が大きすぎて・・・

(ストーリー)
妖狐や不死鳥等の末裔が共存している世界。主人公氷室君も雪女の末裔。
そんな氷室君とその同僚のクールな女子・冬月さんによるラブコメ。

(評 価)
・原作とアニメの方向性の不一致
 ・他のレビュアーさんも触れておられますが、一番の要因はこれですかね。
  ・不器用者同士のもどかしい恋愛模様
  ・ラブコメを学園モノでなく大人でやりたい
  ・色を出すために、妖の末裔設定を加えたい・・・etc
  といろいろアイデアを出したのはわかるが、物語の全体像としてどんな作品にしたいのかが練り
  上げられていないというのが致命的。
  ただ事前に設定したアイデアをつまんで、その場の思い付きでエピソードを作っているって感じ
  なので、こちらからすると「何がやりたいの?」ってチグハグ感が拭えないんだよね。
 ・ところが原作はWebコミックなので1巻を読んでみたのだが、これはよかったなという印象。
  上述手法はWebコミックだから成り立つ手法。思いついたアイデアをどんどんショートストーリ
  ーしてぶち込み、そこからクリーンヒットが何本か出れば作品として成立みたいな。
 ・正直これならショート枠で、原作に忠実にショートストーリーをテンポよく畳みかけるコメディ
  主軸の作品にした方が活きたように思えますね。
  これを中途半端に(物語性のある)ラブストーリー仕立てにしようとして失敗した感じですね。
 (このアイデアだけで練り込みせず、それっぽい原作を中途半端に繋いだだけみたいな・・・
  で、原作の持ち味もぶち壊したと。
  恐らく30分枠という大風呂敷を広げてしまったので、この方向性でって話になったのでは?)

・最初に決まったのは冬月さん?
 ・個人的な推察であるが、最初に決まったのは冬月さんというキャラなのかなあと。彼女だけは
  「不器用」という骨太な設定がしっかりしていて「感情を上手く表に出せない」「人のために
  一生懸命だけどどこかズレてる」「恋愛という感情を上手く整理できない」等それらがきちん
  と言動に反映されているからすごく共感できるんですよね。
  それと対照的に主人公氷室君は・・・彼の魅力はなんなの?
  ・「社会人設定」→学生と違う「大人」を描けているか?(単に目先を変えただけ?)
  ・「関西弁や雪女の末裔設定」→魅力ある個性に繋がっているか?(単なるギャグの引き出し?)
  ・「冬月さんのために何かしたい」というセリフの薄っぺら感
  って感じで、「ただ恋愛に奥手なじれったい奴」という感情しか生まれてこないんだよね。 
 ・ただこれも「原作とアニメの方向性の不一致」なのかなあっと。
  確信は持てないがこの原作の主役は冬月さんで、冬月さんの不器用で無自覚なボケを氷室君の
  愛ある氷属性ギャグで受け止めるみたいな?(氷室君は相方ポジ)ならいろいろと納得かな。
  (原作をざっと読んだ感じでは、氷室君をラブストーリーの主人公にするには・・・)

「冬月さんの冬月さんによる冬月さんのためのアニメ」→「冬月さんだけが『奇跡の産物』」
アニメの方はこれ以外の何モノでもなかったですね。
結局この作品の何が琴線に触れたからアニメ化しようと思い至ったのか・・・
アニメを見る限り、話題作だから飛びついて「作品愛」もなくただ「アニメ化だけを目的」とした
ようにしか見えなかったですね。

正直原作もかなり酷いのでは?と誤解していたのですが、他の方のレビューを読んだら原作に触れ
ていたので確認してみたら・・・って感じで、そのレビュアーさんには感謝ですね。


---------------------------------------------
(2023/1/25現在)
【4話視聴】冬月さんの冬月さんによる冬月さんのためのアニメ
 {netabare}
(評 価)
タイトル・PVで「出オチで終わる予感しかない」地雷臭がプンプンしてて、1話途中で確信に変わり
「これで1話で切れるわ」と思いながらも、ここまでズルズルって感じですね。
「先生、毎週冬月さんが観たいです・・・」

いろいろなアニメを見て、ヒロイン問わず数多く女性キャラを見てきてるはずなんですが、正直琴線
に触れたのは、
 ・オッドタクシー:白川美保(ってアルパカやんw)
 ・虹色デイズ:小早川杏奈
位なんだよなあ。(ええやんって思うキャラは多数いるんですけどね。)
行動がいろいろ残念でも、水着回が期待外れでも、とにかく冬月さんなんです!異論は認めん!!
無理に関西弁とかしりとりなんかしなくていいので、普通でいてくれればそれで十分です。

とはいえ、このアニメ30分はかなりの苦行ですな。
・主人公に絶望的なほど魅力がない。主人公出すくらいなら妹の出番増やせ!
 でも主人公が出ないと冬月さんが観れないジレンマ・・・
・サブキャラで挽回したいが、サブキャラも魅力がないから救いようがない。
・そもそも作品の方向性がわからない。主役2人のキャラを考えれば、恋愛模様をメインで見せよう
 にもどうにもならんことは火を見るより明らかだろうに・・・とはいえコメディも全く笑えんし。
 こんなものをよく30分枠で作る気になったものだ。ショート枠じゃないと無理でしょ。
多分原作側の問題が大きいのだろうし、制作スタッフにもアニメとして面白く魅せようという気概も
感じられないので、もうどうにもならんでしょう。

「クール」というよりも、冬月さんは感情が上手く表に出せない「不器用さん」なんですよね。
そんな冬月さんが観れればそれだけでいいです。後は早く妹と接触して主人公よりも妹と多く絡んで
くれたらな。多分主人公との絡みよりは期待できるでしょう。
まあこんな感じでアニメには苦痛を感じながらも、ズルズルと完走しちゃうんだろうなw{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 10
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

社会人感0の社会人ラブコメ...

{netabare}
最初の方はキャラが好きだったから楽しめたけど、後半になるにつれて気になる所が増えだして最終的に普通ぐらいの評価に落ち着いた。
先輩がうざい後輩の話といい、社会人ラブコメを謳いながら社会人感が皆無なのはどうなのか。
仕事のシーンがロクにない上に、研修旅行で遊びまくったり、揚げ句の果てには会社でハロウィンパーティだったり、社会人ラブコメとしてやる意味があるのかってレベル。
キャラクターの趣味や恋愛の様子も子供っぽい。

タイトルにもある通り冬月さんがワチャワチャしたキャラではなく、クールで落ち着いたキャラだったので自分の好みに合致していて飽きが来るまではかなり楽しめていたけど...。
少女漫画的な雰囲気も好みではあった。
ただ、キャラ推しだけでは最後まで持たなかった。
社会人要素が0ということ以外にも、単純に話にこれと言った盛り上がりどころがない。毒にも薬にもならないようなアニメ。
サブキャラ達の存在感がもう少しあればなぁ。

私的評価:55点
私的ベスト回:1話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆9
何この酷いOP。これシュールギャグ?
とりあえずこういう落ち着いたヒロイン好き。
主人公も落ち着いていて。なんか色々でてきたw
藁は花なのか…?w 花の保存か。
迷惑はかからんだろw 思ったよりは面白いけど4コマ感は満載だな。
ヒロインが好みだから今は楽しめてるけど、数話後どうなってるかは。観音部長。沖縄ぐらいで溶けるな。この歌手好き。

2話 ☆8
研修旅行だからワクワクしないだろw タンバリン楽しそう笑
社会人っぽくないな。沖縄の天気予報そんなに島も表示されるのかw
アイスで戻るんかいw 研修旅行って感じしなかったなw

3話 ☆7
怒涛の集中線。こういう時の好き嫌いなしは困るやつ。
クソみたいな質問。デートじゃん。雪だるまて子供かよw
永久保存ってそっちの意味かよw

4話 ☆6
これ系の幼児作品好きなの本物感ある。割とブラック企業。
米の擬人化の話3時間半とか絶対苦行だろ。
子供っぽいことばっかやってるのが引っかかるなぁこのアニメ。
ブラック企業すぎて草。

5話 ☆8
妖狐の末裔なら共食いということになるんですが…。
キーホルダー集めとかやってることが幼すぎるw
そりゃそんなまとわりついてたらなw 閑古鳥くん草。
戦闘アニメの強キャラ感ある氷室。
主人公たちに飽きてたからサブキャラメインで面白かったな今回。

6話 ☆8
部長と一緒に? チケットそんなにあるの?
今回4コマ感なくていい感じ。大人はスマートフォンがあるしな。
どっちも結局二人になりたいの草。また花火だ。

7話 ☆3
会社でハロウィンのコスプレ大会って何だよ。学校でもやらないぞ。
これ学生設定で良かったな。
今までも社会人感無かったけどさすがに度が過ぎてるな。
無駄に紙消費してる時点でエコでは無いだろ。

8話 ☆5
スキーと言えば氷室くんの出番かw ぼっちちゃんかな?w
ノリが学生すぎてマジ無理。雪女なのに熱くなりやすいのかw
外出先でわざわざ外出て足りない酒買いに行くのかw
場所把握してんの?

9話 ☆5
何も仕事やってないよね。ぬらりひょんの孫。
リモートとか現代的だ。会社の同僚で行くものかよ。大凶さん…w

10話 ☆6
この雪だるま好き。既読早くつけるのが嫌なのは分かるw
好きな人いないw そんなこと考えずにはよ渡せ。

11話 ☆6
ネコ回? 冷たい兄だなこれは氷属性だ。

12話 ☆5
気の利く部長。おねショタ展開。最終回で風邪か。
告白とかは無いんだ。

曲評価(好み)
OP「FROZEN MIDNIGHT」☆3
ED「リナリア」☆6,5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

そこは、真っ白な恋心が吹雪く職場です――。

この作品の原作は未読です。
第1話はオンタイムで視聴したのですが、サラリーマンに雪女や妖狐の末裔のいる設定って何っ…!?
と思ってしまい、それから随分と時間が経ってしまいました。

実は、先日コロナに罹患してしまい会社に出れない日が1週間近く続きました。
まぁ、インフルやコロナに罹患したら、誰でもそうなりますよね。
勿論、体調が回復した以降はテレワークをしていた訳ですが、発熱があり体調が回復するまでは隔離と引きこもり生活を余儀なくされていました。

つまり暇…というより、久しぶりにまとまってアニメを視聴する時間を捻出することができたんです。
いやぁ、この時間が無かったら視聴はずっと先延ばしになっていたと思います。
その貴重な時間で視聴した作品の一つが本作品でした。

折角なので、第1話から見返してみると…想像の斜め上を行く面白さじゃありませんか!
私が感じた面白さの質は、「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」的なキュンキュン系…

この作品が放送されたのは2023年の冬…
先述した「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」が放送されたのも同じく2023年の冬…
つまり、この作品をオンタイムで視聴していたら、1シーズンで2作もキュンキュンする作品を視聴できていた訳ですが、私は自らその幸福を放棄してしまっていたようです^^;

一気見視聴は内容を忘れないので見易いんですけど、こういうサプライズが享受できないんですよね。
む…無念…^^;


現代を生きる雪女の末裔の氷室くんは、感情があふれると吹雪を起こしたり、
雪だるまやかまくらをつくりだしてしまう新社会人。

ちょっとユニークだけれど優しい同僚の冬月さんへの秘めた恋心が高まって、周囲を凍てつかせてしまうことも。
一方、周りからはクールに見られがちな冬月さんもミステリアスな氷室くんに興味津々。

二人の関係は日々の仕事や会社行事を通して少しずつ変化していき、
プライベートでも一緒の時間を過ごすようになっていくが、
どちらも恋愛には不器用であと一歩の距離が縮まらない……。

一見クールな二人が織りなす、心温まる“お仕事系ファンタジーラブコメ”が開幕!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

この作品の一番の見どころは、何と言っても主人公である氷室君を演じた小林千晃さんと、主人公の同僚である冬月さんを演じた石川由依さんの掛け合いにほかなりません。

主人公の氷室君は見た目は超クール系なんですが、内面は結構熱くてそのギャップが良き感じになっています。
一方冬月さんは見た目通り中身もクールなんですが、少しずつ氷室君に対する態度が変わっていく様が堪らなく素晴らしいです。
きっと石川さんの声質もキャラのイメージに拍車を掛けていると思います。
あと内山夕実さんとあやねるは抜群の安定感を醸し出していました。
これだけの面子が揃ってるんですから、そりゃ面白い訳です。

石川由依さん、「進撃の巨人」のミカサや、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のヴァイオレットちゃん役で実力は知っているつもりですが、やはり声質が素晴らしいですね。
思わず魅了されてしまいます(〃ノωノ)
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、佐久間貴生さんによる「FROZEN MIDNIGHT」
エンディングテーマは、Nowluさんによる「リナリア」

1クール全12話の物語でした。
完走して振り返ってみると、ムッチャ面白い作品でした。
またオンタイムで視聴せずに後悔した作品が一つ増えた感じです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

64.8 176 2023年度アニメランキング176位
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (84)
252人が棚に入れました
故郷の田舎で冒険者モドキの生活を送っているベルグリフは、 森で拾った愛娘アンジェリンを育て、都へと送り出す。 久し振りの帰郷の知らせを受けるものの、 当の娘は帰ってこず、日々心配は増すばかり。 一方、ギルド最高≪Sランク≫冒険者となったアンジェリンは、 大好きな父のもとへと帰ろうとするのだが……。 「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」 親子のふれあいと友情、そして迫力のバトルシーンを鮮やかに描く、 ハートフル異世界ファンタジー、ここに開幕!!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

話が始まらないし面白みが伝わってこない。限定の方がレベル低いのはなぜ?

原作はひょっとしたら面白いかも…ですが、面白みが伝わってこない。

 設定とストーリーは、工夫があるしヒロインも1人だけ黒髪でも転生者とかでもないみたいです。

 ですが、なぜこんなに面白く感じないのでしょう?と思ったときに「作品紹介」で5話まで来たような感じです。5話と言えばマンガなら2,3巻やラノベなら1巻かそれ以上ですよね?そこまで、物語が始まりません。テンポというかスピード感なのか構成なのか…原作からそうなのでしょうか?

 父と娘の確執とか出生の秘密、赤鬼クリフ無双とか逆に娘が父を超える…なんでもいいんですけど、現時点で「お父さん、お父さん」芸をずっと続けています。なんの話なのかが未だ見えてきません。
「お父さん芸」に工夫があればいいのですけど、そこは同じことに繰り返しです。いっそ、ずっと会えない状態の方が面白かったかもと思います。

 面白みについては間とか演出かなあと言う気もしますので、紙媒体で読んだ場合とは印象が違うかもしれまん。が、作画に見るべきところもないし、アベマプレミアムでしかも課金しないと1週遅れだし、一旦休止しようかなあ、と思います。

 最近増えた、この中途半端なレベルの特定の配信サイト以外課金みたいな中途半端な限定配信って、損益分岐点の問題かもしれませんが、業界は自分の首を絞めていることに気が付いた方がいいと思います。視聴者の幅を狭めます。もし、この形の配信でやるならもっともっとレベルを上げていってほしい。







1話 ポテンシャルはあるし面白そう。ただ、リアリティラインあげればもっと良かった。

{netabare}  大きな話のフレームは悪くないと思います。冒険者のいるような世界において、会いたくても会えないというのストーリーの幹としてはいいですね。それと領主?の娘も、パーティーの仲間も親との関係性でなにかがあります。そこがテーマで、主役だけでなくサブ・ゲストにおいても親子が描ければ話は広がります。孤児院というワードもあったので、そこを中心にしても面白そうです。

 娘は誰の娘なのか?父の昔の活躍は?娘が俺TUEEEに見えて、父が娘より強いというのは設定上ありがちかもしれませんが、いろいろストーリーに興味を引くポイントがあります。どう展開して面白くして行くかが見どころでしょう。

 本作の行方を考えるポイントですが、山の中に捨て子は本当に子どもを思えばあり得ないでしょう。見つかる可能性が極めて低く、動物に喰われてしまうのがオチです。
 そこを作者が考えているのか考えていないのかで話の深みが変わってきます。あえて、「あの」父を狙って子供を託したのならいいと思いますが、違うならご都合主義です。
 魔除けがあったことから娘の素性が魔王とかそういうことではなさそうです。OPアニメで白い女性と対峙している場面があるので、何かその辺とつながるのでしょうか?戦いというより何か関係がありそうです。

 それと父と娘があっさり会えるのかどうかですね。「眼鏡を忘れる」娘と同様に不自然な事件で会えない日々が続くのでしょうか。
 まあ、なろう系ではよくありますが、魔物の出現頻度と人間が存続できる集落の形態が不自然なのは気になります。城塞都市のようなところで強い冒険者がもっと集中していないと人類はあっさり滅亡するでしょう。不自然な世界観な気がします。

 あと、スイーツ…うーん。安易にスイーツとか出すと話のレベルが…ケーキを作る材料の流通経路や季節性、砂糖の相場、フォークの工業技術などなど考えればケーキバイキングは20世紀後半の技術がないと厳しいでしょう。
 せっかく田舎の風景を丁寧に描いているのに、そういうわきの甘さが「なろう系」は本当にもったいない。編集が付いていないとかいろいろ事情があると思いますが、個人投稿からマスメディア化するときに修正のチャンスがあるので、最低限のリアリティのフィルターを通してほしいなあ。

 普通の異世界転生ならこんなことは言わないです。本作は転生でもないし、父娘という珍しい視点と娘がSランクだけど父がもっと強いという興味ポイントがある、何か感動やテーマがありそうなポテンシャルを感じる作品だからの苦言です。
(追記 娘が父はもっと強いと言っていたので、額面通りにとりましたけど、本当は娘が強くなりすぎて、または、父は老いぼれて実際は弱いというのも一つのストーリーですね)

 話の展開が面白そうなので、継続視聴します。どちらにせよアベマに入ってしまいましたし。 {/netabare}


3話 赤髪、黒髪なので差別的ななにかの話があるのかと思いましたがそうでもなさそうです。

{netabare}  わざわざ赤髪を強調していましたし一人で隠遁生活ので、イギリスの赤髪差別的なものを想像してましたが、そこまではなさそうです。娘もわざわざ珍しそうな黒髪ですので、その辺の展開があるのかなあと。

 魔王的な因縁の話は面白そうではありますが、思っていたよりもなろう的な展開が感じられます。まあ、テンプレから脱却しようという若干の努力は見られるものの、身分とか差別とかはなさそうです。

 欧米で配信するなら、宗教と差別はしっかり研究した方がいいと思います。あれだけ強調さるとそう思う人も多いのではないでしょうか。赤毛のアンがなぜ赤髪を嫌がるのか程度は、海外配信するなら勉強しておきましょう。イギリスが中心で赤髪差別は理由がわからないらしいですけどね。

 ファザコンと魔王的なものが子供の造形なので、やはり親子関係の何かが関連するなら面白そうですが、どうでしょう?

 アニメのクオリティも課金の作品としてはそれほどクオリティも高くないして…うーん。視聴継続迷います。10月いっぱいはアベマプレミアム入っちゃったので様子見ですね。期待値はあげ過ぎないほうが良さそうです。{/netabare}


4話 危ないくらいのファザコン全開。面白くないことはないですが…作画が…

 なんでしょう?ファザコン芸が面白くないことはないですし、2人の強さの関係もなんとなくわかりました。早見沙織さんは「さすおに」もありましたので、甘え芸が得意なのでしょうか。
 見方によっては継父なので危ないといえば危ない感じもします…あれ?まさかそっち?なら、ちょっと見たいかも…いや、ないか?それは一線超えてますね。

 が、うーん…面白さに驚きがないというか、平板な話というか…見てられなくはない、という水準よりちょっと上というか…微妙なんですよねえ…続きは気になるので、11月以降は1週遅れますが、アベマの無料枠で十分かなという感じでした。
 それぞれのキャラ造形も思っていたよりは…という感じです。まあ、領主的な姉妹がいますので、それを巻き込んでどうなるかでしょうか。

 作画とかアニメの作りは駄目ですねえ。本当に課金作品?と思うレベルで、駄目ですねえ…ウイルス全盛だった時の作画か?という感じがします。

 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

「さすおに」ならぬ「さすおと」

異世界ほっこりなろう。
俺の嫁でなく俺の娘という次世代アニメ。

単身者が渇望する「おとうさんだいすき!」を極上の早見サウンドでお届け。
イチャラブ父娘の擬似体験が可能なミドル世代狙い撃ちなヨシヨシアニメ。

黒髪ロングなテンプレ役が多めな早見沙織だが本作では縦横無尽な振れ幅を披露。早見氏のファンには至福の逸品でしょう。メインの二人で作品の印象は激変するはず。作画はいつものやつ程度。OPはElements Garden作だが歌唱が残念。EDのやなぎさんがOPでよかったのでは。父娘ラブコメにはならないっぽい。

06
展開が動くといきなりいつもの感。

ボルドー3姉妹など、せっかくいつものやつよりサブキャラは充実してるのに使いこなせてないというかなんというか。貴族間の勢力図すら塗り替える貴重なSランクを巡ってギルド間によるアンジェリン争奪戦とかそういうのやったら独自性が出たのに。おとうさんだいすき!とベルグリフの説教の二本立てがメインだとしてもそれを載せるベースの部分がいつものやつレベル。ベルグリフの言ってることはそのとおりなのでパーツはいいのだけど、あれ言いたいがための流れの作り方がミエミエすぎ。闇堕ち幼女の精神攻撃もいいけど世界を変えるなんていうわりにはわざわざSランク滞在時に侵攻するとかアホすぎませんか。なぜあのタイミングで攻めざるを得なかったか、とかさあ。もっとやることあるでしょうよ。セリフ一言差し込むだけでいいんだよ。こういうとこサボるのがいかにもなろう。なろうはオ◯ニー書くとこなのでこれでいいのでしょうけど。

作画良ければ不問には出来たのだが。さすがSランクだぜ!な見せ場なのにただ強いだけで下位ランクとどれくらいの差分があるかもサボる始末。アンジェすごいのは知ってる。どれくらい凄いか、どこがどう凄いのかってのが一切不明。せっかくサブキャラにもAランクとか戦えるキャラがいるのにどうしてそこで使わないの。バトルがメインではないにしてもさあ。作画もいつもの程度だし使えるパーツを使い切ってない勿体なさゆえに余計にガッカリ。他のなろう全般もだけどパーティといいつつも全くチームプレイしてないのばかり。作画コスト重いんでしょうけど。

あとはいつものかわいそうかわいそうになるっぽいのでもういいかな。
キャラは良かったとは思うが敵のポッと出感はどうにかしたほうがいい。

というかアニメ化の際に「だっこ!」はオミットするべきだった。
声優パワーで勝つる!と甘えすぎてる印象。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

llllllllll さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

なろうを見ようとすると面白くない

ストーリーの骨子部分や前情報(特にタイトル)が思い切りなろうらしさを醸成しているんだけど、実際のアニメの雰囲気としてはなろうと言うよりむしろ少し懐かしめのファンタジー深夜アニメ。意匠や街並みがかなり良くできていて、キャラの個性も特にサブキャラが立っているので、シリアスはアクセント的に見てのんびりとした雰囲気と親子の交流を味わう作品だと思う。実は1話を見た時、展開にスピード感や新鮮さが足りないなと感じたんだが、落ち着いた雰囲気のファンタジーにそういった要素を求めるのは、なろうという色眼鏡で見すぎていたのではないかと気づいた。なろうの俺TUEEだとかご都合主義な展開を小馬鹿にしつつ、実はそれを求めている所はあって、その面を期待しすぎて物足りないと感じた人は少なくないんじゃなかろうか。第一印象のなろうっぽさで誤解されてそうで勿体無いアニメ。

作画に違和感がある人が多いようだけど、少し古めの深夜枠っぽさがあるからなのかな。大きく崩れている印象は無くて、むしろ表情が映える良い作画だなと感じた。背景や村の絵も良かった。ただ、日常回にはかなり合ってて良かったのだが、戦闘回は流石に動きがなさすぎる。後述するシナリオ的な意味でもそうだけど、殺陣ができないのか戦闘シーンがかなり拍子抜けする場面が多い。魔法の演出とかは標準ラインなのに...。
で、シナリオについてだが、早見ボイスがドンピシャにハマった娘ちゃんがとにかくかわいいし、おっさん主人公の落ち着いた感じを中心に展開する日常回も良い、サブキャラが生き生きしてて面白いと、作品の主軸部分はしっかり面白かった。ただ、ガッツリ戦ってくれることが少ない...。俺TUEEどころか、戦闘描写が微妙かつ短すぎて誰がどう強いのかが、最初の肩書き以上にはわからない...。いくつも出てきた問題なんかを結局畳み切れずに最後少しだけ回収して終わった形なのもこのクールだけで評価するとマイナス。全体的にとっ散らかってたし、良い点と悪い点相殺で。

やはり、親子を中心とした暖かみのある交流部分を中心に、ちょっとしたシリアスと味のあるキャラをスパイスとして見るのがおすすめ。そこは本当によくできていて面白かった。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

64.5 178 2023年度アニメランキング178位
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (203)
585人が棚に入れました
『⽼後に備えて異世界で8万枚の⾦貨を貯めます』の、原作は⽇本最⼤級の Web ⼩説投稿サイト「⼩説家になろう」で累計 1 億 2,000 万PV 超えした⼩説。18歳でありながら中学⽣に⾒られてしまう童顔⼩柄な少⼥・ミツハが両親と兄を事故で失い天涯孤独になるところから物語が始まる。 ショックによる⼤学受験失敗、両親の保険⾦を狙う輩、進学か就職か、家の維持費や⽣活費など数々の出費・・・これからの⽣活に悩んでいたミツハはある⽇、謎の存在から「こちらの世界」と「異世界」を“⾏き来”できる能⼒を与えられる︕ そこから彼⼥が思いついた将来設計とは、⼆つの世界で10 億+10 億の合計 20 億円<8 万枚の⾦貨>を貯めるというもの︕ そう、頼れる者のいない彼⼥の安泰な⽼後のために︕!
ネタバレ

アニメアンチの憂鬱 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

拝金主義者の「希望の星」

主人公の行動原理が基本的に金{netabare}儲け目的であり、その目的のためには
噓も方便という感じの軽いノリで物語がサクサク進んでいきます。

老後のために貯えが必要という理屈はわかりますが、あまりに現金な主人公のキャラ性及び
思考回路には賛同し難いものがあり、感情移入もできず、今一つ魅力を感じることができません。

更に悪いことには廚二病的な発言が多く、傭兵に向けた戦意高揚の演説など特に
ドン引きするくらいの痛々しさが目に余ります。

何と言ってもキャラに魅力がないのが決定的であります。

しかし何故か物語内の王侯貴族からはやり手として一目置かれ、ちやほやされ
ているのですが、それを傍から見るこちらとしては違和感を抱くしかない状況に陥ります。

高校を卒業した程度の女子に見事手玉に取られる貴族というのは
あまりにちょろ過ぎて、思わず脱力してしまいます。

いつもなろう系の異世界同様すべてがチープ過ぎます。

そんなわけでドラゴンが出てくる最終決戦も特に盛り上がるわけでもなく
さっぱり終了、いつものなろう系の物語でしたというオチであります。

良かった点があるとしたらEDソングくらいだったかもしれません。{/netabare}


いつものなろう系異世界転生ものであります。

厳密に言うと異世界転移ものになるかもしれませんが、
現代人のチート能力を駆使していくパターンはお約束であります。

夢が何でも叶う「異世界転生」でありますが、{netabare}現世と自由に行き来でき
じっくり作戦を練った上で異世界へ突撃できるというのは
本作の画期的なところであると言えるでしょう。{/netabare}


●異世界で金儲けしなければならない理由

本作は一見してフィクションでありますが、実は我々の未来を密かに示しているのであります。

「SDGs」を達成しなければ近い将来人類は滅びるということで、
【グレートリセット】が強制発動されます。

{netabare}結果ほとんどすべての産業が破壊され、多くの人が職を失います。
と言うことで異世界でゴールドラッシュを起こそうという計画であります。

米国で2つの銀行が破綻しました。
シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行であります。

米国では物価高(インフレ)を抑制するためにFRB(中央銀行)が利上げを継続的に実施しました。
その結果銀行が資産として保有する債券価格が暴落し資産が目減りしていきました。

この状況を受けペイパルマフィアとして名高いグローバルエリートの「ピーターティール」は
シリコンバレー銀行からの預金引き出しを煽り、取り付け騒ぎとなり同銀行は破綻しました。

銀行破綻が金融危機に繋がらないように米国政府とFRBは預金を保護する措置を講じ
パニックの火消しに奔走しました。

シリコンバレー銀行などの中小銀行に限らず多くの銀行がFRBの利上げ以降財務状況が
とても厳しい土俵際に追い込まれています。

大きすぎて潰れたら世界が終わると考えられるクレディスイス銀行もかなり厳しい状況にあり
ある種の金融不安のムードが高まって参りました。

米政府の迅速な対応により今すぐ金融ショックが炸裂するわけではないですが、
一度資産デフレに陥った銀行の体力が戻るのはかなり難しく、この先銀行が
どうなるのかと言えば生き残るために貸出資金を絞り、リストラなどで身を削る
サバイバル展開になるように思います。

体力ある銀行はなんとか生き残りますが、そうではない銀行は時間とともに倒れていくでしょう。
小さいところは必然的と言えるまでにお行きになります。
そしてやがて大きい所に波及します。

いつ来るかはわかりません。1か月後か?半年後?それとも来年か?
残念ながらソフトランディングは無理でしょう。

今回の騒動「ピーターティール」が噛んでいたというのが兎に角怪しいです。
そして当方の近所の銀行店舗も統廃合が速やかに完遂されました。
2銀行の破綻は終わりの始まりの狼煙であるように思います。
恐らくは計画の始まりのサインでございましょう。{/netabare}

【グレートリセット】は必ず実施される計画であります。
百年に一度のカタストロフィにショック死しないように心の準を整えてください。


●3.22~FOMCでのパウエル爺さんによる歴史的スピーチ…

{netabare}FRBのパウエル爺さんが声明を発表いたしました。
米国ではFTX、SVB、シグネチャーの3つの銀行が既に破綻しています。

パウエル爺さん曰く米国の銀行は健全であり万が一の事態が発生しても
FRBが資金注入するので問題はないという超強気発言を誇示しました。

将来的には雇用や物価は下火に向かうという見込みですが、直近の物価高を抑制するには
金利引き上げを継続する必要性があるというお話でございます。

要するに当面は金融引き締めを行いますので、景気悪化は確定し銀行の財務状況は
更に悪化し、従いまして残念ながら銀行の破綻は今後も続くだろういうことになります。

権威あるFRBの大先生から米国の銀行は健全であるという発言を頂きました。
要約すると、ただのハッタリであります…

リーマンショックと全く同じワンパでご臨終でございます。

FRBがやり過ぎなまでに金融引き締めを行った結果、銀行は資金不足で火の車でありまして
こうなったら銀行は自力救済不能の自滅カウントダウン状態に陥ります。

銀行は潰れないために貸し渋りや貸し剥がしを行い、企業は資金繰りに苦しみ
どう考えても経済活動は停滞します。

SVB、シグネチャー、そしてクレディスイスと一見して無事に処理されたように見えて
実際は株主や投資家は莫大な損失被害を食らいました。

米国の銀行は健全ですって?つうか、金返せ禿げ!ってな感じで、
取り付け騒ぎも投資資金の逃避も止まる見込みない状況が未だ続いております。

FRBによる金融引き締め政策は最低でもあと2、3か月続きます。
それだけの時間があれば体力弱い銀行がお行きになるには十分過ぎると言えるでしょう。

米国の銀行は健全であるのでこれ以上の破綻の連鎖はないと言いながら
まさかの次があったら?さて、市場はどのような反応を示すでありましょうか??{/netabare}


主人公は幾ら童顔とは言え高校3年生でございます。
見た目は兎も角、リアルの高校3年生が小学生がしてるようなあんな髪留めを
しかも2つも?付けるものなのか??大いに怪しいところであります。

タイトルの{netabare}【8】万枚と髪留めの羽の枚数は一致し、【8】は【金星】を示す数であり
当然【金】貨と【金星】もかかっているのだと推測いたします。

【金星】は何でも願いを叶えてくれるらしく?
そういうことを暗示したくて、またしても【8】という数字を列挙しているのでありましょう。

何でも夢が叶う「異世界転生」で金儲けというとてもわかりやすいテーマでありますが
異世界転生で金儲けが出来ることが世に浸透すれば、本格的な異世界転生ブームが
起こるのでありましょう。

ドル基軸通貨体制と貨幣の時代は終わりを迎え、【金】などの{/netabare}現物資産が見直される動きも
徐々に強まっていくものとなるのでしょう。


●トラップ発動!?
ご令嬢お披露目晩餐会で寿司{netabare} とかポテチとかポッキーとか・・・
突っ込んだら負けと言われるなろう系のいつもの釣りトラップ発動であります。
から揚げやエビフライにレモンは付けなくても大丈夫であります。
レモンは臭み消しでありますので。

何故かよくはわかりませんがやたらとジャンクフードを描くのが好きなのは
どういう発想なのでしょうか?

この晩餐会には一族の命運がかかっているという割にノリが軽すぎるような気がします。

異世界転生は軽いノリで行けるということを表しているのかもしれませんが
主人公が腹黒拝金主義者のチートであることなど含め行動原理に感情移入し難く
説得力が今一つないのが、{/netabare}本作の最大の問題点と言えるのかもしれません

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4
ネタバレ

大貧民 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

アニメ化失敗!

((中盤まで見て思うアニメ版のここが駄目))
多くのアニメ化が失敗した作品にも言えることですが。
・戦闘シーン、アクションがしょぼい。立ち位置が変。動きが変。
・余計なシナリオの追加。要らないシーンだったり、キャラの解釈に合わない行動だったり。、
・本来原作ファンが見たかったシーンを削る。
・演出が間延びしていて、話が進まない。
・原作の面白さをアニメ制作側が理解していない。(これは決定的な大問題)
----------------------------------------


アニメ化にあたってか、電子書籍サイトでコミカライズ版が1巻無料になっており、読んでみたら面白い。見事にハマって、コミカライズ版の既刊10巻を購入して読むと最高に面白い。

もしも、異世界を行き着できる高性能どこでもドアがあったら、もしくは異世界に行き着できる凄いテレポーション能力があったらどう使う? という物語。
主人公の性格が、適度に良識があって適度にリアリストで適度にえげつない。
見ていて共感できる。
チート能力がとにかく強力便利なのだが、ただ転移と翻訳の二つだけで、主人公が現代地球の物を上手く使いこなしているのが小気味良い。
魔法で練金したり、魔法で必殺技を決めたり超絶剣技で大切断したりするのに飽きたりした人にお勧めしたい。


最初に出会ってゆく、村人、領主、王様、傭兵たちが善い人なのはご都合的かも知れないが、店舗経営、戦争、領地経営とやってゆくところが、好みに合っている。

ただ、こうした経営物、戦略物って、アニメ化すると途端に陳腐な作画や演出だったりして、面白くなくなるものが少なくないので、そこは心配だが、コミカライズ版同様に面白さが出せれば間違いなく面白いはず。

1話を視聴して、コミカライズ版に比べると情報量が減っているのは残念。
セリフでのパロディネタがだいぶ削られている。好き嫌いが別れるところだが、残念。対オオカミもちょっとあっさりと物足りない。

ちなみに、一般的には資産1億円で富裕層とされる。10億円あればかなりの富裕層。資産運用だけでけっこう贅沢な暮らしが出来る。

2話目視聴
車で移動中のお店の看板が意味ありげに次々映して行く演出が意味不明。
実は、原作では {netabare}ミツハが普通車の免許をとるのはこの少し後で、村から領都へ行くのも、歩きだったのがアニメでは乗合馬車に変わっており、途中下車の遣り取りがあったり{/netabare}する。
致命的な作画ミスなのが、 {netabare} 民間軍事会社にて一番最初に拳銃の講習を受ける際、ワルサーPPSのマガジンを抜いてからスライドを引いてチャンパーに銃弾を送って、ミツハに渡して射撃している。マガジンを抜いてそんなことはできないので、本来はマガジンを抜くのではなく、射撃をする前にマガジンを差し込むのが当たり前。 {/netabare}アレ! となって見直してみてもやはり、 {netabare} マガジンを抜いている、これでは撃てる筈が無いのだが。銃を他人に渡す前にマガジンを抜いてチャンパーに残弾が残っていないか確認をする動作にも見えるので、それだと受け取ったミツハがマガジンを差し初弾を装填する作業が抜けており、 {/netabare}どちらにしても挙動が可笑しいことになる。

3話目
原作小説や漫画だと {netabare} ボーゼス家の執事シュテファンがボーゼス伯爵にミツハに会うことと、その際に家族で会うことをやんわり進めており、アニメのボーゼス伯爵邸の門番達がミツハのどうみても庶民ならざる風貌に違和感を持たずに、執事なりに確認もしなかったのが不思議に思える。
ミツハが策を弄するシーンを入れたかったのだろうが、{/netabare}やり方がどうにも稚拙に見える。
食事のシーンでも原作では {netabare}ミツハは「問題解決のコンサルタント」を当初から標榜してから「連作障害」の話に持ってくるのだが、今後の展開から「問題解決コンサルタント」は雑貨と共にもう一つの仕事の柱になるので飛ばさないで{/netabare}ほしかった。

アニメのペース配分がかなり遅く感じる。どうも、テンポが悪く感じる。半分でテンポよく進める方が作品が引き締まるぞ。
原作小説の○巻あとがきで、作者の {netabare}『ここまでで第一部、アニメ化された際に1クールで』みたいな記載があるのだが、このペースだとおそらく、中途半端な所で終わりそう{/netabare}。

4話目
王都に着いてからの話。小説や漫画では、{netabare}同行したボーゼス家の使用人たちとの遣り取りから、不動産屋、ボーゼス王都邸での遣り取り、ミツハの店舗の改装などのための職人たちとのやりと{/netabare}があったのだが、全カットされており、ボーゼス王都邸の執事たちが{netabare}ミツハを令嬢扱いしてみせたり、不動産屋に圧をかけたり{/netabare}と、お人好しだけでは無いボーゼス家の一端を見ることが出来た筈なのに非常に殘念。
また、本来なら職人たちへのリスペクトなどを見ることが出来たのだが、全カットされており、非常に殘念。Aパートでやって欲しかった。
お店を手に入れるまでのエピソードがカットされたために、開店前のいくつかのシーンの後は、ライナー家編に繋がる最初のお客様たちの話から、 {netabare}鮮魚は王都では食べられないのに鱗取器を仕入れた{/netabare}ミツハのやらかした失敗が発覚。それはそれで結果オーライだけど。
ここらへんのエピソードもBパートだけで納められると思うので、不動産屋やボーゼス王都邸でのエピソードは是非にやって欲しかった。

本作は、異世界なろう系にありがちな、スローライフ系では無く、サクセス系、ストラテジー系だと思っているので、もう少しキビキビ勧めた方が良いと思う。その一方で面白いエピソードは削らないで欲しい。原作にあった {netabare}ボーゼス王都邸での{/netabare}遣り取りは、作品のスタンスを示すものとして欲しかった。原作ファンはそういうところに惹かれている筈なんだけどね……。

5話目
だいだい流れは原作どおりだけれども、元の世界の幼なじみの実家の酒屋に酒を仕入れる事やコスプレ好きが高じて洋裁屋をやっている店長へこちら側の服飾ファッションを伝えたりするシーンなどが削られており、お仕事主体の本作を、アニメ制作側は相変わらず判っていない。

6話目
原作どおりやれば良い作品になるのに、なんで改変したがるかな……。
なんだろ、この茶番、寸劇は……。脚本家はオリジナリティ出したいんだろうな……止めてくれ。

原作の面白さって、ミツハのテンポの良いノリツッコミと昭和の人間しか分からないパロディネタ。チートな魔法とかではなく、現代の地球のものや現地の人を上手く使って成功して行くところなんだがな……。

10話目
監督や脚本家は原作ちゃんと読んで無いのか、それとも原作はモチーフぐらいにしか思っていないのか?
もともと原作への理解が低いと思ったけれど、余計な「作りたいアニメ像」というものがあるのかも知れないな。迷惑な!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 8
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

ちょっと面白い。ポテンシャルは感じますが作品は中途半端でした。

1話「何をやりたいか」でなく働く前からFIRE狙い…寂しい時代です。

{netabare}  18歳であまりの夢の無さにちょっと涙がでます。働く前からFIRE狙いですか。異世界への妄想の設定と合わせてあまりの現実の辛さがダイレクトに反映しすぎでしょう。寂しくなりますね。

 利殖も考えないで10億円+10億円をためるって…税抜きで100歳まで年収1000万円以上という発想が、世間知らずというかなんというか…「何をやりたい」という夢ではなく、苦労しない隠遁が今の夢なんですね。わからなくはないけど…シビアすぎます。

 異世界ものとしては、今期題名に興味もって狙ってた作品です。内容は珍しく行き来できるんですね。ちょっとアニメの作画と演出が安っぽいのが心配ですけど、ストーリー…というよりブラコン娘のキャラに興味がでました。ただ、1話見た限りでは期待値は低めにしておいた方が良さそうですね。 {/netabare}


2話 あれ?かなり面白い…かも。ミツハの行動力が良いです。

{netabare} 設定にいろいろ無理はあります。民間軍事組織が武器調達とか金の裏換金とかやるとも思えませんが、ヒロインの行動力と交渉力で全部「有りだな」になります。

 老後に備えてFIRE狙い…ではあるんでしょうけど、いろいろ計算して異世界と現世の行き来能力と遺産を利用して、時間、金、労力を投資してるのが面白いです。というか、やっぱりキャラですね。まあ、魅力的なキャラをつくりましたね。EDはメチャメチャ可愛いし。

 怪力幼女もちょっと笑いました。あと近所のおばさんが心配しているところとか演出もいいですね。

 1話目ではFIREマインドがちょっと寂しかったですけど、想像以上に行動的で、スローライフやチート能力、商会でマヨネーズ売るだけじゃないので結構面白そうですね。
 
 製作委員会の「ろうきん」というセンスもいいので、期待枠に昇格です。{/netabare}


3話 うーん。微妙ですね。設定と全体のストーリー、ヒロインはいいんですけど。

{netabare}  いいような悪いような。まず、お兄ちゃん出すぎですね。ブラコン設定必要ありますか?必要ならいいんですけどキャラデザの関係で画面が見苦しいのかテンポが悪くなるのか。

 現代と行き来するのは斬新でいいんですけど、なんというか「本好きの下剋上」のイージーモードチート武器付きみたいな感じですよね。
 いや、決してそれが悪いわけじゃないんですけど…なんででしょう。エピソードはいいけど説得力が今一つなのとアニメ演出かなあ。
 どうやって儲けるか、異世界を生き抜くかが大切な部分なのでそこの表現が不十分なのかもしれません。他の設定はある程度でいいですが、この金と生存の部分は勢いでごまかさず丁寧にやらないから乗れないのかもしれません。

 2話は良いと思ったんですけど、領主の家に来てからかなあ。ちょっと言語化するのが難しくて自分でも何といえばいいかわからないですが、キャラとストーリーは良いのに微妙に出来が悪く感じてしまう。不思議なアニメです。{/netabare}

4話 ポテンシャルは感じるが、エンタメが弱すぎます。

{netabare}  ミツハはいいですけどね。特にOPとEDのミツハは本当に可愛いです。もう少しぶっ飛んでると思いましたが、比較的普通でしたね。
 いきなりシャワーとかドライヤーとか…なんでもありですねえ。風呂屋やったほうが儲かる気がしますけど。
 とんでもスキルもそうですけど、レトルトととか食わせたら塩分過剰でおいしいわけはないと思いますが、そこはいいでしょう。そこは言いにしても、普通?

 まあ、保留かなあ。もうちょっと丁寧に作ってくれれば銃とかシャワーとかポテンシャルはある気はするのでが、丁寧な設定、笑い、驚き、感心、ワクワク、エロ…そういうエンタメがかなり弱いです。
 もう少し話数が進んでぶっ飛んだ展開なら見るかもしれません。キャラが可愛いだけに残念です。一旦休みます。

 4話なので点数は入れます。 {/netabare}


10話 なんかちょっと面白くなってきました。

{netabare} 軽い感じでアニメが見たかったので、一旦切りましたが再視聴してみました。10話を見たら面白かったので、遡って見ました。ミツハの無双を見る分には結構面白くなってきました。

 ミツハが本格的に活躍するのが6話くらいからなので、それ以降がいいですね。設定がやっとここで落ち着いたからでしょうか。
 ミツハはキャラデザは可愛いし面白い娘なので、なかなか目新しいです。全体的に作画、美術が安っぽいのでもったいない気もしますが、話がゆるーい感じなので、あまり気になりません。

 脚本、構成、演出そして作画。悪くない設定・キャラ・展開なのでほんの少しずつレベルアップしてもらえれば、もうちょっと人気が出たのでは?と思います。

 OPのアニメは本当にいいですね。本編よりかなりいいです。画面のエフェクトでノイズっぽいのが入っている意図がわかりませんが、何かの伏線?まあ、考えすぎですか。 {/netabare}


最終話まで。ポテンシャルは感じますが作品は中途半端でした。

 行き来できる異世界もの、あるいは現代の技術が使える異世界ものの典型例ではあります。キャラの魅力と老後に備えるという方向性、軍事プロバイダを使って俺TUEEEにしなかったところが面白かったです。

 作品としては中盤の設定の説明が一段落してから、要するに王族と係わってからが面白くなり始めたかなあという感じでした。最後の4、5週は毎週ちょっと楽しみでした。

 評価的にはアニメ全体の要素、作画・キャラデザ・演出・ストーリー…ちょっとずつ水準に足りていなかったですね。組み合わせで考えると相乗効果でかろうじて及第点の作品にはなっていた感じ、という印象のアニメでした。

 キャラ造形や設定にポテンシャルは感じるんですけどやっとこれからと言うところで終わってます。設定の説明が面白いアニメではあるんでしょうけど、そこの出来が兄の登場とか1回登場した森の家族とかを切ってしまっているので、尺の使いかたがもったいなかったです。
 戦闘や緊迫感がある部分と店のパートとがなんとなくバラバラな印象もあります。

 それとストーリーの方向性が金儲けですから、よほど話を作り込まないと凡百の作品の展開になることが予想できます。マヨネーズかリバーシとかまあそう言った展開でしょう。戦闘が主体の「GATE」みたいにそっちを主流にするほうがまだ面白いかもしれません。

 ということで、まあまあ、と言う言葉がぴったりのミツハありきのアニメでした。ミツハの点でキャラだけ4にします。声優さんもキャラにあっていたので3.5にしました。





 









 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 20

64.5 178 2023年度アニメランキング178位
おかしな転生(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (124)
394人が棚に入れました
貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。 幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!! 「お菓子で笑顔を作ってみせる」 変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。 だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。 領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難……。 立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!? 甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6

なろう主人公は、アニメ化するとヘイトを集めやすいようで…。

 最終話(12話)まで観ました。2023.09.19

 コミカライズ版を読むと、何となくそういうもんかなぁと思う物語も、アニメ化すると、そんなことあるか〜い!とツッコミたくなるのは何でだろ〜♪

 戦争は呆気なく終わり、武勲を挙げられず落ち込んだスクヮーレを、我らが主人公、天才パティシエのペイス様がタルト・タタンを作って慰めます。

 ペイス様、タタン姉妹の故事から失敗しても大丈夫的な、いい感じの話をして、鬱になったスクヮーレを慰めます。いや〜良かった!

 ただ…、タタン姉妹って、転生した世界の話じゃないですよね?転生者のペイスしか知らないエピソードです。

 タルト・タタンも異世界人が初めて食べるもののハズです。スクヮーレが以前食べていたら、そんな話聞いたことね〜よ?と思うハズです。
 
 しかも、タルト・タタンにまつわる話は、タルトを作ろうとして失敗したけどリカバリーして美味しいお菓子になったというエピソードです。

 これ、裏を返せば、もともと美味しいタルトを作るためのものだったから、失敗しても美味しいお菓子になったよというもので、大貴族のスクヮーレにとっては、戦で失敗してもテメェは素材(身分)が良いから、美味しく食べられる(利用価値がある)んだよ(笑)という、壮絶な嫌味にも受け取れます。

 エピソードとして、評価が決まって無いお話を、良い教訓話にするには話者に権威が必要です。

 タルト・タタンには失敗を転じて幸いとなすという教訓があるということを、少なくても知識階級が共通認識として持っていなければ、悪い方へ受取る可能性もあります。

 この世界で初めて開陳された話を、戦闘力を評価されてるとは言え、領民200人くらいしかいないゴミの様な貴族?のクソガキにされても、大貴族様は良い方向に受けとらないでしょう。

 一事が万事、この調子のお菓子な転生ですが、漫画版を読んでみて思ったのは、作者がアホなんじゃなくて、アニメ化に問題があるように感じます。

 小説や漫画だと、脳内補完で読み飛ばせるエピソードも、より解釈の遊びの少ないアニメだと、矛盾が噴き出して面白さを阻害します。

 要するに、ガバガバなろうをアニメ化するには、もう少し演出を工夫してエピソードに説得力を持たせないといかんなぁと言うことです。

 工夫次第では、もう少し面白くなりそうな物語だったので、とても残念です。
………………………………………………………………………

 11話まで観ました。2023.09.12

 主人公、相変わらずお菓子を作りませんねぇ。そして、ヤギを取り返すとか言い出し、パパとともに援軍として戦争に参加します。

 しかし…万を超える兵力がぶつかり合う大戦争に10人位の手下を連れていって何をするつもりなんでしょうか?しかも、大半農兵なんですが…。

 でもって、フバーレク辺境伯から一個中隊の兵力を借りて戦いに参加します。

 何か、ヤバい感じしかしません。縁戚になる予定とは言え、よそ者に軍の指揮させます?フバーレク辺境伯には人材がいないんでしょうか? 

 万が一、領主親子共々討ち死にしたら、どう責任をとるつもりなんでしょうか?従うフバーレク軍兵士も嫌でしょうねぇ…。寧ろそれが狙いか?
 
 なろう的ガバガバ戦争勃発で次回最終話…。作者の能力に余る展開は辞めといた方が良い様な気がします。
……………………………………………………………………… 

 9話まで観ました。2023.08.29

 主人公、やっとパティシエらしくお菓子を作りましたが、ベッコウ飴とりんご飴…。天才パティシエが作るお菓子のレパートリーかこれ?

 砂糖が超貴重なのは分かりますが、この世界、お菓子が無いわけではないんですよね…。

 実際、レーテシュ伯のパーティーでも、色々うまそうなお菓子がテーブルにならんでいるのですが…。

 なのに、ベッコウ飴は貴族達に絶賛されます。ちょいと細工した飴なんかそんなに美味いか?

 しかも、駄菓子みたいにデカい瓶に入れてあるのを貴族達に食わせて…もう少しカラフルな包に入れるとかしないの?近所の甘味に飢えたガキに駄菓子を配ってるんじゃないんだからさぁ…。

 ヘイヤンキー!ギブミーチョコレート!GHQの兵士じゃないんだから、もう少し演出を考えた方がよろしいかと。

 作者があまりお菓子に詳しくないんだろうなぁ…。多分調べてもいないんだろうなぁ…。なろうだなぁ…クソか!

 許嫁のリコリスがメンヘラなのも含めて、周囲の知能サゲの中途半端に主人公ゴイスー!で、観ていて疲れます。

 こういう、端々に炸裂するレベルの低さがなろう品質でたまりません!

……………………………………………………………………… 

 8話まで観ました。2023.08.22

 主人公、敵対組織を退けて自領に戻り、領地経営とお菓子作りの準備をします。危惧したとおり頭の悪いなろう節が炸裂します。

 降水量が少ないから貯水池造ろう!敵から転写した能力でパパっと巨大なやつを造ってしまおう!コレで農作物も木も育てられるね!

 もう、作者アホなんじゃないかと…。降水量が少ない土地で貯水池造ってどうやって水を溜めんだよ…。

 川から水を引けば良いなら、パパ達がとっくにやってんだろ…。灌漑は農業の基本だろが!

 今まで井戸からしか水を汲んで無かったそうです。何?天水で農業やってたの?新石器時代の始めの方の農業レベルじゃん…。異世界人、知的レベル低すぎ…。

 いや〜、農業舐めてますねぇ。私、こういう技術や文明にリスペクトの無い話の作り方は許せません。前期の自重を知らない神々の使徒並のクソっぷりです。

 また、転写魔法も、いくらでも相手から魔法を転写してストック出来る様です。制約なしでいくらでも他人の魔法使えるんか…。

 シャーロットの主人公じゃ無いんだから、行き着く先は化物じゃんか…。ご都合主義過ぎます。

 パティシエが異世界へ転生し、色々苦労してお菓子を作る話は、やり方次第ではとても面白くなりそうですが、作者の能力が足りないのと、専門知識を調べる手間を惜しんでいるので、こんなことになるんでしょうねぇ。

 アニメ制作側も、原作がガバガバなのは分かってるんでしょうから、コンコンと水が流れる水路の映像を作って無いで、もう少し考えろよと小一時間説教したい所です。

 パティシエマジでどこ行ったよ?な8話でした。(´Д`)ハァ…脱落しそう…。
………………………………………………………………………

 6話まで観ました。2023.08.08

 主人公のパーパの瞬間移動能力、凄すぎるだろ!何人も任意の場所に転送出来るって無敵じゃね?

 何で貧乏領主に甘んじてるの?密輸でも何でもすれば、巨万の富が築けますよね?

 主人公も、その能力を転写出来るなら、さっさと令嬢連れて逃げればよくね?

 世界観を破壊しかねない何でもありの能力のせいで、お菓子の国を作るとかの初期目標が吹き飛んでいます。こんな能力あるなら、直接お菓子を出せる能力者もいそうです。

 能力に制約が無さ過ぎるので、話に全く緊張感がありません。盗賊との戦いも、もっと簡単に終わったのでは?

 やっぱり、なろうのご都合主義を煮詰めた様な作品でした。パティシエ関係ないじゃ〜ん!

………………………………………………………………………

 4話まで観ました。2023.07.26

 主人公、一応領主様しております。盗賊団に村人が結構斬り捨てられてましたが、死者ゼロだったらしいです。

 ただ、端々に怪しい発言が多い気がします。従者の一人が盗賊頭に腹を切られた時も、「止血優先!傷は残っても良い!」とかのたまいますが、お前何もせんのか〜い!

 そもそも、医療技術的に助かる傷なのか?という疑問があります。

 有名な雑兵物語にある、戦場での腹の傷の治療法みたいに、傷口に焼酎ぶっかけて其辺の糸と針で縫って、馬糞を水でといたものを飲む位の医療水準でしょ?

 お菓子作りに以外に知識チートが無いはずの主人公の今後の活躍に期待大です。(嫌味ですよ…。)

………………………………………………………………………

 2話まで観ました。2023.07.14

 盗賊団と激突!防衛戦です。展開的には、何でパティシエにそんな軍事的知識があるんだよ!と、ツッコミが入らない程度の穏当さでした。

 気になる戦闘描写も無いことは無いのですが、まぁ、許容範囲です。

 その位置から投石したら、主人公の後頭部に石が当たるんじゃね?とか言い出したらキリがありません。

 この戦闘、今後のお菓子作りに意味があるのか不明ですが、胸くそ展開にならず終わり、良かったです。

………………………………………………………………………

 1話観てのレビューです。2023.07.04

 パティシエが転生!異世界にお菓子の国を作るのが主人公の目標です。

 この、目標があるのは重要です。結構、転生系なろうは主人公に目的が無く、無自覚イキリ俺tueeeeeeee!でイライラすることがありますが、本作品は安心感があります。

 ただ、盗賊団が2ヶ月後に来襲予定とか、どうして分かるのか不明な設定があったりと、世界観を詰めていない感じがヒシヒシ伝わってきます。

 日露戦争で、ロシアのバルチック艦隊が日本に迫って来ているのとは訳が違います。

 当時から電信がある上に、旅順港を目指していると公言し、航路もほぼ絞れるので艦隊の大体の位置が分かりましたが、盗賊の位置は魔法かなんかで追跡してるんでしょうか?

 この辺が、所詮なろうな感じです。盗賊達は一日10km移動していても、600km向こうから攻めて来てるんでしょうか?30kmなら1800kmですよ!?

 しかも、明確に主人公達の領地を目指している理由は何なんですかね。マジで頭が悪いです。

 本当になろうってレベルが低いです。最初からガバガバ設定が露呈していますが、上手く誤魔化せれば、少しは面白いかもしれません。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

これは、天才と言われながら志半ばで命を落とし、異世界の貧乏貴族の息子として転生したパティシエが、お菓子と笑顔で満ち溢れた世界を目指す、厳しくも甘~い甘いスイーツな物語である。

この作品の原作は未読です。
2023年冬アニメの視聴も終わっていないと言うのに、もう2023年夏アニメのレビューに手を付けるなんて…
後から見直した際に、いつ放送された作品かが絶対分からない自信が湧いてきました^^;

まややん、本渡さん、日笠さんが出演されると知り。物語の内容は分からずとも視聴を楽しみにしていた作品でした。


貧乏領地・モルテールン領の次期領主として期待される少年・ペイストリー。

幼くして類まれな才能を発揮する彼の前世は、将来を約束された天才菓子職人だった!!


「お菓子で笑顔を作ってみせる」

変わらぬ決意を胸に、転生した世界でもお菓子作りに励むペイストリー。


だが、若き少年に数々の苦難と試練が降りかかる。


領地を襲撃する盗賊に、一癖も二癖もある腹黒貴族たち、

さびしい懐事情に、水も乏しく枯れ果てた土地と前途多難......。


立ち向かう武器は、持ち前の知略とお菓子作りへの愛情。

果たして、ペイストリーは幸せ溢れる領地を作れるのか!?


甘くておかしな王道スイーツ・ファンタジー開演!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

いさかいが全く無い訳ではありませんが、救いようの無い悪が存在しないので、終始平和で、ほぼストレスレスで視聴できる作品でした。

最近、この作品の様にゆる~く視聴できる作品のリアタイで視聴する比率が上がっているような気がします。
感動モノの作品が好きな私にとっては、物語の起伏はメッチャ大切なんですけれど…

最近仕事が忙しくて自分に余裕が無いからなのかな…
って、自分の事を客観的に見れるうちは、未だ大丈夫ですね^^

天才お菓子職人が転生して、お菓子の力で平和を引き寄せようと努力する…
この設定も中々斬新なのではないでしょうか。

ですが、物語はきっと未だ序盤だと思うので、ペイスの考え方が世の中に浸透していないため、戦う武器はやはり剣とか槍などの相手に直接ダメージが入る武器が主体でした。
ペイスは現世において決して叶わない夢を異世界で叶えようとしているんですよね。
そう考えると、完遂のハードルの高さはきっと半端ないのでしょう。

だって、お菓子で世の中から戦争を無くそうとしている訳ですから…
現実のこの世界では、今も戦争が続いています。
戦争している国家主席の顔を思い浮かべると、お菓子じゃ世の中は絶対に変わらないと思いますが、そこは発想の勝利…ということで良いと思います。

それと、主人公のペイスを演じた村瀬さん。
幼い子供のハイトーンボイスに微塵も違和感が感じられなかったんですけれど…
よく回想シーンなどで主人公の幼い頃の描かれることがちょいちょいあると思います。

この場合、幼い頃の主人公役を女性の声優さんが演じることはよくあることですし、違和感だって感じません。
例えば、中田譲治さんや小山力也さんが演じるキャラの幼い頃を、そのまま演じたらどうなるか…
メッチャ渋いと思いますが、あまりの渋さにキャラが子供であることを忘れてしまいそうです。

だから幼少期を女性声優が演じるには普通だとばかり思っていましたが、村瀬さんはどちらもこなしちゃうんですよね。
しかも相当高いレベルで…

プリキュアに男性プリキュアが加わったと風の噂で聞いたことがありますが、この唯一無二のキャラに命を吹き込んでいるのも村瀬さんなんですよね。
声優さんの演技の幅の広さって、やっぱり凄いですね!
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、sana(sajou no hana)さんによる「Brand new day」
エンディングテーマは、YuNiさんによる「風味絶佳」
個人的にはオープニングが大好きで、現在進行形で通勤時に聴かせて貰っています。

1クール全12話の物語でした。
こういう肩の力を抜いて視聴できる作品の大切さを改めて感じさせて貰った作品になりました。
原作のストックはあるようなので、続編が制作されるなら絶対視聴します。

ペイスの年齢は確か9歳だったと記憶していますが、本渡さん演じる婚約者のリコリスとの行く末や、ペイスは9歳ながら女性からの人気がかなり高いので、もしかすると第二婦人みたいなのが出てきちゃったり…!?
などと思わず想像してしまいます。
その答え合わせがアニメでできると嬉しく思います。
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ちゃんと普通に作られた異世界転生もの。主人公の目的が明白なので魅力があり、普通に面白い

1話 3.5
なろう系にはよく文句を言いますが、それはあれらが普通の作りをしていないからです。
特に大きいのは主人公の目的が不明なことでしょう。

主人公の夢を早めに提示することで、その目的に向かう主人公を応援しようと思えるわけです。
本作の主人公はおかしの国をつくりたい、という明白な夢があり、それに共感できるかはともかく、とりあえずそういう夢があってそのために頑張っている、というのがわかるだけで応援度合いは全く違います。
チートなんてのは本来手段でしかないんですよ。
あくまで目的が主で、それを叶える手段としてチートがあるに過ぎない。

世のなろう系の大部分はそれを履き違えていてチートが目的でしか無いんですよね。だからそのチートで何をする? という部分が空虚でしかない。
もうちょっと真面目に、そのチートを輝かせる舞台設定を考えて欲しいものです。

というわけで… この作品は真っ当です。
主人公の前職から現在の夢までがすんなり理解でき、主人公の性格も好感がもて、また世界観も結構考えられている感じですね。
ちゃんとワクワクする作りになっています。
原作は巻数を重ねているようですが、良く作られた作品に感じます。

作画も良好でキャラは可愛らしい。これは申し分なし。

このようにまともに作ってさえくれれば、本来異世界転生ものは大好物なので、好みにバッチリというわけです。普通の面白さ+好きなジャンルなら、十分視聴対象です。
なので、本作は高優先で見たいですね。

ただ、強烈にすごく面白いというほどではないので、本数次第では諦めます。

全話感想
普通に真っ当な、良質なファンタジー系の物語でしたね。
なろうと言うと… とあらゆるデメリットを並べたくなりますが、そのかなりの部分が当てはまらない、普通に良作でした。

主人公は確かにチートなのですが、チート過ぎて何もかもぶち壊しというほどではなく、決して圧倒的過ぎはしないので戦い毎に工夫する必要があり、その工夫を感心して楽しめました。

メインヒロインが決まっていて一途な所も良いですね。

主人公のやりたいことがはっきりしているところも良かったし…。
作中あまりお菓子作ってないな、と思いましたが、平和に程遠い世界なので戦いが頻発して苦労している様子も感じられました。

作画も全体的に安定していましたし、質の高い良質な作品でした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

64.5 178 2023年度アニメランキング178位
でこぼこ魔女の親子事情(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (86)
274人が棚に入れました
ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。 戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ……って、成長しすぎー!! 容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

葬送のフリーレンのギャグ寄り下位互換版っぽいのがハンディかも。ビオラに慣れればイケるか?

 最終話(12話)まで観ました。2023.12.18

 最後まで、男性キャラを痛めつけて、フェニックスが何か良いことを言って〆る的なギャグを貫きました。

 登場人物達全員性格が悪いです。誰かが弱味を見せるといたぶろうとして集合するところが中々趣味が悪いというか…。

 多分、原作コミックの方が面白いんだろうなぁという感じはします。アニメ化することは無かった様な気はします。ギャグは難しいですね。

………………………………………………………………………

 6話まで観ました。2023.11.06

 ギャグが下ネタ寄りですが、慣れてきたのか、少し面白く感じます。この悪ノリが嫌いでなければイケるアニメです。

 ビオラがアリッサに寄ってくる男を痛めつける展開は観ていてキツいですが、それ以外の変な妖精や人物と絡む話は結構面白いかな?と思う次第であります。
……………………………………………………………………… 

 4話まで観ました。2023.10.26

 ギャグモノとしては、それほど悪く無いです。マザコン、ビィオラの性格が悪いですが、胸糞ではありません。

 ただ、今の所、長命種の母と人間の娘という種族設定を活かしきれていません。

 母達魔女は人間の10分の1位のスピードで成長するらしく、50歳で5歳といった感じです。そのため、現在は人間だと20代前半位のようです。

 種族による寿命の差は、単に若い(そう見える)女を沢山登場させたいためだけの設定でしかないため、出オチで底が浅いです。

 ギャグに何を言っとるか!とお叱りを受けそうですが、上手くこの手のファンタジー設定を昇華させた作品もあるだけに、気になる視聴者は多いと思います。

 前期の白聖女と黒牧師の、無意味なガワとしての宗教設定が気になるタイプの視聴者には合わない感じはします。

 今期は、葬送のフリーレンもありますし、敢えて観なくても…ですね。

………………………………………………………………………
 1話観ました。2023.10.03

 葬送のフリーレンを観た後に観たら…。う〜ん、単なる劣化版の様な。

 何とも運が悪い感じです。しかも出オチ…。埋もれるなぁこれ。残念!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

凸凹過ぎる・・・。

いやーキビシイです。
私には合いませんでした。


それなら、書かなければいいと自分でも思うのですが、一応頑張って最後まで観たので残しておこうかな、と。

別にダメなところをつらつらと書く気もないのですが、他の方のレビューを拝見して、思ったよりも評価が高めだったので意外な印象を持ちました。

これぞ、合う合わないの方の「合わない方」だったかと自身で受け止めた次第です。


ギャグ系と言うかコメディ寄りの作品かとは思うのですが・・・、ツッコミの割合が多めで、しかも(私のモノサシでは、ですが)へったくそ。
昨日今日コンビを組もうって言って組んだ高校生レベルのツッコミかと思いました。
とにかく、笑いを組み立てるとか、ストーリーや流れや間を作って、というよりも、数で勝負的な・・・、確かに数撃てば当たるで「ふふっ・・・」くらいは数回はあったかと思うのですが、どうにも不快指数の方が高めでした。

雑というか、粗いと言うか、それ以上に勢いだけ・・・みたいな。


あとは、キャラクタもきつかったんかなぁ。
誰一人として気に入ったキャラが居ませんでした。
これも、合う合わないのポイントですかねぇ。
ここは、作品見るときには大きいですよねぇ。


設定とか、舞台装置はワンチャンある気がするんですけど・・・、
個人的には活かせていない気がしています。
あにこれの紹介文読んで、最初は面白そうって思って観たんですけどねぇ、無念です。

まだ、言おうと思えばいろいろあるのですが、ネガティブ満載のレビューもよくはないと思うのでココまでに致します。

あ、おばあさんの声優さんて沢城さんでしたよね?きっと。
あのセリフは好きだったかなァ。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13
ネタバレ

nflEF86214 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ギャグ要素のある育児ネタが中心の日常系アニメとして良作

クスッと笑えるギャグと、感動や可愛さを交えた育児ネタが中心の、1話完結の日常系アニメです。
数話続く重厚な設定のアニメや、息つく暇のないバトル作品や、忙しい毎日に疲れた時に視聴をどうぞ。
俺ツエーや中世なろう、大笑いするギャグ要素を期待すると、不満に感じるかもしれません。

個人的には、最終話の
{netabare}おばあちゃんのセリフ
「出産は、ただの結果だよ。
 こういうと、怒る人も居るだろうけど、少なくとも私はそう思う。
 それを尊ぶ思いを否定はしないし、如何に大変な行いかは、身をもって知っている。
 しかし血縁は必ずしも愛には直結しない。だから大切なことは2つだけ。

 命に責任を持つこと
 人生を祝福してあげること

 実にシンプルだろ。世の中にはそれが出来ない人も、出来なくなる人も大勢いる。
 しかし……私は、君なら出来ると信じている。」{/netabare}
が、この作品の全体の雰囲気をいい感じに言い表した一文かなと思いました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

64.5 178 2023年度アニメランキング178位
グッド・ナイト・ワールド(Webアニメ)

2023年10月12日
★★★★☆ 3.3 (21)
108人が棚に入れました
ネットゲーム「プラネット」において最強と呼ばれる4人組がいた。4人組の名前は“赤羽一家”。彼らはネットゲーム上の疑似家族だった。 互いには知らないが、彼らの正体は現実世界で崩壊した本物の家族で ある。 引きこもりの長男、優等生の次男、我が子から尊敬されない父親、家庭を顧みない母親。 彼らは家族のぬくもりを知らない。ネットゲーム上の家族が仮初めのぬくもりである事も知らない。 そして互いが本当の家族である事も知らない。 赤羽一家を中心としてネットゲーム『プラネット』の中で繰り広げられる、モンスターとのバトル、ギルド同士の戦い、そして最終標的“黒い鳥”をめぐる権謀術数。 物語は現実世界を、そして現実の家族を巻き込んで大きく動き出す――。
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

2023年一の後半ガッカリアニメ。

{netabare}
普段ネトフリは見ないけど、これは少し気になったので一気見視聴。
最初の5話は全アニメベストクラスで好きかも・・・ってレベルだったけど、5,6話でん?となって、最後の方はもう完全に好みから外れたというか単純に酷い展開に。
まさか、こんなにすぐ16bitセンセーションを超えるガッカリアニメを引いてしまうとは...。
間違いなく人生で一番ガッカリしたアニメ。
「微妙だった」じゃなくて「どうしてこんな展開にしてしまったんだ」って言う落胆の気持ちの方が大きい。
駄目なのはストーリーだけで、キャラも曲も声優も、不安だった作画も全部良かったのであにこれの評価だと高評価にせざるを得ないけど、満足度で言うなら100点中22点ぐらいです。

内容は現実で崩壊した家族が、PLANETというゲーム内で偶然同じギルド、赤羽一家として活動しているというもの。
現実の家族やリアル世界そのものを嫌っている主人公がどう成長していくかという点がストーリーの根幹。
こういうテーマを扱うと大抵の場合真面目な雰囲気になってエンタメ性に欠けがちだけど、この作品はネトゲ題材と言うのもあって、単純に見ていて楽しい、視聴意欲が掻き立てられるところが良かった。
主人公の嫌う現実との対比なんだろうか、PLANETでの話は見ている側も楽しめるような要素が沢山練りこまれていたと思う。
海賊団や黒い鳥、キャラの関係性、謎のキャラなど視聴者を飽きさせない話のフックが多かった印象です。

ただ、そのフックが最終的に全部悪い方向に行ってしまった。
黒い鳥や海賊団の奪還をピコと共に行う中で、ピコの説得によって主人公が更生・家族とも仲直りして、ピコと現実で出会って・・・というあくまでネトゲと現実という枠組みだけで纏まったストーリーにした方が変なSF、サイコホラーにするより数十倍良かったと思う。
キャラの心理描写が丁寧で共感もしやすかったし、そういう流れだったら本当に好みな作品だった。

軸にあるのは主人公の成長・家族の絆なのだからSAOみたいな設定も必要だったのか?って言いたくなる。
まだSAO設定はギリギリ許容できたけど、ピコがAIとか、トリカゴの世界がどうこう言う話はさすがに元のテーマから逸れすぎていて何が描きたいのやら。
最終的には人類ほぼ全員が仮想空間に囚われるとかいう意味不明なまでにスケールの大きな話になって置いてけぼり。

話はそれほどとっ散らかっているわけではないけれど設定が色々ぶっ飛びすぎている上、最後に風呂敷を綺麗に畳めていたかと言われると正直微妙。
前々から色々やらかして相当恨まれていた父が、よりによってピコが父に殺されたという真実を知った直後に許されているのが唐突に感じた。
その他伏線回収されてない部分も多い。
明日真の探し人は誰だったのか。
データが消去されたピコと出会えたのはなぜなのか。
最終的に父と神室さんはどこに行ってしまったのか。
結局PLANETやトリカゴはどうなったのか。
雰囲気だけはそれっぽくまとめただけの微妙な最終回だった。
ケンケンパとか言いながら剣出して戦う姿とかをもっと見たかったなぁ。
普通にネトゲの話で良かったのに。

まあ後半のサイコホラー要素は結構演出が上手かったとは思う。
ダークギャザリングよりもよっぽど怖かったよ...。
神室さんのリョナ展開も評価できる。後半の良いとこはそれぐらい。

OPとEDはすごくいい曲だったと思う。

私的評価:22点
私的ベスト回:4話

{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

まだ初心者 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

めちゃくちゃ面白い

SAOみたいな内容でめちゃくちゃ面白かったです。
12話でうまくまとめられていて見やすいのも良いです。
ゲームと現実世界でストーリー展開していくSAOみたいな作品が好きな人は気にいると思います。おすすめです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

オカルトマン さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

感想

1話で断念。
主人公のチビが短気すぎて、見る気失せた。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

64.4 182 2023年度アニメランキング182位
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rhyme Anima +(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.5 (22)
67人が棚に入れました
H歴。武力による戦争は根絶された。争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も「ヒプノシスマイク」。このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になる。H歴3年。各ディビジョン代表のMCグループが戦い、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる「ディビジョン・ラップバトル」が開催されるようになった。第二回ディビジョン・ラップバトルでは、第一回のファイナリストである「Buster Bros!!!」「MAD TRIGGER CREW」「Fling Posse」「麻天狼」に加え、「どついたれ本舗」「Bad Ass Temple」が決勝トーナメントへ進出し、勝敗を決した。時は第二回ディビジョンラップバトルの終了直後――…。
ディビジョンを背負う男たちが挑む、新たな戦いが開幕!

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ラップが全てを支配する世界というインパクトも2期となると薄れる

女性向け作品はなかなか滑稽で変な内容も多く、ラップバトルで全ての戦闘が決まる世界というぶっ飛んだ内容のインパクトに1クールはつい見てしまいました。
しかしその最初の衝撃が収まると純粋に面白いかどうかになってくると、正直そこまでもないかな… という感じでした。

ラップバトルの戦略性が無さそう。
どっちが勝ったかわからないし。

あと歌という構造上、ラップバトルになっていないんですよね。
ラップバトルというと通常片方がラップを披露して、相手はその披露した内容に応じてラップで言い返す、というのを繰り返すイメージなんですが、
しっかり掛け合いにしてラップバトルの面白さも伝えてくれるのか期待していたら拍子抜けでした。

こちらは歌を披露して勝った負けた主張し合うだけという感じで…。
まあ、必殺技を披露しあうだけの大味なバトルと大差ないですね。

後はキャラの魅力やら掛け合いの魅力やらがあるかですが、そちらは完全に女性向けなので男が見てそう楽しいものでもない、というわけで、まあインパクトはあったけれどそれだけかな、という感想でした。

その流れは2期になっても変わら無さそうですね。
流石に2期までは付き合えません。
作画、音楽の質は良く、決して評価が低いわけではないですが、女性向けなので断念です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

めっちゃ作画良くなったやん

1期よりもさらに作画が良くなって,見てるだけでも楽しかったです!
あとOP・ED,挿入歌もよかった!公式からようつべで配信されてるので気に入った人は聞いてください!

ディビジョンを越えたキャラ同士の絡みもたくさんあってかなり癒されました。原作のドラマパートを聞いている限りだとみんな殺伐としていて治安悪そうなのですが,アニメになるとみんなかわいく感じますね。


アニメのストーリーですか?
ほぼ覚えてません。

アニオリのストーリーはまったく印象に残りませんが,メインキャラたちがかわいいのでOKです。それを見るだけのアニメです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

癖になるネタアニメ

歌の力で相手を倒す異色のバトルアニメ・・・にみせかけたネタアニメ
一期から変わらずBGMいいし、キャラもカッコいい!

話も設定もツッコミどころ満載で相変わらず意味わかんないけど、ネタみたいな歌詞のラップバトルが面白い
ノリと雰囲気を楽しみましょう

現実のラップバトルとは違って、交互に言葉の掛け合いバトルをするんじゃなくてラップを一曲披露すると敵がなぜか倒れる
女性向け作品だからなのかお下品すぎる言葉は使わず、お上品にディスってるのが、マジメなのに無理して悪ぶってるみたいで面白い

投稿 : 2024/06/01
♥ : 8

64.3 183 2023年度アニメランキング183位
ポケットモンスター(新シリーズ)(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.1 (14)
74人が棚に入れました
ポケットモンスター最新作の Nintendo Switch 用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で登場したニャオハ、ホゲータ、クワッスの3匹をはじめとする、たくさんのポケモン達と共に、冒険を繰り広げます。さらには伝説のポケモン・色違いの「黒いレックウザ」の姿も...。続報は今後発表されていくので、ご注目ください。

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ポケモンのアニメは基本見ていないので… でも良かったとは思います

普段は見ていないシリーズなのですが、1話は見てみました。
まあキッズ向けなので、やっぱり完全に好みとは言い難いですね。
ただヒロインの陰キャっぷりはちょっと共感できました。

もちろん質は決して低くないです。
子供達やファンには、納得のクオリティだったのでは無いでしょうか。

主人公交代というのは大変難しいものです。
妖怪ウォッチは大失敗でしたし、ドラえもんの声優変更は20年経った今でも文句を言ってる人が居ますし…。

でも、なんとなくサトシからの交代は、サトシの旅の終わり方が良かったせいか、受け入れられている感じがしますね。
この調子で人気が出るのか、横目に見させて頂きます。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

ヤマナ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.3

ポケモンの転換期と思ったけど・・

サトシが引退して最初の作品と思ってみてたけどやはり子供向け。
ずっと見てられ物ではなかった。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

64.2 184 2023年度アニメランキング184位
魔王学院の不適合者Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (132)
560人が棚に入れました
暴虐の魔王《不適合者》が魅せる新時代への軌跡 第四章《大精霊編》 原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。 現在までシリーズ累計部数は220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。 2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。 そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる! 原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。 魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。 あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》の新たな戦いが始まる。 「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

うーん、なんかどんどん小難しく、難解になっていきますね

チートが好きならこれくらいやれば良いんでしょ? と言わんばかりの超絶チートっぷりですね。

圧倒的に強い主人公ですが、そこが面白いというのは珍しいですね。
お兄様同様、アノス様というキャラを確立できたのが大きいのだと思います。

最初のネタですが心臓の鼓動で敵を倒すは本当に大概で、まあつかみはOKという感じですね。ここまでやられるともう文句をいうのも野暮というか…。
チートならチートでやりすぎなくらいやっちゃうのが良いのかもしれません。
その2期なので見たいですね。

他にも…
主人公のチートが映えるように多少は強敵も出てくる。
とりまきの中のぽっちゃり娘がきになる
作画はかなり綺麗

などなど、良い部分は結構あります。
できれば見続けたいです。

全話感想
うーん、なんかどんどん小難しく、難解になっていきますね。
専門用語も多くて陣営があれこれ入り乱れてキャラも多くて、どんどんわかりにくくなっていく。

アノス様がその気になれば一瞬で殺せる雑魚ばかりなのに、いちいち覚える必要ありますかね?

俺ツエーに期待するのは圧倒的な強さによる蹂躙だけで、小難しい内容をこね回すのは、もうちょっと普通の話にお願いしたいのですが…。

なんか小難しいことをグダグダ言われると、良いからアノス様全部ぶっ潰してくれないかな?
と期待しちゃってあまり内容を把握する気がなくなったちゃうんですよね。

うーん。いや本来は小難しい内容も好きなのですが、
俺ツエーには俺ツエーの楽しみ方がある、と理解して、頭を空っぽにして楽しもうとしているのに、小難しい内容を叩き込まれる違和感。

うーん、本作は俺ツエーだと思わないほうがいいんですかね?

まあ最後の親衛隊の歌は良かったですね。
彼女達はなんか和んで良いですね。特にぽっちゃりさんが。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

xokNW04341 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

様をつけろよデコ助野郎

大好評シリーズ()待望の2期。
あいかわらずで安心の出来。

2000年の時を超えて描かれる壮大なスペクタクルファンタジー。そんなスケールのデカい話が学園内で繰り広げられるというね。クールジャパン!エロゲラノベなろうあるあるの穴だらけでガバガバな設定にキャラが盲目的に従順すぎるご都合ルート一直線でツッコミが止まらない問題を逆手に取った馬鹿馬鹿しさがもう最高。

物語・アノス様におまかせ!なんでもアリなので破綻ナシ。
作画・ふつう以下。OPレベルでやってくれたらと思うと
声優・しゃーない、これはこれで
音楽・ふつう
キャラ・さすがアノス様!おれたちに(

OP・畝るベースと印象的なリフがカッコいい。ただ歌唱が…
ED・ふつう

01「世界を盾にすれば見逃してもらえるとでも思ったか」
02「魔法を封じたくらいで俺に勝てるとでも思ったか」
03「答えが間違っていたからといって満点が取れないとでも思ったか」
04「魔力が二倍だからといって実力差が埋まるとでも思ったか」
05「何を奪おうがお前如きが俺が俺であることを奪えはせぬ」


06「子供だからといって魔王じゃないと思ったか」
モノマネで強引に偽物っぽい構文差し込んでくるとはさすが。

リーベストォー。前期同様アンタやっぱ漢の中の漢だよォ。
やられ役ばっかだけどバトルでも活躍させてあげて。

2000年前のシンとレノ。死別した二人の切ないドラマがあるのでしょう。
EDを見るに二人の物語が今期のピークなのか。
結界破れるレベルのモンスターが雑魚すぎなのはまあお約束。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

話が難しめの2期だった

{netabare}
冬アニメから延期して夏に終了。
色々あった作品だけど、最後は綺麗にまとまっていたと思う。

2期は1期に比べると落ちるというのは分かるけど、1期が相当好きだったので自分は楽しめたかな。
まあ、客観的に見ると良かったとは言いづらい。

現に最初の方の話は少し悪い意味で難解だった。
冬と夏で合計2周してやっと理解できたという意味では延期は正解だったかもしれない(笑)
話が難解とは言え全部最後の展開に繋げるための布石だし難しいね。
でも、世界観が適当ななろうが多い中で、設定がしっかりと練られているところはいいと思う。
最後も家族愛の感じられる展開でちゃんと感動できたかな。
レノたちの関係性が尊い。
2期は1つの話で12話なので長々しかったけど、決め回に関しては1期相当の面白さがあったと思う。

なろうらしい回(雑魚相手に無双する回)は1期に比べて極端に少ないので、かっこいいシーンや決め台詞も少なかったけど、4話の最後のセリフはかっこよくて印象に残ってる。

声優は違和感あると言っている人もいたけど、自分は違和感なかった。
というか3年ほど空いているのでさすがに覚えていない。
OPとEDは相変わらず両方とも神曲。特にED好き。

私的評価:78点
私的ベスト回:4話
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

64.2 184 2023年度アニメランキング184位
ラグナクリムゾン(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (84)
253人が棚に入れました
銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業──『狩竜人(かりゅうど)』。 ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。 ラグナの願いはひとつ──「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」 しかしその想いは、これまでの相手と比べ物にならない強さを持った”上位竜”の襲撃により儚くも散りさる。 強大な敵を前にしたラグナの脳裏をよぎるのは、ここ数日ラグナを悩ませてきた悪夢──最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む自らの姿だった。 未来の自分が伝えるものとは……? 今の自分が選ぶべき道とは……? そしてラグナは、謎多き新たなる相棒・クリムゾンと共に、絶望の未来を回避するための一歩を踏み出す。 挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。 超ストイック異世界極限バトル!!

くまごろう さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

後半の戦争編が本番かな。暗い話が続くけどぜひ完走することを,おすすめします!

視聴完了
全24話
年末年始を挟んで2シーズン

ジャンル
アクション

タイトル由来
ラグナとクリムゾンという登場人物

設定
龍が跋扈する世界
剣で戦う人が多いが、銃もある。

ストーリー展開
とある龍の強襲で大切な相棒を失った主人公ラグナは、何故か龍に襲われても死なない体質を生かして、数多の負けを繰り返しながら強くなり最強の存在になった。がその時には大切なものは全て失っていた。そのため、竜王?の娘?クリムゾンと画策し、運命を変えるため過去の自分自身に今の力を送り込む。
送り込まれた主人公はその最強の力で相棒を助け、全ての竜の殲滅という同じ目的のため前世で手を組んだクリムゾンと今世でも再び手を組み龍の殲滅を開始する。

クリムゾンの緻密な計画と、それをぶち壊すラグナの行動により翼の眷属第3階位を討伐。
翼の王と第5回位は追い詰めるもラグナが力を使いすぎ取り逃し。
偶然出会いギンキ姫との共闘になり、攻めてくるタラちゃんと薬使い、後詰めの雷龍とのバトル開始!
というところで、年末を挟んで後半。

後半はギンキ姫vsタラちゃん。
かなりの犠牲が出るがギンキ姫達の勝利で終わる。が、No.2であるカムイが乱入しギンキ姫を一度殺した上で蘇生し攫う。助けに行くぎんそうれいだんのメンバーとラグナ、またクリムゾンも別途翼の王であるアルテマティアが能力を失っていることに気づき、別部隊として攻撃に参加する。
残りの翼の王の配下との総力戦となり、ギンキ姫は薬使いゾラにより仲間たちが近づいたら発動する毒により瀕死状態。
カムイとラグナはラグナの勝利。ゾラはぎんそうれいだんの総力戦で撃破。空間使いの天才君はクリムゾンのスライム先輩の不意打ちで瞬殺、先生はキメラの中にいる人(誰だかよくわからないけど過去の偉人?)が崩壊。アルテマティアは時止めの能力が使えず一方的にクリムゾンに攻撃されるも、カムイが死んだことにより能力を取り戻し、時を止め戻そうとする。が双子の傍に妨害され失敗。
太陽により発火する中で、あんたを死なせる可能性は潰していく、と決めたカムイが最後に投げた槍の日陰に辿り着き、ここで力を取り戻したら、時を止めて、というシーンで現実世界から離れて戦闘は終了する。
場面は転換しラグナはいつものクリムゾンの治療槽によって全快。クリムゾンに連れられ訪れた病院には、残った銀行兵団のメンバーと、穏やかに眠るギンキ姫の姿が。
そもそもタラちゃんとゾラは元々騎士で、ゾラを倒した褒美として、ギンキ姫の解毒を願ったとのこと。ちなみに残ったのは太陽神教の暗殺者とメガネの隊長、双子の傍。一番の才能の4人だけっぽい。
ラグナ側は全員生存。傷が癒えない銀創兵団に先に行ってる、と言い残し、次の血族を狩にいく。
ということで一旦ハッピーエンド。

感想
総評100点
良かった点
キャラ、設定、シンプルなストーリー、伏線とその展開、ラスト
悪かった点
キリが良くなく、開始タイミングもよくわからなかった。

レビュー
まず面白かった。
厨二病全開で、6個くらい派閥があり王がいて、その下に上位龍と呼ばれる眷属、中位・下位龍といて、眷属は王の血を得た元人間で、何かが近いと龍に変化するまでの時間が短くて潜在能力が高くて、とかの設定はあるのだが、そんなものは関係なく、ラグナは元相棒のためなんであろうと龍は殲滅するので、シンプルに龍は殺す!だけ。
なので討伐した10、9、3階位の人間であった頃の過去話とかも特にない。
でもラグナの目的と性格からしてない方がスッキリするしよかったのではないかと思う。
一方で後半はタラちゃんとゾラについてはさっぱりだけどいい感じにストーリーに繋がるような過去話があったり、アルテマティアとカムイはメインとなるためしっかりと話が入っていたりと、ストーリーの重要さがしっかり分別されていてとても良かった。(ゾラとタラちゃんの回想が多かったら間延びしていたと思う。)
また、ネビリムさんをサクッと抹殺するところや、命を捨てて全力を出した先生を一方的に抹殺など前期のノリも健在。
さらに前期にちらっと貼ってあった、双子のドラゴン設定などが最終的な決着に結びつく展開もとても良かった。

また、ラグナとクリムゾンの夫婦漫才的な関係性も好きで、豊富な知識からクリムゾンが緻密な計画を立てるが、ラグナがオーバーパワーとその感情により全てを吹き飛ばして進み、クリムゾンがぶちぎれるのが、個人的には好み。全然ラグナが学ばないのでイラっとする人もいるかもですが、ラグナはバカなので。後半は仲間の大切さを知りそのために戦うようになる。その成長感もとても良い。

さらに、前半で危惧していたどこまで回収できるのかについても、綺麗に翼の王との戦いが終了し一旦のハッピーエンドで終わっているので、完璧だった。

2期をやるなら絶対見る。

ちなみに良い悪いではないがアルテマティアは最後どうなったのだろう。結構お気に入りなのでストーリーで詳しく書いたが、ネット考察を見る限り時すでに遅しで死亡しているという意見が目立った。
が、カムイの決めの演出と、アルテマティアが死んだら血族は全員死ぬと言っていたが、アルテマティアが死ぬ前に全員死んでいた展開からすると生きている気がするんだよなぁ。でももし生きていたら時を戻してやり直しになるのでそんなめんどくさいことはやらないかな?それとも時間が経ちすぎて時は戻せず、自分を見捨てた龍の神にも、大元の敵である太陽神教にも、もちろんカムイを殺したラグナとも手は結べないので、第3集団として出てくるのかな?
どちらにせよ今後が楽しみ。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

誰が死んでも気にならない!テンポが命だったのにそれも失速…。何が面白いのか意味不明なアニメです。

 最終話(24話)まで観ました。2024.04.01

 鬼滅の刃的な、敵も味方も事情があって、死ぬ時とかに回想してお涙頂戴的なお話でした。

 とは言っても、全員、特に敵の竜は単なるバトルマニアで何か戦う理由があるわけでも無く、神様的な形而上的存在も出てきて、非常にキャラに感情移入がしにくいです。

 元人間なのに竜達は面白半分に人を殺しているだけで、血族もそこら中にいるようで、俺達の戦いはこれからだエンドっつーのはどうなんですかね?人類沢山い過ぎ、殺され過ぎ…。

 まぁ、好きに殺し合って下さいという感想しかありません。
………………………………………………………………………

 22話まで観ました。2023.03.18

 ここまでずう〜と銀装兵団絡みのお話が続きます。はっきり言って、退屈です。

 竜と戦う武装勢力なのは分かりますが、ここまで引っ張る話か?リーダーの銀姫以下、所属するキャラクターは沢山いて、それぞれ成長したり葛藤したりしますが、視聴者の興味を惹くまで至っていない感じがします。

 こんなモブどもの話なんて、脱線以外の何者でも無い上に、ラグナ不在の回が多いのも単なる物語の延命工作の様な悪印象を受けます。

 主人公のラグナも敵の竜達も借り物の力でイキってるだけなので、銀装兵団の面々が頑張るほど、バカバカしく感じます。

 人間と竜の戦いに干渉してくる教団の存在も良くありません。そんな強力な組織がいたら、銀装兵団が負けても別に大勢に影響無い感マシマシで、全てが茶番ぽいです。

 鬼滅の刃の、炭治郎、鬼殺隊、鬼の関係っぽくしたいのかもしれませんが、キャラに魅力が無いので、グロ死に以外に誰にも見せ場が無いという地獄絵図…。
 
 こんな退屈な話を2クールも観てるやつおるんか?
 あ!σ(゚∀゚ )オレ!と、セルフツッコミを入れつつ最終話まで後少し我慢して視聴継続です。
……………………………………………………………………… 

 10話まで観ました。2023.12.05

 つまんねぇ…。一回目では竜に殺されている雑魚勢力と合流したり、何をやってる感が強いです。

 サブキャラも道化でしかありません。どうせ前回の時間軸じゃ、話に関係無い所で死んでるんでしょ?

 ラグナも、ヒロイン殺されなきゃ良いんだろ?単なる作品の延命工作なのが見え見えです。

 過去戻りモノで、一回目が取り敢えず成功している話は、茶番じみていてよくありません。

 敵の竜も一度目で討伐されているのに、イキっているのを観ていると、時間の無駄な気がします。

 クリムゾンの竜殲滅作戦がどんなもんか分かりませんが、回りくどくていけませんね。
………………………………………………………………………

 8話まで観ました。2023.11.19

 原作未読なのでなんとも言えませんが、原作の外連味をアニメ化で殺しているような気がします。

 もっと上手くやって、アルティマティアを倒した方が良かったのでは?どうも、キャラの知能が低下して上手く行かなかった感があります。

 結局、残酷描写を見せたかっただけのような…。ラグナは単なるアホだし、クリムゾンの策士ぶりはどこへ行ったのか…。

 アルティマティアが元凶の様なので、くだらないちょっかい出してないで全力で殺れよ…。ちょっと話がグダついてきたので、挽回して欲しいです。

………………………………………………………………………

 5話まで観ました。2023.10.29

 竜の龍達の行動原理が不明確です。回りくどいというか…。電気があったり主人公達が汽車で移動したり出来る位、文明的な世界なので、人間と竜の戦力差が良く分かりません。

 この、回りくどさは敵の不気味さの演出でしょうが、テンポの悪さが悪目立ちしています。

 既に結構上位に位置する敵のネームドも何匹か倒している状況で主人公のラグナを蚊帳の外にして陰謀が進行しているのは、展開として煮えきらない感じです。

 前世の話も中途半端に絡んできて、話が分かりにくいです。まだ、面白くなる手前にいる感じで、これから面白くなるのかも不明なので、不安しかありません。

………………………………………………………………………

 3話まで観ました。2023.10.18

 クリムゾンは嫌な奴でキャラが立っています。ラグナは単なる戦闘馬鹿な上、力も棚ぼたなので霞んでいます。この路線で行くのかな?

 しかし…、文明の発展具合が意味不明です。銃器があったり、トラックがあったり…。龍と戦って疲弊しているわりには余裕があるようです。

 あんまり世界観を良く考えて無い様ですが、話に勢いがあるので何となく許せる感じです。

 今後も楽しみです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

大重 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

またなろう系みたいなのかと思いきや、俺ツエー、敵ヤベー? 全然良いじゃないですか。面白いです

1話感想 3.9
CMで内容を紹介してくれていましたね。俺ツエー、敵もヤベーと。
それは実に良いじゃないですか。

俺ツエーだけ存在してふさわしい敵の存在しない無味乾燥ななろう系とは違うわけですね。

CMでのネタバレを最悪だと考える私ですが、本作について全く知らない状態では、この作品がどのような作品か端的に紹介してくれるのは助かります。
期待の高まる良いCMでした。

オープニングから作画はいまいちかな? とあまり期待していなかったのですが、CMや少しずつ描写される不穏な感じから徐々に期待していきました。

まあ1時間あるせいか、ややテンポは悪いなと感じてしまい…
正直アニメのクオリティとしては、そこまで高くないですね。

しかし内容には引き込まれました。
世の中訳の分からないチートを与えられて無双する作品が横行している中で、全てを失った後に強くなった主人公がその力を過去に送ったものだと。
そして代償として主人公は長生きできない。
これは実に良いですね。
大きな力には納得の行く代償もあって欲しいです。
一方的に都合が良いわけではなく、その力も自由自在に振るえるわけでは無さそうで…。

未来の主人公の慟哭は非常に感動的でした。

ただタイトルを分け合っているメインヒロインはまだこれからの登場なのですね。
現在のヒロインとどういう関係になっていくのかも興味深いです。

というわけで大いに気に入りました。これは見たいです。
ただアニメのクオリティにはやや不安も…
大丈夫でしょうか。

4話まで視聴 4,0
いや予想以上に面白いですね。
何と言ってもキャラが良い。
クリムゾンが非常に良いですね。主人公よりむしろ良いのでは。
そして敵のアルテマティアも良い。優しくて可愛くて恐ろしい。
ちょっと評価上昇です。今後も楽しみです。

全話感想
いや最初のテンションの低さから、どんどん右肩上がりに面白くなっていきましたね。
バトルが熱く激しく凄まじい。
全てを賭けて竜を殺すために突き進んでいくラグナが熱く面白く…。
敵の側の描写も厚いので、両方の描写が楽しめましたね。

銀器姫が良かったです。とても魅力的な子でした。
アルテマティアも敵ながら非常に魅力的でしたね。
クリムゾンも途中は彼が一番楽しみなくらい良かった。
とにかく死んでいった敵や仲間達も含めてキャラが非常に魅力的で、非常に良かったです。
名作です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4

64.1 186 2023年度アニメランキング186位
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~第四章《大精霊編》(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (72)
364人が棚に入れました
暴虐の魔王《不適合者》が魅せる新時代への軌跡 第四章《大精霊編》 原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。 現在までシリーズ累計部数は220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。 2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。 そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる! 原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。 魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。 あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》の新たな戦いが始まる。 「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

暴虐の魔王、再び――

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。

アニメーション制作がSILVER LINK.さんなので、安心・安定の作品と言っても過言ではありません。
そしてこの作品もコロナの影響を受けてしまいました。
2023年の冬アニメとして放送されましたが途中で放送延期が発表され、2023年の夏アニメとして再度第1話から双方されました。

こればかりは仕方ありませんよね。
寧ろ、放送を延期してクオリティを落とさなかった英断に感謝したいくらいです。


暴虐の魔王≪不適合者≫が魅せる新時代への奇跡 第四章≪大精霊編≫

原作:秋 氏によるライトノベル。WEB小説サイト「小説家になろう」にて2017年4月より連載が開始、
そして、電撃文庫(KADOKAWA刊)より2018年3月から刊行。

現在までシリーズ累計部数は220万部を突破している大人気小説。イラストはしずまよしのりが担当。
2020年7月にTVアニメとして第1期の放送が開始し、
これまでにない主人公の圧倒的な存在感や魅力的なヒロインたちは、国内外で多くの反響を得ました。

そして、放送から2年の時を経て、《不適合者》が帰ってくる!
原作でも人気の高いシリーズ最大のエピソード《大精霊編》が遂にTVアニメ化。

魔族と人間の戦争を阻止したアノスの前に現れたのは、暴虐の魔王を滅ぼす新たな“神の子”だったー。
あらゆる理不尽をものともしない《不適合者》は新たな戦いへ。

「この平和な時代に転生し、俺も一つ手加減というものを覚えた」


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

第1期と比べると、物語のスケールがとんでもなく広くなりましたね。
登場人物も多いので、私のお気に入りであるミーシャとサーシャの出番が激減したのは個人的には残念だったかな。

あと個人的に嬉しかったのは、あすみんボイスを久しぶりに聴けたことでしょうか。
最近、出番が少なかったのもありますが、こういう「なろう系」の作品に出演すること自体、珍しい印象があったので。

そして物語の方ですが…1回視聴しただけでは、恐らく理解度は半分くらいなのではないでしょうか。
幹となる物語は追えるのですが、登場人物が多く、名前と設定が難しいので枝葉の部分は正直良く分かりませんでした。

もしかすると、1クールという尺が短すぎたのかもしれません。

そう感じたのはやはりミーシャとサーシャの出番が少なかったからなのかな…
ミーシャを演じるともりる、サーシャを演じるおなつ、共に旬の声優さんです。
ともりるに関しては体調面が気にならないと言ったら嘘になりますが、今期も沢山の作品に出演されているので、激しい運動じゃなかったら大丈夫なのかな?

おなつについては、私が唯一ドはまりしているゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」で毎日の様に聴いているものの、サーシャとは立ち位置が違うので、サーシャ成分のおなつを満喫したかったのが正直なところです。

そして嬉しいのは、おなつの趣味が「晩酌」という点です。
私も日々の晩酌は欠かせないので、同じ趣味を持っているのが嬉しい。
いつか晩酌を酌み交わす…ことは無いでしょうけれど、夢を見る分には構いませんよね^^;?
まぁ、You Tubeなどで飲みの企画にも参加されているので、それで我慢しておこうかな(〃ノωノ)

思い切り脱線してしまいました<m(__)m>

この大精霊編がシリーズの中で「人気の高いシリーズ最大のエピソード」と記載されていましたよね。
きっとそうなんでしょうけれど、私の理解が及んでいないのでしょう。
もう一度最初から見直してみようかな…

少なくとも2024年に第2期第2クールが放送されるので、それまでにこのモヤモヤをなんとかしたいと思っています。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、Lenny code fictionさんによる「SEIEN」
エンディングテーマは、ももすももすさんによる「エソア」
個人的にはエンディングが好みでした。

1クール全12話の物語でした。
アノス・ヴォルディゴードは「暴虐の魔王」という設定ですが、これまでそんな暴虐っぷりを見たことはただの一度も無いような…
これも何かの伏線なのでしょうか。
続編の視聴を楽しみにしています!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

俺つえー系の中でも高めの評価をしています。

典型的な俺つえー系作品なのは間違いない。
いや、俺つえーと言うよりも、さらに格が一つ上かもしれない。
理不尽なまでの自己肯定・・・。

「〇〇したくらいで、俺が〇〇すると思うなよ」

をそのまま受け入れれないと、この作品に対して「何でもアリかよ!」の評価は避けれらないかもしれません。
そして、そこが「つまらない」と思ってしまうセンスの方にはなかなか合わない作品かもしれませんね。

私自身は、1期のレビューにも書いたように、

「・・・だって、魔王だし・・・」

で片付けてしまったので大丈夫です。

一応、もう少し詳しく説明をしておくとすると、そもそもキャラクタの容姿やデザインが割と好みだったのと、しばし視聴をしてみて、内容も好みのタイプだったので・・・、上記のセリフ、設定を「様式美として受け止めた」という事になりますでしょうか。


さてと、物語についてなのですが、序盤は少し説明が足りなかったかもしれません。
しばらくぶりのシリーズ視聴であった為と私自身の理解力の足りなさからか、しばらくは物語に入り込めず、流れだけを見ているような感じでした。
ちょっと苦戦をしました・・・w。

パッと見には前期の路線とだいぶ変化をしたようにも思えました。
学園内でのヒエラルキーやパワーバランス、仲間を増やす過程がひと段落したので、その設定やキャラを活かして、重きを置くストーリーの路線を変化させているようにも見受けられました。
もちろん、これは本筋というかメインのストーリーラインがある上で、の事です。
逆に言えば、それだけ路線チェンジをしたり、幅を広げられる多くの要素を持っている作品であるという事が言えるかもしれません。

今クールの視聴後の所感を言わせてもらうとすると、
「きちんと2000年にも渡る壮大なラブストーリー、親子の物語、種族を超えた物語を描いていたなぁ」との印象です。

これは、大したものだと思います。
ただ、私自身も序盤からの理解不足を引きずったままだったこともあり、時間の流れや、初登場キャラや既存のキャラの敵味方、キャラ同士の細かい関係性をしっかり捉えていないのではないか、との思いが残っており、時間と機会があればもう一回観てみたいと考えているくらいなので・・・、ファンタジーが苦手な方、あるは数千年単位の時間の飛躍などを受け入れられない方は困ってしまうかもしれません。

もちろん、この骨太な物語を描いていく上で。
前作からの流れを引き継いでの設定や人物の心情の変化など、軽いカタルシスを得られる場面や、仲間感が伝わるエピソードも盛り込まれていました。


個人的には、総合的に1期(も好きでしたが)が少しお子様チックだったとすると、2期は少しだけ大人っぽい作品に仕上がっていたと思います。
大切な人に対する思いや、親子の情なんてものを少しでも実感できるような年齢になっている方には刺さるのではないかと思うのですが、言いすぎでしょうかw。


作画については、特に観ていて障害になるようなポイントは無かったと思います。
トレス線もシャープで、色合い好みでした。
特に破綻などもない印象でしたし、魔法関連のエフェクトも違和感なく視聴できました。




・・・ほかの方のレビューを拝見すると、最後のアレについて賛否あるようでしたが・・・、確かにwww。

ですが、これもこの作品の持つ「様式美」と捉えるしかないのではwww。









・・・1クールに一回くらい歌わせてあげましょうよw。





あくまでも、個人の感想ですが、
ある意味、究極の俺つえーを乗り越えれば、楽しんで観れる作品に仕上がっていると思います。

ラストにはto be continuedの文字が・・・。
素直に次シリーズを期待、待ちたいと思っています。

それまでに、もっかい見る機会を作ってみるかーw。
皆さまも機会がありましたら、観てみていただければ幸いです。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 12

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

コロナで中断してたけど、1話から再開!スケコマシ魔王様リトライ!

 12話(最終回)まで観ました。2023.09.24

 いやはや…なんと言うか凄い話でした。アノス様ゴイスー過ぎて、ツッコミなんて野暮なことはしてはいけない感じです。

 アノス様がブツブツ言いながら何らかの力を使えば全て解決するので、謎や緊張感は一切ありません。2000年の時も軽々と跳躍します。

 誰が死亡しても、この世界はアノス様に気に入られていれば基本不死身なので、どうせ助かるんだろ?と心が動くこともありません。

 3期への引きが最終回にありますが、全く先が気になりません。そのくらい、アノス様が超越しています。

 心を平穏にして視聴出来る稀有なアニメでした。良く言えばノーストレス、悪く言えば虚無です。

 何で最後まで観たのか不思議な感覚です。ひょっとして、私もう死んでゾンビ化しているか、精神が他次元に飛んでるのかもしれません。
……………………………………………………………………… 

 1話観てのレビューです。2023.07.14

 1期に引き続き、肩書きと生きている年数だけは立派な雑魚が襲いかかってきます。

 アノス様にかかれば赤子の手をひねる様なもんすよ!アノス様ゴイスーゴイスー!

 根本的に時間の感覚がおかしい物語です。平気で2000年以上生きている奴らがウロウロしている世界ってどうなんでしよう?皆、アノス様の伝説を褒め称えるためだけに生きている感じです。

 アノス様が2期になっても学校に通っている理由が不明です。若い女の子がたくさんいても不思議じゃないから?

 魔王アノスを持ち上げるためだけの舞台設定なので、ツッコミはヤボですね。

 バカバカしい話ですが、突き抜けているので、妙に清々しい感じがします。アノス様に共感出来る要素は一切ありませんが、観ても良い感じの作品です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

64.1 186 2023年度アニメランキング186位
ノケモノたちの夜(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (107)
286人が棚に入れました
傍にいる悪魔が、救い。
傍にある少女が、暇潰し。
19世紀末、大英帝国の片隅での2人の出会いが
居場所を求め彷徨う物語を紡ぎ出す。
孤独を分かつ者たちに囁く
悪魔と少女の常夜奇譚。
ネタバレ

アニメアンチの憂鬱 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

「テンプル騎士団」の正体を示す暴露系!?

「悪魔契約」を前提とした物語としては非常によくできている作品でありました。

悪魔について適切に表現されており、ある意味「真実の暴露」をしているとも考えられ
従いまして、個人的には物語評価を加点して「4.0」にしたいくらいであります。

映像表現としては異能力バトルという形式に則っていますが、{netabare}悪魔と契約者との絆
みたいなものの方を重視していますので、考えようによっては契約者はバトルの足を
引っ張っているだけの存在とも言えるわけであります。

バトルの作画が良ければ本作の評価はもっと上がったでしょうか?

いいえ、本質的に異能力バトルを重視してる物語ではないので作画はおまけみたいな
ものでありまして、「ダークファンタジー作品」に慣れていない人が本作を見ても
感覚としてついて行けないものを感じるかと思います。

ダークファンタジーについては「ベルセルク」の原作を読めばそれで十分であり
本作にしても「メイドインアビス」も見る必要ないと個人的には考えています。

大事なことは【等価交換の原則】でありまして、それさえ理解したらならばこのジャンルは
用済みと言っていいのかもしれません。

すべての元凶は【等価交換の原則】であり、その制約に囚われなければパターン化した
お約束の犠牲者は出なくて済んだのでありますが、この原則を頑なに守るのが
「ダークファンタジー」というジャンルでありますから、従いまして「予定調和」の
悲劇がお約束のように起こり、その「悲劇性」に酔いしれるのがダークファンタジー作品
の特徴であるというわけであります。

予定調和の悲劇性については「デウスエクスマキナ」=「機械仕掛けの神」
という言葉で示されるものでありますが、「絶望」展開からの揺り返しの反動として
「希望」を示すというある種のパターン化されたものであり、例えば最大のピンチに
間一髪のタイミングで「救援」が来るみたいな感じで、今ではあらゆる物語の常套手段
ともなっている手法であったりします。

「異能力バトル」<「ダークファンタジー」というのが本作の作品傾向でありますから
「異能力バトル」作品として見たら全然面白くないということになるのは必然と言えるでしょう。

「作画中心主義」という観点の最大の弱点が何なのかと言えば、物語のジャンルの選別が
曖昧になりがちになることであると個人的には考えておりますが、例えばサイバーパンク作品
とスチームパンク作品の違いやファンタジー作品とスチームパンク作品の違いなど
作品がどのジャンルに属するかで、読み取り解釈の方もその影響を受けますので
物語解釈上は、作風カテゴライズの成否がかなり重要なポイントになるような気がします。{/netabare}

●「悪魔の名前」をバラす!?

「アスタロト」という悪魔の名前の語源は{netabare}【アスタルト】と言う女神の名前であります。

「アスタロッテのおもちゃ」の「アスタロット」の由来は当然【アスタルト】でありますが
【イシュタル・イナンナ・アフロディーテ】と言った【女神】たちと同類
であると考えられています。

「天空の城ラピタ」の「シータ」の名前の由来は【イシター】=【イシュタル】であり、
【アフロディーテ】は「ローマ神話」の【ヴィーナス】に一致します。
【イナンナ】と言えば【八芒星】の【イナンナスター】のルーツでありまして
【金星の女神】ということになります。

【アスタルト】は【バアル】と言う【鬼神】の妻でありまして、【鬼神】は頭に角が生えた
【鬼族】ですから【デーモン族】ということになり、女神は【デーモン族の妻】という
立ち位置になるわけであります。

【バアル】という【鬼神】は【須佐之男命】と一致しますので、鬼滅の刃の主人公の元ネタも
【バアル】ということになりますが、【バアル】には【バアルゼブブ】という
異名があったりもします。

【明けの明星】は【ルシフェル】であり【ルシファー】でありますから
【金星】からも【鬼神族】からも女神が【デーモン族】に属するという図式が成り立ちます。
「異世界飯」にも登場した「加護を与える【女神】」とは【アスタルト】と同じく
【悪魔族】であるというのが結論であります。

「貪欲な【女神】」たちは「契約」の際に「【供物】を対価として要求」します。
これが【等価交換の原則】であり【悪魔契約】の本質であるわけであります。

「バルス」は滅びの言葉ですが、【イシュタル】はその「災い」を発動します。
「対価」として奪ったのは「ムスカ大佐」の「視力」でありました。
力を求め権力欲に溺れた「大佐」は「女神の力」=「魔石」に憑りつかれて
その代償を支払わされたのであります。

【クババ】=【キュベレイ】も【アスタルト】と同類の女神でありますが
【クババ】とは「キューブ」とも言いまして、「聖地メッカ」にある【ブラックキューブ】の
由来は【土星】でもあり、「女神のキューブ」であるとも言われています。

死闘の末に力尽きた「ダンタリオン」は最期には【リング】の姿に成れ果てまして
相方のルーサーがこのリングを拾い上げ太陽に向かって掲げます。

【リングの輪っか】の中心に「太陽」が収まる構図が示されますが、それで何を表現
したいのかと言えば「太陽」を【土星】に見立てた【黒い太陽信仰】というやつであります。

眼帯と言い、武器と言い、徹底的なまでに【プロビデンスの目】だらけの契約者ルーサーは
【土星】塗れの【土星信者】なのでありましょう。

【キュベレイ】と言えばモビルアーマーにもありますが、「まどマギ」の「Qベイ」
その正体は【キュベレイ】であります。

「僕と契約して魔法少女になってよ」というのは「貪欲な女神」による【悪魔契約】
まさにそのものを表しているわけであります。

「剣十字騎士団」の拠点を襲撃した際に副長の自爆テロ攻撃でダンタリオンと契約者は
生き埋めになり、力を使い果たした影響なのか?ダンタリオンが一時「石化」
したような感じになりますが、この「石化」は「Dr.ストーン」や「進撃の巨人」にも繋がる
秘密が隠されていまして、典型的な「裏設定」というやつであります。

「悪魔契約」を前提とした物語というのはある意味「裏設定」が最強レベルとも言えますので
解釈し甲斐がありますが、これを知らないならば意味不明な表現に当惑するだけで
終わり兼ねませんので、注意が必要であるように思います。

初代「ブラック【ベル】」卿は悪魔と取引しその結果、「直系男子」は悪魔が見える目を
持って生まれるようにという願いが叶えられたということでありますが、
男子でない「レディ・ダイアナ・ブラック【ベル】」は偶然に?
「悪魔の目」を持っていたとかいう話では、矛盾しているようにも思えます。

【悪魔契約】とはそもそも絶対であるはずでありますから、矛盾する
ことはあり得ないということになるはずであります。

つまり【悪魔契約】のお約束通りに「ダイアナ」は「男子」であり、
LGBTの類ということになります。

これもある種の裏設定を前提にした解釈法でありますが、例えば「レディガガ」の
性別について疑惑がもたれているというのも理由は同じでありまして
「レディガガ」の「奇抜なファッション」などに典型的に表れていますが、
彼氏?彼女?の事情、その思想的な特徴を端的にしますならば【サタニスト】
ということになります。

【サタニスト】にとっては「同性愛」=【ソドミー】こそが正義なのであります。

本作は【悪魔契約】を前提にした物語ですから【サタニズム】に異常なまでに
精通しているのも当然なわけなのであります。{/netabare}

●戦闘バカの夢の後

「ヴィンランド・サガ」の主人公トルフィンは{netabare}復讐のために戦闘バカに成り下がり
そして時が経ち、自分の過去を振り返り、自分の人生に激しく後悔します。

戦闘バカは先を見ずただそのシーンだけに身を任せ狂気のバトルを繰り返します。
もしかしたら異能力バトルものとはそんな戦闘バカをただ描写した作品なのかもしれません。

マルバスは戦闘バカの悪魔と対峙します。
彼もバトルジャンキーと同じく戦に興じ、その際に出る脳内麻薬を味わうことに
生き甲斐を感じているということでしょうか?

マルバスが戦闘バカの悪魔と対峙するのはむしろ、戦闘バカとは違う信念、生き様があり
それを通そうとするからこそ戦わなければならないということになるのでしょう。

戦闘バカはバトルに熱量を求めるものであります。

しかしウィスにしてもマルバスにしても基本的に戦闘バカには興味がないので
必要最小限度のカロリーで{/netabare}十分ということになるようであります。

●「右脳力」バトルもの

本作は異能力バトル系であるものの{netabare}悪魔付きを前提としており、
必殺技が炸裂して敵を圧倒するようなタイプのものではないようであります。

敵を倒す爽快感みたいなものもなく、バトルの熱量もほどほどで、と言うのも
マルバスの契約者ウィステリアがそもそもバトルなど望んでないからであります。

本作においてはバトルは単なる手段であり目的ではないという意味ではバトルシーンを
最大の見せ場とするジャンプ系の異能力バトルとは別タイプの代物ということになり
異能力バトルを期待する人にとっては全く心に刺さらない可能性が濃厚であります。

バトルアクションよりも物語に重きが置かれ、キャラの心理描写に焦点があてられますので
見て楽しむというよりは、読み取り感じることにある程度慣れている人向きの作品と言えます。

例えば契約者ウィスの葛藤や苦悩、それを感じ取ることができるか否かで、評価は人によってまちまちとなるのかもしれません。


ワトソン&ホームズに更なる出番があるのか、ないのかは不明ですが
出番なしだとしたら、非常に微妙なゲスト出演ということになりそうです。

剣十字の団長がやたら強く人間の域を軽く超えていますが、元ネタが【テンプルテンプル騎士団】
だとしたら団長は悪魔付きということになるのかもしれません。

悪魔ではなく神の加護、例えば「聖母マリア」とか言い出すとしたら
恐らくボロが出ますので神の加護という線は薄いように思います。

「【ベル】の第一法則」すなわち「死亡フラグ」がいつ発動するのか考えてみましたが
これは「ブラック【ベル】」の兄妹が皆殺しにあったという過去の時点ですでに成就しており
よって将来発動するものではないという可能性が濃厚であるということなのかもしれません。

それでも【ベル】がまたしても波乱を起こすような予感も相応にいたします。
【ベル】は{/netabare}忘れた頃にやって来るでしょう。


●ミリヲタ君登場の巻

今回予想外なまでに異能力バトル的な展開が繰り広げられ、 {netabare} 少々面を食らいましたが
ようやくここで物語が大きく動き出したように思います。

軍服姿のミリヲタ君はやばい感じのバトルジャンキーであり、いかにもと言う感じの悪魔契約者
でありますが、悪魔契約とは本来頭がイカレタ人が行うものでありますから筋は通っている
と言うことになるかと思います。

王道を行く悪魔契約者と規格外の悪魔契約者である主人公たちとの対立が今後
どのような展開を迎えるのかについてはとても興味深いものを感じます。

バトルジャンキーのミリヲタ君の願いは失われた自分の記憶を取り戻すことでありますが
これこそまさに「悪魔の契約」と言うやつでありまして、待ち受ける結末は恐らく{/netabare}
言葉では表し難い類のものとなるのでありましょう…

●裏設定だけはなんだかもの凄い作品!?
「魔眼」の主の名は「レディ・ダイアナ・ブラック【ベル】」、
{netabare}そして当主の名が「【ノア】・ブラック【ベル】」でありますから
この関係性から「剣十字騎士団」を考えた時に導き出される方程式の答えは、
一択しかないように思います。

「剣十字騎士団」の「十字」とは「十字架」が由来であるはずですから、十字架刑という
残虐な刑罰が趣味のローマ帝国並びにローマカトリック教会と関係性が深い
騎士団、即ち【テンプル騎士団】を暗示しているのだということになるでしょう。

テンプル騎士団のルーツはそれこそ冒険者ギルドに所属する騎士団のように聖地エルサレムへ
巡礼の旅をする巡礼者を庇護することを使命として随伴した宗教的色彩の強い騎士団でありました。

聖地エルサレムに辿り着くまで巡礼者の資産を騎士団が預かるわけですが
危険な旅路故に命を落とす巡礼者が後を絶たず、一説によれば60%の資産は返還不能となり、
結果騎士団が接収することとなって、ボロ儲けができてしまったという話であります。

最終的に拝金主義者となり堕落していった騎士団は、世にも悍ましい(変態性癖のある?)
宗教的思想に染まり、告発された挙句異端認定され総長ジャック・ド・モレーなど主要な団員は
火刑に処せられ騎士団は解体されたというのが結末であります。

一説によればテンプル騎士団に対する嫌疑はフランス王フィリップ4世の言い掛かりであり
資産狙いの陰謀であるという説もありますが、テンプル騎士団がある種の異端思想に
染まっていたのは事実であり、そもそもローマカトリック教会から一目置かれ税制免除の
優遇措置を受けていた時点で、清廉潔白の宗教騎士団という線はあり得ないという結論になります。

ローマカトリック教会、フランス王フィリップ4世、テンプル騎士団とういう
「3者はそれぞれ嘘をつく」そして
それぞれの思惑で動くパワーゲーム合戦でうっかり足元すくわれたのがテンプル騎士団であり
上手いことしてやったのがフィリップ4世であったというだけの話のように思います。

巡礼者の命よりも資産を増やすことに必死になり現代の銀行システムの礎を構築したような
テンプル騎士団が純粋無垢で敬虔な宗教的な組織とするのには無理があり、
むしろ拝金主義者であるからこそ、莫大な財産を{/netabare}所有できたということになるでしょう。




●誰がために【ベル】はある?

1話の出来映えは大変好ましいものを感じましたが、{netabare}残念ながら2話で失速したようであります。

ヒロインと兄との関係性や契約した悪魔と兄の対立などもっと時間をかけて
じっくり描くのかと期待していましたが、あっさりさっぱり2話で解決…
ということは裏設定を分析することがメインの物語になりそうであります。

「SPYファミリー」でも登場した「ブラック【ベル】」という名の貴族が
本作においても出てまいりましたが、{/netabare}やはり何かしらの意味合いがあるのでありましょう。


美女と野獣とデビルハンターのトライアングルスクランブル!?
≪倫敦≫という切り裂きジャックの聖地を舞台としたリアルな「悪魔設定」が炸裂する物語。

そういう意味では至極≪王道≫?
初回の印象はすこぶる良好であります。

初回でピークアウトの可能性も全否定はできないものの、
取り敢えず「裏設定」は機能しており、ということはつまり初回での伏線も
いずれの果てに機能するだろうという見込みが見事成り立つわけであります。

終盤戦の怒涛の伏線回収により≪倫敦≫ならではの≪王道≫物語が再現されるなら
それは即ち「隠れた名作」の堂々完成を意味するわけでございます。


●英国紳士は変態プレイがお好き?
本作同様「アカメが斬る!」でも「拷問 {netabare}器具」を隠し持つやんごとなき種族の描写があります。
なお「アカメが斬る!」は中々に優良の作品なので本作が気に入り、ダークファンタジーに
耐性がある心臓の持ち主の方には推奨するに値する作品であるとご提言申し上げます。

「倫敦」すなわち【シティ・オブ・ロンドン】とは世界随一の金融街であります。

この金融街を作ったと言われる「伝説の男」の名は【ネイサン・ロスチャイルド】と言いまして
「陰の実力者」どころの騒ぎではなく世界中の人々が思い知る超有名人であり、
今の資本主義経済の形を作ったのはこの一族であると言われるほど、金融の世界では
絶大なる実力、権力、影響力を持ち、そして今に至ると言われるほどの超特権階級であります。

一説によりますと英国債券市場におけるインサイダー取引を駆使したペテン行為により
英国国債の暴落を誘導し、安値で買い占めてぼろ儲けしたという逸話が伝説として語られる
腐れ守銭奴であり、目的のためには手段を択ばない超拝金主義者であります。
(この事例からも【666】が守銭奴を表す数字というのは真実であると言えます。)

元々は独逸の【ゲットー自治区】という貧民街出身の家柄から出た卑しい身分の子孫たちが
見事「闇の金融街」で天地がひっくり返る下剋上を果たし貴族民分に這い上がったわけですから
世に与えたインパクトは計り知れず、それに伴いこの種族に対する悪評もそれに見合う形で
世間に広く轟くということになるわけであります。

独逸の【ゲットー】出身でありますから当然【ユダヤ人】ということになりますが、
欧州において【ユダヤ人】と言うのは評判が悪く、特に金融に携わるものなどは
「守銭奴」的イメージから差別を受け、ある意味マッチ売りの少女のような
待遇を受けていたと言えるのかもしれません。

【ローマカトリック教会】主導による【ユダヤ人】に対する迫害誘導の話をしたら取集不能の
カオスになりますので自重しますが、「神父」とか「司教」とか言う肩書の者がいたら概ね
ろくでもない人種と考えて間違いないように思います。

悪いのは【ユダヤ人】か?【ローマカトリック教会】か?と言うような二者択一的な簡単な話に
ならないのが【ユダヤ人】にまつわる話の厄介なところでありまして、【ユダヤ人】の中にも
より善良な普通の庶民がいる一方で、【ローマカトリック教会】の聖職者に負けず劣らずの
超極悪人も中にはいるというのが真相であります。

ユダヤ人の中でも【ゲットー】出身などの白人系【ユダヤ人】のことを
【アシュケナージ系ユダヤ人】と言いますが、この人種こそが「謎のユダヤ人」?として
世界中から疑惑の目で見られる実力者というのがざっくりした結論であります。
(【アシュケナージ系ユダヤ人】として世間をお騒がせしている代表格の一人に
【ビル・ゲイツ】という伝説的人物もいます。)

金のためには何でもやる守銭奴であり、しかももの凄い権力を握るが故に
ある意味「悪魔と契約」していると噂されるのもおかしくないわけでありまして
これを「悪魔の種族」と誰かが比喩的に言ったとしても何ら疑問が無いと言えるでしょう。

金融街で成り上がった種族にしても、由緒正しい生まれの貴族にしても欧州の貴族とは
【優性思想】に毒されているが故に奴隷を使役することは当然であり、貴族の命と
それ以下の卑しい身分の命との価値に大いなる差があるのも当然と考えています。

「貴族に非ずは人に非ず」でありますから、例えば英国東インド会社による奴隷貿易、
【人身売買】というビジネスに出資し一儲けして何が悪い?という結論に至るわけでございます。

かくして、片や【英国東インド会社】の株主様は有益な投資家として大成功を収め
片や莫大な富を得た貴族様は、人身売買の顧客として勝ち組人生を満喫しつつ
拝金主義者の世界システムは盤石な形なものと仕上がるわけであります。

一昔前の貴族でありますが、もう一人の伝説の人として、その名が
【エリザベート・バートリ】と言う麗しのやんごとなきご婦人がおわしました。
この方は【鉄の処女】【アイアンメイデン】を考案した「リアル吸血鬼」として
世界的に有名なスーパーセレブにございます。

美白ケアのために若い娘を拉致して殺傷し血を浴びる行為を繰り返すという中々に猟奇的な
ご趣味を持ちのリアル悪役令嬢でございまして、その犯行形態は倫敦の猟奇的殺人鬼
「切り裂きジャック」と大変似通っております。

このような蛮行は庶民には理解不能な怪異でありますが、恐らくは
彼らの【優性思想】故に成せる業と言えるのかもしれません。

一説のよればこの「血の伯爵婦人」の叔父は【悪魔崇拝者】とも噂され、
話が長くなってしまいましたが、要するに本作に登場する「変態紳士」
そのまんまの実際にあった事実と見事につながるというお話でございました。

世にも奇妙な話でありますが、【アシュケナージ系ユダヤ人】あるいは【偽ユダヤ人】の歴史
を辿るとどういうわけか悪魔のルーツに行き当たります。

「進撃の巨人」の主人公の父親は明らかに【ゲットー自治区】みたいなところの出身ですが
【巨人族】の{/netabare}秘密とも恐らくは関係してくるのだと推測できるわけであります。
そしてこの奇妙な話は「約束のネバーランド」その他にも繋がるミステリーにございます。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

あなたとの出会いが世界を変えた。

この作品の原作は未読です。
週刊少年サンデーで連載していた作品で2021年に全8巻全76話で原作は完結しているようです。

最近、週刊サンデーの作品が結構アニメ化されていますね。
現在放送されている「葬送のフリーレン」をはじめ、「よふかしのうた」「トニカクカワイイ/FLY ME TO THE MOON」「古見さんは、コミュ症です。」「魔王城でおやすみ」など…
毎期アニメを沢山視聴されている方なら、視聴されている作品ばかりだと思います。


傍にいる悪魔が、救い。

傍にある少女が、暇潰し。

19世紀末、大英帝国の片隅での2人の出会いが
居場所を求め彷徨う物語を紡ぎ出す。

孤独を分かつ者たちに囁く
悪魔と少女の常夜奇譚(ダ-クナイトストーリー)。


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

ざっくりあらすじを記載すると、あやち演じる主人公のウィステリアが、マルナバスという不老不死の悪魔に視力を対価に契約し、一緒に色々なものを見る旅に出る物語です。

この作品において契約と対価って意外と重要でした。
私たちだったら、仲間に手を貸す際にいちいち対価なんて要求しませんよね。
仕事の同僚との関係だって一緒です。

ところが、悪魔には対価と引き換えにしなければならないルールが存在し、これを破ると、最悪自身の崩壊に繋がりかねないんです。

だからといって、年端のいかない少女が視力を差し出すなんて、これからの楽しみを一切奪われたと言っても過言では無い所業だと思います。
もっと、髪の毛とか爪とか、よく対価として用いられるのがあるじゃないですか…
どうしてそういうモノにすれば良かったのにと心底思います。

ウィステリアはこれから成長して大人になるにつれ、もっと綺麗になると思います。
化粧して、素敵な服で自分を着飾って、これからもし恋をしたらもっともっと魅力的になるかもしれない。
そういう自身の変化を自分で確認できないのって、寂しすぎると思いませんか。

それでもウィステリアは、そんなの素振りは微塵も見せませんけどね。
あやちは、「優しくて、真っ直ぐで、一生懸命な性格の女の子」と言っていますが、正にその通りだと思います。

そんな悪魔と契約しているのは、ウィステリアとマルバスだけではありません。
代々悪魔が見えるというブラックベル家の令嬢であるダイアナもマルバスと同格の大悪魔であるナベリウスと契約しています。

ウィステリアとダイアナは元から悪魔が見えていたようですが、普通は契約して初めて見えるようになるんだとか…

1クールの作品ですが、物語はしっかり構成されていたと思います。
基本的にウィステリアとマルバスは、特定の目的を持たずに旅をしているのですが、その旅先で騒動に巻き込まれる感じ…

一番の物語は、ブラックベル家に代々託された仕事に纏わること…
ダイアナは貴族として家の誇りを必死に守ってきました。

例え家族を失って心が折れそうになっても、誇りを守るために毅然と立ち向かうんです。
この作品に登場するヒロインは、大切なモノを守るために必死で、どんなに窮地に立たされたとしても決して自分の危険を顧みないんです。

不老不死の大悪魔が人間と契約したのだって、ほんの暇つぶしや気まぐれだったのかもしれません。
事実、最初はどちらもそんな感じだったと思います。
悪魔にとっては小指の指先程度の時間しか一緒に過ごしていないのかもしれませんが、そんな矜持を持つ契約者の事を割と気に入ってるんですよね。

だから契約者を守るし、契約者に万一の事でもあったら激高するんです。
大悪魔ともなると、怒るとメッチャ怖いですよ~
軽く街の一つや二つは吹っ飛んでしまうくらいですので…
でも、これって契約者の事を想っていることの、まんま裏返しですよね。

だから、契約者と大悪魔の関係がどんどん魅力を増していくんです。
旅は苦しいことの連続ですが、それはウィステリアが自分から望んで足を向けたから…
契約者にもしもの事があっても、本来なら大悪魔には助ける義理は無いのですが、この作品に登場する大悪魔は、もしかすると人間以上に情が深いのかもしれません。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、あやちによる「明日のカタチ」
エンディングテーマは、Hakubiさんによる「Rewrite」

1クール全13話の物語でした。
想像以上に面白い作品でした。
視聴が遅れている作品の中には、この作品の様に「リアタイで見ておけば良かった」と後悔する作品が沢山あるんだろうな…
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 10
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

悪魔との関係性にはほっこりする

{netabare}
美少女x獣系のバトル作品。

当時の環境で理不尽な目に合うウィステリアとそんなウィステリアに手を差し伸べる悪魔のマルバス。
救いのない世界で救世主的存在だったマルバスとの双方向性のある関係性や、身体の一部を犠牲にしてでも愛する一途さは魅力的だった。
ウィステリアとマルバスの関係性に限らず、ナベリウスやダンタリオンなど、悪魔と人との間の絆にほっこりさせられる作品で結構好きだった。契約者と騎士団の間はバチバチ燃えているけど、契約者と悪魔の仲はどの組も良好なのが良い。
契約者側の二人を通じて、マルバスとナベリウスの仲が回復していく感じも良かったかな。

ただ、兄との話はもっとちゃんとやって欲しかった感がある。
ウィステリアの兄が騎士団所属と言う設定は面白かったけど、兄があっさりとマルバスを認めて終わってしまったのは残念だった。
そして、兄の話が終わった後は普通のバトル作品になってしまった。
バトル作品として出来が良いかと言われると普通。
団長の目的も良く分からず、いつの間にか共闘できる間柄になっていたりどこに向かっているのかが不明瞭だった。
団長最初はめっちゃ無敵感ある雰囲気で出てきたのに、いつの間にか軽くあしらわれる程度の存在になっていて不憫笑
あと、寒いギャグが所かまわず挟まれるのは勘弁して欲しかったかな。

色々あったのち最後はハッピーエンド。
最後は良かったけど、ピークは前半かなぁ。
1話時点では冬アニメ一好きな作品だった。

私的評価:60点
私的ベスト回:1話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆10
可愛い。誰か恵んでやれよ可愛いのに。クソ神父。
女みたいなキャラデザだな。リョナラーさぁ。
なんかめっちゃ好きだわこの作品。
ウィステリア目見えなくなったの?
今期1か2に良かった1話。

2話 ☆9
目潰されたからウィステリアの顔拝めないじゃん。
ギャグアニメになった。貴族とうち溶け合いすぎだw
目見えなかったら気づくのきついか。
展開早い気がするけど、結構長い間マルバスと会ってたか。
説明ゼリフが多い。死なんやんw
仲悪いけど2人ともウィステリアが好きなのは伝わってきた。
良い最終回だった。
目を失ってるとはいえ、様々な出会いのおかげか明るさがあるのがいい。

3話 ☆5
体を売れ。マルバスが出てこなかったらバレなかったのに。
日本刀持ち上げマジで寒いからやめろや。
これでモリー死んだらちょっと安っぽいぞ。
いや、死んでることぐらい気づけや。
結局なんで池に行った? 水に近寄らなければ粘着されないのでは?
てかあいつ一人狙い打ちなら変わり身意味無くない?
今回の話はちょっとあんまりだ。ちょっと露骨。

4話 ☆7
こいつ悪い奴ではないのか? こいつらとの再会早くね?
そういや契約者であることはバレてなかったな。
前殺しまくってたよね。敵前で喧嘩するな。

5話 ☆8
一瞬で交渉決裂してて草。結局共闘するんかい。ざっこww
言うほどマシか? 失ったもの同士。ダイアナ辛いな。
家族からの主にで家柄大切にしてたのか。

6話 ☆7
急に和解して草。こいつらこうなること予想出来んかったんか。
バーニング猫パンチじゃねーよ。ギャグを挟むな。生きてて草。
死の世界シュール。人間なのか?
これ系のキャラがちゃんと部下を大事にしてるの珍しいなw

7話 ☆7
これロンドン舞台だったんかよ。
ヨーロッパ舞台の作品で日本を出すの嫌い。死んじゃった?

8話 ☆7
お前のおかげで成長できたんだろw ロンドンだからホームズかw
あっさりとやられてて草。それ人間側ってことでは。興奮してて草。
やっぱり悪魔にされてるか。

9話 ☆7
なんでこいつらで戦ってんの。
ルーサーとダンタリオンの間にもちゃんとした絆があっていいね。
なんで最初の場所に来た。昔の人格しか求められてないのね。
ネルソンは凄いからな。これで鬱陶しい団長倒してくれるな。

10話 ☆7
シスコン。敵側だけどこのコンビ一番好き。作者fate好きそうw
団長最初強そうだったのに噛ませになったな。
これウィステリアの親?

11話 ☆8
おばあちゃんかやっぱ。タイトル回収。おばさん死にそう。
爆破オチなんてサイテー! けど敵は生きてそう。
兄いつの間にこいつと一緒になった。

12話 ☆7
それがありえるかも。意味わからん能力で草。
この展開やりたいだけだろ。戻して。

13話 ☆7
かいりん何回出来るんだよw 内輪もめやめろ。集団いじめ。
団長はどうなったん。対価か。

曲評価(好み)
OP「明日のカタチ」☆4
ED「Rewrite」☆4.5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

64.1 186 2023年度アニメランキング186位
スプリガン(TV版)(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (37)
150人が棚に入れました
かつてこの地球には、優れた文明が存在した。現代では到底及びもつかない知識や科学力を持っていたという超古代人の遺産が、今もなお世界の各所で人知れず眠っているという。 高速の通信網が世界中を覆い尽くし、衛星のレンズが全ての秘密を暴き立てようとしている今、不可思議な“力”を持つその遺産の発掘・研究に大国の軍部が介入し、その争奪戦を開始した。 そんな中、超古代文明の何者かがプレートに綴った『我々の遺産を悪しき者より守れ 』というメッセージを誠実に受け止め、超古代文明を封印する事を目的に活動する組織があった。その組織の特殊工作員を……スプリガンと呼ぶ。 90年代に一斉を風靡した伝説的コミックを、2D作画と3DCGを駆使して鮮烈に映像化! 30年の時を超えて新生する、過激なアクションと古代ロマンに満ち溢れた王道冒険活劇を体感せよ!!

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

往年の名作スプリガン!現代人に受け入れられるかな?いや…センスが古いですね。

 最終話(12話)まで観ました。2023.09.25

 忘却王国編終了です。やはり、話の作り方が古いです。他のレビューアー様のレビューを読んでいても、ひしひしと伝わってきます。

 「Miー24」さんのレビューに、中2病高校生の妄想的とありますが、そのとおりだと思います。

 原作は30年前の少年誌の連載漫画で、メイン読者は高校生と中学生です。異世界転生はまだそれほどポピュラーではありませんでした。

 つまらん学校生活や日常生活をしているけど、実は凄腕の工作員や戦闘員!とかいう設定が、ウケていました。

 私も含めて当時の少年は、異世界転生して戻ってこなくてもかまわん!と思うほど、まだ現世に絶望してはいませんでしたので、スプリガンの設定は調度良かったのです。

 そのため、方舟編や忘却王国編の様に、超古代遺跡の性能が凄まじく危険で、地球の半分が無くなるような最悪の結果を招きそうな物に対して、大した下調べもせずに軽装備で突っ込んで行っても、あまりおかしいと当時は感じませんでした。

 学生にありがちな学校の外は異世界という感覚の上に成り立っている冒険譚なので、社会人になってから観ると、主人公達も敵陣営も頭がお花畑に見えます。

 人類の興亡をかけているので、本来なら敵も味方も、組織力と強力な兵站を背景に占領後の運営も視野に入れたパワーゲームで遺跡に挑んでくるはずですが、これでは主人公が派手に活躍出来ませんし作画も大変です。制作側の都合が見え隠れするのが良くありません。

 昨今は、是非はともかくとして、学生でも社会人でも受け入れてくれる妄想の舞台、異世界転生という優れた装置が開発されているので、本作品のような世界観は、大仰でもったいぶっているだけで、古臭く感じます。

 最終話のCパートで、二期の引きとして、少年兵部隊のエリート兵が主人公を狙って転校してきますが、これも現代の感覚ではウザいだけです。

 敵も味方も何故か学校的日常を守ろうとしますが、学校を物理的に破壊しなくても、主人公が学生を続けられなくなるような嫌がらせはいくらでも出来ます。

 せっかく気合を入れて名作スプリガンをアニメ化したと思うのですが、少年時代のノスタルジー以上のものでは無いという点が、ものすごく残念です。

………………………………………………………………………

 10話まで観ました。2023.09.12

 水晶髑髏編終了です。ネオナチと戦ったり、良くある感じのお話でした。

 原作を読んでいた時は気にならなかったんですが、ゲストヒロインを活躍させるために話に無理があるなぁ〜と思います。

 今回のゲストヒロインは、前に登場した染井吉野と違って素人なのに、ぬらりひょんなのか!?と勘違いしそうなほどカジュアルに敵地に侵入してきます。

 アーカムの護衛とかどうやってまいてるの?気配とか消せるのかな?
 
 まぁ、少年誌が原作なので、気にしてはいけませんね。
………………………………………………………………………

 8話まで観ました。2023.08.27

 7話とともに狂戦士編でした。超古代兵器狂戦士のビジュアルが糞ダサいですが、ちょっと人類に驚異くらいの話がちょうど良い感じです。

 ただ、ラピュタの機械兵ほど怖く無いんですね。兵器としてこなれて無いというか…。

 話はともかくとして、主人公の御神苗さんが、昔流行ったAKIRAの金田みたいな、ちょい不良で斜に構えて高校に通っているのが、時代だなぁ〜と思います。

 現世に帰還したいと、キャラが全く考えもしない異世界なろうに慣れてると、高校生と凄腕特殊工作員の二足のわらじは雑音でしかありません。

 まぁコレ、命掛けで働いているプロとして扱いが酷くても、学生ボランティアだから良いだろ?的な、現在でも続いているサンデー臭なので、アニメ会社が悪い訳ではないのですが、時代錯誤ではあります。

 こういうのが良いと思っていた時代もあるのです。古典の授業みたいですね。
………………………………………………………………………

 6話まで観ました。2023.08.14

 5話と6話は、不老不死のソーマを巡って争う、還らずの森編でした。

 世界の行末がかかっていないエピソードは、結構面白いです。不老不死の薬なんて、ぶっ飛んだ古代文明のオーパーツを前にしたら、大したブツではないので、気楽に観ていられます。

 アクションもかなり頑張っています。スピード感があってよいです。

 原作の問題ですが、たまたま拾った様なアイテムで呪いが解ける理由は?と、少し不自然に感じますが、元が少年誌なので不問にすべきでしょう。

 少し、評価が上がりました。次回が楽しみです。

………………………………………………………………………

 4話まで観ました。2023.08.03

 原作の古さはどうしようもないようです。方舟編解決編ですが…、米軍のサイキック少年に対して、御神苗さん、突っ込む以外の攻撃法がありません。

 原作マンガもこんな感じだったような気がします。凄腕のスプリガンなんだから、もう少し策を練った方が…。

 結局、相手よりたまたま耐久力があったから勝ったよ〜で、全く運任せです。こんなに酷いバトルだったかな?

 世界の破滅を賭けた死闘のハズですが、バトルのレベルが低くてギャグみたいです。

 今後、更に強い敵味方が出てきて原作では物語が茶番化し、失速していくのですが、御神苗さんが負けて、遺跡を米軍に取られても、後詰めの超強い味方キャラが何とかするっしょ!的なアーカムの余裕が感じられます。

 30年前には気が付きませんでしたが、前半の御神苗さん達の死闘は、今後の茶番の伏線だった様です。

 こんなんで喜んでいた、アホな少年時代の黒歴史を思い出させる4話でした。

………………………………………………………………………

 3話まで観ました。2023.07.25

 原作では超面白い方舟編ですが、何とも古臭い感じです。ガキの頃はマシンナーズプラトゥーンとかワクワクしたもんですが、今観るとアナクロな感じです。

 散々イキリ雑魚キャラを観てるからかもしれませんが、新鮮さが皆無です。

 相棒のジャンも、こんなに偉そうなイキリだったかなぁ?と思います。スプリガン最雑魚のくせに…。

 クソ雑魚戦に尺を使い過ぎです。この、言語化は難しいですが、何か古臭くてダサい感じはどうにかしないといけないと思います。イケて無いんだよなぁ。
………………………………………………………………………
 2話まで観ました。2023.07.15

 力が入った作品です。作画も良いです。ただ…古いんですよねぇ。

 ムスカみたいのが出てきたり、キャラも舞台背景もどこかで見た感じです。原作の古さか…。

 今更、綾波系ヒロインが出てくる様なもんです。エヴァから数年以内ならイケてたかもしれませんが、30年後ではヤバさしか無いです。

 後、超古代文明もなぁ…。DoctorStoneで言及されていましたが、採掘しやすい鉱物資源を掘り尽くしているので、現代文明崩壊後に再度文明を復興させるのは不可能らしいです。

 確かに、日本でも、吉野ケ里遺跡で最近話題になった支石墓の発掘で注目されたように、弥生時代や古墳時代の墓から赤色塗料の丹(硫化水銀)が沢山出てきますが、あれも過去日本では沢山採れたのに、今では天然物はほとんど採れないらしいです。

 過去、金並の価値があったので、古代人が取り尽くしてしまったらしいです。

 代替品の酸化鉄なんかはいくらでもありますが、希少鉱物は人類の生活圏にはほとんど残って無いのです。

 なので、超古代文明は完全オカルトです。今時の少年少女にとって、ドキドキが足りないですね。

………………………………………………………………………

 1話観てのレビューです。2023.07.08

 懐かしいです。原作マンガはガキの頃、少年サンデーで読んでました。オリハルコン繊維で作ったアーマードマッスルスーツ、マジで欲しかった覚えがあります。

 ただ…、当時は凄い面白いと思いましたが、さすがに古いです。連載当時はオカルトブームの真っ最中だということが重要です。

 本作でも、1話から宮下文書や神代文字などのオカルティックパワーワードがバンバン出てきます。

 ネットが無い、80年代、90年代前半は、日本における最後のオカルトブーム期でしたが、オカルトに興味があっても、ムー位しか参考文献が無く、さらに深みにはまる危険な世界でした。

 しかし、ネットの普及と一連のオーム事件とかで風潮が変わります。
 
 オカルトもファクトチェックの対象になります。そして、研究も進み、オカルトはいい加減な連中の捏造物だということがはっきりします。

 結局、欧米系のオカルトは西洋系文明以外は宇宙人の仕業で認めないという白豪主義に過ぎず、日本のオカルトも、明治維新以後に帝国列強の仲間入り、脱亜入欧に邪魔になる東アジア的なものを払拭したいという妄想の産物でしかありません。

 神代文字なんて、平仮名さえも漢字由来なのを何とかしたいと考えた奇人達が、ハングルを参考にでっち上げた物です。宮下文書も、明らかな捏造です。しかも、レベルが低い…。

 オカルトが、純真な少年少女を騙すためのものであると白日にさらされた昨今、オカルトベースの本作品が、現代人に受けるとは思えません。

 グダグダ書いて申し訳ないですが、私は今でも矢追純一氏を許せません。 

 矢追純一氏は日本にUFOを紹介した人物で、かつてオカルト番組で一世を風靡していました。

 私もガキの頃、ドキドキしてUFO特集を観ていました。ただ…、氏が怪しい人物だとはっきりした番組がありました。

 2012年3月に、矢追純一氏がなんでも鑑定団に、スペースシャトル、コロンビア号が墜落したときに回収された耐熱タイルだという置物を出品したことがありました。自己評価額1000万円とか抜かしていました。

 ただ…、これあきらかにテレビでも分かるのですが、中学生英語程度の英文で、コロンビア号○回目ミッション達成記念の品だよと書いてあるんですね。

 当然、鑑定士に突っ込まれて、それ程高額な値段はつきませんでした。テレビ文化人がいかにいい加減か、よく分かりますね。中学生レベルの英文も読めんのか〜い!

 私は、氏の番組で騙されたアホな少年の一人で済みましたが、こういったオカルト番組を真に受けてオウム真理教とかに関わってしまい、被害にあった人もたくさんいたのも事実です。

 オカルトが撲滅対象になるのは自業自得ですね。そんな現代社会で、スプリガンは受け入れらるのか?

 アニメは原作依拠らしいですが、内容より、あにこれなどでの評価を読む方が楽しみな作品です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

snow さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

昭和の風を感じてみないか<52>

懐古と作画そこそこだったので見始める。
現代に時代背景替えてるけど、言語者がノートPCならぬ手書きノートだけもって調査に来たり、今やガセネタオーパーツの代表格になってしまった水晶髑髏をそのままマイナーな神秘として扱ってたり、作品に手を入れるだけの素養は不足気味。
キャラ立ても強くてドヤリをストレートにやってる古風さはそのまま。
動きの演出的なかっこよさも不足。
見てるモノが少ない期だったので作業用BGMとしての完走。

プリプリスプリガン<55>
1話視聴。
作画は結構高クォリティ。現代舞台に改変してるけど、名前なしザコの蹴散らしでのキャラ立ては当時臭。
まだらに記憶が抜けてるので教授が御神苗優の調査を頼んでる時に一度会っただけの護衛の調査?となった、自己紹介してなかったし本人も隠してるのね。
ARMSともごっちゃになって混じってる記憶はそのままに視聴していこうかと。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

タイガー さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

『俺の球は、新幹線より速いぜ』

遺産を守る組織のスプリガン御神苗優のお話し。SFモノですね

80年代?の漫画らしい!名前ゎ知ってたけど、初めて見ました!

内容ゎ前半後半の2話完結のお話で見やすい

CGとかいろいろ使っててきっと、昔でゎ表すことのできなかった表現ができているんだとおもう!

戦闘シーンも多めでちょっと古臭い感じが残ってるのが私ゎ好きだった!もっと残してもいいくらい!

賛否両論あるだろうけど、私ゎNetflix感あってちょっと嫌だったけど、良き作品を世に舞い戻らせてくれてありがとうございます

CGとか最近多くてちょっと疲れるな、、、っておもった作品

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

64.0 189 2023年度アニメランキング189位
勇者が死んだ!(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (125)
411人が棚に入れました
剣と魔法、そして人類の敵として悪魔が息づく世界。 ちょっとスケベな農夫の少年トウカは、ある日自作の落とし穴に勇者シオンを落とし、殺してしまう! その事実を隠すため勇者の死体を埋めたが、翌朝トウカの体に異変が…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー開幕!
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ノリで好みが別れる系

{netabare}
力無き主人公が殺してしまった勇者の代役を務めるという設定の時点で独特な作品。
世界観はなろう系とかのそれと大差はないけれど、ノリや展開にも独特さがあって最後まで新鮮味があった。

結構深刻な世界ではあるけども基本ギャグ調。
そのギャグが基本的に下ネタ?、というより変態性癖を基にしたものでそこを面白いと感じるかどうかは人によって大きく分かれると思う。
可愛い女の子がデブになったり常に鼻水を垂らしていたり、拒絶感を感じる人も多そう。
自分はこのノリが好きだったかと言われると、嫌いとまではいかないけど特段良くもなかったなという感じ。

ギャグ作品としては自分の中でそこまでで、途中までは普通ぐらいの評価だったけど、最後の話が戦闘アニメとして面白かったのでちょっと+の方向に評価が傾いたかな。
仲間全員で協力して窮地に立ち向かう王道的な展開は好き。
トウカの覚醒シーンも盛り上がりがあって良かったと思う。

あとはOPがすごく印象的かな。作風にもあっている曲調で、映像も完璧。

私的評価:58点
私的ベスト回:9話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
最終話でSEが付きそうなOPだな。既につまらん。説得するの上手い。
ネクロマンサーの子可愛いからリョナってくれんかなぁ。
裸でカッコつけるな。これもどう見ても罠だろw

2話 ☆5
なぜバレない。ユナ可愛くなった? 怪しすぎる。健全だった。
本当にゴリラやん。なお将来の夫は偽物な模様。

3話 ☆6
かなりデブだな。一応王女なのに無防備な。普通にバレてて草。
そりゃ勇者殺しの犯人だしなこいつ。異状性癖。
露骨な罠にはまってて草。ドクターストーンで見た。
飲尿プレイとかレベル高い。

4話 ☆4
ユナ1人でなんとかなるよね。
なんでこいつ力あるのに黙ったまま人が食われるの待ってるねん。
さっき見た。実際変な格好。

5話 ☆6
今更だがOP映像めっちゃお洒落だな。いや、あの距離弓はきついだろw
涙で復活まで読めた。骨に恋をできるのはすごい。
もう骨にはならないの? 捻挫w

6話 ☆6
がっこうぐらし! 中に潜入させるなや危ないやろw
破滅の原因になるぞ。町長が怪しすぎる。コロナか? 複製体?

7話 ☆7
二桁なのがしょぼく感じる。あれで死ぬわけないやろ。
魔力量一般人以下かよ。バレバレの自分語りやめろ。

8話 ☆5
町に寄ってる暇とかあるのか。
こんな小学生のいたずらレベルの罠貼ったところで。絵の具良く持ってたな。師匠なのか…。罠の作り方とか言ったらバレるだろ。
面倒臭い奴で草。師匠ちょろい。親の前で気まずくないんか。
太もものことしか考えてなさそう。

9話 ☆7
痛かったら夢じゃないっていう判別法ってどうなん。毒親かよ。
全裸で跡をつけてたのかよ。悪魔出てきたのそんな最近なんか。
めっちゃ攻略法教えてくれるやんw
これ脱出できてなくてもどの道倒されてそう。

10話 ☆7
前回かっこつけて出てきたのにw
半日は準備も移動も無理だろw いい町長じゃん。インカムかな?
故郷が滅ぼされたんか今更だけどw その元の体どこにあったん。
120%って絶妙に微妙だな。

11話 ☆7
言うほど不幸な事故か? 終わらなそう。めっちゃ協力体制出来てんな。
結局相手の能力よくわからんw

12話 ☆7
謎空間。入れ替わってる!? 下級にやられるの哀れ。
こいつ目がきめえw

曲評価(好み)
OP「死んだ!」☆9
ED「可愛くて意地悪しちゃう。」☆4.5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

太もも設定が活かせず。エロ・ギャグ・本筋のどれも中途半端。

1話 爆炎に期待してたんですけど、乗れずに断念。変わりはこれかなあと。設定が面白いのと、ギャグのテンポは全般的に軽快で見やすいし、お色気が萌えというよりギャグになっているのがいいです。「このすば1期」と「慎重勇者」の中間みたいな感覚です。くだらないのが面白い、でもストーリー性もキャラ性もあるよ、という感じです。
 変な展開で失敗すると「俺だけ入れる隠しダンジョン」ですけど、今のところ面白いです。

 ちなみにDアニメの1話のサムネの艶々の太ももは、一瞬だけだしあのクオリティーの作画はそのシーンだけです。他のサブスクは違うサムネなので見事に釣られました。


多分3話くらいから見てませんでした。

 なんというか中途半端です。エロさは「異世界迷宮でハーレムを」に負けるし、ギャグは「このすば」に負けるし、組み合わせても「不徳のギルド」に負けています。

 太ももとセリフでは連呼していましたが、そこをネクロマンスとか勇者復活と絡めるか魔力不足を太ももの何かで補うとかしないと、テーマ性?が中途半端になっていました。

 正直言えば作画…というか裸体の止め画は丁寧かもしれませんが、少年誌レベルです。ギャグかエロが何らかの意味を持つ設定に結びつけないと成立しないでしょう。

 ひょっとしたら、真面目な部分を追って行けば面白いのかなあ、と思ったりもしましたが、少なくとも3話終了時点ではその方向の面白さは出せていない気がします。

 お姫様的な少女との恋愛でなんとかなるかもしれませんが、興味が持続しませんでした。そうそう姫のデブになるギャグでがっかりした気が…アイデアはいいんですけど、もうちょっと面白くできなかったのかなあ。

 出落ち…かなあ。惜しい気がします。アニメ化のチューニングの問題で、ひょっとしたら原作はという気もしますが、少なくともそこまで確認する気にはなれず。断念します。


 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 7

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

緊張感が死んだ!

死んだ勇者の設定が斬新な男性向けB級ファンタジーアニメ
いい意味でも悪い意味でもB級って感じで、狙って作っているんだと思うけど、アニメの質までB級にする必要はないと思う・・・

女の子の顔は可愛いけど、作者の趣味で胸が不自然に強調されているからバランスが悪く感じます
美少女に変態なことやらせることが最後まで合わなくて、やめろーって何度も心の中で叫びました

OPテーマは100点!さすがオーイシさん、アニメの雰囲気にあったいい曲ですねー、EDは変な曲だけどこのアニメに合ってると思う

そこそこ面白かったんだけど、変態シーンや下品なギャグが多くて変態性癖がかなり気持ち悪い・・・
でも笑える人なら楽しい作品なんでしょうねー

話はシリアスなんだけど、弱い主人公が悪知恵を働かせて戦うバトルシーンや、ニーソ好きな変態行動、仲間の変な行動によってシリアスシーンが何度も何度もギャグで台無しにされちゃうB級感を楽しむ作品
ギャグアニメなんだけど、決めるべきところでちゃんとシリアスに決めつつ、ちゃっかりギャグで落としてくるところは好きです
シナリオは設定が斬新なだけでけっこう王道で普通の話かな?

投稿 : 2024/06/01
♥ : 18

64.0 189 2023年度アニメランキング189位
女神のカフェテラス(TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (138)
409人が棚に入れました
――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。そこには…女神様がいるらしい―― ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」。 「赤字だらけの店、さっさと畳んで駐車場に建て替えよう」と 主人公、粕壁 隼が3年ぶりに帰省をすると そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人のカワイイ女の子が!! いきなり下着? 全裸!? ちょっとまて、誰が空き巣だ! ここはオレの家だ! 絶対に追い出してやる! 最悪の出会いから、恋と家族の物語が始まるっ! 5人全員「正ヒロイン」の、夢のハーレム共同生活! ヒロイン多すぎシーサイドラブコメ!!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

いらっしゃいませ カフェテリア「Familia」へようこそ

この作品の原作は未読です。
完走後にwikiをチラ見して気付いたのですが、この作品の原作は瀬尾公治先生が手掛けられていたんですね。
どうりでキャラデザが綺麗な訳です。

瀬尾先生といえば、アニメ化された「涼風」「君のいる町」や「風夏」は視聴させて頂いていました。
甘酸っぱい青春ラブコメを描く印象が強いです。
それと、先述した3作品に登場する主要登場人物は、作品を跨いで登場していました。
例えば「涼風」に登場したキャラが「君のいる町」に出てきたり、「君のいる町」に登場したキャラが「風夏」に出ていたりと、登場人物を凄く大切にする作品でした。

だからといって、この作品に過去作のキャラが出てくるかは分からないですけどね^^;
今のところはそういう関係は無さそうですけれど…


――どこかの海辺にある、古びた喫茶店。
そこには…女神様がいるらしい――

ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Familia」。
「赤字だらけの店、さっさと畳んで駐車場に建て替えよう」と
主人公、粕壁 隼が3年ぶりに帰省をすると
そこには「おばあちゃんの家族」を語る見知らぬ5人のカワイイ女の子が!!

いきなり下着? 全裸!? ちょっとまて、誰が空き巣だ!
ここはオレの家だ! 絶対に追い出してやる!

最悪の出会いから、恋と家族の物語が始まるっ!
5人全員「正ヒロイン」の、夢のハーレム共同生活!
ヒロイン多すぎシーサイドラブコメ!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

こういうハーレム系ラブコメって嫌いじゃなく、寧ろ大好物なので毎週の放送が楽しみでした。
主人公の男性1名に容姿端麗なヒロインが5名と圧倒的にバランスが悪く、最初は男女間に微塵も信頼関係などありませんでした。

ですが、同じ目標に向かって進む同士…
加えて利害も一致するとなれば最早男女の間に障壁はありません。
寧ろ、お互いの色々な面を見て、知れば知る程、段々距離感が縮んでいくのが如実に感じられたのが良かったかな。

そう言えば、公式サイトのキャラ紹介欄のヒロインの紹介が特徴的でした。

小野 白菊(CV:和氣あず未さん)
「Familia」のキッチン担当で、掃除や洗濯といった家事全般が得意。
特に料理の腕はプロ級。
奥ゆかしい大和撫子だけど、酒に酔うと豹変!
なお、酔っている間の記憶はまったくない。
カワイイ!

月島 流星(CV:山根綺さん)
小悪魔系のイタヅラっ子。
白菊と同じ大学に通う女子大生。
「Familia」の接客番長でムードメーカー。
“他人に必要とされること”に固執していて、頑張り過ぎちゃう一面も…。
カワイイ!

鶴河 秋水(CV:鈴代紗弓さん)
「Familia」の最年少、空手部所属の高校生。
天真爛漫で、考えるより先に身体が動く元気なアホの子。
調子に乗り過ぎて、みんなから怒られることもしばしば…。
将来の夢は「正義の味方」。
カワイイ!

鳳凰寺 紅葉(CV:瀬戸麻沙美さん)
19歳のクールガール。
先代マスターの淹れたコーヒーが大好きで、
「Familia」でNo.1のバリスタとしての腕を持つ。
普段はガールズバンドを組んでおり、作詞作曲とボーカルを務める。
カワイイ!

幕澤 桜花(CV:青木瑠璃子さん)
19歳のファッション系専門学校生。
隼とは犬猿の仲で、いつも喧嘩してばかり。
制服のデザインやアレンジ、店内の飾りつけなどを担当する「Familia」のオシャレ番長!
カワイイ!

確かに5人とも可愛いとは思いますが、キャラ紹介欄に露骨に「カワイイ!」と全員に記載があったのにはビックリしました。
この作品のヒロインはとても丁寧に描かれているので、敢えて書かなくても通じるのに…

ふと思ったこと…
この作品もいつかは「五等分の花嫁」みたいに主人公がヒロイン一人を選ぶんでしょうけれど、誰を選ぶんでしょうね。
実際にその布石も打たれていましたしね。
ですが、wikiをチラ見した際に嫌なモノが目に入ってしまいました。

それはキャラ紹介欄に記載されていた「初期メンバー」という単語です。
それだけならネタバレにはならないとは思いますが、いずれは初期じゃないメンバーも出てくるということでしょうか。
まさかこれ以上ヒロインが増えるとか…!?
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、音莉飴さんによる「運命共同体!」
エンディングテーマは、佐藤ミキさんによる「ドラマチック」

1クール全12話の物語でした。
メッチャ続きが気になるところですが、この作品も続編の制作が発表されました。
このところ、続編の制作が発表される作品が多くありませんか?
作品を中途半端にするのは勿体ないと思っていたので、個人的には嬉しい事なんですけどね。
続報を楽しみに待っていますね。
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

テンプレハーレムラブコメ

{netabare}
喫茶店舞台のハーレムラブコメ。
ヒロインは5人いて、毎話つまらないノリやエロを見せられる、お手本のようなハーレム系できつい。

最初は少し真面目に話をやります的な雰囲気もあったけど、結局ただのハーレムアニメだった。そもそも町の小さな喫茶店に5人がバイトって時点でどう考えてもやばい。
キャラもバンドの子は良かったけど、それ以外は特にこれと言った特徴もなくテンプレ的。暴力系ヒロインは見るたびにイライラする。
モブキャラも変に性格の悪いキャラばかりで見ていてストレスがたまる。
街の治安どうなってるんだよって言う。
変な奴に絡まれた時の解決方法もなろう的で正直きつい。
主人公の高圧的な説教も含めて、ラブコメ版なろうという感じがしないでもない。

良かったのはOP曲とED曲だけ。
OP曲は春アニメトップクラス。

謎に2期が決まってたけど、決まってるなら決まってるで何で最終回で未来の話をチラ見せしたのか。

私的評価:24点
私的ベスト回:7話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話
ハーレム…。なんか古臭い。ちょっとで良くない。
個人経営なのに5人もバイト雇ってるの?
これまたきっついアニメだなぁ。ちょっと態度悪いぞ。
壊すにしても1つぐらい思い出は取っておきたいだろ。
ハーレムじゃなけりゃなぁ。☆7

2話 ☆6
結局ハーレム推しか。もうこのパターン飽きた。いつのアニメだよ。
広報出来ればあれでも良くない?

3話 ☆2
サラダにワインは草。しょうもないハーレムだなぁ。
不快だわこの青。もう再開か。なんだコイツ。都合のいいセクハラ。

4話 ☆2
臭いだけだろ。この変態設定いる? 下は履いてる。ハナガサイタヨ
治安悪くねこの地域。あいつ訴えろやはよ。
こういうしょうもない奴による不快要素いらないんだよ。
ラブコメにこういう要素いらない。
なろう系だけにしとけ。あほかな。

5話 ☆4
店と関係ねぇw 曲良くて草。
友達のって切り出す時はだいたい自分という。
最終的に誰か選ぶんかな。

6話 ☆4
2種類用意すりゃいいじゃん。努力すればとかいう理想論。
そうはならんやろ。休日出勤はさせないホワイト企業。ちょうど5月か。
もうこいつらでレストランやれよ。こいつらの親は何やってんだ。

7話 ☆6
店に誰もおらんのか? ただ不味いだけかもしれないだろ。盗み聞き。
子供かよ。お前何イキっとるねん。髪染め設定なのかよ。

8話 ☆4
ブラックかな。クソみたいなバンド名。水着のまま寝るな。
バンドの子が正ヒロインすぎるな。東大生なのか…。
何その卑猥な水着。こいつのイキリ方ほんと嫌い。

9話 ☆3
マジで治安どうなってんの? 会話がしょうもなさすぎる。
前回と同じ話の流れじゃん。ハンバーグ師匠? 重曹ちゃんかな?
説教タイムほんときもい。

10話 ☆4
こんな職場やばすぎるなw 人様にいきなりそんな悪口吐くか?
お前の立ち振る舞いの方が何だよw いや、実際悪者だったじゃん。
学歴コンプかよ。

11話 ☆4
こいつ正ヒロイン過ぎるだろ。きつい会話聞かせんなや。
青の精神年齢が幼すぎる。全員惚れてて草。

12話 ☆6
いやバイトやろw 出ていけよ。ロリ時代可愛い。
子供にガチギレとかみっともない。
ほんとこの作品クソみたいなやつしかいねーな。
留学とエリートだな。こいつごと連れていけばいいやん。なぜスペイン。
なんか年代経過してて草。完結するのかよこれw
てか1番影が薄い奴エンド。なんか時間軸戻ったw 2期決まって草。
尚更なんで結末ちょい見せしたんだよ。

曲評価(好み)
OP「運命共同体」☆10
ED「ドラマティック」☆8
5話IN「My Standard」☆8
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ヒロイン達の背景が浅い。全員に手を出さないので余計残酷かも…。

 12話(最終話)まで観ました。2023.06.27

 ヒロイン達の背景が浅いです。良家の子女で家と確執があるとか、双子だとか、元子役だとか…。

 そして、すぐにお悩み解決で主人公に惚れる…。ヒロイン達は本当に人間なんでしょうか?

 後半は主人公を巡る争奪戦になります。羨ましいというよりは、疲れそうです。

 そして、オバァの背景まで軽い…。レストランよりカフェの方が経営簡単だと?飲食店経営なめんなョ!

……………………………………………………………………… 

 5話まで観ました。2023.05.06

 なんやかんやで喫茶店は忙しくさせてもらってますぅてな感じで経営が軌道にのってきたようです。

 ヒロイン達も段々キャラクターが分かってきました。5話はアカネとリホの深掘り回でした。

 ただ…居場所の無い弱い立場の女性達に、安心出来る場所を提供する俺様すげぇ的な話に展開しつつあるのが気になります。

 力のある男が、甲斐性と能力、財力で女性を集めて囲い、居場所(ハーレム)を作ってあげるのは、男性側の理想ですが、現代劇でやるのは…。

 新宿の東横キッズの面倒を見つつ淫行していた男もいましたからねぇ。

 なんか…素直に応援出来ません。女性差別的なものが前提にあるのでは?

 漫画版北斗の拳に出てくるゴッドランドを率いるカーネルとやっていることは同じなような気もします。

 カーネルは、力こそ全ての世界を生き抜くために、女性達を拉致して強い子を産ませようとします。

 女性からしたら、酷い話ですが、すぐに殺されかねない世界から、女性を保護して、強い子を作るという役割を与えているとも言えます。ありがた迷惑ですが…。

 本作の主人公が、ほぼヒロイン達の名前を呼ばないのも、本性はカーネルだからなのでは?

 こんな男に惹かれているチョロイン達にもう少し、ウザさや破天荒さ以外の人間的魅力が欲しいところです。

………………………………………………………………………

 3話まで観てのレビューです。2023.04.23

 原作未読です。

 いよいよ主人公達の喫茶店が再オープンしました。初期投資が少なくて始めやすいけど、競争も激しく潰れやすい喫茶店業界で勝負できるのか!?

 ハーレム&飲食店経営もので、どこまで上手くいくか、少し楽しみです。
 
 5人いるヒロイン達が、個性を出そうとしてかなりエキセントリックですが、今の所そこまで不快な感じではありません。

 多数ヒロイン物の問題点として、全員が主人公との個別的な縦の繋がりを中心に物語が展開するので、女性同士の横の繋がりを上手く描けないことにあります。

 漫画や小説だと気にならないこともありますが、だいたい、主人公と絡んでいない時のヒロイン達は、寄生獣みたいに別々の方向を向いて椅子に座っていそうな不気味さがあります。

 本作は、喫茶店経営なので、ヒロイン達の日常的な協力関係が重要になります。バイトのシフトなんかで大変そうです。

 経営ものとして納得出来る面白い話になるか、バトルしないスマホ太郎になるか、今後の展開に期待大です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

63.9 191 2023年度アニメランキング191位
七つの魔剣が支配する(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.1 (137)
446人が棚に入れました
舞台は名門・キンバリー魔法学校。 ここでは卒業までに2割の生徒が、魔道の探究により再起不能や行方知れず、または発狂した末に死に至る。 いわゆる、“魔に呑まれる” という——。 その入学式、覚悟と共に学園の門をくぐる1人の少年・オリバー=ホーン。穏やかで理性的だが、その胸の奥底に秘めたる意志を感じさせる。そんな彼を中心に、様々な出身、背景を持つ少年・少女たちがこの学校に集い、魔法使いとなるべく切磋琢磨していくが、魔境と呼ばれるキンバリーの脅威が彼らに牙をむく。 仲間と出会い、様々な困難に立ち向かうオリバーを待ち受ける運命とは——

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

俺たちの茶番はこれからだ!キンバリー魔法学校は全てが茶番の地獄ってこと?

 最終話(15話)まで観ました。2023.10.15

 サキュパスパイセンは、何やら古の契約により、昇天しました。噛ませ犬のミランダパイセンは、触手でめちゃくちゃに殺られましたが、大丈夫だった様です。しぶとい奴ですねぇ。

 いきなりフタナリのカルロス先輩との因縁が〜とか言われても困りますねぇ。キンバリーならこれが当たり前ぇ〜で片付けるので、全てが茶番に観えます。セリフで説明しないでよ…。

 結局、主人公たちは何もしてないやん…。なんだろうこの、意味が無かった感は?オリバーの復讐も、どうでもいい脇道にフラフラしているので霞んでいます。

 壮大な話っぽいのですが、とっ散らかった話を回収する前に打ち切りになりそうな煮えきらなさを感じます。

 魔に飲まれるといっても、キャラがみんな普段からイカれているので、ワザワザ闇堕ちしなくてもと思います。

 強ければかなり悪さをしてもOKで、先生達も平気で生徒を殺しにかかる様な学校で魔に飲まれる意味とは?

 面白くないわけでは無いのですが、何かこれじゃない感があるファンタジーでした。

 「大重」さんがレビューされている通り、この世界の人々の価値観が良く分からないため、感情移入がしにくく、ただ視聴者が眺めているだけになっているのが良くありません。

 ラスト、サキュパス先輩の闇堕ちも、犠牲者が出ているのに関わらず直ぐに皆んな興味を失うとの描写がありましたが、一事が万事この調子で、事件が起きても全てが茶番として処理されるのは、何とも言えない雰囲気です。

 結局、茶番なので視聴する必要も無い様なアニメに仕上がってしまったのは残念でした。

 物語で一番重要なはずの主人公オリバーの復讐譚も、「ヘェ~すごいでござるねオリバー、拙者も先生達を切ってみたいでござった。」で流しそうな人間性の欠落したキャラばかりなので、緊張感もありません。

 終始、何を観せられているのか?という雰囲気なので、あまりオススメのアニメとは言えないです。

………………………………………………………………………

 14話まで観ました。2023.10.07

 後1話で最終回です。変則ワンクールだった様です。サキュパス先輩推しの話が続きます。

 ゆっくりサキュパス先輩の過去を回想していきますが、みんなそんなにサキュパス好きか?

 この魔法学校、キレるとすぐに同級生を殺すので闇落ちしなくても良くね?とか思います。強きゃ良いんだろ?

 先輩がどうなるのか別に気にはなりませんが、最終回楽しみです。

 主人公達に一撃されて、ごめんねぇからの復帰になりそうですが、今までも茶番劇が続いているのでそれもありかと思います。

………………………………………………………………………

 11話まで観ました。2023.09.17

 後1話でワンクール終了ですが、物語の展開がものすごく速いです。

 9話、10話で仲間とともにダンジョン探索して、先輩からラボを貰って、BBQしてお泊り会して、11話でイキナリ仲間の親戚が名家のボンボンとともに喧嘩をふっかけてきて…。

 仲間がハーフエルフだったり、敵が人狼だったり、ボンボンが俺は家柄が良いから偉いのだぁと言いながら襲ってきたり…。

 しまいにゃ、先輩が闇落ちして、モジャモジャモンスターに仲間達が拐われて…。

 う〜ん。原作小説はもっとゆっくりなのかな?ポンポンと驚天動地な展開が襲ってきて、何か消化不良な感じです。

 原作のストーリーラインをなぞっただけのような展開は、賛否ありそうです。

………………………………………………………………………

 8話まで観ました。2023.08.26

 5話で1話の伏線を回収して、悪いパイセンを倒し、6話でいきなりオリバーの復讐劇が始まり、7話で仲間のメガネが性転換し、8話でイキリ関西弁野郎とバトル…。何がしたいん?

 学園モノは、無制限にキャラを出せるので、上手くやらないととっ散らかるんですが、まさに沼にはまっています。

 オリバーも学園生活をエンジョイするつもりなのか、復讐するのか、場当たり的なので、緊張感がありません。

 復讐するつもりなら、もう少し目立たない方が良いのでは?どうも女侍を始め、キャラを持て余している印象です。
………………………………………………………………………

 4話まで観ました。 2023.07.31

 横暴な同級生、上級生魔導師達にコロシアムでザマァ展開なのですが、そもそも何故に魔導師達はこんなにイキってるのか背景が良く分かりません。

 魔術師達は、良く分からんけど強い神獣が出てきたら、もう駄目ぽ〜。゚(゚´Д`゚)゚。と言ってピーピー泣き喚くだけで、物理攻撃でバタバタやられてしまいます。神獣はマッシュか?アニメ間違えて出てきたのかな?

 そして、トンチキ女侍の説教が始まります。単なるバトルジャンキーにあれこれ言われてもなぁ…。

 特異な倫理観を得意げに語るんですが、何なのコイツ?とぽか〜んです。葉隠の価値観でもありません。殺人鬼の自己正当化を聞いているようです。

 イキナリ刀で斬りつけておいて、相手が死んだら気合が足りないからだ。私のせいではないとか言い放ちそうです。

 異常な人物達の繰り広げる異様な学園生活は、観ていて疲れるなぁと思った4話でした。
………………………………………………………………………

 3話まで観ました。2023.07.24

 「たくすけ」さんが書いてらっしゃる様に、女侍がウザ過ぎます。死に場所探して学園うろついてるなんて、誰得?

 本作品、バトル中にイキった会話をしながら戦う系の話ですが、女侍が出てくると、ござるござるでただでささえウザい会話のウザさが爆発します。気になると、イラッとします。

 しかも、戦国時代の日本人がモデルなので、トンチキぶりが目立ちます。

 戦国時代の侍は、殺人剣を習得した殺人鬼ではありません…。女侍は、騎馬武者なので、それなりの家出身で郎党もいるはずですが、家とかどうした?もう、死後の世界なの?

 なんか、6人の仲間内で盛り上がっている感じです。視聴者は蚊帳の外…。キャラが立っていると言うことなんですかね?う〜んな3話でした。

………………………………………………………………………
 2話まで観ました。2023.07.15

 女侍はトンチキで浮いています。世界観に合って無い感じですが、みんなは真面目に魔法学校で学生やっています。

 皆様のレビューにあるように、ハリポタですね。夜の学校は理不尽な世界で、怪しい上級生が徘徊しています。

 学生に対する安全配慮義務は無いの?とかツッコミは野暮ですね。なんせハリポタですから!

 まぁ観れなくは無いので、気楽に視聴継続しようとおもいます。

………………………………………………………………………

 1話観てのレビューです。2023.07.10

 なんや分かりませんけど、主人公達は2割の生徒が卒業出来ない魔法学校に七年通うそうです。

 んで、入学初日に一癖も二癖もありそうな6人の男女が、なんやかんやあって少し仲良くなりました。

 そのうちの一人が話題の女侍です。モンスターに日本刀で斬りかかったり、気分は常在戦場で死ぬ覚悟は常に出来てるとか言いだしたり、戦場帰りだとアピールしたり…。

 何か凄い情報量で、何なのこいつ?という疑問の方が先行します。

 しかも、早朝噴水で水垢離したりしています。背中に随分刀傷があるんですが、武士としてこれは良いのかな?敵に後ろを見せてるってこと?

 1話から、相当な奇人の登場で、主人公の意味深なエピソードもどこかへぶっ飛んでしまいました。

 つかみはOK?ということで、取り敢えず様子見です。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6
ネタバレ

アニメアンチの憂鬱 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

馬鹿の一つ覚えは繰り返す

●黒魔術【カバラ】による「生存戦略」しましょうか?

魔法学園と言えば【フリーメイソン】でありまして
【カバラ】(=「生命の樹」)について研究していたと言われています。

そして【フリーメイソン】と言えば【錬金術】であります。

【錬金術】とは金を生み出す秘術であり、化学や物理学に相通じる要素もあるわけですが
【カバラ】という発想を踏まえて考えてみると{netabare}物質に限らず人間の肉体や魂をも練成する秘術
であるということになるわけであります。

不老不死や人工生命体キメラを生み出す秘術、それが【カバラ】であるということになりますが
それ故に【禁断の秘術】ということになります。

【禁断の秘術】は「神々」から授かった「知恵」でありまして、
それ故に【フリーメイソン】では神の「全能なる目」=【プロビデンスの目】を
シンボルとして掲げるわけであります。

「バカの一つ覚え」のいつものパターンでありますが「邪眼」持ちの先輩が
当たり前のように登場いたします。

石化させる「邪眼」とかよくあるパターンでありますが、【プロビデンスの目】の表現で
本質的に重要な要素は限られたエリートしか知らない特別な知識を示すことでありまして
邪眼先輩の能力の本質は「人体実験により生命の神秘に触れることができる」
ということになるわけであります。

恐らく【カバラ】には【遺伝子操作】の秘術が封印されており、亜人種を人間化するというよりは
【カバラ】により人間を亜人種化させたり、別の生命体に変えることを
意図してたのではないかというように考えられるわけであります。 {/netabare}


英雄は「エロ」を好みます。

その理由は勇者が【ネフィリム】の血族であるからです。
【ネフィリム】とは【堕天使】と「人間の女」の間に生まれた「ハイブリット」であります。

初期のころの【ネフィリム】は恐らく【堕天使】の因子が強かったせいか?外見に特徴があり
{netabare}【巨人族】や【鬼族】の姿をしていたわけであります。

時が経ち外見が変化した【ネフィリム】は人間化し、
純血の人類と見分けができないようになります。

見た目は人間でもその優れた遺伝的な能力故に勇者や名家として名を揚げるものたち
それが【ネフィリム】でありまして、やがては貴族となり王となるわけであります。

「天才的なアイドル様」なども典型的な【ネフィリム】の眷属でありまして、
才能や能力は天下無双であるのですが、その反動なのか性格に致命的問題があり
唯我独尊のエゴイストであったり、自己顕示欲が異常だったり、サイコパス
であったりするわけであります。

ヨーロッパ貴族が【優生思想】に毒されているのも恐らくは彼らの血筋が
背景にあると考えられるわけであります。

【堕天使】は支配欲が強かったせいか?「生存戦略」のためか?
兎に角自分たちの子孫を増殖させることに必死でありました。

故に【堕天使】には「エロの特性」があったと言えるわけであります。

「アホ毛」は【デーモン族の角】を表し、
【堕天使の血族】=【ネフィリム】であることを示します。

本作の「ござる侍」も「アホ毛」ホルダーでありまして、【ネフィリム】の眷属故に
剣術に優れているわけであります。

「ござる侍」も一応はヒロインでありますので【ネフィリム】の眷属だとしても
「露骨な性表現」はできないということで、よりソフトな性表現として主人公に
キスを強請るわけであります。

「鬼舞い」に登場する主人公の妹「みはり」も酔うと「キス魔」になりますが
これも「馬鹿の一つ覚え」のパターンでありまして【ネフィリム】の眷属は
エロくなければならないという拘り?があるからなのでありましょう。 {/netabare}




ハリーポッターでもお馴染みの「魔法学園」でありますが
その元ネタは【フリーメイソン】であります。

そもそも【フリーメイソン】は【黒魔術】研究機関でありまして
【フェニキア人】のカリスマ石工職人【ヒラム・アビフ】がその設立に深く関わっております。

ユダヤ人と【黒魔術】研究機関が無関係というわけではないのかもしれませんが
ユダヤ人が【黒魔術】に精通していたと考えるには根拠が乏しく、【フェニキア人】から
学んだと考えるのが妥当なわけであります。

{netabare}【フェニキア人】は情報戦にめっぽう強いらしく偽装工作はお手のものでありまして
【フリーメイソン】で研究していた【黒魔術】のことを何の因果か?
「ユダヤ神秘思想」【カバラ】と言うようになりました。

【カバラ】=「生命の樹」は【ユグドラシル】と相通じるところありまして、
アニメ内でもちょくちょくそれとなく描写されたりします。

このような表現を繰り返すのは要するに【フェニキア人】の宗教思想のごり押しでありまして
「魔法学園」も【プロビデンスの目】も「アホ毛」も【フェニキア人】に関係していると
いうことであります。

そして馬鹿の一つ覚えは繰り返されまして、亜人種差別や虐待の描写でもって
怪物よりも人間の方が劣ると必死に主張するわけであります。

「不死少女殺人喜劇」の「真打津軽」が証言する通り「人と怪物は共存なんてできませんよ」
というのは道理であり真実であるのですが、亜人種と人間は仲良く共存すべきであると
荒唐無稽な価値観を誇示するのであります。

「かつて神と呼ばれた獣たち」を崇め奉るのが【フェニキア人】であり【ケルト人】でありますが
太古の昔【鬼神】や【巨神】など亜人種の神々は地上を支配しておりました。

「約束のネバーランド」などで示された「人間と鬼の盟約」は、恐らく「真実」でありまして
少なくとも【鬼族】への食糧提供は約束していたようであります。

しかしながら貪欲な【鬼族】は人間の与える食料では満足せず、人間を喰い
それでも飽き足らず共食いを始め、あまりに悍ましい有様故に創造主の怒りが
限界点に達し、すべて滅ぼす大洪水が引き起こされることになりました。

【鬼族】即ち【ネフィリム】の中には怒れる創造主を恐れ、許しを請いに赴いたものも
いたようですが、悔い改めがなされなかっため【ネフィリム】は滅ぼされたということであります。

「ひぐらしのなく頃」の「【鬼神族】の羽生」がしたように「ごめんなさいごめんなさい」
と謝罪したのに全く聴き入れない「創造主」は独りよがりで傲慢な神であるとするのが
【フェニキア人】の考え方でありまして、この恨みを未来の【ハルマゲドン】で
晴らしてやろう決意するのであります。

本作では「闇落ち」=「成れ果て化する」生徒が描かれていますが、それも
【フェニキア人】の意図するところであります。

【天国大魔境】の「人食い」や「ヒルコ」と「成れ果て」は同じようなものであり
テクノロジーの進歩により、恐らくは「進撃の巨人」も生み出すことができるのでありましょう。

本作の雑な描写では視聴者に亜人擁護の感情を芽生えさせるのはかなり無理な話でありますから
亜人擁護ゴリ押しには何か別の意図があるということになるのでしょう。

【カバラ】(=生命の木)には【遺伝子操作】の秘密が隠されており
それをこれから解禁すると考えると【予測プログラミング】として意味が通るわけであります。

もしも将来人間が「亜人種化」するならば確かに「人権派」と呼ばれる人たちの主張も
一理あるということになるわけであります。{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0
ネタバレ

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

パッケージとして高いレベルにあると思う。

全く知らないタイトルでしたが、非常に高いレベルでまとまっている作品との評価です。
ライトノベル発で、数年前に「このライトノベルがすごい!」などで話題になったそうですね。
恥ずかしながらと言いましょうか、年齢相応と言いましょうかライトノベルを手に取ったり、読みふける事はとんと無くなって久しいのです。

ですので、あにこれの放送時期別ランキングを参考に視聴を決めた作品になります。
あと、「七つの魔剣」!!そそりますねェ。


率直に言うと、どこかで見たり聞いたりしたような設定、舞台装置はゴロゴロ出てきます。
これを突っ込みたくなるって言うのは人情だとは思いますが、この作品は、まぁまぁうまく取り込んでいた方ではないかと思います。

今の世の中で「あきらかなパクリ」レベルであれば叩かれても当然だと思いますが、いろいろとネタ的にも成熟していますし、ある程度は許容せざるを得ないと思いますって言うのが私の感想なのですが、ここら辺のさじ加減は、ちょっと難しいですかね。


個人的には、この手のジャンルが苦手な方は仕方が無いとは思うのですが、そうでなければ、観てみて欲しい作品だと思っています。
何と言うか、全体的に高いレベルでまとまっているとの評価です。
物語も、このクールでは全くと言って見えていないと言っても過言ではないでしょう。
視聴後の感想としては「大作感」というか「大きい物語感」はすごく感じます。

・世界で一番有名な魔法使いの映画が好きな方
  ⇒いけますw観てみて下さい。

・何が飛び出すかわからないでっかい穴が好きな人
  ⇒いけますwかすっている部分あります。

・いろいろな種族やジェンダーを越えた感じが好きな方
  ⇒いけますw一応、いろいろ考えている風に見えます。

・仲間が増えていく感じが好きな方
  ⇒いけますw現在、いろいろと人間関係作っているレベルです。カタルシス散らばってます。

・魔法学校での学生生活に興味がある方
  ⇒いけますwいまんとこそこが舞台です。学年を越えての交流、対立などいろいろあります。

・いかれた系のキャラが好きな方
  ⇒いますいます、学生で先輩なのにヤバいヤツ。何なら講師陣もイッてます。

・サムライマインドが好きな方
  ⇒いけ・・・るかなぁ・・・、ちょっとクセがあるけど慣れれば大丈夫。

・家柄とか、格とかにあがなう構図が好きな方
  ⇒ちりばめられてます。今後もあるかもしれません。

・○○劇、サスペンス要素、カタルシスを感じたい方
  ⇒ちりばめられてます。〇〇劇は一つ終わったところです。これからまだまだありそうです。

まだまだ、明らかになっていないことが多く、見えてこない点も多く、解らないことがたくさんありますし、知りたい事もたくさんあります。
・・・そういう意味では、少しだけ、説明が足りない感はあるかなぁ。
ですが、そこらへんの未消化な部分も含めて、今後の期待感を高めている作品ではないかと思っています。



一つ、主人公:オリバー=ホーンの{netabare} 復讐劇がメインストリーム {/netabare}だという事はあるエピソードではっきりしています。
しかしながら、その中で非常に多くの長短入り混じった、いろいろなキャラエピソードが展開されています。
そして、作品タイトルにある「七つの魔剣」についても、いくつかの情報が描き出されただけで、大きな進捗はありません。


作画についても、だいぶ力が入っていると言うか、カロリーを使った作品だとの印象です。
特段の破綻もないですし、カットもぐりんぐりん回りますし、雑さや手抜き感も感じませんでした。


声優さんも、いつもの私の評価ですw。
特に問題があるとは感じませんでしたし、視聴の障害になるような部分は見受けられませんでした。


音楽も力が入っていたとの印象です。
OPはそれ単体で聞いたら、どうかなぁ、どこにマッチするのかなぁって感じですが、作品のOPとしてはマッチしていると思います。
いい雰囲気作り出していたのではないかな、との所感です。
EDも同様です。
OPよりも個人としては、こちらの方が好きだったかもしれません。


さてと、だいぶ褒めてきたとは思いますが、今のところ、ここが弱点かも・・・、と思ったのがキャラでした。
念のため、最初に言っておきますと、これが問題や障害となって視聴感が悪くなったという事はありません。
充分、物語を堪能した上で、あえて言うとココかなぁと思ったと言うところです。

非常に多くのキャラが登場してくるのですが、ガッツリ立ったキャラがあまりいない・・・という感想です。
もちろん、学校生活が主という事で、登場人物はたくさんいますし、個性も描かれてはいるのですが、これがかなり抑制的で、昨今流行りのケモ耳入れとくかとか、ロリキャラ入れとくかとか、露出の多いキャラ入れとくか的なノリではない感じなのです。
私は、これが逆にこの作品の良い所と思って入るのですが、それでも、華が無いと言えばそうかもなぁとの思いがよぎりました。

まぁ、前述した箇条書き部分にある「サムライ」さんはキャラが立つっていうよりも、悪めだちに映って苦手な方もいるかもしれないなぁ、との印象を持っています。
という事で、まずは「キャラが少し弱い」。

そして、これらから引き続いて「登場キャラが多い」。
ストーリーを追ってみているうちは大丈夫だけれども、ちょっと間があくと混乱しますw(オジサン特有の脳みそ由来の可能性もあります)



実際、一番印象に残ったのは悪役と言うか、
ヤな奴で登場してきたのに、いい先輩やってんじゃんと思った「ヴェラ=ミリガン」でした。
ただ、この作品の持つ空気から考えると、この後どうなるかわかりませんけどね。



ま、ここら辺も、今後観ていけばどんどん変わるかもしれませんし、キャラが立ってくるかもしれません。
また、新しいキャラが登場してくることもあるでしょう。



それより、何よりも、この物語を最後まで見せてくれるスタミナがあるのかどうかが心配です。
このクオリティで今後がも作り続けるメドが立っているのでしょうか。
「私、気になります!!」

というか、見たいのでよろしくお願いをいたします!!。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 16

63.9 191 2023年度アニメランキング191位
神達に拾われた男2(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.1 (125)
411人が棚に入れました
「やさしさに包まれる、異世界スローライフをもう一度」 神々によって子供の姿で異世界へ転生したリョウマは、ジャミール公爵家をはじめとしたあたたかい人々との出会いを経て、異世界ライフを謳歌していた。 前世での経験とスライムたちの能力を駆使して開業したクリーニング店「バンブーフォレスト」は業績も上々で、ある日別の街での「2号店」出店の話が持ちかけられる。 はじまりの街・ギムルを離れ…リョウマに旅立ちの時、来る!? ひろがる世界の先に、新しい出会いと挑戦がリョウマを待っていた。まったり異世界スローライフファンタジー、シーズン2開幕!

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

神の視点で観るか、孫をみるじぃじの目で観るかw

まー確かに変り映えしない2期ですよねー。

特にエキサイティングな出来事がある訳でもなく、物語の進捗もそれほど起伏がある訳でもなく「リョウマ的日常」という表現が的を射ているのではないでしょうか。

他の方のレビューを拝見するに・・・、
酷評されておられる方もチラホラと散見されます。
確かに、確かにw仰るとおり、なかなか否定はできないポイントも多くあります。

「なんで2期つくったし!(つくれたし)」というご意見、

なるほど、なるほど、何となくわかります。


でもねぇ、私的には割と楽しく拝見しているのです。
主人公のリョウマをはじめとして、ほとんど悪人というか、悪意を持った人が登場してこない「やさしいっぽい世界」。
通常モードの私なら、「うっわ!気持ちわるー」って言うところなのですが、何故か、この作品はフツーに生暖かく拝見をしているのですw。

だいぶ年を食ってきて「じぃじの目線」で観るようになってしまったのでしょうか?それとも達観し過ぎて「神達の視点」で観るようになってしまったからなのでしょうかw?

いずれにしても、年を食ったのは否定できん案件だわねぇ・・・。


さて、冗談なのか、マジなのか不明なボヤキは置いておきまして、
この作品、のんびりと観るには悪くない作品かと思えるのですが、若い方たちには刺激が足りないんでしょうかねぇ。

「おとぎ話」としては、リョウマの善なるお人好しさ加減、相手を気遣う心の独り語りも、周囲の人へ優しい行いも、そして帰ってくるお返しの優しさも気持ちよく眺めていられるのですがw。
また、お互いを気遣い、誠実なお付き合いの中で広がっていく人間関係も、こうであったらいいよねぇ、と心地良いものです。

そして、リョウマとエリアリアの淡い恋心、手紙をやり取りする中で尊敬し合い親愛の情を深めていく様は、正に孫を観る「じぃじの視点」ではないですかねw。
(ま、かたいっぽうの中身はオジサンなんですけど)

どっかの芸能人の世を騒がせるような交換日記よりも、よっぽど爽やかでしょw。(2023.6)
おっと、またいらぬことを書いてしまいました。


って感じで私は割と好感触、静かにこの日常生活を眺めていたのです。


また、登場するキャラクタもいい人ばかりですしね。
野郎の方は、何となく手抜き感というか、造形が雑だけど、そのまま突っ切っている感じがして、それほどでもないのですが、女性キャラの方はなぜか割と一生懸命造形されていますよねぇ。

2期では「ミヤビ」がお気に入りキャラになりました。
猫人族のミーヤも相変わらずの賑わし役として楽しかったですし、
カルラとカルムもこういった優秀な補佐役、私もほしーいって思いました。

そもそも論として、私のレビューの中で繰り返し書いてきた「仲間をつくる系、増やす系、信頼関係を深めていく系」である事から、好みの作品パターンであるという高下駄をはかせているので、そこはお含みおきをいただきたい点ではあるのですけれども。

ああ、もう一つ言い忘れました、エリアリアの学園生活。
ここでの、エリアリアに仲間ができていく様子も私は好きでしたねぇ。
よき生き方をしていれば、良き友が集まる。
キレイ事かもしれませんが、観ていてとても心地よく、素直によかったなぁと思えました。
エリアリアは結局、このシーズンではリョウマと直接会うシーンは無かったと思いますが、手紙のやり取り、学園での生活を描いた上で、ラストシーンでは少し大人っぽく描かれていました。
この辺、ちゃんと成長したことを考えて描かれているなぁと感心しましたね。

こういった事を丁寧に描いている作品はちゃんと評価されてほしいな、と個人的には思っています。

まぁ・・・、今の世の中、または自分のおかれている環境に、こういうエッセンスが少ないので、こういう作品を観て癒されているのかもしれませんなぁ・・・(遠い目)。


こういったスローな作品があっても、そして、驚きをもって迎えられたとしても、こういった作品が期を重ねていくことがあってもいいと思います。


私は、待っているクチです。
3期があるなら、ドンとこいです、また観ますよ!きっと。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 14
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7

何故二期をやったし

{netabare}
一期から大して面白くないし、人気もそんなになかったはずなのになぜか二期が決まった奴。
スマホ太郎とか、クマ熊ベアーとか最近謎に2期が決まるなろうアニメが多い...。

1期の時点で大して目的もなくグダグダとなろうっぽい薄い話をやっていくだけの内容だったのに、二期は尚更。
もう主人公の立場は確立されているし、お店も上手くいっているから新しいことに手を広げたりすることもなく、やっていることに代わり映えがなくて退屈。
2号店の話とかも合ったけど、あっさりと流されて結局店の拡大が話のメインになっているわけでもないし、明確な敵がいるわけでもなく、引き延ばし感満載。
現代のものを持ち込んでの主人公SUGEEEも見飽きた。
おまけに一期ヒロインのエリアリアもずっと別離してて本当に見どころがない(笑)
この作品は基本的にキャラが使い捨てで、新キャラが出たと思ったら大して掘り下げもなく、また次の新キャラ...という感じだからキャラアニメとしても微妙で救いようがない。

強いて良かった点をいうなら、1期から一貫して悪意のあるキャラはあまり登場しないから、気楽に見られる点かな。
作画はたぶん一期よりも悪い。

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
名前忘れたけどもうあの金髪の子出ないってマジ?
無駄にオシャレなOPだな。他所の店からの刺客か? 振り返り。
強盗でもさすがに窓割らずに普通に入ってくると思うがw

2話 ☆5
運搬中にかもしれないだろ。怒涛の集中線。
まともな研究者なら餌は同じにするだろ。主人公イキるな。
店の評判下げたいなら店責めるのは悪手だろ。

3話 ☆6
またテンプレみたいなキャラが。転生者他にもおるんか。
和食はこの男の先祖がこっちで再現したの?
Eランクがありふれてる世界でDランク如きの魔物簡単に処理できんのか?
どうせ薬草採取してたら出てくるんだろ。やっぱり

4話 ☆5
もう一匹いたらどうするw ブラッディスライム懐かしい。
顔アップやめろ。血抜きの手間省けるからな。
野菜だけ作画良くても意味ないんだよなぁ。もう帰るんかよ。
いや、もうちょっと経営指南してやれよ。いチョロQか?
自動車の概念がないのにこの形状の玩具があるのは意味不明だろw

5話 ☆5
嘘をつくな。
いっつも思うけど、特定ランクにしか承認できないってなんだよ。
アイテムボックスいろんな仕事に利用できそうだな。
実家戻る話どうなった。
ちゃんと音合わせてオルゴール作れるのすごいな。誰だよ。

6話 ☆5
この作品のキャラが基本的に使い捨てなの嫌い。久々の神様。
会話した気にならんな。面接か。子供の訓練にも使えるスライム。
いや、いっつも支える側じゃね?

7話 ☆6
祭り? スライム送れ。また2号店に戻るんかよw
スライムが臭くなりそう。
贈り物に金払うのが当たり前のことなわけないだろw
出店の案今更。麦をどう出すん。

8話 ☆5
捜索と言って退治もしそう。モニタリングかな。やっぱ倒してて草。
出しゃばらないのは偉い。こいつらも協力か。はよ祭りしろ。

9話 ☆6
平民と貴族混合かよ。な
ろうって定期的に魔法使えない魔法使い出てくるな。
作画がいつにもまして酷い。

10話 ☆5
本好きで聞いた。テントはどこ。DIYか? スライムは投げるもの。
純度高かったら錆びさせられないのかよw
トレント可愛そうになってきた。倒したら宝箱て何かのゲームかよw

11話 ☆5
麦茶ないんか。オルゴール採用。めっちゃ和食。
天むすって微妙にマイナーなような。

12話 ☆5
子供が遊べてないのは可哀想だな。エリア結局1度も会わなかったな。
自分に出来ることをする、居場所を見つけたって、なんでも出来るやつが言っても響くセリフでは無いんだよな。

曲評価(好み)
OP「Way to go」☆7.5
ED「ドラム式探索機」☆7

{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

「やさしさに包まれる、異世界スローライフをもう一度」

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。
物語の内容に繋がりがあるので、前期未視聴の方は是非そちらからの視聴をお勧めします。

前世ではとんでもないブラック企業に勤めていて、あっけない結末を迎えたリョウマですが、転生した異世界の生活は順風満帆そのもの…

沢山のスライムと契約して研究い没頭し、気付いたら様々な個性を持つスライムが溢れかえっていました。
このスライムを使ってクリーニング屋を始めるとは、夢にも思いませんでしたけれど…

この作品って、勧善懲悪モノではなく、基本的に心根の優しい人ばかりが登場するので、安心して視聴できる作品です。
アニメの視聴を始めたばかりの頃は、緩急が無く平坦な物語の作品は少し苦手でした。
苦手というより、感動する作品の方が数倍没頭して視聴できたので、そちらを優先してきた…という感じです。

ですが、最近はこの手の安心できる作品が大好物…
このところ、時間の過ぎるのが物凄く早く、1週間があっという間に過ぎていきます。
仕事にも忙殺され、アニメの視聴を始めた頃より心が荒んだからかもしれません。
仕事の内容は以前から何も変わっていないはずなのに、仕事量と責任だけが重くなっている気がしてなりません。
でも、これが最近の仕事の傾向なんだと思います。

テレワークが発達したお陰で仕事をする場所を選ばなくなり、通勤時間を有効に活用出来る様になりました。
その分、常に仕事のできる環境が身の回りあると、余計縛られているような気がします。

って、思いきり脱線してしまいました^^;


神々によって子供の姿で異世界へ転生したリョウマは、
ジャミール公爵家をはじめとしたあたたかい人々との出会いを経て、異世界ライフを謳歌していた。

前世での経験とスライムたちの能力を駆使して開業したクリーニング店
「バンブーフォレスト」は業績も上々で、ある日別の街での「2号店」出店の話が持ちかけられる。

はじまりの街・ギムルを離れ…リョウマに旅立ちの時、来る!?

ひろがる世界の先に、新しい出会いと挑戦がリョウマを待っていた。
まったり異世界スローライフファンタジー、シーズン2開幕!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

そう言えば、完走後にレビューを書くためwikiをチラ見して知ったのですが、この作品は「2014年1月28日より連載を開始したものの、一度更新を終了して2015年7月10日より大幅に手を加えた改訂版を再度連載開始した」んだそうです。

TVアニメ第1期の放送が2020年の秋アニメだったので、私たちが視聴しているのは大幅改定後の物語なんだと思います。
何故、大幅な改定を行ったんでしょうね…
残念ながら詳細は分かりませんでした。

個人的にはヒロインであるエリアとの物語をしっかりと見せて頂きたいです。
今は事情があって離れていますが、いずれどこかで再開する時がやってくると確信しています。
この時、第2期から登場したミヤビが絡んできたりすると面白そうですけどね^^;
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、MindaRynさんによる「Way to go」
エンディングテーマは、田所あずささんによる「ドラム式探査機」

1クール全12話の物語でした。
刺激レスの作品で安心して視聴出来ました。
第3期が制作されたら是非視聴したいと思います。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

63.9 191 2023年度アニメランキング191位
HIGH CARD[ハイカード](TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (79)
234人が棚に入れました
ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは恩のある孤児院が資⾦難で閉鎖の危機に陥っていることを知り⼀攫千⾦を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのはツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。やがて、フィンは知ることとなる。世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に⼈知を超えた異能⼒を与える52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌⾝離さず⼤切にしていた〝相棒〟に秘められた⼒を――。⾼級⾃動⾞メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら真には、フォーランド国王直々に王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンはイカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」対するは、悪名⾼きマフィア・クロンダイクファミリーとピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。⼤義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちによるすべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる! Are you ready? Itʼs Showdown!!

声優・キャラクター
フィン・オールドマン:佐藤元
クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹
レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬
ウェンディ・サトー:白石晴香
ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎
バーナード・シモンズ:山路和弘
セオドール・コンスタンティン・ピノクル:小野大輔
オーウェン・オールデイズ:島﨑信長
ノーマン・キングスタット:関俊彦
ブリスト・ブリッツ・ブロードハースト:武内駿輔
ブランディ・ブルーメンタール:園崎未恵
バン・クロンダイク:関智一
ティルト:豊永利行
ボビー・ボール:沢城千春
グレッグ・ヤング:森川智之
シュガー・ピース:高橋李依
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

派手さが足りない

{netabare}
賭ケグルイのスタッフによるオリジナルアニメ。
トランプカードをトリガーとする異能バトルモノ。

最初の出だしは良かったけど、典型的な一話だけアニメだったかな。
一般人が巻き込まれる形で...と王道な入りだったけど、敵の触れたものをビー玉にする能力と言った目新しい能力や、絵面の派手さ、雰囲気のお洒落さが程よい一話だった。

ただ、これらの良かった点は2話以降では息をひそめてしまった。
派手な戦闘シーンに惹かれた作品だったからその後しばらくの地味な展開・地味な能力は少し退屈に感じた。
最初こそ、ビー玉の能力のように、能力も型にはまってないものだったけど、これも回を重ねるごとに見慣れた能力だらけになってしまった。目新しいものを沢山生み出すのが難しいことは分かるけれど...。
悪い要素と言うほどのものは一切なかったけど、地味な印象は最後まで拭いきれなかった。

個別の話も、最後の方の戦闘も悪くはないんだけどね。
特段これと言って印象に残った話はなかったかなぁ。
しいて言うならクリスの話はまあまあ良かった。
ちょっとその後の処分が甘すぎるようにも感じるけど。
あとは、船の回のように目的がはっきりとしている、いかにも特殊部隊モノのような回の方が分かりやすくて面白かったと思う。
分割2クールだけど、2クール目は正直期待薄。
このままこれと言った展開無くグダグダして終わりそう。

HIGH CARDというポーカー用語をダブルミーニングを利かせてタイトルにするセンスはすごく良いと思う。

私的評価:57点
私的ベスト回:1話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆10
ちょっと面白そう。危なすぎて草どうなってんねん。
おっさんの特殊能力か。ギャグアニメみたいな転び方と落ち方w
手離れたなw 触れたらビー玉とか強すぎんだろ。
ガバガバ管理草。あの状況で擦る勇気。うーん、今期一。

2話 ☆9
映像おしゃれだな。何か入ってそう。結局捕まるんかよ。
見習いで早速現場かよw 1話ほど能力に斬新感はない。
車最強! 一歩間違えたら主人公もそっち側だったw
組織内でも色々あるのね。大富豪だと1番強いじゃん。歌うな。

3話 ☆8
プレイフォーザファイヤ。なぜ親父。
けどそれは犯罪では無いし誘拐していい理由にはならないな。
主人公も器物破損だろw ちゃんとポーカーのCMあって草。
子供に対しては良い奴だなこいつ。
playなのかprayなのか。金さえあれば主人公の能力の上位互換だなw
こいつの場合は金持ちだし。札1枚と等価の高級絆創膏。

4話 ☆7
ヨーロッパ舞台の作品に日本人キャラ出すの嫌い。
清楚系じゃないのかよこの子w 雰囲気そんな感じだったじゃんw
強盗さん。そうはならんやろ。つまりどういう事だよ。
意味わからんくて草。戻して これ結局普通の剣なんか?
1にしてはあんまり強くないな。敵の能力が陳腐化してきてるな。

5話 ☆8
真面目な刑事さんだな。新人いじめ。
この警官ピノクル社長と繋がりある程の大物なのか。
一人称視点の作画面白いね。音がグロい。リョナいいぞ。
ヤング刑事は何もんなん。PTSD不可避。
お前そいつのほぼジャンドゥ殺した共犯だろw

6話 ☆8
悪い戦士。スパイファミリーでもあったな。
けど警察とのコネでどうにでもなるよね。
大企業なのに、キングには正攻法で勝てない前提なのか。
こんな回りくどい運び方する意味ある?
ガバガバ管理。金あるなら無理なんか。カード手に持っとくなやw
ウェンディさんガチ酔いしてて草。銃持ってるのに負けるな。

7話 ☆6
男同士でこの展開やるな。もっと強硬策に出ろよ。
てかなんでこの2人をくっつけた? 兄さんか。めっちゃ聞こえてて草。
空っぽって言葉はブーメランだろ。解除してくれるんかw
何がしたいこの回。このためだけの能力。なんすかこの回。

8話 ☆5
孤児院のために金稼いでるのか。ビー玉生きてたのか。
クソエイムやめろや。クソエイム対決やめろ
本結局ビー玉に変わるんかよww なんで銃持ってるのに殴るw
カード2枚使えるのか結局。子供らもっと離れろ。

9話 ☆5
もう立ち直ったんかよw 誘導尋問してなくて草。
よく手潰れなかったな。こんな解決法は初めて見たなw

10話 ☆6
生き血分けるだけだとあかんのか。はよとどめ刺さんから。

11話 ☆5
最終回直前でこの話されてもな。殺す気はなかったのか。
あれダミーだったんかよw クロンダイクさん騙されてるやん。
これ系の組織でクビになる時殺されないのは珍しいなw

12話 ☆7
こいつの掘り下げいる? BLか? このおばさんきらい。
ドラゴンボールかよw その銃でこの距離は無理だろ。
結局ピノクルとの関係は? チームが団結してる。

曲評価(好み)
OP「Trickster」☆7
ED「スクワッド!」☆7
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

nyamu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

古臭さを感じるものの、面白い

4話まで視聴中。

HIGH CARDと言われるトランプを手に入れたもの同士の異能バトル。舞台はイギリスっぽい感じの国で表向きは高級車のディーラーの店を装った組織に属して、裏からの司令でHIGH CARDを集めていく。HIGH CARDは持ち主(プレイヤー)に特別な能力を与えるので悪用する人物も当然いるため、そういうプレイヤーと戦いながらカードを集めていくというストーリー、だと思われ。

……で、なんでしょうね。キャラデザのせいなんでしょうか。一昔前のアニメを見ているような古臭さ。平成初めぐらいにあったかもしれないOPやEDの感じだし。

でもですね、キャラデザなどは4話ぐらいになると慣れてくるのでいい感じに。
カードを使う時の変身(と言ってもカードが手袋に変わるだけぐらい)シーンはかっこいいし、昔のアニメのようなノリもあったりするもののお約束的なものまで含めて結構好きかも。

パッと見は古臭さで1話切りしそうな所をぐっとこらえて見続けると面白い作品。

主人公は孤児院育ちだったり同僚キャラも背景は色々ありそうだったりするけど、主人公含めてキャラが基本的に陽なので変に暗い感じなることも無く毎話いい感じに面白い。

書き込みや作画ががすごいという訳では無いけれどちょっとした細かな描写にも気を使っている感じがする。
作画すごい、ストーリーすごい、声優さんすごい!とかいう飛び抜けたものはないものの、楽しんで見ることができるというアニメとして本来あって欲しい部分はキチンと押さえられているかと。

今時のキャラデザでは無いのであまり見られてないかもしれないのがもったいないところ。

-------
見終わって。

中盤ちょっとダレたけど終盤は盛り上がって、12話は特に楽しかった。盛り上がって、爽やかに終わって、いや~最後まで見てよかった!

アニメの1クールってこうでなきゃ。

ここまでやってくれるとは思ってなかった(ごめん)ので、更にお得感マシマシ。

作画的には予算が潤沢にあるアニメでは無さそうで、色々突っ込みどころもあったけどそこは素直に「いや、おかしいやろ!」と突っ込みながら見れば良いんだと思う。

大人なキャラが多いので会話は飄々としていて、暑苦しくもなく冷めてもなく、何よりみんなシケてないのがとても良い。

飛び抜けたものがないのでここの基準では高評価にしにくいけど、トータル☆4ぐらいの満足感。

season2があるということなので見ること確定。
今回は敵役があまり活躍してなかったので次では活躍するんだろう。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

爽快活劇としては中々良かったです。基本、組織も登場人物もアホで無能なのが気にならない人向け!

 最終話(12話)まで観ました。

 ドラゴンボール張りに世の中に散らばったカードを巡ってバトルする話です。カードに選ばれると凄い能力が使えますぅ!

 どっかで観たことある話ですが、中々スタイリッシュです。主人公は王直属の秘密組織に加入します。

 結構人が死にますが、何となく明るい雰囲気で話が進んでいきます。

 狙っているのか、意図してないのか不明ですが、主人公の能力名が「ネオニューナンブ」だったり、悪役がドロンジョ一味みたいな愉快なうっかりさん達だったり、シリアスなのかコメディなのか掴みどころがありません。

 能力バトルも工夫が足らず、敵の能力者に対して、複数能力者で袋だたきにするのが最適解となっています。

 組織として能力者を沢山抱えている主人公達が強いのがあたり前で、緊張感がありません。

 敵も単体で複数能力者を倒せる能力や、戦略を練って挑戦して欲しいところですが、結局力押しで各個撃破されます。

 数の理論で力押しできるので、物語の都合上、構成員の頭数が揃わないシチュエーションを作らざるを得ないところに、組織の頭の悪さを感じます。諜報能力とか無いんですか?

 カードを沢山集めて適合者を組織すれば、もうイージーモードです。何年もカード集めしているのに何をしてるんでしょうか。

 最終話近く、カードを集めて役をつくると奇蹟的なことが出来ることが明らかになります。

 カードはトランプと一緒で枚数が決まっているようなので、益々沢山のカードを持っている組織が有利です。

 一回ミリタリーバランスが傾いたら、組織間闘争でカード保持数が少ない組織が逆転するのは不可能です。

 それなのに、敵対マフィア組織は、意味のないちょっかいを仕掛けてきて、カード能力者を消耗します。

 マフィア組織はボスもキレているだけで、組織としての目的が不明です。テロや武装蜂起をしたりする意味も良く分かりません。

 敵味方共に組織のトップが意味深なことを言うだけの無能な感じしかしないのもバトルの緊張感を削いでいます。

 ラスト、味方が個人的理由から暴走したり、許したりとガバガバな感じで走りきって二期へ。

 いやいや、組織のピンチの時にカードを持ち出して脱走し、観覧車に格好つけて乗っているアホを許したらアカンやろ!

 これで良いのか?と思いつつも二期が楽しみだったりします。
 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 6

63.9 191 2023年度アニメランキング191位
放課後少年花子くん(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.3 (16)
83人が棚に入れました
「ねえ知ってる?この学園の七不思議にまつわる奇妙な噂」 旧校舎3階女子トイレの3番目には『トイレの花子さん』がいて、大切なものと引き替えに願いを叶えてくれるという。 かもめ学園の七不思議・トイレの花子くんと、その助手になったオカルト少女・八尋寧々。 怪異事件ばかりが起こるこの学園で、彼らは平和な日をどう過ごしているのか。 これは本編では描かれない、ゆる~い放課後のひととき。

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

まあ本編を見ていないので… でも本編の雰囲気は何となくわかりました

本編の方の感想を見返しましたがあっさりした感想でしたね。
なんかいまいち、くらいでした。
だったらこれをいちいち見る必要もないかと思いましたが、一応全部1話は見てみました。
無駄に頑張ったものです。

でまあ… いや見るほどではないのですが、ほどほどには面白かったです。
で、本編をちょっと誤解していたかな? とも。

ヒロインと花子君のラブコメかと思っていたのですが、いやそうなのでしょうけれど、ヒロインには別に想い人が居るんですね。で、その彼は花子君を除霊しようとしていると。
花子君もただお気楽にしているだけではなく色々苦労もしていそう、など。
本編もちゃんと見ていたらもう少しは面白くなったのかな?
と思えました。

とはいえ別に見続けたいほど面白いわけではないので、やっぱり原作ファン以外は切って良いかと思いますが。
でも作画もテンポも悪くなく、質自体は決して悪くないアニメだと思いました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

あんこもち さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

もっけちゃんかわ(*´艸`*)

「地縛少年花子くん」のスピンオフ作品(ほぼほぼもっけちゃんの物語)です。
もっけちゃんは、うさぎ型の妖怪なのでとっても癒やしです(*´艸`*)✨
本編未視聴でも視聴可能ではありますが、怪談好きな方や幽霊好きな方は、是非とも本編を!
イラストがポップな雰囲気なので、多少苦手な方でも見やすいかと思います(*^^*)
2期も制作が決定しているので、今挑戦するのがオススメですよ〜♪

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

Mi-24 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

ショートアニメ4話は短すぎる

序盤はキャラ紹介で消費され、やっと本題のショートギャグが始まったと思ったら、4話で終了。


終わるのが早すぎて印象ないし、感想も特になし。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

63.8 195 2023年度アニメランキング195位
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (127)
380人が棚に入れました
加島龍斗(リュート)は冴えない陰キャ男子、もちろん16年彼女ナシ。 そんなリュートの憧れは、白河月愛(ルナ)。学年一の美少女ギャルで、恋愛経験も豊富。 遠くから見ているだけで十分だと思っていたけれど......、なんと付き合うことに!? 恋愛経験ゼロの陰キャ男子と経験済みなギャル、住む世界が違いすぎる二人が織りなす凸凹だけど、ピュアでリアルでドキドキがつまった極上青春ラブストーリー!
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

想像よりもちゃんとしたラブストーリー。ヒロイン可愛い。

 なるほど…そういう結論にしましたか。思ったよりもいいラブストーリーだった気がします。特に後半の…まあ、サバゲ―はちょっと横において、気持ちのちょっとした食い違いみたいなところは、ノーストレスの「隣にいる女子」系の話より内面に切り込んでゆく分、最後のカタルシスにつながってきます。

 もちろん、まだまだ表面的な部分もあるし、性行為そのものに特別な意味を持ちすぎる気もしますが、高校生って自分では当時大人のつもりでしたが、今見ると相当幼い感じです。そう考えると確かにヒロインの経験人数は一つのドラマにはなるんでしょう。
 ある意味このフレッシュさは大切なんでしょう。主人公側も変に純情ぶらないで、ちょっと期待しているところがなかなか青春でした。

 それと主人公ヒロインだけでなく、ギャル3人の視点があったのも効果的でした。草食化の時代です。性行為をヒロインのマイナスとして否定的にとらえない本作はとてもいいと思います。それがあるから彼女の魅力になっているというところがもうちょっと強調できればもっと良かった。

 途中ちょっと中だるみして4話~8話くらいまで集中して見てなかったので、正月にもう1回見直してもいいかも、と思います。

 で、原作者なんですけどやっぱり男だろうな…という気はします。女性視点ならこうはならないでしょう?というやっぱりどこか処女厨的なマインドを感じました。はずれたらごめんなさい。
 
 話はちょっと間延びはあったものの1クールで落とすところに落としたので、いいと思います、4。キャラは主人公もヒロインも作品に合わせてちょっと作りすぎかな。もうちょっとナチュラルに動いてくれた方が良かったかも。でも初々しくて良かったです、4。

 作画は止め絵が多いし高級な部類ではないですが、さほど悪く感じなかったので3.5。声優さんはヒロインのモノローグというか語りがちょっとうるさい感じもしましたが、今時の標準なんでしょうか、3.5。音楽は…普通過ぎるくらい普通で3。



以下 視聴時のレビューです。

1話 純愛がいいという結論なら凡作。性に関する新しい提案ができるか?

{netabare} 設定そのものは興味深いです。実は「その着せ替え人形は…」とか「長瀞さん」でこの設定を明確に打ち出してくれたらもっと面白そうだったのに、と思っているということもあります。

 それで見始めたのですが…うーん。結果的に純愛がいいという結論?それってどうなんでしょう?新しい性と愛情の関係の提示とかまでいかないのかな?

 日本では処女厨と呼ばれるシンドロームがあるようです。江戸の儒教教育なのか、明治以降の家制度と言う観点からの貞操観念教育なのか、柳田國男的な穢れ思想から言って他人の体液に対する忌避が日本人にはあるからなのか…まあ、実際には日本の性は近代になるまでかなりおおらかで、村における夜這いの習慣とかあるので、裏と表はあるのでしょう。

 それがバブル期には高校生で処女とか恥ずかしいというような時代(実際「俺ガイル」で由比ヶ浜結衣はこのセリフを言っていました)を経て、今ですねえ…近代史上もっとも貞操観念が極端に処女厨に振れているのが今じゃないでしょうか。性交の経験率が極端に下がっています。
 バブルからバブル崩壊後にJK=ブランド信仰=金必要=援助という図式で、性の商品化が進んだことへのアンチテーゼなんでしょうか。それともハラスメントとか権利とか言い過ぎて男がルサンチマンを発揮しているのでしょうか。
 あるいは実存主義からのウーマンリブ運動、そして…という文脈かもしれません。

 そういうバックグラウンドを持って、この作品を描いているなら面白いですよね。ギャルもののコミックとか「目黒さん」「こういうのがいい」なんかが同時期に沢山出ているということは性の認識に関して、問題意識が出始めて、変革の時期に来ているということでしょうか。
 性行為の経験の豊富さやそれを楽しんでいることと、人間性や人格は関係ないまで行き着けるかどうか。

 本作は今の推移のままだと、所詮は処女厨…ではないけれど性行為=愛情表現で終わってしまいます。どれくらい突っ込んだ新しい男女の性行為と恋愛の形が描けるかがポイントでしょう。{/netabare}


3話 テンプレ感はあるけどキャラの描写が丁寧なので面白いです。

{netabare} 隣の女子系のご都合主義だけでなく相手を理解しようとする努力がなかなか好印象な感じです。
 女子に理屈で説明してしまうとか、相手の会えない時間の行動を考えて悶々とするところなど、ギャルと付き合うというあるあるを上手く拾えていると思います。こういうところがタイトルの回収にちゃんとなっているかなと思います。

 今のところ性体験云々よりも、ギャルと非モテという印象のストーリー展開が面白さにつながっています。何より新キャラ「昔振られた彼女」ですねえ…いいですねえ。「俺ガイル」の八幡も折本という昔振られた女性の存在でかなり苦しんでましたが、それを乗り越えられるかどうかで男を見せるという展開は嫌いじゃないです。

 なお作画…もったいない。美少女ギャルに恋をする疑似体験が重要なのだから、そこは止め絵でもいいから美しく描いて欲しいなあ。

 ということで、キャラ達にちょっとテンプレ感がありますし、展開はありきたりになる雰囲気もありますが、しかし、ちゃんとストーリーと心理描写がある作品なので面白いです。{/netabare}



7話 悪くはないが処女厨の妄想に…ヒロインの過去を肯定するなら押し倒せ!

{netabare}  言いたい事はわかる。まあ、経験済みな娘と童貞の恋愛話なら、こうなるよね、ということは良ーくわかります。そして、その初々しさとヒロインの涙もやりたい事は分かります。
 ライバル登場も対比として面白いし、他人のモノは欲しくなるという心理はわかります。
 スタートがルッキズムなのも私はいいと思います。その後、付き合ってみて理解しあうというのも、今の時代大事な考えだと思います。スタートはテンプレ(とはいってもアダルト系?)に近いですが、悪くはなかったと思います。

 が、これは思春期の男子が見る妄想だよなあ、という気がします。彼女の過去を肯定してあげるなら、ここは8話で「GO」でしょう?上書きしてあげてください。そのタイミングでいけないのはヘタレすぎですし、それが無いと結局処女信仰の逆張りになります。童貞パワーで真の愛そしてセックスの美しさを教えてあげてください。
 まあ、そこはティーン向けとしてのチューニングかなあ…高校卒業を待ってとかなるんでしょうか?

 一応、8話冒頭を確認しますが、まあ、押し倒さないでしょうねえ。来週押し倒さなければ断念で。

 ラブコメというほどコメじゃないので、一種の思春期ラブストーリーでしょう。性愛に関するもっと突っ込んだ内容になるポテンシャルはあるシチュエーションだけに勿体ない気もしますが、それが望まれているストーリーでしょうし、作者の何かのドロドロした深層が透けて見える感じは悪くはないかもしれません。
 それを逆転するのが8話冒頭です。是非是非、最高のシーン、お願いします。それが出来ればラブストーリーとしての超名作になる可能性があります。

 評価は…ストーリーはそうはいっても悪くないので3.5,キャラはヒロインが可愛いので4です。主人公は駄目ですけど、がんばってるからいいとしましょう。
 作画はちょっと今時にしてもなあ…アップばっかりでごまかしが多いし、2.5。声優は悪くないけど、よくもないです、調整込みで3。音楽も同様で3。

 来週押し倒したら、思いっきり加点します。押し倒さなければ、ストーリーを2.5、キャラを3.5にして断念でお終いにします。


追記 ちょっと気になって原作者調べたら「長岡マキ子さん」でした。うーん…女性なの?意外すぎる…絶対男性マインドの話なんだけどなあ…ネカマとかじゃなくて? {/netabare}



11話 後半から急に面白くなる。サバゲ―始めたときはどうしようかと思いましたが。

 いいですね。受験がからんで…男は恋愛とくにセックスを受験期に覚えると悲惨な目にあいます。ちょうど盛りの18歳であれを覚えたら受験勉強に手はつかないでしょう。イケメンモテ男君だからこそそれを自覚的に抑えられるというのはなかなか面白いです。

 サブキャラでいろいろ言いたい事を表現しているみたいだし、いいんじゃないでしょうか?もう少し話を整理して恋愛とセックスに踏み込んでくれると、もっと何かが浮き上がってくる気はします。
 高校生という時代だからこそのことです。正直大学…とは言わないですが20歳過ぎてくる、やって当たり前になります。この問題を描くならたしかに高校生の物語でしょう。

 で、やっぱり理屈っぽくはあります。最近僧侶枠を見て思ったんですけど、女性は気持ちを大事にしますので、貞操云々よりも感情とスキンシップだと思うのですが…男の理屈でやらないってある意味ちょっと相手を信用していない気もします。

 というところまで考えられる話に近づきつつあります。初めは童貞妄想ストーリーかと思ってましたが、なかなかのところに来ましたね。最終回は次? 簡単にハードルを越えないで悩んだ末に結ばれるなら、1クールかけた意味はあると思いますが、どうなるでしょう?楽しみにしています。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 14

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ピュアでリアルでドキドキがつまった極上青春ラブストーリー開幕!

この作品の原作は未読ですが、さおりん成分が目一杯吸収できる作品なので視聴を楽しみにしていました。
さおりんといえば、一時期体調不良で仕事を一部制限するとの事でしたが、もう治ったのでしょうか。

個人的にはさおりんボイスは大好きなので、声を耳に出来るのは素直に嬉しく思います。
ですが、健康あっての仕事だと思いますので、留意頂ければと思います。
まぁ、そんなの私に言われなくてもって感じだとは思うんですけど、1ファンとして心配くらいさせて下さい。
そのくらいのことしかできませんので…^^;


加島龍斗は冴えない陰キャ男子
もちろん16年彼女ナシ

そんなリュートの憧れは、白河月愛(ルナ)
学年一の美少女ギャルで、恋愛経験も豊富
遠くから見ているだけで十分だと思っていたけれど……
なんと付き合うことに!?

恋愛経験ゼロの陰キャ男子と経験済なギャル
住む世界が違い過ぎる二人が織りなす
凸凹だけど、ピュアでリアルでドキドキがつまった
極上青春ラブストーリー


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

いやぁ、さおりんボイスをメッチャ堪能させて頂きました。
振り返ってみると、さおりんが主要キャラを演じている作品の視聴コンプリートしていました^^
大好きなキャラはたくさんいますが、その中でも今回の月愛ちゃんや最近視聴した「夫婦以上、恋人未満。」の渡辺星役を演じている時の声質が抜群に好き…というより色々持っていかれちゃいましたよ^^;
月愛ちゃん、星ちゃんに共通している事ですが、楽しそうなときの弾んでいるお声が堪らないんですよね~(〃ノωノ)

あのお声を毎日聞ける人は幸せ者だと思いますっ!

さて、経験済と経験ゼロと括られていますが、きっとこれからの人生の方が沢山の初めてが経験できると思いますよ。
高校生のできる経験って、どんなに背伸びをしても限度がありますからね。
でも、それが同じ高校生同士だと異次元ほどの違いを感じてしまうのも理解できます。
遥か昔に自分も感じた感情ですから…^^;

一方、あおちゃんこと古賀葵さんが演じる黒瀬 海愛(マリア)は、リュートと中学生時代に面識があったようですが、なんと月愛ちゃんとも関係があったようです。
今気付きましたが、月愛(ルナ)と海愛(マリア)って読み方は全然違いますが、どちらにも「愛」という文字が入ってるんですね。
こういうところに親御さんの愛情を感じるのは、きっと私だけじゃないと思います。

名前の漢字って決める時に色々考えますよね。
苗字や名前の字画や総画による姓名判断とかだって気になりますし…
そういう字画の辞書みたいな本も売ってるくらいですから、ソコソコ人気があるんだと思います。

高校生の揺れ動く気持ちを等身大で描いた作品だったのではないでしょうか。
少なくても私の学生時代は色恋沙汰より部活で汗を流す機会の方が圧倒的に多かったので、今となっては時間の経過が大き過ぎて心に響くモノはありませんが、これを学生時代に視聴していたら、人生が変わっていたかもしれません。
い、いや、変わるまで無くても相当リュートを羨ましがっていたと思います。

一方、リュートと月愛の恋心はしっかり描けていたと思いますが、友人の方は少々物足りなかったかな。
尺の関係で振らざるを得なかったのは理解できるんですけどね。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、まややんによる「ラブ・ユー・テンダー!」
エンディングテーマは、AliAさんによる「あいことば」

1クール全12話の物語でした。
さおりんボイスを満喫できて耳が幸せになる作品でした。
さおりん、早く全快するよう陰ながら祈念していますね^^

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

作画はいまいちですが内容はなかなか良い。非処女ヒロインとは興味深い

さて、オタクの妄想のような内容… かと思いきやヒロインが非処女な所はなかなかリアル。
もちろん男性経験も十分あるヒロインが陰キャを好きになって、という展開が妄想臭いといえばそうかもしれませんが、私はそこまで変には思いませんでした。主人公は見た目は良いですし。
行動はややウジウジしていますが、嫌いじゃないです。この程度のウジウジは普通ですね。

まあ、本当に全くあり得ない話しでは無いと思います。
どんな美少女とだって行動すれば付き合える可能性は0じゃないんですよ。
主人公は行動したから付き合えたわけですからね。
たまたま彼氏が居ないタイミングで告白されたから付き合う、というのは納得できます。
というわけで… 続きが見てみたいと思えました。
作画はかなり微妙ですが…。内容で十分カバーしているかな。


しかし、ヒロインが非処女という所に思う所はありますね。
昔のオタクは潔癖症で、エロゲーでヒロインが非処女だったらCDを割って送り付けたり、声優に恋人が発覚したら耳に精子がかかるなどと酷い侮蔑をおこなったりと、処女性が損なわれた時は苛烈に怒り狂うオタクが多かったものです。

それもあって作り手側も極力ヒロインは処女にするようにし、母親まで処女という意味不明なエロゲーが1本程度ではなく作られたというカオスっぷりでしたね。

しかし男にもてるヒロインが処女なのはリアリティが無いといえば無く、このヒロインなんて優しいからこそ、付き合えばやらせてくれるわけです。
まあ普通ですね。

それでもオタクってやつは運命のヒロインが処女のまま待っていてくれることを夢見たいものなんですけれどね。

というわけでなかなかチャレンジブルな作りだなーと思いましたが、オタクに優しいギャルなどギャル人気が出てきている昨今、ギャルだけど処女、という余計ありえないキャラより、本作はよほどリアリティあると思いました。

後は彼女と付き合っていた過去の男達も、ヒロインが優しくてやらせてくれて、それで振ったりするというのも、リアルだと思いました。

男ってそういうことされると、絶対に調子に乗りますからね…。
後はカースト最上位の女の子と付き合っている男はモテるので、余計調子乗るんですよ。それで浮気して別れるという展開は普通にあると思います。

物語は全部ファンタジーなんですが、リアリティがなさすぎると没入感を妨げて楽しめない。こういうことあるかも、というリアリティによって楽しめます。
そういう点では本作は楽しめそうに思えました。

というわけでなかなか興味深い作品です。これは見たいですね。

全話感想
なかなか楽しめました。
まあ普通のカップルの話ではありますね。どこか少女漫画的な。
と思ったら作者は女性なんですかね。
名前はそうでしたが。

ヒロインは経験済みのギャルですが普通に可愛らしい女の子でした。
ただ2人が本当に気があっているのかは疑問な所はありましたけれどね。
だからといって妹の方があっているとも思いませんが。

色々ぶつかり合いもあってわかりあってでも好きあっている、ごく普通のカップルの話でしたね。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 5

63.8 195 2023年度アニメランキング195位
EDENS ZERO 第2期[エデンズゼロ](TVアニメ動画)

2023年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (29)
110人が棚に入れました
夢の国・グランベルで機械たちと暮らす少年・シキは、100年ぶりの来国者となる動画配信者(B・キューバ―)の少女・レベッカと青猫のハッピーに出会う。 すぐさま意気投合し、“友達”となったシキたち…この小さな出会いが、彼らの「運命」を大きく変えていく!! まだ見ぬ世界に夢を乗せ、少年と少女と青猫の、果てしない冒険が始まった!!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

新しい冒険の舞台は葵宇宙へ

この作品の原作は未読です。物語の内容に繋がりがあるので、第1期を未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。
「FAIRY TAIL」を生み出した真島ヒロ先生の作品の第2弾ということで、視聴を楽しみにしていたのですが、諸般の事情で視聴がすっかり遅くなってしまいました。


宇宙歴X492年――
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、
機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。

『魔王』と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、
何よりも友達を大切にするシキ。
そんなシキと友達となったレベッカは、
外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。

初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと
仲間たちをめぐる心躍る大宇宙の物語が今、始まる――


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

第1期のレビューで、私はこの作品に対して圧倒的な既視感と安心感を感じると記載しました。
それは登場人物の多くが「FAIRY TAIL」で活躍した主要キャラと存在や立ち位置が重複しているからです。

ハッピーに至っては、まんま一緒ではありませんか…
まぁ、紆余曲折あって機械の身体になっているので、銃に変形するなどの細部に一部違いはありますけれど。
こうなったら「とある事」が気になりますよね~

そう、間島ヒロ先生の作品には必ずハッピーが出てくる法則があるのでは…と^^;
ググってみると、過去作に「RAVE」という作品があるようです。
流石にハッピーと同一個体のキャラはいないようですが、そもそも「RAVE」という作品を私は未視聴だったみたいです。
2001年から全51話という長編作品のようですが、いつか視聴できるのかな…^^;?

少し脱線してしまいました。
物語の方ですが、宇宙を物語の舞台にしているだけあって壮大です。
壮大ですけど、個人的には「FAIRY TAIL」の延長線上の作品かな…という感覚が否めません。

確かに感動に涙する場面もありますし、痛みだってしっかり感じる作品だと思います。
ですが、これらの感覚は全て「FAIRY TAIL」で味わっています。
だからどうしても「二番煎じ」的にイメージが付き纏ってしまうのだと思います。

むしろ、涙と痛み成分だけ抽出したら「FAIRY TAIL」の方が何倍も濃厚です。
これは、この作品がつまらないと言っているのではありません。
「FAIRY TAIL」があまりにも偉大な作品だったということを改めて認識させて貰いました。

ですが唯一無二の違いがあります。
それはこの作品が未だ完結していないこと…
だから今後の展開次第ではいかようにも化ける可能性が多分に残されていることです。

設定的にはきっとこちらの作品の方が厳しいのだと思います。
対峙する相手は長年同じ釜の飯を食べた仲間です。
それに主人公であるシキに付き従う魔王四煌星だって万全ではありませんでした。
欠けているものが沢山ありますが、きっと少しながら欠けたところを埋めていきながらの冒険になるのでしょう。
昨日の敵は今日の友という、この作品特有の成分もしっかりと補充させて貰いました。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニンブテーマは、西川貴教さんによる「Never say Never」と、Tani Yuukiさんによる「械物」
エンディングテーマは、ASCAさんによる「リンネ」と、ロザリーナさんによる「my star」

2クール全25話の物語でした。
「EDENS ZERO Pocket Galaxy」というゲームは2024年2月末でサービスを終了したようですが、公式サイトには間島ヒロ先生の自作ゲーム「レベッカの機械ノ洋館」という謎解き脱出アドベンチャーゲームが公開されていたので早速ダウンロードしてみました。

時間のある時に是非プレイしてみたいと思いますが…その前に続編です。
未だ続編の情報はありませんが、ここで終わる作品じゃないことだけは分かっているつもりです。
しっかり堪能させて頂きました。
続編の発表を楽しみにしていますね!

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

§レイン・スターク§ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

★★★

2023.12.24 ★★★(3.1) 1度目観賞評価

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

63.7 197 2023年度アニメランキング197位
BASTARD!!暗黒の破壊神 地獄の鎮魂歌編(TVアニメ動画)

2023年夏アニメ
★★★★☆ 3.2 (14)
67人が棚に入れました
かつて世界支配をもくろんだ古の大魔法使いダーク・シュナイダー。彼が封印されてから15年後、世界は破壊神アンスラサクスの復活を目論む闇の反逆軍団の脅威に晒され、メタ=リカーナ王国にもその侵略の手が迫っていた。そんな中、大神官の娘であるティア・ノート・ヨーコの魔法によって、ダーク・シュナイダーの封印が解かれる。圧倒的な魔力で次々と敵を退けていくダーク・シュナイダーであったが、闇の反逆軍団・四天王の一人、アビゲイル との壮絶な戦いの末、メタ=リカーナ王国は崩壊。大爆発の中、すべての者は光の中に消え、行方不明となった。それから2年後――。四天王の一人、カル=スはその圧倒的な力で「氷の至高王(ハイ=キング)」として君臨し、十二魔戦将軍を率いて大軍を編成、破壊神復活の最後の鍵を握る王女シーラを探し求めていた。それに反発する形でア=イアン=メイデ王国の残党は侍を中心とした反乱軍を組織。各地で魔戦将軍と侍軍団は衝突を繰り返していた。そしてその侍軍団の中に、2年前の大戦を生き延びた、ティア・ノート・ヨーコの姿があった…。

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

ストーリー進行がノイズ無く追えた感、になって見やすくなった・・・。

今回も何とか視聴。

心の準備が出来ていたのか、耐性ができたのか、前作を視聴したほどの失望感は無かったものの、やはり、どちらかというと淡々と視聴。

やはり、当方の感性が変わった(歳食った)のか・・・、との感は否めない。


ただ、前作ほどの「ノリの合わなさ」は感じなかったのかもしれない。
まぁ、実際問題として当方の年齢以上に、この原作作品が連載されていた時代と今では数十年世界が変わっている。

そのノリの違いが前作では強烈に感じられ、バタ臭い、ダサい、クドイ、エロ描写ダサい、いらん、等々のテンポの悪さにつながる要素をたっぷり感じてしまってました。

特にダークシュナイダーが登場、独りよがりに主張するシーンでのバタ臭さが顕著だったことを考えると(個人の感想ですが)、主人公に対する空気感が変わったとしか思えなかったかな。


今作はストーリーの流れ重視で、割とダークシュナイダーの語りや、エロシーンなんかが無かったのが幸いしたとの印象。
それでも、やっぱりバタ臭く感じるポイントはあって・・・。
ま、これは仕方ないですかねぇ。

時代の変化のせい・・・と言っておきましょう(遠い目)。



それでも、前作よりはストーリーに入れたような気がしたので、少し評価を上げておきました。



・・・この後、

原作作品では萩原氏の大暴れシーンなどもあったやに記憶していますが、それらはどうなるんでしょうかね。

といった、メタな方面も気になったりはするのですが・・・w。



とにもかくにも、前作よりはマシな視聴感だったのは幸いでした。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13

van2013 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

二期のほうが面白い

前作を見たときは、もうちょっとなんとかならないかと
思ったが、こちらは、なんかしっくりくる。もともと好きな
エピソードイではあったが、前作では演出の部分とかで
古臭さとかとにかくみてて、あまり面白みを感じなかったが、
今回は結構ストーリーに見入ってしまっている。原作を
ちょっぴり補完してるような部分も加えており、作画自体は
前作と変わらずあまりよくないものの、結構楽しんでみている。
 というか、前作があまり宜しくなくみえてたので、まさか
続編が作られると思わなかったが。
 この調子で漫画も再開してくれるとうれしいんだけどな。
鎮魂歌編の後は、だんだん話がよくわかんなくなってきて
そのままなので。。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0

まだ初心者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

それなりに面白い

序盤はデビルマン並みに残虐なシーンが多々ありましたが中盤以降は胸熱な展開あって面白かったです。
続きも見ます。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 1

63.6 198 2023年度アニメランキング198位
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (77)
269人が棚に入れました
本作は、森の奥で暮らす人嫌いな魔法使い・アレンと、国から追われている公爵家令嬢・シャーロットの物語。ある日アレンは、森の中で倒れている ボロボロの令嬢・シャーロットを発⾒する。人嫌いのくせにお人好しなアレンは、彼女を放っておけず屋敷に連れ帰る。家族から不遇な扱いを受け、婚約者にも 裏切られたという彼女に同情したアレンは、シャーロットをメイドとして雇うとともに、自分の屋敷に住まわせることにする。アレンは、シャーロットはどうせすぐに屋敷を出ていくだろうと考えていたが、とあることをきっかけにイケナイことを教え込むことに!?

鬼戦車 t89 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

視聴の優先順位は低そう。ほんわかアニメで、山もオチもありませんでした…。

 最終話(12話)まで観ました。2023.12.22

 良くある、自己評価の低い美少女(処女)をニヤニヤしながら籠絡する系のお話でした。

 これ系の物語は、主人公とヒロインが相思相愛になって合体したら物語が終了なので、サブキャラは合体派と反合体派で分かれてワチャワチャするのがお約束です。

 シャーロットの妹も最終話で反合体派に加入して…。まぁ良くあるラブコメっちゃあラブコメですね。

 シャーロットをハメた王家へザマァすることもなく、殺されかけたのにお人好しでほんわかしたシャーロット…。妹も実家もお咎めなしなんてことある?連座して追放か処刑されるでしょ。

 大体、実家で令嬢を虐待したりして、性格歪ませてから王家へ嫁がせて妃にしようとするなんておかしいでしょ。

 家と家の繋がりが重要な封建社会では、嫁は基本実家のスパイで、実家の権益の代弁者ですよ?しかも、実家のサポートが無いと他の妃に殺られたりするもんだよ?歴史を知らないの?

 日本の戦国時代だって、実家が太くない若しくは潰れたりすると、有名な武将の正妻や母親でも墓も菩提寺も分からん様な状態で歴史の闇へ消えるもんよ?濃姫や諏訪御料人とか有名でしょ?

 最初の不穏な感じは何だったんでしょう。この辺の甘さがなろうDeナーロッパなんですかね。

 アレン自体、世捨て人と言いながら割と社交的で楽しそうだし、アレンの妹も半裸の痴女っぽい格好だし、フェンリルや地獄カピバラみたいな人間に友好的なのか敵対的なのか分からんモンスターはウロウロしてるし、作家エルフや配達猫等の亜人種も楽しそうに自由に暮らしているし、ガワは楽しい異世界なのに、シャーロット周りだけが不穏です。

 これ、結局シャーロットがアレンの元へ来るためだけの不穏設定なので、早々に死に設定になっているんですよね。

 世界観が甘いので何となくギャグにも振り切れず中途半端な印象の本作品…。つまらなくは無いけど面白くも無いという、とても惜しい作品でした。
………………………………………………………………………

 8話まで観ました。2023.11.26

 イキナリ出てきたエルフがアレンさん達に寸劇を強要しますが、これが面白く無いんだわ…。

 アレンと、シャーロット以外のキャラはまだ、ポッと出なので、パロディーには早い様な…。しかも、世界観に劇が合ってないという…。

 次回やっと物語が動きそうです。ザマァ展開にでもなるのかな?

………………………………………………………………………

 7話まで観ました。2023.11.17

 6話、7話でイキナリ登場人物が増加し、居候が増えました!

 主人公のアレンと、ヒロインのシャーロットをくっつけようという陣営(妹、猫、エルフ)と、合体阻止陣営(フェンリル)、そして中立寄りのツッコミキャラ(カピバラ)と、揃いましたね登場人物が!

 このお話、合体阻止要因が足らんなと思ったら、やっぱり出現しましたね。このまま男女の仲にならずにギャグを続けて行くんでしょうね。

 いつものやつになりましたが、安心して観れるというか、もう良いというか…。何とも言えないですね。

………………………………………………………………………

 2話まで観ました。2023.10.16

 ヒロインはいつもの奴です。美少女だけど自己評価の低い処女…。不思議ちゃん寄り。

 この手のヒロインの鉱脈は掘り尽くしている感があります。今期は、似たようなヒロインが豚のレバーにも出ていますしね。

 一箇所にとどまっているので、話のスケールも小さめです。多分、配達屋のネコみたいな奴らが来訪していじってくる展開なんでしょうね。

 私は嫌いではありませんが、多分面白くならないような予感がします。視聴の順位は低めですね。

 

投稿 : 2024/06/01
♥ : 4

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

ニューウェーブなろうの幸福論

なろう。

杉田智和と早見沙織のゴールデンコンビという贅沢さ。
どんな役をやっても本人なコンビなのでもう雑念がすごいのなんの。

01
導入はいつものやつなので割愛。

ブラックジャックのパチモンみたいな野郎はかげじつみたいなオレ様ナルシスト。頑張ってイケヴォイス感を出してますがどうやっても杉田。黒髪クールビューティではない役はかなりレア。やたら毛量の多い金髪世間知らずお嬢様だがなにをどうやったところで早見沙織。いつも見てる芸風と違うキャラだが声聞くといつものキャラがチラつくのでアニメを見てる数が多い人ほど頭がバグると思う。

イケナイこととは…。もちろんR18ではございません。ええと世間知らずの箱入り娘で人生に絶望した生きる楽しさや意味を知らない哀れな少女に生きる楽しさ、つまり自らの欲望のままに身を任せることをオレ様が教えてやろう的な。とか言ってなんかお菓子広げてました。はいはいなるほどわかったのでもういいです。

本作は家庭や学校などの社会システムが形骸化してルール支配行動に従うだけの自ら考えるという発想すら持てない自動機械損得マシンが量産された現代において人の褌ハック思考な姑息な生き方が賢いとされては無尽蔵に供給される地位財消費に明け暮れることしかできないオペラントなガチャを回し続けるサルどころか条件反射でクソリプを繰り返す植物人間的なレスポンデントなゾンビが跋扈する現代を痛烈に批判する志の高い社会派なろうでなのである。いや知らんけど。

なろう黎明期の無職転生みたくひたすらに都合のいい妄想に浸るだけのオレツエーから、時代を経て一歩先に進んだ感じはする。見た目はまんまザ・なろうなんだけど、ちゃんと主張というか言いたいことがあるのは伝わる。

自己のキモさに向き合う文学としての初期なろうから、健全で前向きな児童文学へと進化した派生の一類型なのか。商業に乗らないような尖った性癖の他人の妄想と同化して楽しむ初期なろうに比べて、市場が拡大したおかげで開かれた健全な作品が増えてきたのかも。

思ったよりキモくなくて意外と悪くない作品だと思います。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

私の幸せな誘拐

夏アニメの「白聖女と黒牧師」が好きならコレもいけるかも、同じく夏アニメの「私の幸せな結婚」をゆるくした感じの平和なファンタジーラブコメで「私の幸せな誘拐」って感じのアニメ
シャーロット可愛いし魔王様もいいキャラしていて、周りも二人をくっつける、くっつけないでわちゃわちゃしてます
話に面白さがないので、主役2人のイチャイチャを楽しめるかどうかかな?
ほのぼのしていてストレスを感じるような展開はなく安心して見れるので、シリアスなアニメの箸休めに見るのが良さそう

シャーロットの不幸な設定が適当すぎて薄幸美少女を救うって言うテーマが弱いのが欠点
シャーロットにされた仕打ちは本当に酷いんだけど、それが物語の中で特に重要なキーじゃないからもっと活かせばよかったし、シャーロットの両親も王家の人達も「なんでそんなことした?」って思うことが多くてモヤる・・・

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13

63.6 198 2023年度アニメランキング198位
D4DJ All Mix(TVアニメ動画)

2023年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (32)
88人が棚に入れました
奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、桜田美優、春日春奈、竹下みいこ、白鳥胡桃は、 みんなを笑顔にする奉仕の一つとしてDJユニット「LyricalLily」としての活動を認められていた。 ある日、春奈が商工会に呼ばれ、新年から一年を通して地域活性化イベントの依頼を受けることになる。自分たちだけで実現出来るか不安になるが、思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、そして来場者の笑顔だった。 奉仕の心、LyricalLilyの想いは、DJの祭典《D4 FES.》で共に称えあった各ユニットに次々と繋がり、 ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

声優・キャラクター
桜田美夢:反田葉月
春日春奈:進藤あまね
白鳥胡桃:深川瑠華
竹下みいこ:渡瀬結月
愛本りんく:西尾夕香
明石真秀:各務華梨
大鳴門むに:三村遙佳
渡月 麗:入江麻衣子
山手響子:愛美
犬寄しのぶ:高木美佑
笹子・ジェニファー・由香:小泉萌香
清水絵空:倉知玲鳳
出雲咲姫:紡木吏佐
新島衣舞紀:七木奏音
花巻乙和:岩田陽葵
福島ノア:佐藤日向
瀬戸リカ:平嶋夏海
水島茉莉花:岡田夢以
日高さおり:葉月ひまり
松山ダリア:根岸愛
青柳 椿:加藤里保菜
月見山 渚:大塚紗英
矢野緋彩:もものはるな
三宅葵依:つんこ

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「D4DJ」の合言葉は、「繋ぐ」!

この作品の原作ゲームは未プレイですが、TVアニメ第1期とショートアニメ「ぷっちみく♪D4DJ Patit Mix」は視聴済です。
本作品は、一応第2期という位置付けなんだそうです。

ブシロードと、アニメーション制作がサンジゲンさんという共通項があるので止む無しかと思うのですが、同じ音楽のジャンルで展開されている「BanG Dream!」とイメージがどうしても被ってしまいます。

この作品の位置付けを先述しましたが、最初にwikiをググった際に「最近OVAの作品見たけど、載ってないよね!?」
と思ってレビューを遡ってみると、「BanG Dream! Morfonication」だったり…^^;

この作品は、もともと「BanG Dream!」、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」に続く「音楽メディアミックス三部作」の第3弾として発足したんだそうです(wikiより)。
スタァライトと同一線上の作品だとは知ってビックリですが、「BanG Dream!」はナルホドなって感じですよね。

そして次に普通に気になるのが出演されている声優さんです。
例えば、この作品に登場する私の一推しでもある「Peaky P-key」のボーカルの山手 響子を演じているのは「あいみん」ですが、「BanG Dream!」の「Poppin'Party」のボーカルである戸山香澄も「あいみん」が演じているんですよね。
これだけたくさんのキャラクターが登場するなら、絶対どちらの作品にも登場している方が「あいみん」以外にも居るのでは…?
と、気になったので調べてみました。
2023年6月現在だと「あいみん」を含めて7名もいらっしゃいましたよ。
・あいみん(愛美さん)
・りみりん(西本りみさん)
・Raychellさん
・西尾夕香さん
・あまねす(進藤あまねさん)
・大塚紗英さん
・つむつむ(紡木吏左さん)
どちらの作品も今後メンバーが増えているようなので、どなたが出演されるかを楽しみにしています。


奉仕の心を理念とする伝統ある有栖川学院に通う、
桜田美夢、春日春奈、白鳥胡桃、竹下みいこは、
みんなを笑顔にする奉仕の一つとして
DJユニット「Lyrical Lily」としての活動を認められていた。

ある日、春奈が商工会に呼ばれ、
新年から一年を通して
地域活性化イベントの依頼を受けることになる。
自分たちだけで実現出来るか不安になるが、
思い浮かんだのは初めてのライブを一緒に成功させた面々、
そして来場者の笑顔だった。

奉仕の心、Lyrical Lilyの想いは、
DJの祭典《D4 FES.》で共に称えあった
各ユニットに次々と繋がり、
ついに新年に相応しい新しいステージが幕を開ける―――

ABOUT “D4DJ”?

『BanG Dream!(バンドリ ! )』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』に続き、ブシロードが新たにお送りする
音楽メディアミックスコンテンツ。それが「DJ」をテーマにした、この『D4DJ(ディーフォーディージェー)』!

『D4DJ』の合言葉は、「繋ぐ」!
歴代の名曲の数々を今に繋ぎ、
性別と年代を超えて人を繋ぎ、
キャラクターをリアルへ繋ぐ……

さあ、キミも
Dで始まる新世界に
繋がろう!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

今回は街おこしの活動の一環で、様々なグループが盛り上げに協力するといった感じの構成で、大体1話につき1グループを掘り下げつつ楽曲を展開していく、という感じの流れでした。

個人的には、第1期の方が好きだったかな~。
第2期の方が参加するグループも増えて、楽曲もたくさん提供されていましたが、第1期の時に感じた「圧倒的な格好良さ」が随分控え目になっていましたので…

今でもハッキリ印象残っているのは第1期の第7話…
Peaky P-keyのクリスマスパーティーのサプライズで、りんくがPeaky P-keyと一緒に「Let's do the 'Big-Bang'」を披露してくれましたが、もう痺れるほど格好良くて何度見返したことか…
私はこの第7話でPeaky P-key推しになったと言っても過言ではありません。
こういう激アツな展開を期待し過ぎてハードルを知らず知らずのうちに上げていたのかもしれません。

でも、知っている声優さんの演技を見るのは好きなので、そこは結果オーライといったところでしょうか。
あと演出は相当綺麗だったので、見どころの一つだと思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、Lyrical Lilyによる「Maihime」
エンディングテーマは、愛本りんく、山手響子、出雲咲姫、瀬戸リカ、青柳椿、桜田美夢らによる「Around and Around」

1クール全12話の物語でした。
推しの声優さんが居る方や、好きなグループがある方には、是非チェックして頂きたい作品だと思いました。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3

ゲリオ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

2期をやってくれただけ感謝すべきか

ブシロード木谷高明氏が人生を賭けたコンテンツにすると豪語して始まったD4DJ。
氏は「大成功、成功、普通、失敗、大失敗、5段階のなかD4DJは大成功しか考えていない」とまで語っていたが、月日を経て結果がどうだったか議論する時がきた。
少なくとも大成功ではなかった気がする…
客観的によく見積もって右から2番目かな…って、、、
木谷氏を蔑みたいわけではなく、自分としても大成功して欲しかった。D4DJは。
ゲームは今もやってる唯一のソシャゲだし、ライブも毎年観に行った。
そんな我々ディグラーへのプレゼントが2年越しのアニメ2期だったと今は受け取っている。
はっきり言ってしまえば今更新規獲得が望めるような地合いではない。
このまま閉じコン化させる選択肢もあり得る中で、採算が取れる可能性の低い2期を制作してくれた。ファンはそれだけで感謝すべきではないだろうか。

1期はハピアラを主人公ユニットとし、ピキピキ&フォトンをゲストとして登場させる展開のシナリオとしたが、今回よりゲーム(=グルミク)に初期から登場する6ユニット24名が全員登場することになる。
各ユニットが担当する回が代わり番こで訪れるものの、その中でオープニングテーマを担当し、シナリオ展開の中核を担う主人公ユニットとなったのがLyrical Lily(以下リリリリ)であった。
D4DJを初期から応援してる自分の勝手な思い込みだが、他5ユニットが質の高い曲を目標とする中、リリリリはあえて未成熟で可愛らしい楽曲をテーマとしてるように感じていた。
が、今回のオープニング『Maihime』は今までの印象を脱却するような大人っぽくてカッコいい曲調の名曲。今までで一番好きな曲となった。

ただ、いきなり何の説明もなくリリリリを主人公に据えたことは「アニメ専門で見てる層」からしたら「誰だよ」感があったことは否めない。また、Merm4idと燐舞曲についても『特別編Double Mix』があったとはいえ、1期では出番がなかったから「アニメ専門で見てる層」には極めて不親切。普通に考えたらね。
…しかれども安心してください!
「アニメ専門で見てる層」なんて、おそらく全世界でも数えるくらいしか居ませんから~!残念!(涙)

いや・・・・・そのくらい誰も見てない!
見よ!このレビューの少なさ!!(涙)
アニメを片っ端から見てる生粋のアニメファンもD4DJだけは飛ばしてる!(涙)
もはやグルミクユーザー専用アニメだったと言って過言でない!(涙)
でも、それは企画する側も分かっていた。
分かっていたからこそ、ファン特化向けの内容で作ったのだ。
全体を通したストーリーは、ライブで商店街を活性化させるという単純なものでそこまで語るべき内容ではなく、グルミクのイベストの引き延ばし程度。
その中で、遊び心満載の各エピソードが面白く、特に6話のハピアラ担当回は必見で、真秀が英語しか話せなくなるという賛否両論エピソードは外国のディグラーも盛り上がったのではないか。帰国子女声優の各務さんを活かしたカオス回である。
幾つかのユニットを合同ライブさせてコラボ楽曲が誕生したのも良かったね。

CGアニメーションは今回もこれ以上ない最高峰のクオリティだった。
バンドリ2期以降、進化が止まらないサンジゲンさんの技術力。
筆舌に尽くしがたいライブシーンは何度も見たい、見なければならない代物だ。
この素晴らしい映像技術がブシロードオタクにしか届いてない現状がもどかしい。
作画だけしかアニメと認めないという世間のトレンドはいい加減変わるべき。
作画でもCGでも良いものは良いと評価することが常識とならなければいけない。

さてさて。最後になるけど、D4DJのアニメシリーズ、おそらくはここまでか。
既にバンドリの新キャラシリーズのアニメ化が始動しているし。
今後D4DJというコンテンツがどうなってしまうのかは非常に大きな関心事ではあるのだが、今回はアニメのレビューなので今は語らない。
アニメの総評を一言で言えば、ただただ既存ファンのために続編アニメを作ってくれてありがとうございました、それだけである。
ブシロードファン及びブシロード株主として、今後のD4DJ、ブシロードコンテンツの発展を心より願っている所存。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 3
ネタバレ

CiRk さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

ファン向け作品。

{netabare}
1クールアニメとしては2作目のD4DJ。

前回のアニメと違って、今回はリリリリを中心に全グループが満遍なく登場。
一応1期があったとはいえ正直ハピアラ以外あんまり印象に残ってないわけで、いきなり6グループ全員が登場となると少しついていけないところがあった。
回ごとにスポットの当たるグループやキャラが転々とするから、どの子がどのグループの子か全く頭に入ってこず、かなり混乱した。
D4DJのアニメはこれで終わりにするつもりで、ファンサービスでってことなのかなぁと思ったりもするけど、もうちょっと何とかならなかったのか。

ストーリーも薄い。
商店街の地域活性化イベントだけで1クール終わりって...。
実際尺も持て余しているからかどうでもいい回も多くて、グダグダしている印象が強かった。
キャラも誰が誰かわからない上にストーリーもグダグダで退屈。
メインの話があまりにも面白くないから、ギャグ回の方がまだ良かったかな。
日本語喋れなくなる話とかゾンビライブ回みたいなののほうが好きだった。

なんというか、アニメ勢向けというよりはファンディスクに近い感じだった。
D4DJやD4DJのキャラが好きな人なら楽しめるのかも。

私的評価:41点
私的ベスト回:6話

↓1話毎メモ
{netabare}
1話 ☆6
今期は可愛いアニメ多くて目の保養になる。リリカルリリィ主役?
輪舞曲は? D_CIDE TRAUMEREI難民救済。全員参加! 曲いいな。
いつものED絵。

2話 ☆5
ジジババが作ってそうなホームページ。シャッター通り。
会話相変わらず結構滑ってんなぁ。
いや、絶対金になるから売ってるだけだぞ。この商店街は実在なのかな。
ラブホとかありそう。ヴァンガードのEDのやつ。これめっちゃ好き。

3話 ☆5
確かに前評判高すぎるのは大体がっかりになる。忘れ去られるひなまつり。
アニメでは珍しいひなまつり。全くひなまつりっぽくはない曲w

4話 ☆5
今期猫多いな。はよ本題もちかけろ。
ようわからんかったけど、人集のためにリリリリがロンドに案を持ちかけたってことか。

5話 ☆7
ガチで英語で話すのか。英語話せないこと伝えろ。Good(まあまあ良い)
リスニングはできるんかw 今回重いな。曲一番いいな。

6話 ☆7
また英語回か。聞き取りは出来てて草。意味わからんw
英語喋れなくて困る全開に対して日本語喋れなくて困る今回。
前回勉強したさおり呼んでこい。これ夢オチか?w
夢でも仲良しなハピアラ。

7話 ☆6
自己紹介ソングってなんだよ。なんでバラライカなんだよw
フォトンらしい自己紹介ソングを作ろう。
偉人の言葉を引用してカッコつける。
一回目よりも頭悪そうな説明になったけど、偉人の言葉を借りてる時よりも素の自分が出てるな。

8話 ☆5
入れ替えて練習って効果あるのか? お菓子とか体に悪そう。
何かの宗教?

9話 ☆5
またフォトンか。魔法使いのコスプレ似合ってる。コスプレのままやれよ。
星の演出いいな。

10話 ☆5
シャッター通り。商店街って個々でやってる訳では無いのか?
慰安旅行て。デ・ジ・キャラットやん。こいつら楽しそうだな。
今度はピキピキとハピアラか。このラー油美味しいよな。

11話 ☆5
結構あっさりしてんな。

12話 ☆5
ほら貝はライブ向きでは無いw そんなのいちいち許可取らんくても。
アルターエゴの話あったなw 1人ずつしか出れないのか?

曲評価(好み)
OP「Maihime」☆3.5
ED「Around and Around」☆6
1話IN「BLACK LOTUS」☆9.5
1話IN「OVERWHELM」☆8
2話IN「Horizontal Oath」☆10
3話IN「春とショコラ」☆6
4話IN「ARCANA」☆8
4話IN「Celsius」☆7
5話IN「D.M.F」☆8
6話IN「Look at me♡」☆6.5
7話IN「バラライカ」☆8
7話IN「S.T.O.P.!」☆2
7話IN「4 many colors」☆8
8話IN「暁」☆7.5
8話IN「Here's the light」☆5.5
9話IN「妙なる星と」☆5
11話IN「Peaky Around!」☆5
12話IN「prayer[s]」☆7.5
12話IN「Delightful Party」☆7.5
{/netabare}
{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 2

63.5 200 2023年度アニメランキング200位
豚のレバーは加熱しろ(TVアニメ動画)

2023年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (141)
464人が棚に入れました
第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作、ブヒっとアニメ化! 豚のレバーを生で食べて意識を失った、冴えないオタクの俺。 異世界に転生したと思ったら、ただの豚になっていた! 豚小屋の中、泥まみれで転がる俺を助けてくれたのは、天使のように優しい美少女・ジェス。 「フンゴァ!」 「あの、無理に喋らなくても大丈夫です。私には……分かりますから」 豚になった俺を献身的にお世話してくれる彼女は、人の心を読むことができる「イェスマ」という種族だという。 「まずい、それでは俺の豚のような欲望が垂れ流しではないか!!」 剣と魔法の世界(メステリア)で、ただの豚と心を読める美少女の、いちゃラブファンタジーがいま始まる! ……のか?
ネタバレ

nyaro さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2

アニメ史上最悪の12話。モーションコミックの方がましだった。

 アニメ史上最悪と言っても良いでしょう。作画崩壊どころか「作画が無い」というのは前代未聞です。これなら12話は制作しないで、ユーチューブでモーションコミックを公開した方がましでしたね。コミカライズしてましたよね?

 言葉にならないというかなんというか…12話が特にひどいですが、なぜこの体制しか作れないのにアニメ化するのか。アニメ界はもうからない、人手不足だと喧伝していますが、こういう作品が作られる続けるということは、どこかで黒字になっている人がいるんだと思います。それが製作側であり出版社側あるいは代理店のような中間の存在なのだとしたらひどい話です。

 ストーリーを追う限り、異世界ものの中では非常に良く考えられた話だと思います。もしB級であっても普通に作られていれば、この1クールがスタートでこの後の冒険が楽しみになる話…だったと思います。

 本作の印象は最悪です。しかし原作者に同情はできません。「蜘蛛ですが…」とか「惑星のさみだれ」とかもそうでしたが、アニメ化を許諾した以上は自己責任です。それが「成人」と言う事です。
 あとでXとかで愚痴をこぼさないようにしてほしいです。製作の体勢の批判はクリエータが見えないところでやってください。

 とにかく評価はストーリーとキャラは3.5はつけます。が、作画に1はやむを得ないでしょう。声優・音楽も作品のクオリティの一部ですから作品の印象で1.5とします。

 


8話 SF臭がプンプンする現代社会のアナロジーに見えます。

{netabare}  異世界ものはあまり見ないようにしてましたが、こちらのサイトのレビューで不穏なタイトルがついていたので見ました。原作は未読です。とても読みたくなって困っています。面白いです。
 この作品も辛い作品ですねえ。「はめつのおうこく」「アンデッドアンラック」に続いて…という感じです。この3作は皆面白いです。

 行けば夢がかなう…あるいはミッションをクリアすると何でもかなえてくれる、というのは西遊記もあればオズの魔法使い、バトルランナーもあります。パッと出てきませんが類例は枚挙にいとまがないでしょう。プロセスあるいは意思、仲間こそが大事だったという結末から、実は待っていたのは…という陰謀的なものまでいろいろですから、これを知るまでは何とも言えません。

 それと8話の19分20秒くらい。不穏でしたね。無害…無害なはずのあいつが??奴についてはSF的かファンタジー的かは別にして上位存在的なものの目と耳の可能性があります。
 コウモリと猫目?監視役なのは間違いないと思います。魔法で生み出された生物というのが意味深です。これって魔法と言うより遺伝子操作ですよね。つまり、SFの可能性もあるということです。そもそも王様の設定が人間を動物に変えられる、ですからね。
 王族と呼ばずに「王都」と呼ぶところとか、入口がなく祈れというのもSF臭がするんですけど、どうでしょうか?

 一方でイェスマですねえ。イエスは神でしょうか?神の子とか言う意味になるのかな?そうなるとSFというより救済に視点を置いたファンタジーということになります。

 作品全体は、現代社会のアナロジーと見ることもできるし、不条理として残酷ものをマイルドにしただけの話という見方もできますが、どっちでしょうか?原作者が意図的かどうかは別にして、そういう何かが乗っかった物語であることは間違いないです。

 童貞ティーンの大学生は「豚」それと同列となるイェスマは少女ですので、イェスマが何を表したいのかが重要になりそうですね。ブレースの扱いを見ているとかなり悲惨な設定です。
 貧困の象徴か、2次元少女的な作り物めいた設定なのか分かりませんが、何らかの意味が出てくるのでしょう。
 
 アニメの作画がもったいないですねえ。面白いのに。小説既刊8巻ということで、本作だとすべてはやれないでしょうけど、王都がどんなところかは見れそうなペースですね。 {/netabare}


9話の放送日飛ばしについて

{netabare}  せっかく面白そうな話だったのに、休止ですね。なら、一旦中断して続くようなら見ます。ゾン100みたいな例だとバカバカしいので。せめて総集編にすることもできないなら、続きを期待するのが厳しそうですね。

 同情できたのはコロナの初期までです。こういう傾向が続くようならリアルタイム視聴を考え直した方がいいかもしれないですね。{/netabare}




10話 一度断念しましたが、続いているようなので視聴再会。9話で万策尽きたかに見えましたが、続ける気があるなら話は面白いのでがんばって。

{netabare}  9話は軽くネットミームになるくらいの紙芝居だったし、10話もひどいものでした。ですが、まあ、万策尽きた中で続ける姿勢は買います。クオリティを維持するかどうかという問題は確かにあるでしょうけど、本作の失礼ながら予算レベルや期待値から考えて、クオリティよりも完結を優先させた方がいいと思います。休めばそのまま作品が無かったことになってしまうでしょう。

 というのは、10話でやはりヘックリポンに気付きがありました。この辺はちゃんと読み取れるよう制作していたということは、SFなのかファンタジーなのかわかりませんが、ちゃんとまともなストーリーだと言う事です。
 その点で本作の中身には期待していたので、続けてくれる姿勢はやはりありがたいです。

 素直に言うと、話はかなり面白いです。今期転生ものはあまり見てませんが、こういうちゃんと作ってある話は好感がもてます。転生ものの中ではかなりのレベルだと思います。
 それだけにこのアニメのレベルは残念で仕方ありません。せめてがんばって最後までお願いします。{/netabare}


11話 ファンタジーのガワをかぶったSF。出来は非常にいい…のですが…

{netabare}  12話で一応の完結を見る雰囲気です。

 下層階級として奴隷的な扱いを受ける種族がなぜ生まれたか、という説明がかなり一貫性も含意もある形で説明される回でした。イェスマの歴史と今の状況についての緻密な設定に感心しました。連載当初からもう仕込んでいたんでしょうね。

 ただ、イェスマに何をみるのか?ですね。からなずしも現代のアナロジーにする必要はないですが、物語である以上何かを込めないと物語になりません。

 力あるものの末路としての教訓なら戦争批判にもつながりますし「新世界より」のようなディストピアものとして人間の業を描いたとも取れますが…メッセージ性が弱い気がします。
 イェスマの悲惨さと能力に込めた意味、なにより豚がこの世界に来た意味を通じて、ほんのちょっとでいいのでもう一歩踏み込めれば更にのめり込めるのにという作品です。

 とはいえ、最終回があるんですよね?そこで何が表現できるか…です。原作は既刊が8巻ということでアニメを見る限り、続きがあるのかな?だとするとちょっと気になる作品です。

 2023年ベスト10に入らないと思って、もう見切りで作ってしまいましたが、最終回次第で修正するかも。{/netabare}

投稿 : 2024/06/01
♥ : 9
ネタバレ

Witch さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

「いい意味で予想を裏切られた!」→最終話で評価ガタ落ちwww

【レビューNo.107】(初回登録:2024/2/11)
ラノベ原作で2023年作品。全12話。

(ストーリー)
主人公は日本人の大学生で、理系のオタク。豚のレバーを加熱せず食べ意識を
失ってしまう。目が覚めると豚小屋にいて、なぜか豚の姿に転生していた。
そんな主人公(豚)を助けてくれたのが、金髪美少女のジェス。
彼女は「イェスマ」と呼ばれる、人の心を読み取れるという種族で、その証と
して銀の首輪をしていた。
彼女の話だと王都にいる(魔法使いの血族である)王様に会えば元の人間に戻
れる可能性があるという。
そして彼女もまた、イェスマの掟(16歳になると仕えている家を出て王都へ身
捧げに旅に出なければならない)に従い、王都に向かう準備をしていた。
こうして2人(?)の王都に向けた旅が始まる。

(評 価)
・「松岡、ちゃんと演技しろ!!」独壇場の第1話
 第1話のタイトル「オタクは美少女に豚扱いされると喜ぶ」ということでw
 {netabare}主人公(豚)は、松岡禎丞さんが演じていますが、
 「俺の豚のような欲望が垂れ流しではないか!!」
 のセリフの通り、心が読めるジェスには、豚の心の中の”ブヒブヒ”ゲスい
 妄想がダダ洩れ状態になっているという。
 ここぞとばかりに「松岡劇場」の開演です。もう松岡君地でやってるやろw
 ちゃんと演技しろよwww
 この松岡君の暴走に、ジェス役の楠木ともりさんが天使のような返しをして
 いくという。
 最後に”見せるものもしっかり見せて?!”第1話は2人(?)の会話劇だけで
 終わります。いうても松岡君の独壇場って感じですがw{/netabare}
 この辺りは「僕ヤバ」でみせた、市川の厨二病全開のヤバめなモノローグに
 に通じるものがあり、豚のキャラクターが強烈に印象つけられるって感じで
 すね。

・次第に明らかにある世界観
 「『松岡劇場』は面白かったが、こんな調子でずっと続くのか?!」
 という一抹の不安もよぎりますが、1話の最後に「王都に向かう」という目的
 が明かされると、以降はしっかりした物語が展開されていきます。
 その中で「イェスマ」を中心としたこの世界観も次第に明かされていきます。
 {netabare}・イェスマが差別的な扱いを受けていること
 ・この旅には「イェスマ狩り」いう危険が伴うこと
  (イェスマを襲い、殺すことを目的とする野蛮な集団。銀の首輪は勿論、
   イェスマ自体の体も骨などが安くない値段で売れるため、狙われること
   が多い。そして王都に近づくにつれ、その危険度は増す。)
 出だしとは裏腹に、話が進むほどシリアスな展開になっていくという感じで
 すね。
 また「豚」という設定も意外と考えられているなと。見た目やキャラのキャ
 ッチーさもさることながら、豚には鋭い爪や牙などがないので、この危険な
 旅における戦闘力は皆無なんですよね。ではどう戦うのか?
 → 頭脳をフル回転させ知力で勝負!!
 この辺りも作品が大味にならず、緊張感を持って視聴できる上手い仕掛けか
 なっと。{/netabare}

・全ての謎が明かされる第11話、汚点となった最終話
 様々な謎がきちんと解明される点もポイントが高いですね。
 {netabare}・主人公は何故豚になって転生したのか
 ・「イェスマ」を中心としたこの世界の成り立ち
 ・「暗黒時代」と呼ばれた魔法使いの歴史
 ・「イェスマ」の正体とその掟に込められた意味{/netabare}
 この辺はかなり練られていて実に面白く、後は綺麗に物語を締めるだけだと
 思っていたのですが・・・
 ここで製作会社:project No.9がやらかします。
 「万策尽きた」で、1か月位以上の放送延期!!
 で、ようやく最終話が放映されたと思ったら
 ・回想シーンメインの無駄な尺稼ぎ
 ・ラストもこれじゃない感
 原作も途中ですし2期の予定があるならまあアリですが、2期があるとは思え
 ないし、あったとしても2期がこれ位以上面白くなるとは思えないですし。
 こんな最終話をみせる位なら第11話拡大とかで、余計なことをせずシンプル
 で綺麗に終わらせて欲しかったなと。
 最終話で作品の評価がガタ落ちだよ・・・
 project No.9ですが、実は第9話でも盛大にやらかしているんだよなw
 大手でもないのに今期3作品も引き受けて”そのしわ寄せでは”という話らし
 いですが、何を考えているんだか。

最初の「松岡劇場」を観て「やっぱりそういう系の作品か~」で、以降どうした
ものかと思案しかけたのですが、話が進むにつれシリアスさが色濃くなり、第11
話までは面白く視聴できたという感じですね。
「豚」や「イェスマ」という設定もよく練られていて、第1話の会話劇も”ブヒブ
ヒ”だけでなく、何気にレベル高いですし。
原作は、第26回電撃小説大賞《金賞》受賞するなど評価が高いようで、やはりラ
ノベもこのクラスになると、「薄っぺらい『なろう系』とはさすがに格が違う」
というのをしっかり見せつけてくれたかなっと。
それだけに最終話がホント勿体ない。

作画は上述の通り「万策尽きた」でやらかしたもありますが、全体的には”ギリ凌
いだ”でそこまで悪くはなかったかな。
キャラデザは少しクセがありますね。個人的にはジェスをはじめ女の子は、可愛
く描かれていたと思いますが。

OP「私が笑う理由は/ASCA」
作品の食前酒にピッタリって感じで結構好きだったかな。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 13

たナか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

助かるゥ唯識論

かなり人を選ぶ「嫌なら見るな」なハードコアアニメ。
特定の層をピンポイントで刺しにくる潔さは漢らしい。

02
やっぱりいつものヨシヨシアニメだった。
なんでも察してくれて無条件に愛してくれるオタク向けアーニャ。

試験に向けて予習するように。試合に向けて訓練するように。
中身を見て欲しいという前に、自分から見てもらえる努力はしたか?
自分のことしか考えてないからキモオタと呼ばれるのだよ。

清潔感ってのは他人を不快にしない努力を見える形で示すこと。
社会を恨む前に愛着障害とか応用行動分析とかなんでもいいからググってみな。
でも急がずにこういうの見て自分を慰めたあとでいいよ。
わかってて楽しむのなら無理に外出してホストやキャバ嬢に狩られるよりは全然いい。

こういう尖った作品が世にでることは多様性の観点からみて大変喜ばしいこと。
これがダイヴァーシティってか。キモいのはお互い様ってね。
誰かの萌えは誰かの萎えとはよく言ったものです。

もう見ませんけど、お好きな方は楽しんでください。
相性を不問にするなら品質は悪くないと思います。

01
非モテ妄想系の極みみたいな自虐混じりな作品。ええ豚ですが何か?との開き直りが天晴れ。ここまで開き直られるとキモいというよりもむしろ清々しく気持ちいい。妄想DT系の何がキモいのかと言うとリアルで美少女と相対すると経験ゼロのリュウトみたいにキョドるのに、アニメの中では微塵も臆さず上から目線でイキる自己中全開でネットで見ただけっぽい借り物の言葉でポエムを吐く主人公に共感できるー応援できるーみたいになってるところ。当然っちゃ当然なのだがただ顧客層に合わせてるだけなのでターゲットに刺されば刺さるほど対象外の価値観からすれば共感デキナイー感情移入デキナイーになるのは自明。隠キャ視聴者が隠キャ主人公に感じる感情は同感であって共感ではなく、ただの相性問題であって合う合わないでしかない。共感というのはこちらから能動的に働きかけて「する」ものであって出来るという受け身ではない。「わかるゥ」ってのは同感と表現する。エンパシーとシンパシーの違い。こんなやつ共感デキナイーは「オマエ向けじゃねえから」でしかない。

この豚もよくあるやつのごとくにやたらと落ち着いた平常心で初対面の相手に上から目線で偉そうないつものやつに見えるが、これは全て彼にとっては夢の中という認識。いわゆる「こんなやついねえ」「そうはならんやろ」「人間を描けていないッ」「他人を人間扱いしていない」なのは当然。だって夢の中の文字通り彼の妄想の世界だから。なので豚がどれだけ傍若無人に振る舞おうが、夢の中なので好きにしたらええがなでしかない。他人の妄想がキモいのはお互い様。いわゆる「内心の自由」とは国家が国民に保証しているものであり、それを誰にも侵害されることは許されない。内心でも内観でも環世界でもなんでもいいけど、思う分には自由だが他人に主張するなってこと。それを勘違いして自己正当化しようとするからキモいと言われる。それがわかっていたからこそ、無職転生の作者は数々のアニメ化オファーを長年蹴り続けてきたのだと思う。自分のキモさを詰め込んだ私小説を陽の当たる場所に晒すにはあまりに時期尚早で、コッソリ見れるサブスクの到来を待つしかなかった。自己と真摯に向き合った文学は賛否が別れて当たり前。レジェンド文豪でもマジでキモいのたくさんある。

「裏表がない」ことが良いとされる価値観はいかにも豚ならでは。世間では「想像力の無い気が利かない自己中」と断罪されるのみ。よくある「外見じゃなく中身を見てください」ってやつだろうか。その信念がブーメランだったと気づいた時に人のフリ見て我がフリを治せる段階に移行できるし、そこからようやく社会への適応が可能になる。この発達段階は早い人ならもう幼児でクリアしてる。3歳児程度で他人に気遣い出来るやつってのは人生何周目だよって外れ値だとは思うが。ここに切り込んでいく作品ならかなり意義のあるものになろうか。ヒロインのキャラデザが流行りとややズレているのが気になる。ジェスは豚の個人的な理想型であってオマエラのために用意したものじゃねえよ、という意図ならもしや。

ただの自虐ギャグならもうやることない出オチであとは普通の異世界冒険ものになるのかな。様子見。

投稿 : 2024/06/01
♥ : 0
456789101112
ページの先頭へ