2020年度に放送されたおすすめアニメ一覧 375

あにこれの全ユーザーが2020年度に放送されたおすすめアニメを評価したーデータを元にランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年05月12日の時点で一番の2020年度に放送されたおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

×

絞り込み

年代別アニメ一覧

69.6 126 2020年度アニメランキング126位
『本好きの下剋上』外伝(OVA)

2020年3月10日
★★★★☆ 3.6 (60)
287人が棚に入れました
外伝第一章・ユストクスの下町潜入大作戦
フェルディナンドの側近のユストクスとエックハルトは、フェルディナンドの命を受けて青色巫女見習いになることが決まったマインの身辺を探ることに。情報収集が趣味で女装も厭わないユストクスは大張り切り。一方、エックハルトは下町の臭いにやられてダウンしてしまう。果たして二人は、下町でマインの情報を得ることができるのか!?

外伝第二章・コリンナ様のお宅訪問
マインの洗礼式の衣装が見たいと言われてコリンナの家を訪問することになったマイン、トゥーリ、エーファ。トゥーリはあこがれのコリンナに会えるとあって大喜び。そんな中、コリンナが髪飾りの権利を買い取りたいと言い出し、マインとベンノの価格交渉が始まる。はじめて見る『商人マイン』にトゥーリは圧倒されるのだった……。

KANO さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

そしていよいよ神殿へ

12分ショート2本作品
dアニメストアで配信中
他の配信も順次配信予定

外伝第一章
『ユストクスの下町潜入大作戦』
青色巫女見習いが決まったマインに対して
フェルディナンドが側近の二人ユストクスとエックハルト
にマインの身辺調査をさせるが…

外伝第二章
『ユリンナ様のお宅訪問』
ベンノの妹、ユリンナに呼び出されたマイン。
エーファ、トゥーリの3人で伺うが…

新キャラを迎えたちょっとしたエピソードです
原作には書かれている内容だそうです。
ラストCパートはちょっとしたサービスです(^^)

いよいよ2期が楽しみになって来ました。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 33

でこぽん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

第一部と第二部の狭間で見えるマインの姿

この物語は、マインが青色巫女見習いになる直前の出来事です。
2話編成です。
第一部と同じのりで楽しむことができます。

■「外伝第一章・ユストクスの下町潜入大作戦」
貴族らしくない貴族のユストクスが主人公の物語です。

神官長からの命令を受けてマインを調査するのですが…
ユストクスは、なかなかマインに会うことができません。

いろんな人にマインのことを尋ねると、皆が口を揃えてマインのことを「変な子」と言います。
でも皆の話を分析したユストクスは、マインが「変な子」ではなく「只者ではない優秀な子」だと気づきます。
そして、いつの間にかユストクスは、まだ会ってもいないマインの魅力に魅かれます。

「マインに会いたい」
まるで恋人を探すかのように、ユストクスは思いを募らせます。
それは仕事とは関係なく、彼の素直な気持ちでした。

ユストクスは、はたしてマインに会うことができるのでしょうか?
興味がある方は、小説の第三部を見ていただければと思います。


■「外伝第二章・コリンナ様のお宅訪問」
ここでは、姉のトゥーリと母のエーファが、初めてマインの商売人としてのすごさを知ります。

これは第一部の続きと言っても良い内容です。
とても楽しませていただける内容でした。

原作の小説では、トゥーリの視点で書かれています。
トゥーリの視点からマインやコリンナさんを見てみるのも面白いですよ。

原作では第一部と第二部の狭間には、それ以外にも
・ギルド長の家のお抱え料理人イルゼの視点から見たマイン。
・ベンノの視点から見たマイン。
・ギルベルタ商会のマルクの視点から見たマイン。
・マインの父ギュンターの視点から見たマイン 
が書かれています。
どれも短編なので、読み易いですよ(^_^)

投稿 : 2024/05/11
♥ : 25

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

時系列的に第一部と第二部の間にあたる外伝2話

私はTOブックスの原作第五部「女神の化身Ⅰ」特装版付属のBDで視聴しましたが、いくつかの配信サイトで視聴可能なようですね。

時系列的にはタイトルに書いた通りです。第1部で青色巫女として神殿に入ることになったマインに関する身辺調査「外伝第一章 ユストクスの下町潜入大作戦」と、マインが洗礼式で着ていた衣装が気になるコリンナに衣装を見せるために会いに行くことにしたマインに母エーファ、姉トゥーリが同行するという「外伝第二章 コリンナ様のお宅訪問」の2話により構成されています。

映像としては、OP(本編第1部と同じ) → 外伝第一章 → 外伝第二章 → ED(本編第1部と同じ)という構成になっていますね。

外伝第一章に出てくるユストクスとエックハルトは、本来は原作本編第三部から登場するキャラクターで、神官長のフェルディナンドがマインの身辺調査を依頼し、下町で聞き込み調査をするというお話です。原作に該当する短編が収録されています。

二人が聞き込みを進めようとしたときの相手の各キャラクターたちの反応や、貴族街と下町との差に当惑する姿が見どころでしょうか。

外伝第二章に出てくるエーファ、トゥーリ、コリンナは既に本編第一部に出てきているキャラクターなので、本編視聴済みの方には説明不要でしょう。

こちらは家と外でのマインのギャップに当惑するエーファやトゥーリの反応が見どころですかね。

どちらも本編が楽しめていればきっと楽しめるお話だと思いますので、本編を気に入っている方は視聴機会があればぜひどうぞ。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 24

69.6 126 2020年度アニメランキング126位
マルルクちゃんの日常 第二話「おつかい」(アニメ映画)

2020年1月24日
★★★★☆ 3.6 (40)
151人が棚に入れました
詳細不明

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

メイドインアビススピンオフ②

全4話 1話3分程のショートアニメ

たまたまAmazonPrimeで見かけたので観てみました。

メイドインアビスのスピンオフ作品

深界二層に白笛のオーゼンともに暮らすマルルクの日常を描いた作品です。

地上に出てきたオーゼン一行、オーゼンに頼まれて一人おつかいを頼まれたマルルク、以前見慣れたキャラが登場してマルルクを助けてくれます。

避暑地に行く貴族の令嬢ような格好でしたねw

最後に、オーゼン、心配して後ついていたのですねw

投稿 : 2024/05/11
♥ : 11
ネタバレ

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

ほほう。。マルルクも街に行くんだ(でもそこじゃない)

 
お師さんに頼まれておつかいに行くマルルク。

そこにはちょっとした出逢いが・・

果たしてマルルクは・・

~{netabare}
女性か否か・・
定番のラッキーイベント発生もナゾは継続のままでしたねw
でも自分としてはこのエピソードでわかったような。
でもそれは敢えて言いますまい。

影から覗くオーゼンにほっこりw
{/netabare}~

てか、みじかっww
実質5分程度?

でも、微笑ましい回でしたw

投稿 : 2024/05/11
♥ : 8

やまげん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

オチはそこなの?

ほんわかした雰囲気の話で、この第二話ではオーゼンは出てこないんだと思っていたら…。

結局見ているのなら、マルルクにおつかいに行かせた意味はあるのか?

投稿 : 2024/05/11
♥ : 1

69.5 128 2020年度アニメランキング128位
Levius -レビウス-(Webアニメ)

2020年1月1日
★★★★☆ 3.6 (74)
269人が棚に入れました
新生歴19世紀。アガルタ・ウォーター採掘の領有権を争ったフォサニア紛争が終結して5年。あらゆる動力に“蒸気"を用いるこの時代では人体に機械を融合させて戦う機関拳闘なる格闘技が隆盛を極めていた。戦争によって父親と自分の右腕を失い、母親も植物状態となった孤独な少年レビウスは、伯父・ザックの元で運命に引き寄せられるかのように機関拳闘に没頭し、才能を開花させていく。そして、機関拳闘Grade-Ⅲで強敵を乗り越えていくレビウスを不敵な笑みで見つめる謎の男・Dr.クラウン。レビウスの脳裏にフラッシュバックする戦争の記憶――。

声優・キャラクター
島﨑信長、諏訪部順一、櫻井孝宏、佐倉綾音、大塚芳忠、小野大輔、早見沙織、宮野真守
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

機会不均等な機関拳闘

原作未読

スタンダードになりつつあるネトフリお下がりもの。これまでもいくつか観てきましたが

 1.円盤頼みの一本足打法では出会えない作品が拝める
 2.万策尽きた!に遭遇しにくい制作体制が組める(かも)

一定水準は期待できるよねとの信頼が醸成されつつある昨今です。

“機関拳闘(きかんけんとう)”と呼ばれる機械と生身の肉体とをがっちゃんこさせた人間同士が殴り合うスポーツ!?が人気を博している世界のお話。
大きな戦争の傷跡がくすぶってる情勢で登場人物各々がなにかしら抱えております。主人公レビウス(CV島﨑信長)もそんな一人。闘う背景が悲劇に基づいてるのは『あしたのジョー』から脈々と続く系譜といえましょう。少なくとも『バキ』みたいな能天気さはありません。
戦争で亡くしたものと言うべきか答えの出なさそうな何かを見つけたくて拳闘の世界に身を委ねているテイストは好きです。『あしたのジョー』の他にもボクシングといえば『ロッキー』なんて名作もありまして、そのシリーズ4つめ“炎の友情”みたいな展開っす、でオールド映画ファンには通じそうな仕上がりでした。ドラゴに該当する役を早見沙織さんがやっとります、と言うと混乱が加速しそうですね。

比較したら怒られそうですが最近であれば、戦争で傷ついた心を何かの仕事を通して恢復を図っていく『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』とも物語の親和性がありそうです。
あっちは帰還兵。こっちはなすすべもなかった少年だとの差はありますが、戦争のPTSDへの向き合いっぷりでいえばとても真摯なように見受けられました。ここだけに限れば率直にエヴァガより真面目です。既視感ありだとか王道だとかの前置きしつつも“真面目”でしたよ。この一点で買いです。



※ネタバレ所感

■機関拳闘との矛盾

作中の拳闘場はローマのコロッセウムみたいな外観でした。古今東西、肉体のぶつかり合いが人々の熱狂を誘うのはよくわかります。

{netabare}ただし本作みたいにドロイド化させるのは単にドーピングなのでは?と思う私です。
生身の拳なら肉体が耐え得る閾値をそうそう超えないから競技が成立するわけです。そこに異常に発達した“義手”をもって殺傷力増す競技が機関拳闘ですからね。古代ローマでの猛獣出して一部ショー化した見世物だったらわかるんですが、一応、競技の体裁を保ちたいのならなんか違う気がします。
HP100・攻撃力20でやりあえば殴り合いの応酬を楽しめるのに、ナイフや拳銃装備して攻撃力100超えてると言えば妥当でしょうか。

 応酬より一撃必殺の居合い

これを楽しむ前提でしたらなんとかぎりぎり理解可能な機関拳闘のレギュレーションでした。
それなのに繰り広げられたのは“殴り合いの応酬”なのですよ。違和感は拭えぬままです。{/netabare}

{netabare}そして肉体と関係ないとこで生じるアンバランス(不均等)というかフェアネスの欠落。
開発費用(資金力)の多寡で機会の不均等が生じてます。そのへん『あしたのジョー』というより『下町ロケット』に近かったかもしれませんね。
戦争で片腕木っ端みじんになれば生活のために義手というのはわかるし、戦後なんだから片腕片足無い人もわんさかいるのもわかるとして、競技そのものとして見たらほとほと魅力がありません。
道具で左右される肉体のぶつかり合いに人々が熱狂するのってどうなんでしょう?
そんなんみんな嫌で、グローブに変なの仕込んだり、ドーピングしてみたり、ボディがヌルヌルしてたりしたら「ふざけんなっ!」ってなるわけですから。{/netabare}

{netabare}フォローしとくと、『ロッキー』のドラゴも肉体改造ソ連人の設定でした。完璧な敵役に不完全な主人公が立ち向かう構図はいいですよね。大好きです。ドロイド化しての殴り合いもドーピングのマウント合戦にしてみた、と捉えればよいのかもしれません。{/netabare}


とどのつまりこねくりまわさずボクシングでいーじゃん!
ここ気にならないか、目を瞑っちゃえばわりかし面白がれることでしょう。



視聴時期:2021年1月~3月 地上波リアタイ視聴

-----


2021.03.28 初稿
2022.01.03 配点修正 -0.1

投稿 : 2024/05/11
♥ : 22
ネタバレ

えりりん908 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

冴え渡る、ポリピクCG!!!!

ネトフリのアカウントを休止中なので、
地上波放送の第1話、リアタイで観終えました。

ポリゴン・ピクチュアズさんのCG作画が素晴らしいですね!

みなさんのご指摘のとおり、「メガロボクス」にちょっと似てるけど、
「メガロボクス」が強化外骨格を使う、近未来っぽいSF設定なのに比べて、
{netabare}こっちは機械文明や風景は20世紀前半頃の雰囲気で、
義手製造技術だけが異常に発達した、
ちょうど、「鋼の錬金術師」みたいな感じの、ヨーロッパっぽい世界。
それで、義手操作の動力源に蒸気機関を使っていて、
レビウスをはじめとして、戦士は義手での「機関拳闘」を戦うんですけど、
この義手の描き方をスチームパンクっぽい感じにしてるのが、{/netabare}
作品世界でのリアリティ、凄く強く感じられて、とにかく格好いい!


作品に影を落としている世界観の奥行きがありそうな感じとか、
キャラクターが声優さんとピタリとハマったキャラ立ちのよさとか、
それぞれの人物の過去や、人間関係が微妙にデリケートな感じとか、
とてもしっかり作りこまれている感じがして、
全部、凄く、いいです!

なにより、ポリゴン・ピクチュアズさんのCG作画が、
「亜人」の頃と比べて格段の進歩!
アクションの切れ味はいつも通りすごくいいんだけど、
日常シーンでも作画のクォリティが高くて、すごく綺麗です!
このあたりの蓄積が「空挺ドラゴンズ」での作画にも効いているのかも?
(制作時期は、レビウスの方が2019年で、先だったということです)


アクションも楽しめそうだし、
ストーリー展開も面白そうで、
次回の放送がすごく待ち遠しい・・・っていうか、
ネトフリを再アカウントして、一気視聴しちゃうかも!?です!!


視聴終了。
{netabare}戦争とか、科学と人類の距離とか、複雑な問題はあったけど、
そういうのは全部スルーしちゃって、
シンプルな友情と熱血のストーリーでした。
みなさんのレビュー拝読してて、「単純すぎる」というご意見が多かったの、その通りだと思います。

でも、
この作品って、
レビウスのキャラクターと、作画の美しさを、
ただひたすら堪能できれば、
それで十分だなって思うし、
そういう期待には100%こたえてくれていたと、
思うんです。
戦争の惨禍のせいで義手の人が増えてしまって、
でもそういう人たちがアスリートとして活躍する場が、
ちゃんとあるって、パラスポーツの精神ですよね?
それだけで、
私は十分おっけーだと思ってしまいました。

レビウスも、レビウスを取り巻く人たちも、とても素敵だったって思います!

お気に入りは、寡黙なレビウスらしく、
毎日早朝、ロードワークをし続けるすがた。
まんまアスリート、格好よかったなって、
そう思っています。
{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 19

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

NETFLIXにおけるこの作品へのコメントは「心温まるエキサイティング」

この作品の原作は未読です。
NETFLIXのオリジナル作品という点で、前情報が一つも無い状況で視聴した作品です。

第一印象は、「メガロボクス」にボクシングスタイルが似ていると思いました。
身体能力を向上させる強化外骨格ギアを身に着けたメガロボクサーたちによる、ボクシング以上に激しい格闘技メガロボクス…
「あしたのジョー」の連載開始から50周年を迎えたことを記念して制作された作品です。

本作品では義手など身体の一部を機械化しているので、ギアの装着とは設定が若干異なりますが、スタイルはほぼ一緒です。
因みに本作品はR12だそうです。
やっぱり激しく殴り合うシーンが多いからなんでしょうか。

ですが、視聴を始めた瞬間に感じたのは安心感です。
何故なら、キャストは何度も声を聴かせて貰っている声優さんばかりだから…
主要な登場人物は以下の通りです。

レビウス=クロムウェル(CV:島崎信長さん)
ザックス=クロムウェル(CV:諏訪部順一さん)
ビル=ウェインバーグ(CV:櫻井孝宏さん)
ナタリア・ガーネット(CV:あやねる)
A.J.ラングドン(CV:はやみん)
Dr.クラウン ジャック=プディング(CV:宮野真守さん)

超一流どころの声優さんがズラリ勢揃い…
どこをどう切っても見知った声ばかり耳に入ってくるんです。
これで滾らない筈がありません。

物語の展開も「あしたのジョー」チックでした。
弱小ジムから成り上がる物語…
体格は決してボクシング向きではない華奢な身体…
だけど、天性のセンスを武器に勝ち星を増やしながら、強豪と呼ばれる強者に勝負を挑んでいく…
ありきたありですが、この展開が一番盛り上がると思うので、王道ど真ん中の物語で逆に良かったと思っています。

面白いのが、本作品で描かれている究極の格闘技「機関拳闘」は、男女分け隔てなく試合する点です。
主人公のレビウスは若き闘士なのですが、あやねるやはやみん演じるキャラも若き闘士なんです。
あやねる演じるナタリアは最初レビウスよりも強かったですし、はやみん演じるA.J.ラングトンも大事な場面で登場する闘士でした。
だから女の子だからって甘く見ていると痛い目を見ることになるんです^^

ここまでレビューを書いて頭に浮かびましたが、R12指定になったもう一つの理由は、非人道的シーンが描かれているからだと思います。

グレードが上がるとファイトマネーも桁違いに跳ね上がるこの世界…
ですが強くなるためなら何をしても良い訳ではありません。
徹底的に身体を鍛え上げるまでなら問題ありませんが、人の道を外しちゃいけません。
でも、実際いるんですよね…
勝つためなら人の道を平気で踏み外せる人が…

本作品でもそんなシーンがゼロではありません。
見ていて胸が痛みましたけれど…

オープニングテーマは、「wit and love」
エンディングテーマは、「child dancer」
どちらも「謎女(なぞめ)」さんが歌っています。
この2曲でメジャーデビューされたそうですが、声質がムッチャ好みだったんです。
楽曲の雰囲気も良いし…
名前通り全貌が謎に包まれているとか…
ネットの噂通り只の新人という感じのしない方です。

1クール全12話の物語でした。
アニメーション制作は、ポリゴン・ピクチュアズさんなので、「空挺ドラゴンズ」並みのフルCGアニメが楽しめると思います。
原作の連載の方は未だ続いているみたいです。
こちらも続編が制作されるなら是非視聴したいと思えた作品でした。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 14

69.1 129 2020年度アニメランキング129位
食戟のソーマ 豪ノ皿(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★★☆ 3.4 (205)
900人が棚に入れました
実家の定食屋「食事処ゆきひら」で料理の腕を磨いていた幸平創真は、父親の勧めで超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学。ライバルとの食戟、仲間との研鑽を重ね、料理人として徐々に成長を続けていた。時が経ち、2年生に進級した創真はついに学園の頂点、遠月十傑評議会“第一席"の座へと、のぼりつめたのだった――。そんななか、世界的な料理コンクール「THE BLUE」の招待状が遠月学園へと届く。「THE BLUE」とは、若手料理人たちが名声を懸け競う正統派な美食大会――しかし、今回は従来とは趣向が異なり、常軌を逸したお題ばかり!?新たなライバルが現れ、波乱の予感が漂う「THE BLUE」の行方は……!?次代の料理界の担い手を決める食戟が、幕を開ける!

声優・キャラクター
松岡禎丞、金元寿子、高橋未奈美、花江夏樹、諏訪部順一、赤﨑千夏、岡本信彦、大西沙織、櫻井孝宏、福山潤

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

安定・安心の料理対決アニメ(大団円)

言わずと知れた週刊少年ジャンプ連載漫画が原作のアニメ化作品です。

ジャンプ連載が本誌を追われずに完結し、アニメ化も原作の最後までなされるというのは近頃だと案外珍しいことなのかもしれません。とりあえずパッと思いついたのが『バクマン。』くらいかも。

アニメ化の時系列的には3期目以降が素直に数字ではなくそれをもじったタイトルになっていて:

食戟のソーマ(1期目: 2クール)
~ 弐の皿(2期目)
~ 餐ノ皿(3期目: 分割2クールの前半)
~ 餐ノ皿 遠月列車編(3期目: 分割2クールの後半)
~ 神ノ皿(4期目)
~ 豪ノ皿(5期目: 本作品)

ということになっています。ただ、ストーリーの区切りとしては3期目2クール目と4期目は特に境目は無くて、一連の作品としてつながっている感じですね。

本作「豪ノ皿」の特徴としては対決する相手がこれまでは遠月学園の関係者(生徒やOBなど)ではなくノワールという裏社会で活躍する料理人が出てくることや、主人公である創真の家族、ヒロインである薙切えりなの家族に関わる様々な確執が露になる点でしょうか。

作品内容的には1期目から本作まで、終始一貫して主人公の幸平創真(ゆきひら そうま)を始めとする料理人による対決と、その勝負における審査員たちのリアクション芸(良くわからない言葉を発したり服が脱げたりする)が支える形になっています。

そしてその勝負が行われるに至る過程や因縁、そして料理修行といった感じの『ミスター味っ子』あたりから完成されたと思われるテンプレートに乗っかっている作品です。

そして1期目から各話の進行はその期通じての話数を表すアイキャッチ的な画像からスタートしてラスボスのシルエット的な画像で終わるとか、2期目以降はnano.RIPEをOPまたはEDに起用し続けるとかこの作品自体の様式も確立してきました。

そういう意味ではシンフォギアにも似た「様式美」を特徴とする作品でもあるかもしれません。飽きる人は途中で飽きるかもしれませんが、安定性は抜群でそれはこの5期目でも変わりませんでした。

同一クールに並んだ作品とは充分に戦えるポテンシャルは視聴前から期待していましたが、その期待にキッチリと応えた作品だったのではないでしょうか。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13

のか さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

原作の終わりまでちゃんとアニメ化^^

原作既読(発行巻購入済み) 全13話

あらすじ
料理勝負で全てを決める学校。そこの生徒たちのお話し


では感想を
原作の最終話までアニメ化しました
でもアニメは個人的に4期(神の皿)で止めておくべきだったと思います^^;

豪の皿(Blue編)ですが、展開早過ぎwww
まあ、原作もちょっと違いますけど、こんな感じですけどね(苦笑)

豪の皿に関しては料理勝負と言うより下着姿しか印象がありません
料理勝負が少ないので余計に(いらねっ)って場面が多いです。

伏線回収(創真君のお母さん、えりな様のお母さん)の為のアニメです
食戟のソーマファンなら視聴するべきですが、そうでもないなら見なくても問題なしwww

原作も個人的に(Blue編)はいらなかったな~って思っている私ですwww

展開が早いのでさくさく視聴できますが、その為なのか、満足感は少ないです

恋愛スパイスがちょっと増えてます
ギャグスパイスは声優さんが頑張っていますよ


作画は相変わらず標準以上
よく動いていますし、崩壊もありません

声優さんもそれなりに豪華でしたね
個人的に津田健さんはツボりましたよ^^

音楽は普通
OPの絵は個人的に好きでしたけどね

キャラは最終クールなのでオールスターです
あ~いたな~って感じの懐かしいキャラとか出てきますよ


アニメが原作最終話まで終えました。
これから食戟のソーマを視聴される方は必ず1期から順序良く見てくださいね^^

食戟のソーマ
食戟のソーマ 弐ノ皿
食戟のソーマ 餐ノ皿(列車編を含む)
食戟のソーマ 神ノ皿
食戟のソーマ 豪ノ皿

です。間違えないようにレンタルなりしてくださいな

視聴すれば完走は出来ると思います
面白いと思うかどうかは別問題ですけどね

個人的には(原作コミックでいいや)と思っています
アニメは2周目はしません!

嫌いじゃないんでけど、満足感が得られないアニメはな~(爆笑)

ってわけで自己判断で視聴をどうぞ(投げやり)




では最後に一言
絶望した~!色んな女性の下着姿に絶望した~!
なんですか、あの格好は!
あんなにみんながみんな、上下が揃っているわけないじゃないですか!←そこかいっ
今は上下が揃っている下着を付けている方が珍しいんですよ!
女性は上下が揃っている下着を付けているなんて、男性の都合のいい妄想ですよ!
そ~ゆ~所だけ夢を見させるアニメに絶望した~!


男性の皆さん
揃っていないとだらしなく思えるとか彼女や奥さんに言っちゃいますと
軽く引かれるレベルですのでご注意を(爆笑)
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

投稿 : 2024/05/11
♥ : 12
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

おあがりよ!おそまつ!おわり!

原作未読 全13話

食戟のソーマの5期です。1期から観ることをオススメします。

WGO(世界中のあらゆる美食店を評価する組織)の主催する大会で、裏社会からの料理人「ノワール」たちとの全面対決が描かれています。

「ノワール」たちの料理方法は、凄いのか酷いのか観ているとよく分からなくなりましたねw

ノワールの才波 朝陽(さいば あさひ)が相手でしたが、勝った相手から料理器具を取ってそれを組み合わせて料理を作っていましたね。 結局自分の料理で勝負していないことにずーと違和感がありました。{netabare}(最後に指摘されていましたね){/netabare}
{netabare}
また今回も薙切家に幸平家にかかわるお話でしたね。色々なことが分かりました。(薙切 仙左衛門が薙切えりなと薙切 真凪と「神の舌」から救うために主要メンバーが集められたとは思いませんでした。また、創真のゲテモノ料理はお母さん直伝なのですねw)
{/netabare}
キャラクターは総出演でした。ただ、キャラが多すぎてメインのキャラ以外はあまり目立たなかったですね。

完結しました。この作品は、初志貫徹を貫いていましたね。{netabare}(薙切 えりなに「美味い」言わせる料理をつくること){/netabare}

OPはnano.RIPEさん、EDは渕上舞さんが歌っています。

最後に、5期に渡ってきちんと完結して良かったです。ご馳走様でした。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 10

69.1 129 2020年度アニメランキング129位
D4DJ First Mix(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (103)
271人が棚に入れました
あの光景を、私たちは忘れない。「ハッピーアラウンド!」が口癖の愛本りんく。日本に帰国した彼女は、DJ活動が盛んな陽葉学園に転校する。そこで目にしたDJライブに感動し、明石真秀・大鳴門むに・渡月 麗を次々と巻き込んで、ついにはDJユニットを結成することに。Peaky P-keyやPhoton Maidenなど、学内のDJユニットとも交流しながら、りんくたちは大きなステージへと駆け上がっていく……!

声優・キャラクター
西尾夕香、各務華梨、三村遙佳、志崎樺音、愛美、高木美佑、小泉萌香、倉知玲鳳、紡木吏佐、前島亜美、岩田陽葵、佐藤日向、水樹奈々、Raychell、古谷徹

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

クラブ活動をするJKたち(クラブ( ̄ ̄↓_)じゃなくてクラブ(_↑ ̄ ̄)の方)

第4話まで観終わった時点で、このレビューを書いています。

BanG Dream!(バンドリ!)に続いてブシロードが送るメディアミックスプロジェクトという感じで現在はライブ活動、ゲーム、そしてこのアニメ作品などが展開中です。アニメ制作スタジオはバンドリ!2nd、3rd season を担当したサンジゲンということで、キャラクターの絵柄や動きには既視感がありますね。

本作も「女子高生が◯◯する」な範疇で作られており、作中では「DJ活動」って言ってますけど、やってることは基本的にはクラブDJのやってるそれですよね。

昨今のクラブでは「アニソンナイト」的なイベント開催もけっこうあって、アニメとDJという取り合わせ自体は意外と相性は良いようです。

ということでゲームでのプレイ可能曲にはアニソンがけっこうあったりしますが、このアニメでは特にアニソンにフォーカスした活動がなされているわけではなさそうです。

作中で「DJの技能」として紹介されているリミックスやDTMによる編曲、サンプリング、BPMを合わせて曲をつなぐとかいったあたりも現実のクラブDJの技能です。そういう技能面での話が意外と地に足に付いたところにあるのが意外かつ好印象です。

バンドリ!の「大ガールズバンド時代」よろしく、本作でも世の中では「DJ活動」なるものが盛んに行われていて、相本りんくや明石真秀(まほ)が通う陽葉学園でもDJ活動を行えるライブスペースが学内に複数設けられているといった設定で物語が進んでいます。

りんくは両親の都合でアフリカなどの海外で暮らしてきた帰国子女でありリズム感抜群ではあるものの作中世界での日本の常識には疎く、一方まほは既に「DJ mash(マッシュ)」としてDJ技術の習得と研鑽に励んでいるといった感じで、そこにVJ(ビデオジョッキー)担当の大鳴門むに、オリジナル曲を作曲する渡月麗(とげつ れい)といったメンバーが集結していくといった序盤4話であります。

現実のクラブDJにはオリジナル曲によるパフォーマンスを求められる場面はほとんどないと思うのですが、そこで「オリジナル曲」という方向に進むのは本作ならではというか、商売の都合というかそういったものを感じはしますが、ストーリーはテンポ良く進んでいますし作中で特に不快に感じるような描写もなく、このまま軽快に観られる一作となって欲しいなと思います。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 18

いこ〜る さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

なかなか良かった

これはまた滅茶苦茶アウェー感が強い作品である。この辺のカルチャーは全く分からない。

分からないなりに初回の感想を述べれば、ライブパフォーマンス動画は良く出来ていたと思う。フェスっぽさとか。
キャラは主人公がウェイ過ぎて辛いが、まあまあ。可愛いかと問われると3DCGのキャラに萌え要素を見出せないので困る。

お話はまだ何とも言えないが、王道展開なのではないかな?ただ、今回はやや冗長だった。例えば、名前を知ってた理由の回想シーンがあんなに長い理由がわからない。
この辺が改善されないとシンドそうだが、水島精二監督だから大丈夫かな(いや、BEATLESSは大丈夫じゃなかったが)。

とりあえずもう少し見てみようと思う。

- - - - - - - -

3話まで見ました、意外と良いです。

特にむにちゃんが出てきたこの回が出色の出来。
自分の世界に閉じこもっていたむにが、新しい世界に踏み出す様を、王道展開ながら魅せてくれます。

この作品、DJという題材を扱っているのでイケイケなイメージがあったが、シナリオはむしろ丁寧で堅実。
演出も日常描写は結構きめ細かく、かつ、イマドキのデジタルネイティブ世代感をよく描けている思う(フライヤーをタブレットで作ってるところとか)。

- - - - - - - -

もう11話まで来ちゃったけど、結構気に入ってます、これ。
競い合ったグループも、ステージを離れればお互いリスペクトし影響を受け合う姿がとても良い。

- - - - - - - -

終わった!
なかなか良かった!

最終回はサンセットステージをたっぷり見せてくれて、しかもモーションもテクスチャもカメラワークも最高品質の3DCG。たぶん手描きは入れてないんじゃないかな?それだけ技術が熟成したって事だろうし、そこまで持ってきたサンジゲンの努力を買いたい。

何度も書くけど、お話は実に王道で気持ちの良い青春譚。

主人公チームを深掘りすることに集中したおかげで、人間関係も丁寧に描かれていてみんな好きになってしまう感じ。
特にりんくは最初ウェイなイケイケキャラか!?と拒否感があったが、むにちゃんとの葛藤に象徴される様に、繊細さや臆病さもある普通の人としても描かれ、よくあるメンタル最強主人公でなくてとても良かった。

冬クール真っ盛りのこの時期に終わって後はどうするんだろうと思っていたら、SDキャラものが始まる様だ。
この、ブシロードのクールの垣根を無視して放送枠を押さえる編成、自社コンテンツの販促チャンネルとしてはとても正しいやり方だと思う。
バンドリ以来もう慣れたしね。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 17

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

「D4DJ」の合言葉は、「繋ぐ」!

この作品の原作ゲームは未プレイです。
この作品は、DJをテーマに「Bang Dream!(バンドリ!)」、「少女☆歌劇 レビュースタァライト」に続く、ブシロードが新たにお送りする音楽メディアミックスコンテンツなんだそうです。
因みに「D4DJ」の「D4」は、「4つのD」=「Dig Delight Direct Drive」の略なんだとか。


「次はキミの番だよ!」

それは、世代を超えて繋がっていく約束の言葉。

伝説とまで謳われるDJの祭典、≪D4 FES.≫。
この祭典をきっかけに、日本もDJ文化を花開かせる。

DJは誰もが気軽に音楽に触れるためのメインツールとなり、
DJユニットと呼ばれるパフォーマーたちが現れる。

老若男女問わず、多くの人々が分かち合える文化として
DJは欠かすことのできない音楽ジャンルとなっている。

そして、新たにこの場所(フロア)を目指す6つのDJユニット。

Happy Around!
Peaky P-key
Photon Maiden

Merm4id
燐舞曲
Lyrical Lily

最高の瞬間(ライブ)を目指す彼女たちの物語が、
いま幕を開ける!


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。
本プロジェクト上では、6つのDJユニットが登場するようですが、アニメでは上記のうち3組のみが登場していました。
アニメの尺を考慮すると妥当な判断なんだろうと思います。

アニメの物語としては、この作品の主人公であるアフリカからの帰国子女の愛本りんくが、転校初日の昼休みの校内放送で流れた曲に聞き覚えがあったのを発端に、DJ活動にハマっていきつつ同士と共にユニットを組んで高みを目指していく…
ザックリ言うとこんな感じです。

DJ活動における日常なので、物語としての抑揚はあまりありませんが、きっとこれがこの作品における物語の正しい在り方なんだと思います。

ブシロードと聞いてピンと来なかった訳ではありません。
事実、「Bang Dream!」の中でも相当気合の入った楽曲が次々に投入されていましたし、作品の中で結成された「RAISE A SUILEN」さんは作品の枠を飛び出し、アニメ「アサルトリリィ」のオープニングを歌っているなど、音楽やユニットが物語をおいてけぼりにして、どんどん進化しているのがとても心地良かったり…

そして本作品で披露されるパフォーマンスも相当レベルが高かったと思います。
と言うより、今回はあいみん率いるPeaky P-keyに全部持っていかれてしまいました。

あいみんと言えば、BanG Dream!の戸山香澄(Poppin'Party)が頭に浮かびますが、今回あいみんが演じたPeaky P-keyの山手響子は香澄とは声色が少し違いました。
香澄より少し声のトーンが低めのあいみんボイスがヤバいくらい役に合ってるんです。
加えて、アニメの中で見られるPeaky P-keyのパフォーマンスのクオリティが半端無いんです。

第1話で流れた「電乱★カウントダウン」
第7話ライブ演奏曲で使われた「Let's do the 'Big-Bang'」
個人的には「Gonna be right」を合わせたこの3曲が私にとっての無限ループでした。
目を瞑ればPeaky P-keyのパフォーマンスを思い浮かべることができる…
何度聞いても飽きることの無い楽曲…私にとって最高の時間だったと思います。

普段はあまりしないのですが、今回は気になってTou Tubeで配信されている動画もチェックしちゃいましたよ。
Peaky P-keyの格好でパフォーマンスしている皆さん…メッチャ格好良かったんですけど!

Happy Around!にはあまり知っている声優さんはいませんでしたが、個人的にPhoton Maidenは気になりました。
DJ担当の出雲咲姫を演じているのは「つむつむ」こと紡木吏佐さんで、RAISE A SUILENのチュチュ様や「アサルトリリィ」の安藤鶴紗役を演じられていましたので…
そしてもう一人、「アサルトリリィ」で吉村・Thi・梅を演じた岩田陽葵さんもいらっしゃるんですよね。
特につむつむが演じてきたチュチュ様、安藤鶴紗、出雲咲姫は全然タイプが違うので、正直台詞だけでは区別ができませんでした。
今年のお正月にD4DJの12時間特番が放送され、その中のライブシーンを見て初めて共通点に気付きましたので^^;

と振り返ってみると、DJユニットのことばかりになってしまいましたが、ある意味仕方ないのかもしれません。
何故なら、今回登場したPeaky P-keyを始めとするDJユニットは、アニメの枠の中だけに閉じ込めておくのはあまりに勿体ないと思えたからです。

1クール全13話の物語でした。
これまで、私の中で主体はあくまでもアニメの作品そのものでした。
ですが、こういう作品に触れる度に考え方の幅が広がったのは結果的に良かったことなんだろうと思います。
これからの各ユニットの活躍に期待しています。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 16

69.1 129 2020年度アニメランキング129位
おジャ魔女どれみ20周年記念作品 魔女見習いをさがして(アニメ映画)

2020年11月13日
★★★★☆ 3.6 (46)
181人が棚に入れました
帰国子女で会社員のミレ(27)、教員志望の大学生のソラ(22)、フリーターのレイカ(20)年齢も住む場所も悩みも…なにもかもが違う三人を引き合わせたのは―――魔法玉!?不思議な巡り合わせで一緒に旅に出ることになったまっすぐで、ちょっぴり不器用な彼女たちのニュー・マジカル・ストーリーが いま 始まる!

声優・キャラクター
森川葵、松井玲奈、百田夏菜子、三浦翔平、石田彰、浜野謙太

takato さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

良い意味でも悪い意味でもファンムービーに留まらず。

 おジャ魔女ファンとしては当然見てきました。「思い出コンテンツ」として商売だけの匂いしかないような志の低いことがない辺りは「デジモン last evolution」と同じ。流石は関pが関わっている作品だけのことはある。


 おジャ魔女たちは殆ど出ないが、明らかに本作はおジャ魔女の面白さと本質であるテーマを受け継いでいる。こういう継承ならええねぇ。


 とにかく、楽しくて親しみのあるキャラ達の物語がスーっとテンポよく心に入ってくる。彼らがすぐに好きになるし、だからこそ彼等の地に足がついた苦しみも心に響く。


 今回の主役の三人は声優じゃない方がやってるが、ほんまにキャラとの相性がピッタリである。特にももクロの方がやってたレイカちゃんは、おジャ魔女というよりキラプリのひまりん感がある良い方言キャラでした!。


 とにかくテンポがよく物語がスイスイと進むが、軽くて甘過ぎなお菓子のようにならないバランス感覚がちゃんと働いているのも見事!。


 全体的にかなり満足な作品だったが、「last evolution」のような傑作とは言い難いかな。どれみの面白さは、物語がどうこう以上に時間をかけてキャラ愛を育てていくのと、子供向けとは思えない「痛み」があるところだった。


 それに対して、2時間もない映画では少々サクサク過ぎる。しかも、本作は大人たちが主役だけにあまりにサクサクだと軽くなってしまっているところがある。もっと溜めが必要だったかも。1クールのアニメのが良かったかなぁ〜。


 そして、これはファンとしてのワガママだが、やはりもっとどれみ達が見たかった。過去の話を上手く利用するのでもいいから、もっとサービスがあっても良かった。


 鬼滅でも話題の石田さんも出てるのだが、どうせならドッカ〜ンの「離さないで、繋いだ手と手」の幽霊の少年のデザインに似せた感じにするとか、ファンならニヤリな描写があっても良かった。それが目的化したらアカンが。


 本作を見て改めてサトジュンさんはアニメ界の木ノ下恵介だということを改めて思った。本作に限らずサトジュンさんの作品は子供向けタイプに限らず甘さと優しさが基調にある。しかし、それは誤魔化しや騙しの甘さでも、建前や綺麗事の甘さではない。


 世界に辛い現実があるのは知ってるし、建前の裏でズルや嘘が横行してるなんてもちろん知っている。だからといって「世の中なんて嘘ばっかじゃん!。真面目にやって馬鹿見るくらいなら、私も抜け駆けするしかない」なんてニヒリズムや敗北主義に本当に強い人は陥らない。


 それでも…、人には譲れない大切な物がある、それでも…人は良くなりうると信じる。理想に向けて、祈りや願いを胸に人は少しずつでも努力し続けることができれば…。このオプティミズムは現実無視ではなく、現実を知ってもそれを乗り越えていく強さがある。


 子供たちに向けて作品を作ってきたサトジュンさんには、背中で敗北主義と狡さを教えるような格好が悪い大人ではない。たとえ時勢に逆らう形でも、人が持つ誠実さと心の力を信じ、百万言よりも心に響く物語という形でそれを示してくれる。リアリスト気取りな「ぶっちゃけ」という名のみっともない人間が溢れる中で、子供向けを多く手掛けた職人タイプの監督の方が一周回ってロックじゃん!。


 本作のサトジュンスピリット。心のチカラこそ本当の魔法というメッセージ、幻想こそ現実に強く生きる原動力になるというテーマはプリキュアにも引き継がれている。優しさという魔法を私は信じ続けていきたい。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 16

カミタマン さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ドレミ見ていなくても大丈夫!

2022/01/010 投稿

おジャ魔女ドレミ視聴は絶対条件ではありません,極端に言って見ていなくてもほぼ問題なしです。

ちなみに自分はこの作品を見るにあたり1期の最初2話,#の1話,ドッカ~ン!の1話を予め見たことと,「ドレミ」が約20年前の作品という事を確認して念頭に置いて見るようにしました。

見て良かったと感じた点は最初のOPソングを聴いたときに,それだけでウルッと来たことです。それ以外は,この物語自体は「ドレミ」のストーリーには依存していないのでほぼ問題ないと思います。リアルタイムで「ドレミ」を見ていれば,評価はかなり上がると思いますが,わざわざ「ドレミ」シリーズを視聴するほどでは無いと思いました。むしろ,「ドレミ」は隠し味程度で見ていなくても大丈夫なようにちゃんと独立した作品として作られたいます。

大雑把な内容はと言うと

「ドレミ」に出てきたMAHOU堂によく似た建物を見に来た28才,22才,19才の女性が「ドレミ」つながりで知り合い,聖地巡礼などをしながら,友情を育み,それぞれの抱えている問題を解決していく物語です。ドレミを見て育った三人のリアルでの友情と成長の物語です。

物語としては,魔法玉を追いかけるシーンやその後の病院でのエピソードなど多少無理矢理感や違和感を感じる点は有る物の,おおむね「ドレミ」抜きでもいい話と思いました。

まとめると
「ドレミ」を見ていなくても視聴可能です。
逆に,「ドレミ」をリアルタイムで見ていた人には,お勧めの気がします。(自分が見ていないので断言はできませんが・・・)ただし,ドレミ祭は期待しないで下さい。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 7

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

どれみ聖地巡礼、3人の仲間達というのでは⁈

 『おジャ魔女どれみ』を見ていた女子三人が、その聖地「MAHO堂」のモデルとなった建物で知り合って仲良くなり、どれみや身の上話をしながら進む展開な感じだったです。
 『おジャ魔女どれみ』は聞いたことはあるけど、見たことないです。

 よくわからないけど、魔法玉というのも存在感あったです。この聖地って、鎌倉、飛騨高山、京都、奈良と広範囲だなぁです。

 三人それぞれに、仕事や生活における悩みを抱える姿が印象的だったです。聖地巡礼で友達ができるって、何か良いもんだなぁと思ったです。
 三人に降りかかるというのか?様々な出来事を互いに励ましあう姿を見るとそう思うです。

 現在の自分を見つめなおすとき、ここれは非現実的でしかない、魔法というものの必要性について考えさせられるかもしれないです。

 三人が見つけた生き方は、どうなるのか?お楽しみです。タイトルの意味が分かりづらかったです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 5

68.9 132 2020年度アニメランキング132位
どうにかなる日々(アニメ映画)

2020年10月23日
★★★★☆ 3.5 (41)
200人が棚に入れました
誰かを想う日常は、ときに甘くて、ときに痛い。そんな、なるようにしかならない日々も、きっと、いつか。青春群像劇の名手・志村貴子(「放浪息子」「青い花」)による、様々な恋模様を淡く繊細に描いたオムニバス漫画「どうにかなる日々」を、詩的な映像・音楽演出に定評のある佐藤卓哉監督(「あさがおと加瀬さん。」)がアニメ化。元恋人の結婚式、男子校の先生と生徒、心と身体の変化を迎える思春期の幼馴染。誰が相手でも、どんな形でも、全ての恋と生き方には同等の価値がある。そして、不器用に誰かを想った日々は、きっといつか愛しい思い出になる。そんな“誰かの恋"を優しく見守り、温かく描くオムニバスショートストーリー集。

声優・キャラクター
花澤香菜、小松未可子、櫻井孝宏、山下誠一郎、木戸衣吹、石原夏織、ファイルーズあい、早見沙織、島﨑信長、田村睦心、天﨑滉平、白石涼子

takato さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

一品料理というよりお香々。謎のキャスト対談つき。

 短編集の映画化で60分ほどしかない作品なので、一品料理としたボリュームとかは全然ないです。志村貴子さんらしく劇的な事とか、捻った展開とかもなく淡々とした内容で、いわゆる日常系というより英語で言うところのスライスオブライフ、人生を一部切り取った感じのサッパリしたもんです。


 しかし、志村貴子さんの作品の味である、世間の表舞台には絶対上がらないような、物凄く劇的でも世間ウケもしなそうな愛を描いた作品という点では一貫している。


 一話15分くらいの作品が4本という構成なので、色んなことはとてもやってられないので風景とキャラたちが織りなす雰囲気の味わいを楽しむ感じで、同時に同性愛やセックスについても大袈裟なことではなくサラッと描くところにらしさがある。


 本作の一番の謎だったのが、冒頭にキャスト対談が付いている点。そんなDVDの特典みたいなの付けるにしてもケツに付けたほうが良かったような…。


 正直一品で満足できるような濃さはないですけど、上品なお香々を料理の間に食べたような清々しさがあって良し!。あくまで小品なので、みんなにとは言いませんが志村貴子さんファンの方にはオススメです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 23
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

丹念な描写で風変わりな想いを日常に息づかせるオムニバス映画

単純な男女間とは限らない、ちょっぴり変わった人間関係やキモチを描いた
同名ショートストーリー集コミック(未読)の映画化作品。

【物語 3.5点】
構成はオムニバス形式。

{netabare}大人女性×大人女性(共通の"彼女”あり)

男性教師×男子高校生

小学生男子×小学生女子+AV出演歴がある男子の従姉
→中学生男子×中学生女子に成長した二人のその後

の三本立て(或いは三本目を二本と捉えれば実質四本立て){/netabare}

題材自体は禁断だが、刺激的な要素を強調するより、
日常の何気ないやり取りに多くの尺を割くことで、
そこにある関係や想いが鑑賞者と同一地平線上にあると伝え、
緩やかに共感を醸し出していく構成。

PG12指定要因はセクシャル表現であると思われるが、
そこも非日常感より普通の社会生活との連続性を重視し、
奇異に衆目を集めるより、繊細な心情に着目させる。


【作画 4.0点】
アニメーション制作・ライデンフィルム京都スタジオ

佐藤 卓哉監督がジブリ出身の演出担当・有冨 興二氏と目指したのは、
高畑 勲監督の『おもひでぽろぽろ』

ややイラスト風味の背景美術、キャラデザ&人物作画共に、
温かいタッチの色彩で主張しすぎず、自然体の生活空間を彩る。

想いがフンワリと盛り上がるシーンでは、
背景もさらにほんのりと淡く、幻想的にホワイトアウトしたりして、
心情描写を下支え。


終始、浸りたくなる心地良い空間でした。


【キャラ 4.0点】
どの登場人物も、映画的な決め台詞より凡庸な日常会話をこぼし、
我々と同じ日常世界に確固たる存在感をゆる~く示す。

例えば、この部屋散らかってるなーとか、今の声でっけーなーとか、
華やかな映画の中のヒーローは気にも留めない瑣末事だけど、
鑑賞者は心の中で思ってしまいがちなしょーもない感想を、
登場人物が先回りして言ってしまう痒い所に手が届く感w


私の推し?は{netabare}小学生→中学生男子のしんちゃん。
従姉のAVという妙な角度からエロを受容してしまい、
変容していく幼馴染みとの関係に困惑してしまう心の動揺が、
不器用なパンツ手洗い(笑)に滲み出た共感度の高い思春期少年でしたw{/netabare}


あとは某生徒の影響で、
首筋の綺麗さを観察するフェチズムが目覚めつつありますw


【声優 4.0点】
一週目・花澤 香菜さん×小松 未可子さん
二週目・櫻井 孝宏さん×山下 誠一郎さん
三週目・木戸 衣吹さん×石原 夏織さん×ファイルーズあいさん

本編前にキャスト対談が上映されるのが貴重な本作(私は一週目を鑑賞)

ナチュラルな演技に注力する方針表明は、
日常重視の作品世界没入の一助にもなる好企画で、
鑑賞者との齟齬を防ぐためにも、秘かに広まって欲しいと思いました。


ただ、如何に日常がメインと言えども、
上記のキャストのあんな性癖やこんな気恥ずかしいセリフには、
やはり、そそられる物がありますw
{netabare}みかこしが「はい。バンザーイ♪」と、ざーさんを脱がしに絡んでいく痴態。
ゆる~くてプレミアムですw{/netabare}


【音楽 4.0点】
冒頭。街の環境音と人々の会話が交錯して始まり、
同様に雑踏の音で終わる本作の音響。
これから語る人間関係を何としても日常に固着させるとの
意志を強く感じる音響方針。

劇伴担当はクリープハイプ。
人気バンドの起用となれば、バンドを前面に押し出して、
シーンMV化で集客を!……とプロデュースしがちな昨今ですが、
クリープパイプの尾崎 世界観氏は上記の繊細な日常空間の演出方針を汲んで、
切れ端みたいな短尺の素材作成も厭わない献身ぶりで、
あくまでもバックグラウンドで作品を好アシスト。

ミュージシャンとして語りたいことは、
ED主題歌のクリープパイプ「モノマネ」だけで語る。

この姿勢。私はとても好きです。


【感想】
前年、劇場鑑賞した同じ佐藤 卓哉監督のOVA作品『フラグタイム』の次作
ということ以外は、ほぼ情報をシャットアウトし、
鑑賞前、原作が志村 貴子氏で、『マンガ・エロティックス・エフ』連載コミック
であることすら知らないまま、無謀にも劇場に突撃した私w

マニアックなエロスの提供に、みかちゃんの如く、
固まってしまった場面もありましたがw
想いを大切にする優しい日常空間という救済措置により?
無事、生還することができました。


『フラグタイム』原作は7年前のコミック。
本作の原作に至っては実に15年前のコミックの再発掘。

性的マイノリティがまだセンセーショナルだった頃に
世間一般から色物と敬遠された作品群の中には、
繊細な心情描写が光る、今の時代なら一般にも冷静に受け止めてもらえる。
そんな好素材がまだまだ埋まっているのかもしれません。

佐藤監督が次にどんな金鉱脈を掘り当てるのか。
今後も成果発表に注目して行きたいと思いました♪


尚、冒頭10分がYouTubeで公開されているので、
私みたいに固まりたくない方は、
作品空間との相性を確認してから挑むのも良いかもしれません。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13
ネタバレ

ato00 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

匠の演出

楽天的なアニメタイトル。
ちょっと惹かれる。
実際そうなんだよね。
未来が見えなくてもなんとかなっちゃう。

淡々と日常を描く短編三編。
どれもこれも、屈折してるけどね。
でも、それも一つの愛の形では。
視聴後は得も言われぬほどの満足感。

感情って描くのが難しい。
それを穏やかなカットで表現って。
それも皆まで言わずに。
お見事。

豪華な声優陣の演技はさすが。
引き込まれてしまう。
最後に一言。
{netabare}早見さんの使い方が贅沢。{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 12

68.9 132 2020年度アニメランキング132位
魔道祖師 前塵編(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (27)
92人が棚に入れました
世は岐山温氏が暴虐の限りを尽くし、人々は苦しみに喘いでいた。姑蘇藍氏・雲夢江氏・蘭陵金氏・清河聶氏ら仙門の修行者たちは「射日の征戦」を行い、力を合わせて温氏を討伐することに成功する。夷陵老祖(いりょうろうそ)である魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、「射日の征戦」で貢献を果たしたが、彼の修めた鬼道は強大な力を持つがゆえに、人々に恐れられ、謗られ、やがてその身の破滅を招いてしまう。そして十三年後。死んだはずの魏無羨は呪術によって世に蘇り、かつての友、姑蘇藍氏の藍忘機(ラン・ワンジー)、義兄弟である雲夢江氏の江澄(ジャン・チョン)と再会する。しかし、過去の謎は未だ消えず、世間は再び彼を疑い始めるのだった。すべての物語の始まりは、彼らの少年時代の出会いに遡る――

声優・キャラクター
阿傑、辺江

★mana★ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

中国産アニメ

原作は中国のBL小説。原作(日本語翻訳版5月〜発売)もしくはドラマ(陳情令)を観なければなかなか難解なアニメ。私は両方手を出してないが、自分なりに色々調べて観たらなかなかに面白い。ただ1キャラに対して呼び名が3つ位あるから名前を覚えるのだけで一苦労…。
BL作品だけどそのような描写は一切なく、後半につれてただただ辛い。ほんと救いがない。

映像に関しては日本のアニメに無いような(日本のアニメを知り尽くしてるわけではないが)カメラワーク、そしてとにかく映像が美しい作品。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 3

こよい1016 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

設定や人物を覚えてから、すごく面白い!

天官賜福にハマり、難民になったのでこっちも観ました。
(逆の方が多いと思いますが)
2021年1月からの放送時に一度見ていましたが、設定や人物など覚えることが多いことで挫折していましたが、あの頃はまさか中華アニメとは思ってませんでした!
天官賜福ほどじゃないかもですが、日本アニメくらい画が綺麗で違和感が無いです。
ネタバレOKであれば、設定などが整理されたサイトを確認しながら見るのがオススメかもしれません。
訳わからないまま1回見て、もう一度最初から見ても、すごく面白いです!
ながら見とかじゃなくて、しっかりアニメを見たい方にはすごくオススメです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 2

68.7 134 2020年度アニメランキング134位
マルルクちゃんの日常 第三話「おそうじ」(アニメ映画)

2020年1月31日
★★★★☆ 3.6 (39)
140人が棚に入れました
詳細不明
ネタバレ

ninin さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

メイドインアビススピンオフ③

全4話 1話3分程のショートアニメ

たまたまAmazonPrimeで見かけたので観てみました。

メイドインアビスのスピンオフ作品

深界二層に白笛のオーゼンともに暮らすマルルクの日常を描いた作品です。

地上に出てきたオーゼン一行、オーゼンに頼まれて一人おつかいを頼まれたマルルク、以前見慣れたキャラが登場してマルルクを助けてくれます。

避暑地に行く貴族の令嬢ような格好でしたw

{netabare}最後に、オーゼン、心配して後ついていたのですかねw{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 10
ネタバレ

シン☆ジ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ちょ。。男の部屋を勝手に掃除してはいけませんw

 
オーゼン隊の面々の部屋を掃除するよう言われたマルルク。

果たしてマルルクは無事に生還できるのだろうか(大げさ)。

~{netabare}
イエルメさんの部屋の謎物体がナゾすぎw
なんとマルルクの入浴シーンもw
{/netabare}~

今さらながら・・
完全なファンサービス作品ですねw

投稿 : 2024/05/11
♥ : 7

やまげん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

これは

マルルクちゃんの日常の中でもっとも平坦なシナリオで、なんともコメントしづらい物語だった。

普通のアニメ1話分の中なら、つなぎで挿入されそうなシーン。まあ1話くらいそんな話があってもいいか。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 1

68.6 135 2020年度アニメランキング135位
地縛少年花子くん(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (195)
794人が棚に入れました
ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話……かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。呼び出し方は簡単、ノックを3回。それから————「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」「はーあーい……」自分の願いを叶えてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん"だった。おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振りまわされて様々な怪談に巻き込まれていく寧々。果たして寧々は無事に学園生活を送れるのか!? 誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる——。

声優・キャラクター
緒方恵美、鬼頭明里、千葉翔也
ネタバレ

ローズ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

彼岸と此岸

「異性との両想いの成就」という願望があった八尋寧々。
トイレの花子くんに人魚の鱗を貰い、八尋は呪いを受ける。
その呪いの負担を軽くするため、花子はもう1つの鱗を飲み込んだ。

有名な学校の怪談に登場する「花子さん」。
今回は男性版。
でもトイレは女性用。
緒方さんの声だったら性別を簡単に超えますよね。
旧校舎を用意するのは、少しズルい。
都内の校舎だったら土地がないので解体されてしまいますから。

コミカルな笑いと怖い怪談のギャップ。
表現するのは難しいです。
すんなりと作品に入る事ができるのは声優さんの演技力。
やはり緒方さんの演技は神レベルなんだよなぁ。
(語彙力が無くて、すいません><)
八尋役の鬼頭さん、源光役の千葉さん。
若手ですが、実力がありますね。
期待できる新人さん。
これからも出演する作品が楽しみです。

「花子」と言われると、少し古い気がしませんか?
元々、「子」を名前に付けられるのは上級社会の人のみ。
勿論、男性も。
蘇我馬子・小野妹子という実例があります。
ただし、女性に付けられる事が多いです。
現在の皇族で「〇子」という名前が多いのは、古くからの伝統。
最近はキラキラネームというのも流行っています。
私が名前を命名できる立場だったら、女性の場合ですが、「〇子」と名付けますね。
肝心な相手がいませんがorz

八尋の足首が太い?
{netabare}度々、ネタにされています。{/netabare}
足が太いくらいで問題がありますか?
{netabare}足がパンパンなのは浮腫みのせいかも。
解決策はいくつもあります。
まだ学生なので歳も若い筈。
下肢静脈瘤などの病気でなければ大丈夫!{/netabare}
八尋は、顔も可愛いしスタイルも悪くはない。
高望みしなければ、異性の相手なんて簡単に見つけられます。
「大根」と呼ぶ奴は私が叩きますヽ(`Д´)ノプンプン


元々、学校は仲間と一緒に勉学に励む場所。
遊ぶのも結構。
学生(若者)の特権です。
ただし、モラトリアムに守られている事を忘れてはいけません。
面白がって不思議を喧伝する事。
余裕があるうちなら大丈夫。
本気にすると祟りがあるかも。
冗談も、あそびあそばせ……

投稿 : 2024/05/11
♥ : 21

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

ホラーというよりラブコメ?

原作未読。最終話まで視聴。

ホラーとミステリーを掛け合わせて、コメディ要素多めのラブコメを加えた感じの作品。
物語は正直、子供だまし感が半端ない。
物語は好みが分かれそう。

カラフルな背景作画は高評価。

緒方恵美さんをはじめ、声優さんも良かった。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 20

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

君の知らない「七不思議」おしえてあげる。

この作品の原作は未読です。
事前情報なく視聴を始め、後にヒロインの八尋 寧々役をあかりんが演じていることを知り俄然視聴に気合いの入った作品です。

虚構推理の琴子は分かりやすかったですが、八尋 寧々は最初全然気付きませんでした。
知ってから改めてよく聞いてみると、台詞の節々にあかりんが感じられて嬉しかったですけれど…


ねえ、知っている? この学園にある七不思議の話…
かもめ学園に伝わる一番有名の七不思議の噂。

旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、
呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。
呼び出し方は簡単、ノックを3回。
それから…

「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」
「はーあーい…」

自分の願いを叶えてもらうため、
花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋 寧々。
しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、

"花子くん"だった。

おばけなのにドSでちょっとエッチな花子くんに振り回されて
様々な階段に巻き込まれていく寧々。
果たして寧々は無事に学園生活を送れるのか
誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

ん、ハートフル便所コメディ…!?
あれ、ハートフルな場面や、コメディチックな場面ってありましたっけ…!?
花子くんがドSというのは激しく同意できますけれど…

このかもめ学園に伝わる七不思議…
花子くんは第7番目の七不思議で、学園七不思議のリーダーなんです。
ということは、他にも七不思議が存在するってことですよね。

ですが、全部の七不思議が登場する訳ではありませんでした。
印象的だったのは、ゆかなさん演じるヤコと、津田健次郎さん演じる土籠です。
この二人が物語の進行に絡んでいたので…

物語は寧々を中心に進んでいくのですが、寧々は極端な巻き込まれ体質の女の子でした。
その体質の所以はきっと彼女の優しさから派生しているのだと思います。
加えて花子くんの助手という立ち位置が、彼女を更なる巻き込まれ体質にしたと言っても過言ではありません。
本人は満更嫌ではなかったみたいですけど…

今回アニメで放送されたのは物語のほんの一端で、真相には相当深い闇が隠されていそうです。
例えば花子くんに瓜二つな「つかさ」という存在…
つかさは花子くんを「あまね」と呼んでいますが、花子くんとのこれまでのいきさつは一切不明ですし、知佳ちゃん演じる「七峰さくら」というキャラについてもそのほとんどが謎…
そもそもどうして花子くんが地縛霊になったのかすら分からないのですから…

今は何も分からないので起こっている状況そのものを楽しみながら視聴することができますが、真相を知ったら見方が変わってしまうかもしれません。
きっと悲しみに溢れているんだろうなぁ…
花子くんは自分のことを極端なまでに隠したがるのも、そのせいなんだろうって思っています。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、地縛少年バンドさんの「No.7」
エンディングテーマは、あかりんの「Tiny Light」
個人的にはエンディングが好みでした。

1クール全12話の物語でした。
物語としては全容が掴めないまま終わった感がありますが、原作が連載中のようなのでこれは仕方無いんでしょう。
物語の方向性や着地点も良く分からないので、続編で少しずつ謎が解明されていくことを願っています。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 16

68.5 136 2020年度アニメランキング136位
ハイキュー!! 陸VS空(OVA)

2020年1月22日
★★★★☆ 3.5 (69)
324人が棚に入れました
春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との激闘を制し全国大会出場を決める。一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の4校によって3つの代表枠を争っていた。音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか?東京都代表決定戦、開幕―!!

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

春高全国大会 東京都代表決定戦…全国大会出場の切符を手にするのは!?

この作品がOVAとして販売されていたのは知っていましたが、レンタルされておらず視聴するなら円盤を購入するしかないと思っていました。
ですが、この作品も最近配信され始めていたんですね。


春の高校バレー宮城県予選、烏野高校は白鳥沢学園高校との
激闘を制し全国大会出場を決める。

一方、東京都代表決定戦は、音駒高校、梟谷学園高校、戸美学園高校、井闥山学院高校の
4校によって3つの代表枠を争っていた。
音駒高校は激戦の東京都予選で代表枠を勝ち取ることができるのか?
そして烏野との「ゴミ捨て場の決戦」を全国の舞台で実現できるのか?
東京都代表決定戦、開幕―!!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

春高の全国大会を前にしっかり差し込んできましたね^^
音駒と梟谷以外の高校は初見でしたけれど…
最初は木兎 光太郎をエーススパイカーに擁する梟谷学園高校が圧倒するとばかり思っていました。
ですが、木兎って好不調の波が激しいんですよね。
1つのプレーの調子が良いと、他のプレーを忘れちゃったり…

だから総じてどこが優勝してもおかしくない感じなんです。
まぁ、ここまで勝ち残るだけあるので当然なのかもですけど…

ずっと気になっていたことがあります。
それは東京都の高校は、何故どの学校にも動物の名前が付いていることです。
音駒高校の「猫」、梟谷学園高校の「梟」、戸美学園高校の「鳶」、井闥山学院高校の「鼬」
宮城県の高校は烏野以外に動物の名前が付いているのは白鳥沢だけなのに…

烏と猫は都会の喧騒の中でもしっかり生き抜いているので、「ゴミ捨て場の決戦」と言われても納得感はありますが、その他の動物で凡そゴミ捨て場が似合うのは、強いて言うなら鳶くらい…
もし、烏野がこの先音駒以外の高校と対決する場合、その試合にどんなキャッチフレーズが付けられるかが楽しみだったり…
全然試合と関係ないんですけどね^^;

時系列的には、現在放送されているTVアニメ版第4期の前になります。
TVアニメ版第4期が放送されたのが2020年の1~4月で、本作品が先行販売されたのは2020年の1月22日なので、ほぼ同時期ということになります。
だからTVアニメ版をリアルタイムで視聴されている方は時間軸の補正が必要になりますが、TVアニメ版第4期の前半クールの内容からすると修正も容易だと思います。
時間が取れたら第4期の後半クールの放送が始まる前に前半見直そうかな…^^;

投稿 : 2024/05/11
♥ : 9
ネタバレ

足跡 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

番外編

合宿で一緒だった {netabare}音駒{/netabare} 高校が主役の物語、東京都代表決定戦。
{netabare}リエーフの姉ちゃんとか、観客席でのやり取りなどは{/netabare} 観ないと存在も知らないままの人物も登場しました。
研磨は 本来の持ち味を出して好感が持てる。相変わらず回想シーンがあり、みんながそれぞれ考えてプレーする 人 にスポットを当てた描写が上手い。{netabare}チームワークの意味をリエーフが理解するシーンは良かったです。{/netabare}
バレーボールに限らず スポーツや競技は、勝者敗者関係なく、立場が変われば みんなそれぞれがヒーローだなと 改めて思います。ヒューマンドラマは面白い。
{netabare}結果として、梟谷学園も音駒高校も春高に出場が出来て良かったと思います。ただ、尺が短いOVAの宿命なのでしょう。出場枠が何校なのか分からなかったので、最後の結果の表のところで一時ストップして確認しました。また梟谷学園戦と戸美学園戦の切り替わる間があまりにも無く、唐突に始まった印象で いきなり何?となりましたので、その点がマイナスで ★4にさせて頂きました。{/netabare}
 

投稿 : 2024/05/11
♥ : 2

うにゃ@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

音駒高校の話

音駒高校を中心に東京都代表決定戦。井闥山はほとんど出ない。
全国大会編で、そういえば戸美学園の蛇が解説くんだったんだとか、音駒は開催地枠だったんだというのを思い出させるお話。
全編後編合わせて60分の尺が短さのせいで盛り上がりに少し欠けるが、本編がベースにあるからこそ、キャラ数多くてもキャラの背景もわかってるからこそ、短い尺でもさくっと観れ理解できるる作品。

100点中75点

投稿 : 2024/05/11
♥ : 1

68.5 136 2020年度アニメランキング136位
心予報(Webアニメ)

2020年1月30日
★★★★☆ 3.6 (12)
39人が棚に入れました
ちょっと優柔不断な桃
いつも明るいムードメーカーの茜
クールな雪絵
そんな仲良しの3人が、バレンタインに思い切って想いを伝えるストーリーです。
ネタバレ

101匹足利尊氏 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

あま~いキモチが溢れ出すピンクバレンタイン♪

2020年ロッテ「ガーナ ピンクバレンタインキャンペーン」のテーマソング、
Eve「心予報」のミュージックビデオ(YouTubeにて公開中)

【物語 3.5点】
バレンタインデーに向けて恋愛成就の計画と準備を進める
仲良し3人組の乙女心が、どんどん高まって、
バレンタイン当日、街じゅうにパ~~~ッと弾けて溢れ出す。

王道パターンを監督・絵コンテの依田 伸隆氏がこれまでのアニメOPディレクター経験
(最近だと『荒ぶる季節の乙女どもよ。』OP、『Dr.STONE』OP等)
で培われた言葉以上に伝わる仕草で演出。

“決戦の日”に向けた情報と時めきがスマホ等のデバイスに集積、加熱していく現代的要素も〇。

くすぐったいです。


【作画 4.5点】
相変わらず高密度な作画のEveのMV。
このシナリオパターンは如何にハートがリアリティを凌駕するか。
その瞬間のセンスにかかっているが、
本作は、アートディレクター田向 潤氏(きゃりーぱみゅぱみゅのMV等)
のデザインも交えた街並みの映像美により、あり得ないが“エモい”に昇華。

私のツボ:{netabare} “止まれ”標識が“止まらない”に変わる瞬間。{/netabare}

くすぐったいです。


【声優 3.0点】※セリフ無しのため基準点。


【音楽 4.0点】
「心予報」Eve 4th配信シングル(6thアルバム「Smile」(2020/2/12)にも収録予定)

MVは計画、準備といった人事を尽くす様子を描きますが、
ピュアな乙女たちが、どれだけキモチを昂ぶらせても、
成否は結局、運次第な所もあるのが、青春の甘酸っぱい部分。

天命を待つ心境を歌詞世界が補完することで恋物語が完成。

私のツボ:{netabare}黒板に見える化された歌詞の一部。縦書きに隠された“だいすき”{/netabare}

くすぐったいです。


【キャラ 3.5点】
なかなか踏み出せない感じの桃。
陽キャラな赤髪の“作戦”提唱者・茜。
クールビューティーでおとなしい白系ヘアーの雪絵。

三者三様のバレンタインへのアプローチによる
キャラ立てを通じて、その日を迎えるキモチの多様性を表現。
みんなチョコを買って贈ろう♪という菓子メーカーのバレンタイン商戦を正当化。

私のツボ:{netabare}チョコ渡したい男子と接近した瞬間のスマホ過去画像を
三人でデレデレしながら見せあいっこするカット。{/netabare}

くすぐったいです。


【感想】
ふと立ち寄ったスーパーの“ピンクバレンタイン特集”と銘打ったチョコ売り場にて。
このキャラ可愛いな……どこかで見たか?ちょっとググってみよう……。
といった感じで辿り着いた本作。

調べてみたらキャラクターデザインの斎藤 敦史氏は、
昨年・映画『BLACKFOX』のキャラデザで好相性を感じた方。

その上、企画・プロデュースは川村 元気氏ですか……。

私がこのMVに惚れ込んだのは必然でしたね。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

三者三様のバレンタイン

いつからだっけ、バレンタインがこんなにピンクになったのは。
いやいや、いやらしいって意味じゃなく。

かわいい色彩に誘われて飛び込んだロッテのCM。
キャッチィ&リズミカルなサウンドに乗せてお届けする乙女の恥じらい。
さあ、うまく行くのかな?
当然ハッピーエンドに決まっています。

ところでいつも思います。
女性から告白する必要はあるのかな。
こっちから行くので待ってなさい。
あくまで個人的見解です。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 12

ゆづぽんず さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ピンクバレンタイン❁

今年もこの季節がやってまいりました。

2月14日、バレンタイン𓂃 ✿𓈒𓏸


Eveさんの『心予報』のMV兼、ロッテのCMです。
2020年に公開されてから
何度も観て聴いて、きゅんきゅんしていますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭♡


曲が良いのはもちろん、
ところどころ歌詞が散りばめられていて
映像としても楽しめます❁

出てくるコンビニは『LOTTE』、
日付印は『六手 我亜名駅前支店』、
板チョコは全部『Ghana』だし
『トッポ』や『CRUNKY』もでてきます。

だんだんチョコレートが食べたくなってくる…(*´﹃`*)


キャラクターも本当に可愛くて、
恋する3人の女の子たちの本当に好きな気持ちが伝わってきます。
目があったら思わず逸らしちゃうし、
一緒に撮った写真は眺める度ににやけちゃうし、
メールの送信ボタン押すのに躊躇する。


「♪~どうか今日は味方して」
勇気を出して、踏み出した一歩のその後も見てみたいですね(*´`*)


ほかにも娘からお父さんへ、おばあちゃんから孫たちへ、
猫から猫へ、女性から女性へ…
色んなバレンタインのかたちがあって素敵だなと思いました❁

投稿 : 2024/05/11
♥ : 5

68.4 138 2020年度アニメランキング138位
One Room サードシーズン(TVアニメ動画)

2020年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (71)
195人が棚に入れました
「One Room」は、美少女キャラクターと視聴者が一緒にエクササイズを行う「あにトレ」シリーズや、「てーきゅう」シリーズ、「ヤマノススメ」シリーズを手がけてきたスマイラル・アニメーションがおくるショートアニメ。主人公に恋する女の子3人が主人公の部屋を訪れるという設定で、2017年1月にアニメ第1期が、2018年7月に第2期が放送され、人気を博した。サードシーズンでは、キャラクター原案をイラストレーターのカントクさんが担当。脚本とアニメーション制作は、セカンドシーズンから引き続き、それぞれ霜井蒼星さんおよびゼロジーが担当する。

声優・キャラクター
M・A・O、村川梨衣、高橋李依、富田美憂、花守ゆみり

ato00 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

いい加減にせい。

無口な変態紳士になった気分、みたび。
3期なんだから、それなりの需要はあるんでしょう。
私はもう惰性です。
じゃ、観なきゃいいと思うんですが・・・
ショートアニメのお手軽さで、今回も視聴です。

もろばれの好意には、やはりあちゃーとなってしまいます。
もっと冷静に会話が出来んかな。
そこで顔を赤くするんじゃない。
とか思いつつ、げそってしてました。

あれっ、この子みたことあると思ったら過去シーズンに登場してたんですね。
一応、完結めいた感じを漂わせつつ。
そりゃ、すっきりさせた方が精神衛生上よろしいでしょう。

私、本気で祈ります。
もうこのアニメの続編がありませんように・・・
でも、万が一あったならば観ちゃうんだろうな。
悲しい性です。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 12

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

カントクさんのキャラデザが光る作品…第3弾!

ショート作品は、普段は録り貯めて一気見する視聴スタイルですが、この作品は別で毎週の視聴を楽しみにしていた作品です。
今期は構成が第1期や第2期と異なっていましたね。

これまでは、1クール全12話の物語を4話ずつ計3人のヒロインが登場していたのですが、今期は1クール全12話の物語に計5人ものヒロインが登場したのですから…
新しいヒロインは二人で、そのヒロインにはしっかり4話ずつの尺が取られていて、残りの4話はこれまで登場した3人のヒロインのその後を描いている、という構成でした。

今回登場したヒロインは以下の通り。
第1話~第4話:琴川晶(CV:とみたん)園芸部に所属する主人公の後輩です。
第5話:桃原奈月(CV:りえしょん)第1期に登場。今回は高校受験目前の中学3年生です。
第6話:七橋御乃梨(CV:りえりー)第2期に登場、今回は銭湯を継ぐと決めた高校3年生です。
第7話~第10話:織崎紗耶(CV:ゆみりん)24歳の会社員で主人公の家庭教師です。
第11話~第12話:花坂 結衣(CV:M・A・Oさん)第1期、第2期に登場。今回は23歳の会社員です。

耳が幸せになるキャストが目白押し…ってきっと、こういうことを言うんでしょうね。
ヒロインの一人演技で掛け合いが無い分、演技するのは難しいと思いますが、その分ヒロインの言動に全集中できるこの「バーチャルアニメ」は私の大好物です。

過去に登場したヒロインのその後が知れたのも嬉しかったですけど、私の中で一番嬉しかったのはゆみりんが登場してくれたことかな…

ゆみりん自身は最近でも結構出演していますが、声を押し殺す系のキャラが多いんですよね。
幅広い役柄をこなせるのがゆみりんの魅力でもありますが、可愛らしさ全開のゆみりんボイスが恋しかったからなのかな…
織崎紗耶さんに色々と持っていかれてしまいましたよ。
キャラ設定自身もゆみりんボイスに合っていましたしね。

あと個人的にポイントが高かったのが、M・A・Oさん演じる花坂 結衣かな…
ゴールまでしっかりと描き切って貰えましたから…
他のヒロインの物語は現在進行中だと思うので、今後このパターンが増えてくるのかもしれませんね。

主題歌ですが、今回は5人のヒロインに合わせて5曲の楽曲が提供されています。
それも全部新曲です。
りえしょんやりえりーの演じたキャラは1話しかなかったのに、それでもキャラソングが提供されるなんて、作り手の気合いが感じられます。

琴川晶編では、とみたんによる「太陽とレインボー」
桃原奈月編では、りえしょんによる「青空に紙ヒコーキ」
七橋御乃梨編では、りえりーによる「雪の街と空想タイムマシン」
織崎紗耶編では、ゆみりんによる「3階からヤマトナデシコ」
花坂結衣編では、M・A・Oさんによる「春夏秋冬*笑顔日和」

1クール全12話の物語の物語でした。
サクッと視聴できて耳が幸せになる作品なんてお得感増しましですね。
ずっと続いてくれることを願っています。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 11

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

かわいい女の子を綺麗な絵で眺める5分枠アニメの3期

画面には映らない男性(いちおう主人公?)の視点から美少女を描く、5分枠ショートアニメの3期。全12話。
基本的にこのシリーズの内容は、いろいろなパターンでかわいい女の子が主人公を慕ってくるだけ。今回も相変わらず、おもいっきり男の妄想的な設定や展開ですが、それがこの作品の売りなので、観ていて恥ずかしくなりそうな気持ちは捨てて、虚心で楽しみましょう。新ヒロインは2人。最初に登場するのは園芸部に所属する主人公の後輩で、とりあえず声が富田美憂なので良かったです。もう1人のほうは、主人公の家庭教師をすることになる年上の会社員で、こんな出会いあるわけないだろ、というような展開ですが、この作品はそういう作品なので問題なし。この他、前作までに登場したヒロインたちの続きのエピソードがいくつかありましたが、ぶっちゃけ3期の内容すらすでに忘れかけているのに、1期や2期を詳しく覚えているはずもなく、あれ?確かこのキャラ前にも見たことあるな、くらいの感覚でしかなかったです。
最後まで観終わって、ちょっと変則的な構成でしたが、中身はいつもの「One Room」でした。絵は綺麗でキャラデザはかわいく、声を担当するのは人気声優、それでいいんじゃないでしょうか。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 7

68.4 138 2020年度アニメランキング138位
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.7 (33)
142人が棚に入れました
激戦の果てに静止衛星から放たれたひとすじの光は、ヒロト達が戦い続けてきた「惑星エルドラ」がネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」の世界ではなく、現実(リアル)の世界である可能性を突き付けるものであった。その状況に一度は足を止めてしまうビルドダイバーズ。しかし、共にヒトツメと戦ってきたフレディ達エルドラの民との絆が、ヒロト、カザミ、メイ、パルヴィーズを再び結集させる。未だエルドラに意識を囚われたままのダイバー、シドー・マサキの行方。そしてヒトツメを率いる謎の存在、アルスの正体。なによりも、かけがえのない仲間であるフレディ達を救うため……そう、エルドラにはクリアするべき“ミッション"がまだ残されている。新たにビルドした力(ガンプラ)を手に、もうひとつのビルドダイバーズの真の戦いは、ここから始まる。

声優・キャラクター
小林千晃、加隈亜衣、水中雅章、水瀬いのり、渕上舞、若山詩音、南真由
ネタバレ

yuugetu さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

王道を「反転」させれば、それもまた王道(第21話までの感想)

2020年春季配信のWEBアニメ。BS11やTOKYO MXでも放送されています。
2019年秋季のガンダムビルドダイバーズRe:RISEの第2シーズンとなります。
星評価は暫定。

【15話視聴時点での感想】
{netabare}14話は簡単な1期振り返りを挟みつつ、エルドラ側の前日譚とフレディの再起。15話ではエルドラの現状の確認と、それを打破するための再出発。フレディをチームの一員として描いてリスタートする、理に適った構成です。

物語とキャラクター描写は1期から変わらず安定してますね。
冒頭エルドラへの転送シーンでカザミに1話と同じセリフを言わせるのが上手いです。1期の最初からエルドラは切迫した状況で、カザミがあの時勢いで踏み込まなかったらフレディの村は滅ぼされていた可能性が高い。いくつもの幸運とみんなの勇気があって今があると感じさせます。
作画もキャラクターをとても大切にしていました。
特にカザミとマイヤのやりとりは繊細な表情付けが素晴らしい。命の重さを物語るシーンでの会話と仕草の細やかさは一貫しています。

個人的に、ジェド退場の穴を埋めるキャラクターとしてムランには期待していたので、15話で既に役割を果たしてくれているのが嬉しい所。ヒロトとのやりとりでマサキとのドラマにも布石を打っています。
ヒトツメの中身を知りたがるヒロトの心理は、エルドラがリアルであると認識してしまった以上は当然で、早々にそれを解決しているのも良いですね。14話で存在を知らせた「小さなヒトツメ(ガードアイ)」を15話で出し惜しみせず見せてくれるのもモヤモヤしません。
視聴者にストレスを感じさせない、誠実な作品作りが出来ているのではないでしょうか。

バトルも素晴らしかった!14話のゼルトザームとユーラヴェンも好きですし、15話でコアフライヤーもしっかり活躍させてるのが良い。話数から考えて戦闘機形態での活躍はそれほど出せないでしょうから。
今作は組み換え遊びを推奨しているので、ヒロトとメイが仲間の装備を使って戦うのも多少販促の意図があるのかも?戦闘力不足を補ってのチームプレイも1期を見た後だと感慨深いですね。
モビルドールメイの近接格闘戦を誤魔化しにくいロングで描いたり、コアフライヤーで玄人めいた空中戦を見せたり、1期とは違う方向性で演出されていたのも面白い所。2期最初の戦闘はゲームではないという演出意図を感じました。{/netabare}
(2020.4.18)


【第18話視聴時点の感想】
今の所、伏線回収かかなり進んできた一方で新しい伏線を撒いたり、キャラクターの情報を小出しにしつつ心理変化に説得力を持たせたり、安定して楽しめる内容。
{netabare}
宇宙規模のSFであると同時に土着の民の生活や人物の描写が丁寧で、マクロとミクロの視点を上手く繋いでいるのも素晴らしいですね。
命を背負って戦うという点においても、ビルドダイバーズの面々にはそれぞれ人を見捨てられない心理があります。
ヒロトにはイヴのことがあり、メイはデータ生命体として自負を持って生きている。パルは命を落としかねない事故を経験しています。カザミは父が漁師として海に出ているなら、自然の厳しさに翻弄されながら生きるエルドラの農民達に共感する部分もあるだろうと思いました。

メカバトルも毎回とても楽しんでいます。
誰が何をしたのか、戦況はどうなっているのかが非常にわかりやすいのが特長ですね。スピード感や奇抜な演出よりも、状況の変化を理解させることを重視していて好印象。盾の使い方に凝っているため、「守りの戦い」であることを常に視覚的に訴えかけてきます。
18話で描かれた狙撃戦がヒロトの心の傷を抉り出す展開に繋がるのも上手いなあと。アルスが突き付けてくる姿と言葉もそうですが、現実の戦争における狙撃手のイメージ(所在を知られなければ銃弾を使い切るまで敵兵を殺せるが、狙撃手自身も強い罪悪感を抱く場合がある)も反映しているようで、なんだか無性に悲しくなりました。
{/netabare}
さて第19話以降は放送の目途が立たない状況ですが、スタッフの安全を考えると当然だと思いますし、私はかえって安心しました。放送再開を心待ちにしています。(2020.5.9)


【第21話時点の感想】
7月9日より配信再開となりました。
休止期間はお馴染みのリライズセレクト。元機体の活躍回をツイッター上で人気投票を行い、票数の多かった話数を配信していました。
{netabare}
19話以降も実に安定した内容で、反面意外な要素や演出も多数見られ、毎週とても楽しいです。

ヒロトの過去は予想できたものより若干上を行くような展開で、「期待を裏切らず予想を超える」上手いバランスでした。前作は明確に王道を狙い、今作はそれを徹底して反転させながら、それもまた王道の物語に落とし込んでいます。

特にイヴは扱いが難しかったと思う。イヴのような立ち位置のキャラクターは描写に失敗すると悪い印象を残す場合もあるし、ヒナタやメイの役割を喰ってしまう場合もある。この3人のヒロインがしっかり役割を果たし、誰もがヒロトの人格形成と再起に深く関わっている。ファンの反応も調べていますが、醜いヒロイン論争が起きてないのが意外(笑)であるとともに、脚本家がどれほど苦心して作り上げ、成功させたかった部分かがわかります。

21話はラストバトルに突入する前哨戦。この回のキャラクター描写とガンプラ描写は物語の大きな軸です。
前作は自分と仲間の願いのために強い意志を貫き通す物語でしたが、今作は誰かのために頑張ることが自分達を再浮上させていく物語。まだ生まれて間もないであろうメイによって過去の失敗にも意味があると客観的に示され、ヒナタはリアルでミズキを支えることでヒロト達の戦いを肯定します。

キャラクター作画の素晴らしさも光る回でしたね。しんぼたくろうさんの作画は素朴で可愛らしくて大好きです。
日常描写で仕草と表情を丁寧に付けていくことで皆今を生きる命であることを再確認させ、その和やかさが今後の雲行きの怪しさも際立たせます。

ビルドダイバーズカラーのハロはガンプラとして発売される商品なので、玩具販促の意味もあるし何より可愛い(笑)。カザミの新機体やパルの聖獣の翼修復も、彼らの想いの表現として的確に入れ込んでいます。ヒロトが少し明るく表情豊かになっていますし、ヒナタの不安と決意も丁寧に描いてくれました。
キャラクターに愛着を持たせることで玩具販促に繋げているとも感じますね。サターンアーマーはGBNでの用途があって作られたものですが、それがエルドラでは別の使い道になる。この辺りもヒロトがこれまで培ってきたものが前向きに繋がっていくということだし、元ネタ知ってる人はニヤリとできるいい塩梅です。

個人的に前作で感じた「ガンプラをビルドすることは新しい自分を作り上げること」は、今作でも連綿と受け継がれる柱となっています。これは例えば他に整備班がいる他のロボットアニメではなかなか表現しにくいのではないでしょうか。
現時点ではガンプラアニメとホビーアニメのテイストをとても良い形で反映できていると思います。
{/netabare}
(2020.7.25)

【ネット上で拾った色々メモ】
{netabare}
ビルダングスロマン(教養小説・自己形成小説)
「主人公(少年)がガンダム(兵器)と出会って成長していく」のがガンダムのお話{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 11

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

「Re:RISE」

この作品は、2018年にテレビ放送された「ガンダムビルドダイバーズ」の2年後を描いた続編の後半クールです。
前半クールを視聴していた時には主要登場人物は一新されているので、前作をみなくてもそれなりに話は通ると思っていましたが、後半クールに入ると「ガンダムビルドダイバーズ」の登場人物も五月雨式に本作に乗り込んできました。

しかも、お約束の様に激アツな展開を呼び覚ますかの様に颯爽と登場してくるのですから堪りません。
前作の登場人物は完全に激アツ展開のスイッチと化していました。
ですから、この作品を思いきり堪能されたい方は、是非前作からの視聴をお勧めします。


激戦の果てに静止衛星から放たれたひとすじの光は、ヒロト達が戦い続けてきた
「惑星エルドラ」がネットワークゲーム「ガンプラバトル・ネクサスオンライン(GBN)」の世界ではなく、
現実(リアル)の世界である可能性を突き付けるものであった。

その状況に一度は足を止めてしまうビルドダイバーズ。

しかし、共にヒトツメと戦ってきたフレディ達エルドラの民との絆が、
ヒロト、カザミ、メイ、パルヴィーズを再び結集させる。
未だエルドラに意識を囚われたままのダイバー、シドー・マサキの行方。
そしてヒトツメを率いる謎の存在、アルスの正体。
なによりも、かけがえのない仲間であるフレディ達を救うため……

そう、エルドラにはクリアするべき“ミッション”がまだ残されている。
新たにビルドした力(ガンプラ)を手に、もうひとつのビルドダイバーズの真の戦いは、ここから始まる。


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

どうやら前半クールは、物語を真に覚醒させるための導入編的位置づけだったようです。
ヒロト、カザミ、メイ、そしてパルヴィーズで「BUILD DiVERS」を結成し、エルドラの民と交流と絆を深め、彼らが迫害を受けていたヒトツメよ呼ばれる敵と戦い、宇宙にまで駆け上がったのですから前半クールも相当熱い展開でしたけれど…

後半クールは「BUILD DiVERS」によって紡がれた広がりが感じられる展開が目白押しです。
これまでは、「BUILD DiVERS」が例えどれだけ頑張っても、どれだけ救ったとしても、それはパーティー4人の成果でしかありません。

ですが、前半クールのラストで見た巨大衛星砲による被害は4人の心をへし折っただけでなく、現実世界にまで影響を及ぼしたのですから、もう4人で…などと言っている場合ではありません。

そう、これは最早GBN全体の問題なんです!
GBNの問題に昇華した瞬間、周りのダイバーにとってもただ事ではありません。
ここまでくれば、もうお気づきの方も多いかと…
そうです、これまで歴戦を重ねてきたダイバーの皆さまが次々と4人に手を差し出すのです。
しかも、戦術指南、模擬戦からガンプラ作りと至れり尽くせり…
この手の展開が熱くないはず…ありませんよね。

皆さんホントガンプラが好きなんだなぁ…と心底思いました。
それと当時にこのGBNを本気で守りたいという熱意も伝わってきました。
そして…ヒロトたちの戦いと同時に進行するヒナタの一挙手一投足にも目が離せません。
ヒナタも全力全開で頑張っていましたから…

1度は心をへし折られた「BUILD DiVERS」ですが、今度のリベンジは彼らだけじゃありません。
GBNに集うみんなが背中を押してくれているんです。
一筋縄でどうにかなる相手じゃないのは分かっています。
そして相手も必死…約束を忠実に守っているのですから…
もういつまで続ければ約束を違えないのかも分からないですけれど…

でもここからの展開がこの作品らしさが溢れていて良かった…
そしてその「良い感じ」をラストまで残して貰えたのも好評価です。
こういう大団円も良いモノですね。

オープニングテーマは、PENGUIN RESEARCHさんの「HATENA」
エンディングテーマは、スピラ・スピカさんの「Twinkle」
どちらもメロディが好みだったので、今も通勤中に視聴させて貰っています。

1クール全13話で、全2クール26話の物語でした。
途中、中だるみしそうになりましたが、後半持ち直してくれました。
視聴して良かったと思えた作品になりました。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 8
ネタバレ

どどる さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

日はまた昇る

見事な最終回でした。

基本的にはまんまタイトル通りのアニメでRi:RISE、太陽はまた昇る。
今は沈んでいる。
沈んでいたキャラクターが再生に至る過程と、踏み出せるようになるまでのお話。
そういうことが好きな人にはたいへんオススメです。

個人的にはプリティーリズムレインボーライブ、ムシキングのような「大人が見て楽しいホビーアニメ」の部類というのがもっとも端的に全体像を表す言葉だと思います。


見た人向けに細かい話をすると、
{netabare}
・ネプテイトの使い方が最高。
ネプテイトがイヴを象徴していることは25話のパージ後に察せられる作りになっています。
パージされたネプテイトユニットが棺桶風の構造なのは、視聴者にネプテイトの象徴性を感じさせるための絵なのだと思います。
ここがまた表現が繊細で、ヒロトがどう感じていたかダイレクトには伝えてきません。
ネプテイトユニットに「さようなら」と言えばまだ分かりやすいですが「ありがとう」で、宇宙へ漂って行くわけでも大気圏に突入するわけでもなく、エルドラの軌道上を漂う。

イヴの存在が無かったことになったわけではなく確かにここに息づいているとでもいうようですが、劇中で言葉には表されないので、私たち視聴者の感じ方にかかっています。
ガンプラは自由、ガンプラアニメをどう感じるかも自由。
イヴとの約束のネプテイトでどっかんどっかん殴りあってほしかったなと思うのも……まあ自由!

・感情のドラマなのが最高
リライズ、上質な感情のドラマです。
作劇を事件に寄りそうか、感情に寄りそうかはあくまで比重の話ですが、好みの別れるところです。
私は感情によりそうのが好きです。
でも感情がうおおー!で現実に影響を与えるところまで行くとイマイチなのです。
比重が問題で、リライズはその点最高のバランスでした。

・群像劇要素があるのが最高
感情のドラマとして最高なのが、やはりこれ。
単に主人公が納得、成長して終わりではなくて、イヴから生まれた影響が色んな人にもおよんでいく。
好循環を生み出していることです。
このことが「持久性を感じさせるハッピーエンド」を生み出しています。

{/netabare}

最終的に名作の部類ですが、おもしろいかな?ってなるのが1クール目6~7話だったりしてスロースターターっぷりはかなりのものです。
「だいたい合うかどうか」はほとんどのアニメの例にもれず3話までには判断できなくはないんですが、アニメの先を予想するのに慣れていない人は間違って切ってしまう要素もあったりするアニメ。
4~5話くらいでイライラして切りそうって人には続きを見て欲しいけど、単に本当に合ってなくてイライラしてる可能性も否定はできない。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 2

68.4 138 2020年度アニメランキング138位
ヒーリングっど♥プリキュア (TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.6 (31)
125人が棚に入れました
地球を癒やし“お手当て”してきた
秘密の世界【ヒーリングガーデン】が、
地球をむしばみ 病気にしようとする
【ビョーゲンズ】の襲撃にあって
危機に陥ったため、地球が大ピンチに!

このピンチを救うため、
逃げのびた3人の“地球のお医者さん見習い”である
ヒーリングアニマルたちが、
“ヒーリングガーデンの王女”で
【特別なちから】を持ったラテとともに、
パートナーを探しにやって来た!

3人の普通の女の子が彼らと出会うことで
プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう!

ビョーゲンズの攻撃を察知して
元気をなくしてしまうラテや、
大切な地球、そしてここに生きる
全ての生命を守りたい気持ちを胸に
プリキュアたちは今、地球のお手当てのために力を合わせる!

さあ、スタート!プリキュアオペレーション!

声優・キャラクター
悠木碧、河野ひより、依田菜津、加隈亜衣、武田華、金田アキ、白石晴香
ネタバレ

ヌンサ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

楽しめたが、いろいろ不運な作品

今の世界情勢が、偶然ながら作品の世界観とリンクしたプリキュアです。

しかし、そのことが話数にも影響を与えてしまったので、消化しきれなかったエピソード
(多分、各プリキュアの"担当回"1回ずつはお蔵入りになっただろう)があるかもしれません。



最初は、そこが作品のクオリティに影響を与えてしまったかもしれないと思っていたのですが、
考えてみたら"それ以前の問題"があった気がしています。



ツッコミどころ①

第1話で{netabare}病弱なキャラとされているのどかが、
大木の下敷きになったラビリンを怪力で救出(力のある成人男性でも厳しそうだが・・・){/netabare}

ツッコミどころ②

キュアアースの変身に、{netabare}ビョーゲンズの影響で体調不良のラテが(全力で)関わらなければいけない{/netabare}

ツッコミどころ③

父が獣医であるにも関わらず、勉強ができない設定になっていた平光ひなた
(家族との関係性を丁寧に描いていることが多いプリキュアシリーズにしては痛恨のミスでは?)
ただ、勉強ができないキャラが一人ぐらいいないとなぁ、という考えもわからないでもない・・・。

あと、ラテの言葉を聞くためには聴診器を当てなければいけないのですが、一人が聴診器を当てると他のプリキュアにも言葉が聞こえるという(これは細かい問題なので責めるのは酷ですが)



もちろん素晴らしかった点もたくさんあります

プリキュアが変身する際、パートナーであるヒーリングアニマルも一緒に口上を言う
(一心同体感が歴代のプリキュアの中でも一番)

顔芸が素晴らしかった!(作画崩壊ギリギリと言えなくもない顔が、何とも絶妙で笑えた)

あとこれは偶然でしょうが、
{netabare}のどかが過去、意図せず体内でビョーゲンズの種を育ててしまっていたことを悩むくだりが、新型コロナウィルスを無自覚で体内に持ったまま感染を広げてしまった人の苦悩とリンクしていた{/netabare}

{netabare}ダルイゼンが「再びのどかの身体に隠れたい」と持ち掛けてきたが、苦悩の末拒絶した際に放ったセリフ「都合のいい時だけ わたしを利用しないで!」が、ウーマン・リブとかにつながる
(女性の身体は女性自身のものであるという当たり前の考え)点{/netabare}は本作のハイライトでしょう。



全45話でも「各キャラクターの掘り下げが足りない」
と感じてしまうのも、プリキュアシリーズゆえでしょう。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 5
ネタバレ

郷音 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

手と手でキュン!ハートつないで地球をお手当て!

2020年放送アニメ。

地球をむしばむビョーゲンズに立ち向かうためヒーリングアニマルに選ばれた女子中学生3人が戦う物語。

今作はコロナウイルスによる休止があったことで2か月ほど空いてしまったのが悔やまれるほど、ところどころ消化不良があった印象です

{netabare} 吸収されたシンドイーネのその後とかビョーゲンズ誕生の原因とかね {/netabare}

それでもきれいに終わったと思うし伝えたいメッセージも深かったね

{netabare} 最終回、人間否定派のサルローの声がキングビョーゲンさまと同じ声優ってすげぇ考えさせられるよね
ダルイゼンに向けたのどかの一言やちゆの女将とハイジャンへの思い、ラビリンののどかへの思い。すごい名言が多かったね{/netabare}

人類とウイルスとのたたかいは続くし終わることはない。

それでも生きてるし生きてくんだ。

今だからこそより響く作品だと思います。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 2

pop22 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

いつも通りのプリキュア

終盤、嫌なことはNO!と言えたことは良かった。
いくら女児向けとはいえ、嫌なことをYESは駄目だよね。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 1

68.4 138 2020年度アニメランキング138位
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(OVA)

2020年10月25日
★★★★☆ 3.6 (20)
82人が棚に入れました
御刀で異形の存在<荒魂>を斬って祓う神薙ぎの巫女<刀使>たちの物語!

声優・キャラクター
茜屋日海夏、石原夏織、五十嵐裕美、藤田茜、沼倉愛美、上坂すみれ
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

キレイナセカイ

[文量→中盛り・内容→余談が本論系]

【総括】
テレビ本編「刀使ノ巫女」から数ヶ月後の世界。勿論、本編の視聴はあった方が良いですが、必須というわけでもなく、簡単な設定(荒魂は人間を襲い、それを倒すのが刀使ノ巫女)だけ入れとけば、とりあえず視聴出来るかと。

レビューでは、本作のテーマについて、「ダンまち3期」や「鬼滅の刃」などを例に出しつつ、色々思うことを。だから、あまりアニメの感想にはなってない(笑)

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
人と荒魂(モンスター)は共生できるのか。

私は2020年11月にA-TXで視聴したのだが、ちょうど同じ時期に、「ダンまち3期」が同じテーマで放送しているのが興味深かった。

勿論、(実質2話の本作とは)尺が違うので単純な比較は出来ないけど、本作とは違う終着点になりそうな予感(まだ途中なのでなんとも言えないが)。

本作では、最終的に「受け入れた」。まあ、「人間を害する能力」を保持していることと、「人間を害する意思」を持っていることとでは、当然、後者の方が危険なわけで。「意思」があるならば、人間であっても、銃やら刃物やらで人間を害することはできる。

そんなこと、理屈ではみんな分かっていて、あとは、それを「信じられるか」で。本作では「信じる」ことを選択しましたが、それがちょっと「キレイすぎる」という気はしました。

まあ、それも「作風」なので、「この作品ならこの結論であり」と思いましたが。
{/netabare}


【余談 ~厄災は、滅する? 受け入れる?~】
 {netabare}
「刀使ノ巫女の荒魂」「ダンまち3のモンスター」「鬼滅の刃の鬼」には、共通点があると思う。

人にとっては厄災であり、しかし、相手にも意志があること。

今日のテレビ番組で、ある社会学者が「鬼滅の刃」というタイトルに違和感を感じる、というか、現代の「鬼観」だな~と言っていた。

曰く、「鬼」というのは元来「災い」と近く、「滅する」のではなく、「祓う」ものだった。節分などが分かりやすいが、「鬼は外」と祓う(追い払う)ものの、毎年、鬼はやってくる。「鬼は不滅」というのが、古来の日本人の考え方だった。

「祓う(払う)」とはつまり、「距離をとる」「住み分ける」ということ。元々、日本人は、厄災にすら「神」を感じ、自身の被害を防いだ上で、その存在を認めてきた。

それが、日本人的な「共生」だった。

しかし、欧米の価値観の中では、厄災というのは、制圧するものであり、滅するものだった。一方に「服従」を強いるのが「共生」の形であった時代は長かった(と言ったら、怒られるかもしれないが)。

「鬼滅」というタイトルには、知ってか知らずか、そういう欧米的、現代的な思想が含まれている。そんな指摘だった(いや多分、鬼を文化的なものとして扱っているわけではないので、そんなに深みなくつけたタイトルなのだろうけど)。

鬼滅最後まで読んでないし、ダンまちはまだ放送中だからはっきりは分からないけど、(他作品について){netabare} ダンまちは日本的な「住み分け」に、鬼滅は欧米的な「征服」にあたると思う。 {/netabare}

しかし、現在の「ボーダレス」「グローバル」「違いを尊重」する世界を見渡すと、日本人的な「共生」でも、欧米的な「共生」でもなく、「同じ場所で対等に暮らす」という「共生」。これは、「刀使ノ巫女 一閃の燈火」にも見られて、やはり、現在的だなと思う。

ただ、昨今のコロナ騒動にも見えるが、「人間と野生」「人間と人間」の壁を全て取り払うこと。全ての距離が近づくことが、果たして正しいのだろうか、と、本作の「優しい世界」を観ていて、ちょっとした疑問、違和感を感じたので、レビュータイトルは「ヤサシイセカイ」にしてみた。
{/netabare}

【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
前編☆3
5ヶ月後か。もう大分忘れたな(笑) 主役の2人。まあ、めっちゃ強くなっちゃったから、ストーリー作りにくいよな。

意思をもつ荒魂。ちょうど、ダンまち3期でも同じテーマでやってる。それぞれ、どんな着地にするかな?


後編☆3
過去の色々を踏まえて、結局、人間に対する、というより同族を守ろうとしたコヒメ。ていうか、荒魂からのアプローチなのね。でも、結局許してしまう、ヤサシイセカイ。
{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 15

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」(とじのみこ きざみしいっせんのともしび、略称:とじとも)

この作品は、スマートフォン用アプリゲームに関連するOVAなんだそうです。
「胎動編」と「波瀾編」の2部構成になっているTVアニメ版は視聴済ですが、ゲームは未プレイなので置いてけぼりを食わないか少し心配でした。

ですが、TVアニメ版主人公の衛藤 可奈美(CV:本渡さん)や十条 姫和(CV:大西沙織さん)らも登場するので、全く別の物語を視聴している感覚には陥りませんでした。
それに「荒魂」を巫女が御刀で祓うという世界観は一緒ですしね…

そう言えば、レビューのタイトルにも記載しましたが、この作品には略称があるようです。
TVアニメ本編には略称なんて付いていなかったのに、OVAにだけ略称があるなんて不思議じゃありませんか^^;?


刀使――

それは人の世に災いをもたらす異形の存在『荒魂』を、
古来、御刀で祓ってきた神薙ぎの巫女である。

現代において、ほとんどの刀使は『伍箇伝』と呼ばれる
中高一貫の訓練校で学園生活を送る学生であり、
その一方で任務となれば特別祭祀機動隊という警察組織に属する公務員として、
御刀を手に職務を遂行する。
御刀が持つ特殊な力を引き出して戦う刀使たちの活躍が、
この国の平穏に大きく貢献してきた。

大荒魂タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から数ヶ月。
新たな春を迎え、甚大な被害を受けた東京都内も復興を遂げつつある。
しかし『年の瀬の大災厄』以降、関東一円ではさらに荒魂が頻出するようになり、
特別祭祀機動隊――刀使の力が必要となるケースは後を絶たない。
そんな緊迫した情勢のなか、タギツヒメと刀使の因縁の地である江ノ島で、
非常に強力な荒魂の反応が観測される。

前編のあらすじはこちら…
散逸した御刀の調査蒐集を主な任務とする赤羽刀調査隊。
安桜美炎は、調査隊の仲間と共に職務と鍛錬に励む日々を送っていた。
『年の瀬の大災厄』から数か月後のある日、特別刀剣類管理局は、
江ノ島にて正体不明の荒魂の気配を感知する。
行方をくらました荒魂の居場所を探すため、
美炎たち調査隊は、療養中の鈴本葉菜の補充要員として、
新多弘名という刀使を新たに迎え、捜索任務にあたるが……

後編のあらすじはこちら…
人型の荒魂コヒメは、美炎たち赤羽刀調査隊の面々と過ごす中で、
人間に対して心を開くようになっていた。
しかし「刀使は荒魂を斬って祓うことを使命とする」という事実を突きつけられ、再び心を閉ざしてしまう。
刀使と荒魂は敵対している――そのことに思い悩むコヒメと、そんな彼女を心配する美炎たち。
ある日、調査隊が荒魂討伐の任務に赴いている中、
コヒメは折神家の施設を抜け出して美炎たちの元へ向かうが……。


公式HPのINTRODUCTIONとSTORYを引用させて頂きました。

公式ホームページにはTVアニメ版「胎動編」の総集編のリンクが貼られています。
2020年12月31日までの期間限定配信なので、気になる方は要チェックです。
この総集編のために再編集され、新たに川澄綾子さんのナレーションが吹き込まれているという、気合の入った構成になっているので、懐かしさもひとしおです。

そしてOVA本編も序盤こそゲームから投入されたキャラで占められていますが、程無く可奈美・姫和が登場したと思ったら折神 紫・折神 朱音の折神姉妹の二人までも顔を拝見することができるのですから、ゲーム未プレイ組でも割とすんなり物語には入れる構成になっていたように思います。

それと少しだけ違和感を覚えた点がありました。
それは完走後にwikiをチラ見して気付いたのですが、ゲーム版の主人公である安桜 美炎(CV:茜屋日海夏さん)はTVアニメ版主人公の衛藤 可奈美のライバルとの位置付けなんだそうです。

私は刀使としての安桜 美炎の実力の底を知っている訳ではありません。
ですが、TVアニメ版で死線を何度も潜り抜けたことによって衛藤 可奈美は相当強くなっていると思います。
何せタギツヒメを圧倒する程の実力の持ち主であり、またTVアニメ版の物語終盤では十条 姫和に実力をも圧倒的に上回る剣技をお披露目してくれていましたから…
正直可奈美が本気になれる相手はもういないんじゃないかと思っていたので、この点には違和感を感じたかな^^;

本作のキーパーソンは、ここちゃん演じる「コヒメ」ちゃんです。
これまで居なかった新たな存在という立ち位置なのですが、転び方が見通せないので彼女の立ち振る舞いからは目が離せません。
OVA全2話なので尺はそれほど取れませんでしたが、コヒメの心の葛藤はしっかり描かれていたのではないでしょうか。
だからこそ、後半の展開が大いに盛り上がったんですけどね。

主題歌は、安桜美炎(茜屋日海夏さん)、瀬戸内智恵(石原夏織さん)、七之里呼吹(五十嵐裕美さん)、六角清香(藤田茜さん)、木寅ミルヤ(沼倉愛美さん)、山城由依(すみぺ)による「blurry shadow」
改めて出演されている声優さんの名前をみると、錚々なるメンバーが顔を揃えているのが分かると思います。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。
私はしっかり堪能させて貰いました。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 10
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

TV版とは真逆な・・・!?

TV版は視聴済み。
原作はゲームらしいけど、ゲーム音痴の私には何が何やら(笑)。

TVアニメ版と同様、物語は良かったと思います。
2話と短編だったせいもあるでしょうが、作画は改善されていた気がします。

TVアニメ版は展開が遅かったけど、こっちは異常に早かった(笑)。
まあ、2話ですからね。

{netabare}刀使と荒魂の共生。

テーマがダンまち3期とカブっちゃいましたね。
これは最近の流れなんでしょうか?

個人的には、結構微妙です。
作品中のその他大勢の人々と同じでしょうね・・・。
『飼い犬だって手も噛むことがあるのに・・・』って。
(いや、ウチ犬飼ってないや)
『飼いネコに手を引っかかれることもあるのに・・・』

ましてや、モンスター(荒魂)ですからね。
『今は良くても、いずれ裏切られるんじゃ・・・』って考えると思います。

{netabare}結果的に、この作品もダンまちも「信じる」選択をします。
綺麗ですよね。この結論。

納得はしないけど、とても理解出来ます。
モンスターも同じ生命と考えれば・・・。{/netabare}{/netabare}

などなど、色々と考えさせられる作品でした。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 10

68.2 142 2020年度アニメランキング142位
2分の1の魔法(アニメ映画)

2020年8月21日
★★★★☆ 3.5 (11)
44人が棚に入れました
妖精たちが暮らす不思議な世界――。美しい大自然を背景に、ユニコーンのような角を持つ美しい白馬のペガサスが空を飛び、色とりどりの尾びれを持つマーメイドたちは自由を謳歌し、神秘的な魔法が満ち溢れている・・・がそれは、はるか昔の話。科学や技術が進化するにつれ、小人や妖精たちも便利な世界に慣れ、この世から魔法は消えてしまった―。いまや空を飛ぶのはジャンボジェット機。美しい白馬のペガサスは“野良ペガサス"となり、街の地べたでゴミを漁る迷惑な存在に―。主人公は魔法が消えかけた世界に暮らす魔法を使えない内気な少年イアン。イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うために、好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出る。かつては魔法があふれていたが、技術が進歩し魔法が消えかけてしまったら?ピクサーの描くワクワクの世界が登場!

声優・キャラクター
トム・ホランド、クリス・プラット 【日本語吹替版】志尊淳、城田優
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

信じる心がイアンの魔法

 ようやく上映、『2分の1の魔法』だったです。吹替版、字幕版見てきたです。今回も、Disney・PIXARらしいワクワク面白いお話です。

 亜人の暮らす世界において、魔法が忘れられた現在で、16歳になったイアンが、兄バーデーと共に不死鳥の石を求めて、冒険に出たお話だったです。

 死んだ父さんウェルデンの形見となる、魔法の杖を母さんローレルより受け取った、イアンと兄さんバーデー。一日だけ、死者を蘇らせる魔法を発動させようとするも、バーデーにできなかったです
 。一人になったイアンが、ふと手紙をつぶやくと魔法発動、でも父さんの足だけです。24時間以内に魔法を完成させないと、二度と父さんに会えなくなることによって、バーデーの導きにより一緒に冒険の世界へです。このを知って追う母さんも活躍するので、お楽しみです。

 バーデーの思い付きのような道案内で、なぜか?うまく進んでしまうところが、不思議なところだったです。
 バーデーとイアンのやりとりが、絆を大きくしていく過程は、終盤で気持ちが一時離れることがあっても、互いにとってとても大切な道のりであったことを気づかされることになるです。
 冒険をクリアできたと思った先で、行き詰ったように見え、心が離れそうになっても、イアンが振り返って思いだすこと、バーデーが希望を捨てないことが、父さんとの感動の再会へと繋がっていくのです。

{netabare} 面白い展開としては、妖精が数十人でバイクを操り、イアン、バーデーに絡む展開が印象的だったです。
 あと、呪いが発動したときの展開で、母さんとイアンの活躍が光ったところです。
 それらを通して、全体的なCGによる川などの自然の背景なども、良かったです。気になるところとしては、吹替版で書かれる文字が、日本語というところだったです。わかりやすくするためというのはわかるのですが・・・・です。個人的には、字幕版がしっくり着たです。
 EDは、テーマソングの「全力少年」が吹替版のみだったです。{/netabare}

 感動の再会の場面で、想像と違う展開になると思うです。それが、何なのか?二分の一の魔法というタイトルを示すシーンだったかもしれないです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 5

68.0 143 2020年度アニメランキング143位
うまよん(TVアニメ動画)

2020年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (135)
444人が棚に入れました
「うまよん」は、スマートフォン・PC向け漫画サービス「サイコミ」にて連載されている、メディアミックスコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」の4コマ漫画を原作とした新作ショートアニメ。個性豊かなウマ娘たちが繰り広げる日常エンターテイメントを、漫画とは異なるオリジナルストーリーでお届けする。2020年7月7日(火)よりTOKYO MX、BS11にて放送される。

声優・キャラクター
和氣あず未、高野麻里佳、Machico、前田玲奈、高橋未奈美、鬼頭明里、佐伯伊織
ネタバレ

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

高松宮記念より体感短いかもしれない

ショートアニメ 短距離1,200m


3分くらいでしょうか。『ウマ娘』ファン向けのスピンオフ。
作ってる人がTV版本編を作った人たちと違います。内容はまあだいたい3分でできるようなコミカルテイストで当たり障りのないやつ。
面白いわけでもないが酷評するまでもない。新聞の四コマみたいにさっと観て切り替えて次―みたいなノリで臨むにちょうどいい作品です。

というわけでサラッと流しながらだったんですが、
たぶんスペちゃん一回こっきりだったような!?
もしかするとサイレンススズカさんも!?
キャラ博覧会みたいな多キャラのコンテンツでもあるので万遍なく登場させる意図があったのでしょう。お気に入りがいらっしゃったら探してみるのも面白いかも。頭身が本編より少ないのでうっかりスルーしてしまうかもしれませんよ。
本編を好きだった方がとりあえずストックしておいてなにかしらの拍子に箸休め的なものを欲した時にでもどうぞ。3分ものの宿命ですね。


※ネタバレ所感…ってほどでもありませんが

{netabare}第5話ラーメン二郎インスパイア系なお店での大食い大会…店名は『ミハロン』というのね。
当方もっぱら競馬は門外漢で例によって受け売りですが、“上がり3ハロン”という言葉があるらしく。
残り600mのタイムを指す意味みたいです。この回に登場したのは、スペシャルウィーク・オグリキャップ・タイキシャトルの3頭。これでみんな末脚がバケモンだったら

{netabare}「さすがウマ娘さん。あんた芸が細けーよ!」{/netabare}

となるのですが真相は如何に?{/netabare}


気になったのでおかわりいくと、

{netabare}第6話登場の牛丼屋は店名『大本命』。庶民的なお食事処が続きます。
出走馬はファインモーション、キングヘイロー、メジロマックイーン。これでみんな大本命だったら…

{netabare}ってみんな現実では例外なく大本命ですもんね。3分で楽しめるG1です。{/netabare}{/netabare}



視聴時期:2020年7月~9月 地上波リアタイ 

-------
2020.11.07 追記

どうやらスペちゃん何回か出走してたようです。その他、競馬ファンだからこそニヤッと出来る仕掛けもあった模様です。そしてそして…2期政策決定との報もありましたね。


2020.09.23 初稿
2020.11.07 タイトル修正/追記
2022.02.19 修正

投稿 : 2024/05/11
♥ : 44

フィリップ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

名馬の背景をもつ60頭のキャラがベースの日常学園アニメ

アニメーション制作:DMM.futureworks・ダブトゥーンスタジオ
監督・キャラクターデザイン・総作画監督:宮嶋星矢、
原作:Cygames

Cygamesによるメディアミックスプロジェクトである
『ウマ娘 プリティーダービー』。
アニメ終了から2年が経過したものの未だゲーム化には至らず、
次第に忘れ去られようとしていた。
ある情報では、コンテンツプロデューサーが
退職した影響もあり、ゲーム化が遅れに遅れているとか。

そんな状況を打破する目的もあったのか、
今度はWeb漫画サイトサイコミで毎週更新されている
公式4コマ漫画によるアニメ化を敢行。
3分のショートアニメで、アニメーション制作は、
PA.WORKSからDMM.futureworksに変わっている。

キャラクターは60頭(人?)分デザインされている。
ただし、キャラに社台グループの所有馬や
ノースヒルズ、金子真人オーナーなどの馬は登場しない。
つまり、ディープインパクトやハーツクライなどは、
認可が下りなかったということらしい。
個人的にJRAはコラボ企画の認可に厳しくない印象だが、
プロデューサーがやり方を間違えたのかもしれない。
そもそも牡馬が全頭牝馬になっていることに
ファンからは、どうしても拒否反応が出てしまう。
ファンの評判として、よしだみほの
『馬なり1ハロン劇場』とは大きな違いに見える。

いずれにせよ、少数派であろう
アニメファンで競馬ファンでもある身として
レビューしておきたい。
とは言いつつ、私はゲームをやらないので、
あまり関係ない立場なのかもしれないが。

物語としては、競馬とはそれほど関係ない
ウマ娘たちの日常コメディともいえるようなもの。
ただ、馬同士の組み合わせは、同年代のライバルや
兄弟姉妹、脚質などでキャラをまとめながら構築している。
例えば1話目は本編でもライバルとして描かれた
スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、グラスワンダーの三頭が
登場する追試による対決の回。
アホの子として描かれたスペシャルウィークが可愛い。
7話目ではBNW(ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、
ウイニングチケット)のライバル3頭がカブトムシ捕りに
興じるというストーリー。
元気なウイニングチケットが印象的だ。

そしていちばんの注目回は、やはり逃げ切りシスターズの第9話。
スマートファルコンがリーダーのアイドルユニットが
新メンバーを探して奔走するのは微笑ましい。

坂路の申し子として知られるミホノブルボンは、
現役時代の異名を意識したサイボーグのような
造形のクールビューティ。
マルゼンスキーは、メンバーに入るのに四苦八苦。
それは、外国産の持ち込み馬であるため出走できなかった
日本ダービーが背景に見える。
賞金もいらないし大外でもいいからダービーに出走させて欲しい
(その年のダービーは28頭立てで大外は圧倒的不利)
と懇願した史実を意識した描写だろう。
日本ダービーを逃げ切って勝った快速のアイネスフウジンは、
なぜか田舎娘風。バーゲンを目指して快速を飛ばす。
そんな超一流の逃げ切り馬のなかで
リーダーのスマートファルコンだけが
ダート馬のため、全頭で競ったときに
いちばん足の遅い描写になっている。
サイレンススズカは、このシリーズのなかでは、
冷静なツッコミ役に徹している。

ラストに流れる『逃げ切りっ!Fallin' Love』。
ついDLしてしまった。
快速メンバーらしく、高速のBPMで作られており、
逃げ馬にふさわしい楽曲となっている。

そのほかには金色のたてがみと尾が目立ち、
容姿の美しかったゴールドシチーがモデルとして
活躍するなど、ところどころに馬の背景を
とらえて表現しているのは競馬ファンも注目だ。

基本的にはキャラ立ちしたアイドルたちによる
日常・学園ものショートアニメ。
ウマ娘たちが、肝試しや早食い、障害物競争などに
挑戦してキャラに沿ったコメディを見せてくれる。
あまり何も考えずに観ても、それなりに楽しめるだろう。
ちなみにお話が終わったあとに、ウマ娘がひとりずつ
自己紹介的な話の振り返りをするぱかチューブがある。
これもゲームを意識した仕込み。
どういう経緯なのか本編の2期も決まったという
ニュースも飛び込んできた。
今回のショートアニメでメインキャラだった
トウカイテイオーが主役で、
ライバルにメジロマックイーンを据えた物語。
引き続き注目したい。
(2020年10月3日初投稿)

投稿 : 2024/05/11
♥ : 37
ネタバレ

〇ojima さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

内容より次回予告が気に入ってました。

私は「ウマ娘プリティーダービ」とても楽しく観ていました。
そして本作品。
実は正直、あまりよく思っていません。
前作品では可愛さの中に強さを感じたもので、キャラクターの観念が崩れてしまいそうで、こういう物語はどうかなと思います。
代わりに次回予告は毎回楽しみにしてました。
CGのウマ娘達はそれぞれアピール満点でしたので良かったです。
パカチューブメインのゴルシちゃんは {netabare}やっと最終話で出てきました。{/netabare}
次期作品Season 2も決定しています。
キービジュアル1枚を観る限りは、友情、努力、感動を魅せてくれるに間違いはないようです。非常に楽しみ。
そしてヤングジャンプで連載中の「シンデレラグレイ」もグッとくる作品なので是非アニメ化を期待しています。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 29

67.9 144 2020年度アニメランキング144位
球詠(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (251)
668人が棚に入れました
埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国!新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる――。

声優・キャラクター
前田佳織里、天野聡美、野口瑠璃子、橋本鞠衣、永野愛理、北川里奈、富田美憂、宮本侑芽、本泉莉奈、佳村はるか、白城なお

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

原作の絵は綺麗

女子高校野球部の話、面白かったので原作読んでみたい

暴力事件が起きて廃部寸前だった部活に大量に経験者(しかも即戦力)が入るのはちょっと強引すぎるかな?
でも部員集めして終わるアニメよりはいいのかも?

キャラクターはふわふわしていてアットホームな野球部だけど、野球の動きや練習などちゃんと野球しているのがいいですねー

作画はかなりひどくて顔は頻繁に崩れるし、身体のバランスもおかしい。
原作の絵はかなり良いのでもったいない

キレすぎる変化球一つと平凡なストレートだけではちょっと厳しいかな?

でも右バッターの顔に当たりそうなくらいの位置からアウトコースの地面スレスレまで落ちる球、たぶん120cmくらい落ちてる
こんな魔球をちゃんと制球できたら打てる人ほとんどいなさそう

投稿 : 2024/05/11
♥ : 39

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

スローカーブを、もう一球

鋭い変化球が持ち味の武田詠深。
高校で幼い頃にキャッチボールをした仲の良い山崎珠姫と再会する。
過去の不祥事により活動自粛していた野球部を再興する事となった。

”あの球”と魔球のように強調されていますが、球種はカーブ。
曲がりながら落ちる。
所謂、ドロップと呼ばれる球種ですね。
確かに初見では打ちづらいです。
ストレートとカーブの2種類。
ヤマを張ったら打ち崩せそうです。

ストレートとカーブの2種類で全国を目指すのは難しいと思います。
しかし、球種が少なくても球威があれば全国へ行けます。
怪物・江川卓。
作新学院で甲子園に出場。
大学を経て、プロ入りした名選手です。
江川の球種も基本的にストレートとカーブの2種類。
詠深と同じですね。(ツーシームと速いストレートが加わりますが、まだまだ習得中なので)
球種が分かっていても、江川の場合、打ち崩せません。
何故なら球威が違うから。
ストレートの球速も150キロを超えていたと言われています。
まだ投手の分業制が確立せず、エースに負担をかけていた昔の野球スタイル。
江川の全盛期は高校との噂もあります。
球種が少なくても全国へ行ける例として江川を挙げてみました。

一番、気になるのは作画。
しかし、今回の新型コロナウイルス騒動。
世界中の人々が家の中に籠った生活。
仕事が停滞してしまい、仕方が無いと割り切りましょう。

その他で気になった所。
選手が半袖・短パン。
暑い夏があるので半袖は理解できます。
問題は、短パン。
インナーを着用しているとはいえ、スライディングなどの接触プレイを考えると危険ですね。
サービスシーンと考えられるのかもしれません。
しかし、神聖な?スポーツでの出来事。
ラフプレーは無いにしても、安全を考えると
膝を覆うようなユニフォームを着用したほうが良い気がします。

私は高校のスポーツは大人の事情だと考えています。
例えば野球。
高校の場合、多くの人が甲子園を目指します。
そこに付け入る隙が。
甲子園に行ったら1試合、約3時間はテレビ中継されます。
子供が少ない少子化時代。
子供の絶対数が少なくなっているので、複数の学校で野球部を作っているところもあります。
甲子園で全国中継されたら宣伝効果抜群。
特に私立高校だったら特待生制度もありますね。
強豪校に入学して大学や社会人などの将来の事も考えられます。
人気プロ野球選手になったら学校も有名に。
学校側は金の卵を確保したいわけです。

まだまだアマチュアの域を出ない高校野球。
勝ち負けだけが全てではありません。
勝ちたい気持ちは重要ですが、一番ではありません。
頑張った・努力したという事実は不変。
結果にこだわるのであればプロの世界。
高校スポーツの範疇外です。
楽しめなくなったらスポーツではありません。

『球詠』を視聴して野球を楽しめるかどうか。
2回戦で当たる強豪校に対して、司令塔の芳乃はネガティブ思考でしたが……
女性が野球をすること自体、珍しいです。
その目新しさが長く続くかどうか。
「女子野球」という名称自体が差別用語になるのかもしれません。
甲子園は高校生の憧れ。
グラウンドで流した血と汗と涙が努力の証。
その結晶が大きくなる事を願います。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 37

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

「野球」的には面白いんじゃないかな?(「きらら」としてはどうなの…?)

まんが原作を未読で、アニメ化作品である本作を観ました。

きらら系作品にありがちな人間関係とか、「カップリング」的な要素は間違いなくあるにはあるんですけど、個人的には野球自体を描く場面、つまり練習や相手チームの偵察、あるいは試合中での作戦やバッテリーと打者の駆け引きとか、そういう部分が面白かったと思います。

作画的な不評の声(キャラクターデザインとか、CGで描かれた野球のプレイ中の動作とかに関するもの)はちらほらと聞こえてはきたのですが、野球要素がそこそこ充実していたので観るのに苦痛とか、そういうことはありませんでした。

同じ時期に『メジャーセカンド2』とかも放送されていて、同じ野球を扱った作品ということで作画や演出が比較されたりもしたのですが、質としては『メジャーセカンド2』が全体的にハイレベルだったとはいえ、こちらは放送予定を落とすことなく完走するなど、それはそれで優れた点もありました。

ただ、野球作品として観るならお勧めはできるんですけど、「まんがタイムきらら」ブランドに期待する要素を求めて本作を観たら、それはどうなんだろうという感じではありました。

まあ原作の販売促進という意味では、原作の良いところは出せていたし大会途中とはいえそれなりにキリの良いところで最終回だったので、悪くなかったんじゃないかと思います。

面白かったです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 36

67.9 144 2020年度アニメランキング144位
継つぐもも(TVアニメ動画)

2020年春アニメ
★★★★☆ 3.4 (121)
488人が棚に入れました
平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

声優・キャラクター
三瓶由布子、大空直美、久保ユリカ、松井恵理子、芝崎典子、大地葉、大久保瑠美、M・A・O、坂田将吾、杉山里穂、内田愛美、菊池幸利、大野柚布子、湯浅かえで、徳井青空

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

公式HPのトップページのイラストが、こんなにも意味深だったなんて…

この作品の原作は未読ですが、TVアニメ第1期は視聴済です。
物語の内容に繋がりがあるので、第1期未視聴の方はそちらからの視聴をお勧めします。


平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。
怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、
土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、
桐葉と共に本当していた。

かずやたちは、学校の活動として、
怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。
しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、
くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。

ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、
図らずも巻き起こるハプニングと共に、
かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!

学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。

第1期よりシリアスな場面が増えたように思いますが、寧ろ面白さに拍車が掛かったようで個人的には良い方向に転がったと思っています。

先のレビューにも書きましたが、私は視聴時間を捻出するために通勤電車の中でもアニメを視聴しています。
第1期はちょいちょいお色気モードが入ってくるので、電車での視聴は敬遠していましたが、第2期は車内がガラガラになる帰りの電車で視聴ができるレベルでしたので。
そしてこの作品の最終回もやはり電車の中で見ないで正解でした。

序盤から中盤までは新キャラが投入されるも、基本的には第1期の延長線上で
すそはらいを中心に物語が展開されます。
ですが中盤以降、物語は異様な展開を見せ始めるのです。

公式HPのINTRODUCTIONにも記載されていた「くくりを狙う大きな計画」が正にそれです。

ですが、一概に誰が悪いとも言えないのがこの物語…
物語の中で「迷い家」という場所が出てきます。
ここは、人間から不遇の扱いを受けた付喪神が寄り添う場所なんです。
付喪神は持ち主である人間から霊力の供給が切れてしまうと人の姿を保つことはできません。
ですが、迷い家の中でなら持ち主が居なくても人の姿のままでいられるんです。
勿論、そんなに都合の良い場所がある訳では無く、迷い家を運営するが故の代償も当然必要になります。
だから迷い家を守るため、そこに集う付喪神たちは悪事を重ねてきたのでした。

きっと決死の覚悟だったに違いありません。
大切に使われ長い年月を経てようやく付喪神になれたのに、所有者を見限らなければならないなんて…
だって、ややもするともう二度と人の姿になれないかもしれない…
もっと酷い所有者の手に渡ってしまうかもしれない…
それならもう少しここで耐えて…
という自問自答を繰り返した結果の言動だったのではないでしょうか。
少なくてもかずやの周りでそんな話は微塵も聞いたことがありません。
だから、諸悪の根源は物を大切に扱わない人間自身なのかもしれません。

だからといって、悪事が正当化されることはありません。
今振り返って思うのは、この物語りが迷い家の件で終わってくれたら良かったのにと心底思います。
突然入ってきた横やり…
その横やりが何もかも全部持っていっちゃったんですから…
いいえ、その横やりは自分の欲求を満たすためだけにやってきて、結果的に好き放題のことをやらかして、残されたのは最悪の顛末だけ…

どうして、ばっさり壊しちゃうんだろう…
どうして顔色変えずにそんなことが出来るんだろう…

残された時間はたった3年…
一度固めた決意を2度と揺るがすことなく本懐に向け邁進して欲しいと思います。
これまで沢山貰ってきた恩に…目一杯の優しさに報いるためにも…

オープニングテーマは、A応Pさんの「風吹けば月夜の果てに」
エンディングテーマは、東城陽奏さんの「春、奏で」

1クール全12話の物語でした。
まさかここでアニメ化打ち切り、なんて事ありませんよね。
アニメ2クール分で原作のストックをどの位使ったんでしょう。
アニメ第1期で原作7巻までが使われ、第2期ではそれ以降どこまで使ったかが分からないんですよね。
現時点で原作既刊25巻で、第1期から第2期までの放送期間が3年…
せめて放送時期は未定でも、「続編制作決定!」のテロップくらいは拝ませて欲しいかな^^;

投稿 : 2024/05/11
♥ : 16

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

すもももつぐももももものうち

中学生の加賀見一也と付喪神である桐葉。
お悩み相談室という部活を作って、呪詛祓いを行うのであった。

序盤までは、今まで通りのシナリオ。
中盤から『迷い家』登場。
そして、最終話に大きな動きが。

だんだん物語がマンネリ化したところに新キャラが。
『迷い家』の登場はアクセントが効いて良かったです。
持ち主を失った付喪神たち。
居場所を探していました。
迷い家を提供したミウラヒ。
土地神の結晶によって、迷い家は安全でした。
ミウラヒの力が弱まり、代わりの土地神の結晶(命)を狙う事となります。
そして最終話で決戦か?というところで……

最終話は賛否がありそうですね。
修行の時間を与えられて助かった、
中途半端なところで終わらせるな、
などなど意見があると思います。
私は、ド〇ゴンボールと同じ展開か!と感じました。
おそらく、原作ではそのボスキャラと決着が付いていないのでしょう。
3期、またはOVAでの続編を期待します。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13

37111 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

エロさ抑え目で結構。だがそれがアイデンティティだったと気が付く。

1話視聴後感想と今後の期待度
一言コメント:前期見たけど、これエロ要素いらなくね?せっかくの作画と設定を薄めてしまっている。
期待度:★★★

思ったほどエロくなくてよかったけど、じゃあ何が残るのかっていうとバトルなんだが、それがあまり熱くなれない。
なんか残念。
続っぽいけど、3年修行してそまま終わりでも俺は問題ない。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13

67.9 144 2020年度アニメランキング144位
虫籠のカガステル(Webアニメ)

2020年2月6日
★★★★☆ 3.5 (98)
428人が棚に入れました
21世紀末、人が巨大な虫になる奇病「カガステル」が発症する。“虫(カガステル)"は理性を失い、人を襲う。だが世界的に“虫"の〈駆除〉が認められたのは、世界人口の三分の二が喰い殺された後だった…。カガステル発生から30年後の西暦2125年。人殺しと言われる無情な〈駆除屋〉の青年キドウは、“虫"の巣窟である“虫籠"に近い黄砂の地で絶命寸前の男を発見し、彼の娘を託された。その娘の名は、イリ。父の死の悲しみに打ちひしがれ動こうとしないイリの頬を叩くキドウ。この出会いが二人を、世界を変える。

声優・キャラクター
細谷佳正、花澤香菜、花江夏樹、櫻井孝宏、浪川大輔、森川智之、興津和幸、諏訪部順一、塩崎智弘、茅野愛衣、白鳥哲、間宮康弘、山下大輝、鬼頭明里、杉田智和、悠木碧、鳥海浩輔
ネタバレ

shino さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

エクスターミネーター

NETFLIX独占放送配信。

人の体を虫へと変化させる奇病が蔓延し、
人類の大半が死滅した終末世界。
駆除屋の青年キドウは黄砂の砂漠路で、
絶命寸前の男を発見し娘と遺言を託される。

人から虫へ、激烈な進化で理性を失い、
群れを成し人を食す化物へと変貌する。
バイオハザード的な終末観漂う活劇である。
しかし蟻の社会性などこうなると恐ろしい。

起承転結バランス良く物語が展開され、
その裏にある人の「業」も重厚に描かれる。
主題を絞っているあたり週単話だと、
最近の疲れた僕では脱落したかも知れません。
濃密ではあるのですが物語に間延びも感じる。
声優はどこかで聞いた声ばかりで豪華です。
制作費は地上波より多いのでしょうね。

ここに描かれているものは、
擦り切れた道徳心に贖い生きるものと、
{netabare}歪んだ愛を信じた亡霊たちの物語である。{/netabare}
自らの無垢の信者は他人の罪に残酷なのだ。

物語・世界観を重視される方にぜひ。

しかし癒されたい(笑)

投稿 : 2024/05/11
♥ : 31

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

どうして、こんな世界に生まれてしまったのだろう。どうして、こんな世界でも生きたいと願うのだろう。

この作品の原作は未読です。
私はNETFLIXで視聴しましたが、久々にNETFLIXに入会した旨味を感じた作品だったと思います。
大人の事情による総集編祭りや放送日時の遅延など、TVアニメ放送における需要と供給のバランスが崩れている状況を最近ちょいちょい目にすることがあります。

個人的にはそれら全てが悪いことだとは思いません。
人間のやっていることですから、いくら重厚なバックアップ体制をとっていたとしても綻びが出るのはある意味仕方無いと思います。
インフルエンザや、新型ウィルスなども世の中蔓延していますし…
ただ出来ることなら、放送日の遅延は止む無しとしてもクオリティだけは最後の最後まで頑張ってほしいですけれど。
ただ言いたかったのは、NETFLIXならそんな心配は皆無であるということ…
放送が遅れることも無ければ相応のクオリティが約束されているって、当たり前のことかもしれませんが、視聴する側からすると嬉しい限りです。
NETFLIXの有料会員数が鰻登りで増えているのも分かる気がします。


西暦2125年一人が巨大な虫になる奇病"カガステル"が発症。
虫は理性を失い、人を襲い繁殖し続ける。

これはカガステルを狩る"駆除屋"の青年・キドウと
閉ざされた過去を持つ少女・イリの物語。


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

人が虫化するのに前振りはありません。
発症してから完全に虫化するまで約20分…
この間に仕留めないと取り返しのつかない大惨事に発展してしまうのが、この作品の世界観です。

物語は虫に襲われて絶命寸前の男を極東で育った凄腕駆除屋であるキドウが発見するところから始まります。
その男からの最後の伝言は一緒に居た娘のイリを母親のところに連れて行って欲しいとのこと…
こうしてキドウとイリは出会い、物語が動いていきます。

キドウ役に細谷さん、イリ役に香菜ちゃんが起用されていること…
それにかやのんや鬼頭明里ちゃんが登場するのも相まって耳は幸せ一杯でした。
しかし香菜ちゃん…もうどれだけ鬼懸かった演技をするんでしょう。
しかも声質がとても綺麗…もう何度聞き惚れてしまったことか…^^;

ですが、このカガステルの世界は香菜ちゃんのスーパー癒しボイスをひたすら堪能できるほど甘くはありませんでした。
確かに虫の人当たりの厳しさは正直半端ありません。
大の大人ですら、一噛みで絶命させられるほどの強靭な顎と羽を持っていますし、硬い身体は銃弾ですら容易に弾き返すんです。

ですが、個人的にはその虫の脅威の物陰で暗躍する人間の方が怖かったかな…
確かに目的はあったのかもしれない…
けれど、目的と代償の大きさがまるで噛み合っていないのですから堪りません。
そんな理不尽が通用して欲しく無いと本気で思いながら視聴していました。

でも…この物語はそんな痛みだけの作品ではありませんでした。
揺れ動く心…これまでの生き方が言葉や態度を捻じ曲げてしまう…
それでも勇気を振り絞って一歩ずつ歩み入ろうとする姿勢が個人的には大好物でした。

キドウとイリは互いを知って何を選択するのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、「Be ZERO」
エンディングテーマは、「臆病な狼 2019」
どちらもHilcrhymeさんが歌っています。
どちらも相当格好良い楽曲だと思いました。

1クール全12話の物語でした。
物語が1クールの中で綺麗に収まっていたと思いますし、見応えも十分だったと思います。
何より地に足の付いた丁寧な仕事っぷりが感じられたのも個人的にはプラスのポイントでした。
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 18

でこぽん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

可愛いヒロインと豪華な声優陣なのに…

人が突然、巨大な虫になる奇病。それが"カガステル"。
その奇病で人類の2/3が虫から食い殺されて、衰退した世界での物語。
虫の駆除屋であるキドウと謎の美少女イリを中心に物語は展開されます。


この物語は独自の世界観があり、イリが凄く可愛いので、魅力的なのですが…
私の持つ常識では理解できないところが数ヶ所あり、それがどうしても気になって仕方ありません。

物語に登場する人物が、ときどき非常識的な行動をするのです。
それが無ければわりと良い内容なので、残念です。

例えば、
巨大な虫には銃が全く効かないとわかっていながら、軍人は銃を装備しています。
もちろん虫に対して銃を放つのですが、効かないのでやられてしまいます。
なぜ、効かないとわかっている銃で戦うのでしょうか? もしかして死にたいの?

でも、その巨大虫に対してキドウが普通のナイフで立ち向かうと、ナイフが虫に突き刺さるのです。
なぜ? 主人公だから何でもあり? もしかして銃弾よりも速いスピードでナイフを突き刺した?


また、イリがマリオのお店のお手伝いをして、買い物に行く途中で財布を盗まれるのですが…、
窃盗団のリーダのリジーが「財布を返してほしければ今日中につかまえてみな。つかまえることができれば返してあげる」というと、イリが迷わず窃盗団と鬼ごっこをするのです。
少なくとも、私にはイリが仕事をほったらかして鬼ごっこをしているようにしか見えませんでした。

もし、つかまえることができなかったら、盗まれた財布を諦めるのでしょうか?
人から預かった大切な財布を盗まれたのです。窃盗団の言い分を聞く必要があるのでしょうか?


原作者、脚本家、監督、の誰もが、こんな単純なおかしなことに気づかないなんて、不思議で仕方ありません。

そんな非常識的な行動の描写が無ければ、この物語はもっと評価されたと思います。

ついでに、作品紹介に「世界的に“虫"の〈駆除〉が認められたのは、世界人口の三分の二が喰い殺された後だった」と記載されていますが…、
駆除を決断するのが遅すぎるのでは…。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 18

67.9 144 2020年度アニメランキング144位
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (125)
405人が棚に入れました
東京育ちの高校生、陣界斗が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」だった。ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!! 第2期堂々スタート!

声優・キャラクター
戸松遥、市来光弘、若井友希、小松未可子、東城日沙子、南條愛乃、松井恵理子、赤羽根健治、黒木ほの香、伊藤彩沙、稲田徹
ネタバレ

フィリップ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

インスタントの味噌煮込みうどん風

アニメーション制作:サエッタ、
シリーズ構成:WORDS in STEREO、
総監督:ひらさわひさよし、
キャラクターデザイン:早坂皐月、
アニメーション制作協力:Creators in Pack / LEVELS、
原作:安藤正基

一時期、年末になると友人が住んでいる
名古屋方面に寄ってから実家のある関西に帰るのが
恒例になっていたことがあった。
そのときに友人から言われていたのが
「観光地はない!」ということだった。
そんなこと言いつつもどこかあるだろう、と
見どころを捻り出させたのが、「100m道路」だった。
要するに幅員が100mある道路のことで、
全国には名古屋の若宮大通と久屋大通の2本と
広島の平和大通りの計3本しかない。
実際に名古屋の若宮通りを訪れてみると、
確かに広くて驚くのだが…
これが名所と言われると少々面食らってしまう。
ほかは派手な名古屋城くらいか。

そんな観光地とは別にして注目はやはりグルメ。
前回のレビューでも書いたが、美味しい食べ物は
たくさんあるし、量も多い。
個人的にいちばん好きなのは味噌煮込みうどんだ。
友人に連れられて初めて食べた美味しさは忘れられない。
八丁味噌の濃い味わいにたっぷりの野菜と天ぷら、
そしてごはんとの組み合わせがいい。
私はご飯とうどんというコンビは、
まず選択しないのだが、これに関しては必須だ。
ほかの地方にはあまりない食べ物ということもあり、
名古屋に行ったときは、毎回食べていたほどの
お気に入りだった。

今回は作品内に味噌煮込みうどんネタがある。
主人公の陣界斗が風邪を引いて、
八十亀ちゃんがお見舞いに来て調理するという話。
味噌煮込みうどんの場合、麺が固いので、
消化が良いかどうかは問題点だが、
味が濃いためご飯が進むのは間違いない。
そこで初めて知ったのが、寿がきやから出ている
インスタントの味噌煮込みうどん。
かつての懐かしさもあって、つい取り寄せてしまった。

実食してみると、これがなかなかいける。
正直、味にあとワンパンチ欲しいが、
味噌煮込みうどんらしい美味しさは感じられる。
インスタントとしては上々だろう。
八丁味噌を少し加えれば、さらに美味しくなるかも。
次に試してみようと思った。
もちろん、野菜類やきのこ、卵は必須だ。
{netabare}名古屋の家庭には味噌煮込みうどん用の鍋が置いていて、
蒸気の出る穴があいていないそうだが、
陣の家で普通の鍋を使ったために八十亀ちゃんの手に
汁がこぼれて、穴が開いていることに怒るのは面白かった。{/netabare}

そういえば、コメダ珈琲が名古屋発祥というのは
知らなかった。あまり利用したことがないせいも
あるが、モーニングを関東地方に広めるのに
一役買ったという説もあるようだ。
モーニングの充実ぶりは、名古屋では常識だからだ。
また、粉末のコーヒー牛乳の素であるミルメークや
アイスクリームの井村屋あずきバーなど、
名古屋発祥の食べ物は意外と多いことに驚く。
私の友人は、八丁味噌文化をよく嘆いていたが、
やはり名古屋での食文化は、大きな楽しみだろう。

今回の2期では物語的は大きな出来事はなかったが、
日本での第三都市はどこなのか論や名古屋飛ばしの
ネタは名古屋にとっては切実な問題。
土地に対するイメージは、
コミュニケーションのきっかけとして
よく使われるだけに、ネタをいくつか
覚えていると役に立つこともありそうだ。

1期に比べると八十亀ちゃんの
可愛さ的にも東海地区のネタ的にも
ややパワーダウンという印象。
しかし、3期も作られたということで、
どのような方向にネタを引っ張っていくのか、
引き続き注目したい。
(2021年2月11日初投稿)

投稿 : 2024/05/11
♥ : 31

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2

明太子は何にでも合うばい!

原作未読 全12話 5分枠のショートアニメ

八十亀ちゃんかんさつにっきの2期です。1期を観ないでもなんとなくわかりますw

名古屋周辺のことを描いている作品、新キャラも何人か出てきましたね。

1期と変わらないノリで慣れた分、ちょっと新鮮味に欠けていましたね。

でも観ていて楽しかったです。

箸休めにどうぞ〜

投稿 : 2024/05/11
♥ : 19
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

名古屋とばしね~。岩手は、「とばす」とすら言われませんが?(自爆)

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
ギャグ系ショートアニメ。一期は名古屋を中心にネタにしていたけど、さらに幅広い話題を扱うようになりました。

個人的には、一期以上に楽しめました。レビューでは、名古屋の人に怒られそうなことも書いちゃいましたw

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
少し、名古屋から離れたネタが多かったですね。静岡、大阪、京都いじりまで入れてきたし。

ていうか、なんか岐阜だけやけに見下されてないか?(笑) 作者、岐阜に恨みでもあるの?(笑)

ネタ的には、「名古屋飛ばし」が面白かった。へ~と思った。ただ、名古屋か博多の二択なら、博多に行きたいな~。現状、飯は互角、サッカーなら名古屋圧勝、野球なら福岡圧勝。ここまで互角。しかし、決定的なのは、名古屋ブス(須田亜香里)と博多美人(橋本環奈)、、、あっ、名古屋の方、石を投げないで(笑)

まあまあ、色々自虐してますが、名古屋は盛岡よりは上だから、絶対(笑) だから怒らないで下さいよ。でもまあ、麺戦争するなら、対等以上に戦う自信と戦力はありますがね(笑)
{/netabare}

【余談 ~対抗して岩手弁を紹介w~】
{netabare}
岩手弁、日常会話で使われる定番の方言15選というサイトから引用。

①じぇじぇじぇ!
驚きを表現する時に使用する方言です。「じぇ」の回数によって驚きの度合いが違うことも特徴です。
例文「じぇ」「じぇじぇ」「じぇじぇじぇ!」
標準語「そうなの?」「ほんとう!?」「そんなバカな!」
→いや、使わん使わん(笑)

②めんこい
標準語では「かわいい」という意味です。岩手県のローカル放送局の名前にも使われています。
例文「めんこいわらすだなぁ」
標準語「かわいい子供だね」
→これはもう、共通語では?(笑) 岩手でフジが観たければ、めんこいテレビです(笑)

③~しない
標準語では「~しなさい」という意味です。真逆の意味に聞こえるので注意が必要です。
例文「メモしない」
標準語「メモしなさい」
→ん~、使わないかな。

④なんぎだ、ゆるぐねえ
標準語では「つらい」「きつい」「大変だ」という意味です。標準語の「難儀だ」より幅広い使用方法です。
例文「膝の調子がなんぎだなあ」「ゆるぐねえ時こそ笑え」
標準語「膝の調子がつらいなあ」「しんどい時こそ笑え」
→じいちゃんばあちゃんはよく遣うよな。「ゆるぐねぇ」は、私も普通に遣います。

⑤ちょす
標準語では「触る」「触れる」といった意味です。人に話す時に使う言葉です。
例文「おらのスマホ、ちょすなよ」
標準語「私のスマホ、触らないで」
→めっちゃ遣う(笑) イジるなよ、みたいにも遣いますね。

⑥い
標準語では「いりません」「結構です」と断る時に使う方言です。
例文「このタオル使う?」「いー」
標準語「このタオル使う?」「いらない」
→遣わないな~。

⑦く
標準語では「食べます」「食べる」と食することを意味する方言です。
例文「それ、く」
標準語「それ、食べるから」
→くぅ、だけどね、発音的に。日常会話です。

⑧け
標準語の意味は「食べなさい」「食べましょう」と食することを促す方言です。
例文「けー、早くけー」
標準語「食べなさい、早く食べてしまいなさい」
→けぇ、だけどね、発音的に。日常会話です。

⑨こ
標準語の意味は「こっちにきなさい」「こっちにおいで」と呼ぶ時に使う方言です。
例文「そごじゃね、こー」
標準語「そっちじゃないよ、こっちおいで」
→こぉー、だね。ちょっと不機嫌に言おう。

⑩せ
標準語の意味は「しなさい」「やりなさい」と行動を指示する時に使う方言です。
例文「ちゃんとせー」「夏休みの宿題をせ」
標準語「ちゃんとしなさい」「夏休みの宿題をやりなさい」
→「ちゃんとせ~」なら「ちゃんとしろよ~」みたいな柔らかさ。「ちゃんとせっ!」なら「ちゃんとやれよ!」みたいな強い感じ。使い分け大事です。

⑪だがらさ
標準語では「そうだね」「そうだよ」と人の話を肯定する時に使う方言です。
例文「今日は雨すごいね」「だがらさ!」
標準語「今日は雨すごいね「そうだね!」
→これは1日30回は遣うな(笑) 明るく言うのが大事。めっちゃ賛同したいときは、「だっ、がらさ」です(笑)

⑫おでんせ
標準語では「おいでください」という歓迎を表す方言です。丁寧語は「おでってくなんせ」と言います。
例文「おでんせ岩手」「おでってくなんせ岩手」
標準語「ようこそ岩手へ」「ようこそ、おいでくださいました岩手へ」
→遣わないね。駅とかに書いてあるだけ。

⑬あべ
標準語では「行きましょう」と誘う時に使う方言です。
例文「わだすと一緒にあべ!」「あべ!あべ!」
標準語「私と一緒に行こう!」「いこ!いこ!」
→「あんべ」ですね、じいちゃんばあちゃんは遣う。

⑭まかす
標準語では液体を「こぼす」と言う意味で使われる方言です。
例文「みそ汁まがしてしまった」
標準語「みそ汁こぼしてしまった」
→「まがす」ですね。これは遣う。

⑮けっぱれ
標準語で「がんばれ」と応援する時に使う方言です。
例文「おめさ、もっとけっぱれ!」
標準語「あんた、もっと頑張れ!」
→いや、普通に「ファイト!」って応援するよ、剣道部でも(笑)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆4
使い勝手悪い方言。岐阜は名古屋の一部(笑) 

2話目 ☆3
尾張と三河が一緒の県て、確かに難しさはあるよな。へ~、放課後伝わらないんだ。コメダは、私も入ったことないですね~。

3話目 ☆2
なんだそのスポーツは(笑)

4話目 ☆3
絶対、岐阜をバカにしすぎ(笑) 静岡いじり。

5話目 ☆3
味噌煮込みご飯、アリだな(笑)

6話目 ☆4
名古屋飛ばし、へ~。岐阜や三重では放送(笑) 麺類鎖国(笑) なるほど、どっちかに行けば良いか。確かに。福岡には負けたくないんだ(笑) 夜ふかし(笑)

7話目 ☆3
ないなら、作ってしまえ、ホトトギス(笑)

8話目 ☆4
名古屋城、つまらない(笑) かなりクリティカルな話題だな(笑)

9話目 ☆3
名古屋ブスは、ちょっと確かにと思わんでもない(笑) 博多美人なのにね(笑)

10話目 ☆3
そんなマシーンあるの?(笑) あずきバーの木刀は強そうだ(笑)

11話目 ☆3
岐阜ってどこ? 京都の性格の悪さ(笑) 第三都市は圧倒的に横浜だよな(笑)

12話目 ☆3
地理的には、名古屋か札幌か福岡だよな。味噌対明太子なら、味噌だけどな。
{/netabare}

投稿 : 2024/05/11
♥ : 17

67.7 148 2020年度アニメランキング148位
ネコぱら(TVアニメ動画)

2020年冬アニメ
★★★★☆ 3.4 (153)
527人が棚に入れました
水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

声優・キャラクター
八木侑紀、佐伯伊織、井澤詩織、伊藤美来、のぐちゆり、水谷麻鈴、M・A・O、立花慎之介、森嶋優花

ローズ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

結構毛だらけ猫灰だらけ

洋菓子店のウェイトレスとして働いている猫、ショコラとバニラ。
ある日、買い物に行ったショコラだが、迷い猫がついてきてしまった。

内容は『猫を愛でる』
ただ、これだけです。
少しハードルが……
それは擬人化とメイド服。
猫のまま働くのは無理があるので、擬人化は仕方が無いです。
メイド服はお店の制服。
フリフリがついた姿よりも清潔感のある服装のほうが良いと思います。

問題なのは人間側。
嘉祥は真面目に仕事に取り組んでいますが、問題なのは時雨の方。
一見、優しそうに見えますが、写真をバシャバシャ撮る変態な一面も。
和装で清楚に見えますが、要注意人物です。

新登場の子猫・カカオ。
おとなしいのですが、予測不能の行動を。
人間の子供も同じ。
目を離せません。
”いりこ”が大好物なのはいいのですが、肝心な画が雑。
佃煮がキャットフードにしか見えませんでした^^;

緩い内容を許容できるかどうか。
猫に対する愛情があるかないか。
猫を愛でる愛情があれば、乗り越えられるはず。
まさに、猫の踏み絵状態。
あなたも挑戦してみませんか?
【内容が変わらないので、同じ事を繰り返し書いています>< 御免なさいm(_ _)m】

投稿 : 2024/05/11
♥ : 16

ninin さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

ネコ耳ネコ

原作未プレイ 全12話

ネコの擬人化作品、ネコをウェイトレスとした洋菓子店と主人公の実家に住む妹とネコたちの日常のお話。

外見は耳と尻尾と仕草はネコですが、その他はほぼ人間と変わりません。

お話は、迷い子猫と遭遇して一緒に生活したり、勘違いで暴走したり、喧嘩して対決したり、身体測定?したりと人間2人とネコの7匹生活を描いています。

お話としては色々なエピソードがあったものの30分枠としては長いように思えました。ショート(5分枠)アニメか15分枠だったら良かったかもしれませんね。

OP ネコたち全員で歌っています。EDメインのネコ2匹(人)で歌っています。

最後に、冬期は動物の擬人化作品が多かったですね。「うちのタマ知りませんか?〜」、「群れなせ!シートン学園」、「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」などなど

投稿 : 2024/05/11
♥ : 15

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

人型ネコとご主人様が織りなすハートフルな物語を召し上がれ…^^

この作品の原作ゲームは未プレイですが、「ネコぱらOVA」と「ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束」は視聴済です。
思い返すと、OVAは私にとって「一目惚れ」的な作品でした。

擬人化された猫ちゃんの可愛らしさが半端無い点は言わずもがななんですが…
OVAのレビューにも記載しましたが、キャラの可愛らしさだけなら「ごちうさ」と良い勝負になると思っています。
思わず「あみあみ」でショコラとバニラのチャイナドレスeditionフィギュアをポチってしまいましたよ(*ノωノ)
そんな作品が満を持してTVアニメ化されるんです。
しかも、M・A・Oさんやしーちゃんが出演されるとあっては視聴しない訳にはいきません。
私の中で視聴の楽しみな作品でした。


水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、
パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。

そこに送られてきた荷物の中に、
実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。
追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。

妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコである
アズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった
実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。

ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。

どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!


公式HPのINTRODUCTIONを引用させて頂きました。
OVAからTVアニメになって、声優さんも総入れ替えされていたんですね。
最初に少しだけ違いを感じましたが、違和感は感じませんでした。

TVアニメ本編の物語はOVAからの続きになっています。
ですので、この作品を徹底的に堪能されたい方は、是非OVAからの視聴をお勧めします。
現状に至るまでのネコちゃんたちのいきさつがOVAには描かれているので…

キャラは相変わらず可愛らしく、とても丁寧に作画されているのが好印象…
アニメーション制作が気になってググってみると、「FelixFilm」という会社でした。
2014年からアニメーション制作に参画していますが、共同請負や制作協力という形が多く、制作全般を初めて請け負った作品が「ネコパラOVA」だったようです。
きっと作り手の皆さまにも思い入れのある作品なんでしょうね。

会社をググっていて1点ビックリしたことがあります。
それは本作に3DCGが用いられていたことです。
3DCGって独特な雰囲気があるじゃありませんか。
でも、この作品にはその独特な雰囲気が微塵も感じられませんでしたから…
技術が進歩し続けるモノであるのを改めて実感しました。

きらら枠の作品ではありませんが、癒しポイントが随所に散りばめられています。
でもこの作品の魅力は癒しだけじゃありません。
INTRODUCTIONに記載されている通り、ハートフルな物語もしっかり用意されているんです。
まぁ、ストーリー的には王道で、直球で先読みできる展開…でも涙腺にガツンと来るときってありますよね。
この作品のハートフルな部分もそんな感じです。

キャラの推しはショコラとバニラ…
OVAではどちらかと言うとショコラに気持ちが傾いていましたが、本作品でバニラがまさかの大逆転…
でもこの2匹がOVAを視聴していた頃より好きになったのは間違いありません。
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、猫ちゃん総出演による「Shiny Happy Days」
エンディングテーマは、ショコラとバニラによる「陽だまりの香り」
ポップなオープニングとメロディアスなエンディング…
どちらもこの作品にピッタリだったと思います。

1クール全12話の物語でした。
途中作画が崩れることもなく、総じてクオリティが高いレベルで推移した作品だと思います。
擬人化ネコちゃんの無双っぷりをしっかり堪能させて貰いました。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 13

67.7 148 2020年度アニメランキング148位
デート・ア・バレット 後編 ナイトメア・オア・クイーン(アニメ映画)

2020年11月13日
★★★★☆ 3.5 (43)
190人が棚に入れました
テレビアニメ版も人気を誇る橘公司のライトノベル「デート・ア・ライブ」のスピンオフ小説「デート・ア・バレット」をアニメ化した前後編の後編。シリーズの中でも異色の存在感を放つ精霊・時崎狂三を主人公に描く。隣界より顕現し、現実世界に厄災をもたらす「精霊」の少女たち。「ナイトメア」のコードネームを持つ第3の精霊・時崎狂三は、時間を操る強大な天使「刻々帝(ザフキエル)」を行使し、その行動や思想、そして目的に至るまで多くの謎に包まれていた。ある日突然、隣界の片隅に舞い降りた彼女は、精霊たちが姿を消し準精霊たちの戦場となったその世界で、自らの願いをかなえるべく死闘を繰り広げる。
ネタバレ

ねごしエイタ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

狂三を引き寄せる謎の猫は?

 『デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン』を見たです。前回から始まったとある世界のバトルロイヤル、時崎狂三(くるみ)の戦いはこれで終焉?、となるあっという間みたいな感じだったです。今回もバンバン銃を撃ちまくるガンアクションと剣も交わる展開だったです。

 時崎狂三の過去と、黒幕クイーンとの対峙を描いていたです。出てきた他の女子達、何だかんだ狂三の相手にならないです。

 時崎狂三の過去に出てきた親友が、お話の要になるです。過去を見ると狂三は、女子高生にしか見えなかったです、

 クイーンの登場が、突然の急展開のような気がしたです。狂三とクイーンが戦うわけだけれど、前作の始まりを思い出すです。二人とも狂っているように見えるです。
 愛情の裏返しみたいな印象だったです。クイーンから明かされる真実はいかに!です。

 取りあえず、終止符が打たれるこの先どうなるのか?わからない感じだったです。
{netabare} 狂三が飛ばされた世界いるままいみたいだけれど、{/netabare}取りあえず一件落着なのかなぁ?です。

 にしても、くるみの漢字が、ひらがなとか、久留美でなく、狂う三というのも見た事も考えもつかないです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 4

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

さあ、わたくしたちの戦争(デート)を始めましょう(後編)

《第一〇領域(マルクト)》で唐突に始まった殺し合い——
ひとり、またひとりと消えゆく準精霊たち。
生き残った者たちも、最後のひとりとなるまで飽くなき戦闘を繰り返す。

そして動き出した白の女王……
強者のみが生き残る血の凶宴は、佳境を迎えようとしていた——

緋衣響という協力者を得て、混沌とした戦場を軽やかに渡り歩く狂三。
そんな狂三の目に映ったのは、隣界に辿り着いた際にも邂逅した一匹の猫。
いるはずのない猫を追い、辿り着いた先にあったものは
知り得るはずもなかった真実……

果てなき「殺し合い(バトルロイヤル)」の末、巡り逢う『最悪(くるみ)』と『最凶(クイーン)』。
時崎狂三の《戦争(デート)》、その先にあるものとは——


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。


公式サイトでは、前編と後編を合わせたINTRODUCTIONが掲載されていたので、
そちらも紹介させていただきます。


<最悪の精霊> 時崎狂三 顕界——

この世界とは異なる隣界より顕現し、地上に厄災をもたらす精霊と呼ばれる少女たち——
或る者は無垢であり、或る者は救いを求め、そして或る少女は己の目的のため、自らの心を殺し続けた——
第3の精霊、コードネーム<ナイトメア>。

時間を操る規格外に強大な天使<刻々帝>ザフキエルを行使し、
その行動、思想、そして目的に至るまで
数多の謎を抱えた最悪の精霊・時崎狂三——

彼女が舞い降りたのは、人間も、精霊すらも存在しない隣界の片隅だった……

全世界シリーズ累計発行部数600万部の大人気ライトノベル『デート・ア・ライブ』。
その中でも異色の存在感を誇る時崎狂三のスピンオフ作品が新作アニメ化!
彼女の左眼に刻まれる狂三だけの「戦争(デート)」の幕が今、切って落とされる——

わたくしは一度死にましたわ。
死んで堕ちてきたのです、この世界に——


こちらが公式HPのINTRODUCTIONになります。

完走して振り返って思うこと…
狂三が人気ある理由が分かった気がします。

何だかんだ言って彼女の根っこには優しさが溢れている気がします。
天邪鬼的な態度ばかりなので、多くの人には誤解されそうですけど…
というか、私も多いに誤解していた一人ですけど…

時崎狂三だからこそ成し得たスピンオフと言っても過言ではありません。

もう、あまりに狂三が魅力的だから…思わずフィギュアをポチってしまったではありませんか(*ノωノ)
9月2日に発売が予定されているようなので暫く待ちですね^^
グッドスマイルカンパニーの商品なんですけど、公式サイトでは予約販売が終了していたので、手に入らないかとおもいましたがラッキーでした。

そういえば、私が現在進行形でドはまりしている「アサルトリリィ Last Bullet」でもデートアライブとのコラボイベントが開催されたんです。
このイベントでは、時崎狂三、夜刀神十香、五河琴里の3名がプレイアブル化されたんですけど、時崎狂三だけ少し特別扱いっぽいんです。

レギオン9人全員で行う「ノインヴェルト戦術」のFinish Shotを時崎狂三が打つ時だけ、背景に《刻々帝(ザフキエル)》が現れるんですけど、これがメッチャ格好良きなんです。
ラスバレで登場するメインキャラにだって、専用の背景が無いと言うのに…

狂三…TVアニメ第4期を先行して視聴しているのも相まって、彼女の魅力に色々持っていかれてしまったようです^^;

オープニングテーマは、前編に引き続き坂部剛さんによる「IInfermata」
エンディングテーマは、RinamooNさんによる「Only wish」

1話約24分程度の物語でした。
視聴後に思ったこと…
これ、TVアニメ第4期を視聴する前に視聴するべき作品だと思いました。

ここで、あれがこうなるから、TVアニメ第4期ではあんな展開になったのか…という感じです。
TVアニメ第4期を視聴したばかりで本当に良かった…
って、本当は前に視聴したかったんですけど、目一杯堪能させて貰ったので結果オーライということで。
これより、第4期のレビューを書きたいと思います。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 3

pikotan さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

デートもデレもありません

前編デッド・オア・バレットと後編ナイトメア・オア・クイーン、両方まとめての感想です。

完全に狂三ファンのための作品に思えました。
予備知識なしでいきなり本作を観る人はいないと思いますが、デアラを知らない人が観たら意味不明な作りです。
時崎狂三はお気に入りキャラの一人なので私はそこそこ楽しめましたが、デアラ本編に比べるとデレやギャグが無い分、面白さはないですね。
十香や折紙など、狂三以外の本編キャラも一切登場しませんので、その辺も物足りないです。
尺の都合から原作小説に比べて、薄いストーリーになっているようです。

投稿 : 2024/05/11
♥ : 2

67.7 148 2020年度アニメランキング148位
「ぼくたちは勉強ができない」第16巻アニメBD同梱版(OAD)

2020年4月3日
★★★★☆ 3.7 (10)
96人が棚に入れました
「ヒロイン5名の結婚式がテーマのオリジナルストーリー!」
2345678910
ページの先頭へ