当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~(TVアニメ動画)」

総合得点
62.3
感想・評価
158
棚に入れた
472
ランキング
4859
★★★☆☆ 3.0 (158)
物語
2.7
作画
3.1
声優
3.3
音楽
3.1
キャラ
3.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~の感想・評価はどうでしたか?

ネタバレ

みかん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 3.0 音楽 : 2.5 キャラ : 4.0 状態:今観てる

めちゃくちゃなろう系

主人公が無双、ハーレム
なろう系すぎて面白くないです...
絵は綺麗だしキャラデザは普通に可愛いけどなろう系すぎて...

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 86
サンキュー:

0

ネタバレ

もんちろー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.5 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

テンポ早ッ

前世で無駄死にした主人公。
異世界へ転生して神の洗礼を受ける前の少年へ。
無駄死にさせてごめんねーって感じで全神から加護を受け、しかも10!?(5でも凄いらしい)
この世界でなら色々な人を助けられるかも!?ってなって冒険者になることに。

あれ?僕なんかまたすごいことやっちゃいました!?みたいな系。
そしてショタのくせにハーレム状態。
チート主人公系大好物だけど、展開が早すぎてこのアニメはイマイチかな。

投稿 : 2023/07/14
閲覧 : 92
サンキュー:

1

ネタバレ

Mi-24 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.5
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 1.5 音楽 : 1.5 キャラ : 1.5 状態:観終わった

異世界無双のお決まり展開

チート無敵の主人公が異世界無双するだけ。
主人公は周りの言いなりになる、意思のない人形のような存在。
主人公以外も空気みたいなキャラばかり。

見たあとに何の印象も残らない、空気みたいなアニメ。

投稿 : 2023/07/13
閲覧 : 64
サンキュー:

0

ネタバレ

こま さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.6
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

シリーズ累計発行部数250万部越えの大人気作品!?

調べた限りだと2022年8月時点のです。少なくともアニメ化されてる、なろう作品のほとんどが3桁越えしてるのと下でも2桁はありました。売れてるからアニメ化するのかも。需要と供給なんでしょうね。
すっごく長文になってますがそれでも良ければ。

1話で父親にステータスがバレれば国によって管理され行動が制限されるかもしれないと言われ、カイン本人も冒険者として自由に世界を旅してみたいのにそれは困る隠さないと。みたいな事を言ってます。
2話目、家庭教師に規格外の力を持っている事がバレます()その後もやらかす→驚かれる→怒られるの繰り返しで話しが進みます(覚えてる限りではほとんど)その後「君はもしかして神の使徒では?」に反応してしまい国にバレます()
とにかくツッコミどころが満載ですが特に3個程気になったのが↑のと学園に知り合いの高位冒険者4人が来て授業をする事に。
その4人がカインをクラスに馴染めるように色々するんですが全て失敗、カインはまた学園に来て貰えばいいと考え先生に言いますが、出せるお金無いので呼べない→何故?→あなたが壁と結界を魔法で壊したから()
カインは何もさせて貰えなかったストレスで夜に実家の森で魔法を撃ちまくんですが、その後は前にも見たような気が…。
最後は森で魔物の氾濫が起きた後、魔王と一緒に森に向かうんですが転移が使えるのに何故か走る事に。理由は転移を使える人が1人も居ない事、使ったら大勢の人に注目されバレるから()自重しないって何だっけ?騎士団とか学校でいろんな人に規格外な魔法に剣術を見られてるよね?今更?転移が使える→神の使徒認定される可能性もあるかもですが。
総評。OPと内緒なのです🤫も相まって小学生向けのギャグ作品になってますね。
転生前16歳の高校生ですけどね()

「アニメは失敗したけどマンガ、原作は面白いのでオススメ。」と聞いたので無料分までピッコマで読んだので感想の前に他の方の感想を見つけたので。

小説やマンガも読んだがアニメの改変が酷すぎて見るに堪えない
原作とコミカライズは面白いのにどうしたらこんなに酷く作れるのか
製作者は原作を読んでいないんじゃないか?
最近多い読解力ゼロの人間か?
カインくんがまったくの別人
作者を馬鹿にしてる
なろう系のアニメは確かに改変が多いけど、ここまで酷くなるとは一体何を趣旨にしたかったのかもはや不明なレベル。段々とアニメの質が下がってると言われるのはこのせいなのでは?
主人公カイン→精神的に幼いバカ扱い「僕何かやっちゃいましたー?」てセリフばかり繰り返すな。普通に高校生らしい好ましい青年だったのに
異世界系のアニメ化が多いけど原作に忠実に作って欲しい
いくらなんでも改悪が過ぎるというのが本音
原作に少し手を加える位ならまだしも、少しどころじゃなくほとんど全体的に手を加え過ぎ
アニメはガッカリ作者が可哀想
原作と漫画読んでるけど、
つまらないギャグ作品に改編するためにアニメ化したの?
最重要はキャラ破壊されてるし!!!
キャラがこんなに改悪されてしまえば最早原作とは別
物!
見てると「バカにされている」と感じる。って感想。
原作は丁寧に作られていて面白いし、コミカライズも楽しめる
原作が好きだっただけに、ここまでストーリーやキャラのイメージがかけ離れ過ぎているのには本当に残念…・というか絶望と言えるくらい酷い。
原作を馬鹿にするな!最高な原作を販すな!
見ていてしんどい
たのむからアニメ制作チームは原作の通りにアニメを作る努力をしてくれ。
制作チームに小説やストーリー書く才能は無い。他アニメ製作委員会(転スラや異世界薬局)を見本にして欲しい
小説時代から読んでいたのに、このような形で馬鹿にされて心底不愉快です。
とりあえず自費で他社に依頼して作り直して欲しいくらいです。
いやほんと作り直してくれ。
素晴らしい原作なのに、このアニメは何度も言うが世界の異世界小説好き全員を敵に回してる。
アニメ脚本家やらは、キャラへの愛も原作へのリスペクトも欠片も感じられない!!
原作者が可哀想。
原作では構成も素晴らしく、ストーリー展開も面白い要素も、戦闘シーンも細かくとってもしっかり描かれています。
このアニメが原作の評価に繋がるのはあまりにも惨いので、アニメは見捨てても原作は読んでみてください。

まだまだありますけど、とりあえずこんなところかな。
アニメの改変が酷い、主人公が別人、マンガと原作は面白い、作者を馬鹿にしてる、可哀想などありますが
少なくともメイン部分は同じ、主人公カインもアニメほど叫ばないものの基本やってる事は同じ、アニオリ(マンガで見る限り)だと修行に行ったカインを心配しつつメイドさんに料理?を教わる、高ランク冒険者4人が学園で授業をする、魔王が最初に召喚するのは四天王、執事さんの召喚と魔王の浮気はアニメ後。
細かい違いやカットした部分(大幅カットは無いかな)アニオリ部分はありますがメインの話しに影響はないです。
アニメを見てマンガを最初見た感想はマンガの絵そのままでアニメ化をした。もちろん内容も。正直コレ見た時この人達には何が見えてるんだろうなと思いました。もしかしたら原作とマンガはまったく違うのかもしれないですけどね。
このマンガの主人公カインは自重を知らないとありますけどアニメ後も「ここでは使えない」とか言って重要な場面で躊躇う、使わないがあります。
そこに持っていきたいがためによく分からない展開になる事も。それでもアニメ後のストーリーからはふつうに読めた(ツッコミどころが少なかった)作画も良いので個人的にはオススメです。

投稿 : 2023/07/09
閲覧 : 133
サンキュー:

3

ネタバレ

くまごろう さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 3.0 作画 : 2.5 声優 : 3.0 音楽 : 2.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

レベルアップ!レベルアップ!!レベルアップ!!!(色んな意味で)

視聴完了
全12話

ジャンル
異世界転生やりたい放題系

設定
元の世界は現代日本
転生先は剣とファンタジーの世界

ストーリー展開
善行+余計な犠牲で死んだ主人公はその経緯から異世界に転生。5歳の信託の儀式により、世界を司る7神の加護レベル10(スキルレベル自体が5までしか確認できていないらしい)をもらい、成長加速などの数多のスキルも獲得して、子供ながら最強の存在に。
そんな主人公が自重せず、子供ながらの無邪気さで大暴れする話。
具体的には襲われていた王女と公爵令嬢を助けて男爵叙爵、2人と婚約→騎士団長との決闘に勝利、騎士団長(エルフ独立国の王者的身分)とも婚約→冒険者になりfランクから始まるも、偶然居合わせた高ランクの敵を一度に殲滅し一気にAランクに→国王の鎌掛けに引っ掛かり、父、国王、公爵に神の使徒とその能力の全てがバレる→鎌掛けからエニシが生まれ主人公は初代国王の修行を受けることに。またその目的は古に封印し、復活しようとしている邪神の討伐ということが判明→邪神とバトル、本気を出した初撃で粉砕→その功績で子爵叙爵→領地で好き放題。

感想
総評60点
よかった点
テンポの良さ、主人公の性格
悪かった点
振り切ってはいてもなろう系俺つえぇ異世界転生
レビュー
12話で転生から子爵叙爵まで駆け抜けるテンポの良さは見ていて気持ちいい。
またとりあえず目先にやりたいことがあり、それに向かって前進していくのもいい感じ。

ただ、転生時に得たスキルや加護によって、努力をしなくていいわけではないが何倍もの速さで成長し、これまで研鑽を積んできだ冒険者や騎士団長を軽々超えていくのでそういうのが好きじゃない人には向かない。

またこれは個人的な感想なのだが、何故強力な能力を隠そうとするのだろう。
聖女として祭り上げられるや、勇者としてこき使われるなど先の展望がわかるなら当然で、この作品でも父親が止めていたが、そもそも主人公が家族にも隠すのが意味不明。
出る杭は打たれる根性が染み付いているみたいですごく嫌だった。
今回の主人公は好奇心旺盛、天真爛漫なのだから、家族には全く隠さないで良かったのでは?

あと中盤以降は全然良かったのだが、最初BGMがかかりっぱなしでうるさかった。小学生が作るパワポみたいになっていた

投稿 : 2023/07/08
閲覧 : 62
サンキュー:

0

ネタバレ

てとてと さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

またオレなんかやっちゃいました系で、ショタの立ち位置と叱られコメディーでライトに見られる

なろう系の異世界転生チート無双で、幼い貴族主人公が無邪気に無双しては周囲に叱られる感じ。

【良い点】
内容自体はテンプレありがちだけど、色んな面でブラッシュアップされていて見やすい。
主人公の立場が幼いのと、周囲の大人に叱られたり可愛がられる事で、またなんかやっちゃいましたの嫌味を比較的抑えられている。

規格外な主人公に振り回される大人たちのリアクションが面白く、ワンパターンではあるがコメディーのキレは良い。
主人公父や王様や宰相らの掛け合い、一人だけ好意的で茶目っ気のあるヒロイン父など大人のキャラが良い。

主人公が幼いので、同年代の幼女ヒロインが可愛らしい。
ショタコン姉と王女様いずれも可愛い。
主人公が幼いので、年長ヒロインとのオネショタも楽しめる。戦闘狂女騎士はおもしれー女だった。

作画は普通だけどキャラデザが可愛い。特に幼い少女二人は中々。
主題歌も特にEDが主題に沿っていて悪くない。

【悪い点】
内容自体はありがちなチート無双そのもので面白味は無い。全話通してほぼ予定調和。
無能貴族子弟を立場とコネとチーム無双でやりこめる展開は辟易。

比較的嫌味は抑えてはいるが、本質はまたなんかやっちゃいましたなのでやはり微妙。
ショタ主人公だが可愛げも微妙。

主人公がやりすぎで周囲があたふたするコメディーもワンパターンで飽きる。

終盤登場の敵ボスや主人公に忠誠誓う魔王一派が唐突。もう少し前から登場させて掘り下げてほしかった。

【総合評価】4~3点
まぁまぁ楽しめて悪くはなかった。
評価は「普通」

投稿 : 2023/06/26
閲覧 : 86
サンキュー:

3

ネタバレ

これ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

なろう詰め合わせ

なろうの典型的なもの詰め合わせた作品なので
なろう初心者の人なら楽しめるかなと逆に言えば
どこかで見た設定どこかで見たキャラ
どこかで見た展開あーっこのパターンねって
なってしまう作品
良くも悪くも頭空っぽでそれなりに楽しめるからワンクールにひと作品くらいはあってもいいかなぁ

投稿 : 2023/06/23
閲覧 : 76
サンキュー:

2

ネタバレ

キクト さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 2.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

うーんて感じ

最初は面白かったけど、毎回怒られるのがもいいて感じ
最終回はなぜにまた国王に怒られるのかわからない😒(兵士の伝え方が足りないのか🤔、それとも国王がバカなのか🤔、ちゃんと話を聞いてないしだからうーんて感じですね😑)

投稿 : 2023/06/21
閲覧 : 68
サンキュー:

1

ネタバレ

teji さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

失敗した

鬼滅の後に立て続けに見たから ショボく感じた
まあまあ 面白いとは思うけど この手の話は どれも似たり寄ったりな気がする

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 64
サンキュー:

1

ネタバレ

しゆん@異世界 さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

異世界転生系のお得パック 

内容は典型的な異世界転生系。圧倒俺的tueeeハーレム。
でも、飽きさせないテンポの良さが特徴的。

特に最終話はアニメオリジナル要素が強くて、カインと王の掛け合いがもはや漫才。
製作陣も完全に遊んでるよなw

全体的に典型的な異世界転生系だが、賢者の孫を彷彿とさせるような
無自覚系(自覚はしてる)主人公が極まっており、一周回って大満足の作品だった。

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 78
サンキュー:

2

ネタバレ

Bハウス さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 2.0 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

シン・ナツコ無双

2017年夏に放送
その眩いスピードとやっつけ展開から「スマホ太郎」と
蔑称がついた「異世界はスマートフォンとともに」

その2期が監督・シリーズ構成一新して放送した裏で
太郎の母()高橋ナツコ大先生が久しぶりに辣腕を振るったのが本作

なろうらしい可視感たっぷりなメインストーリーに加え
怒涛の高速脚本で時間経過させるさまは「スマホ太郎」と変わらず
むしろ説明さえすっ飛ばしているので進化したと言ってもいいw

スマホ太郎を意識したか1話の段階から飛ばしまくり
主人公は現世でコンビニの前で絡まれていた二人の女の子を助けようとして
逆上した相手にナイフで刺され死亡
転生して辺境伯の三男カインとして生まれ変わる

本来の運命は刺される事ではなかったため
そのお詫びとして異世界での転生となった

洗礼を受けた際加護を受けるが
その時10神全ての加護とチートすぎるステータスを手に入れる

実はその加護はある目的を果たしてもらうため
神様がわざと与えた力だった

序盤の設定はオリジナルだけど
後は無職転生みたいな師匠登場とか
いきなり国王と有力貴族の娘二人と婚約するとか

初代国王がカインと同じ転生者であり
交通事故で死んだとされていた両親がこちらで戦っていたことを知る

転生された真の理由それは遊戯を司るアーロンという神が
自分の娯楽のためにデスゲームを開いていて

それを知った他の神はアーロンを追放
召喚した初代国王カズヤとカインの現世の両親が戦い
辛くも封印したのだが

封印の力が弱まっており
やがて復活した際の切り札として呼び寄せ
人間レベルではないステータスを与えたのだ

しかしまだ子供のカインは肉体的な力や
腕力が備わっていないので獣人のドランの元で
修行をすることに

1話でざっと2〜3年経過してますが
もちろんナツコ大先生はそんな模写はほぼ省きます
ヒロインたちのシーンで匂わせる程度で

そして戻ってきたカインは
ブラックドラゴンに憑依して一部復活したアーロンと対決

魔法学校で召喚魔法使った際に呼び寄せてしまった
魔王セトとかつての四天王ダルメシアに助けを受けながら
いざ決戦!

苦戦はしたものの辛くも退けて
カインは国王によって領地を与えられましたとさ

多分間違っちゃいないが正直ながら見だから
省いている箇所あるよね

近衛騎士団の女団長ティアーナな
拳を交えて愛を語る脳筋キャラだね

カインに懐いている獣人のパルムって
修行話以降全く出番ないけど主要キャラだよなw

10神もゼノムと言うリーダー格がよく出てくるが
他の神は完全モブでセリフ割り当てられていたかも忘れるくらい

ふっまるで小2かな?

投稿 : 2023/06/20
閲覧 : 100
サンキュー:

3

ネタバレ

天地人Ⅱ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

真SFスーパー英雄(?)列伝87

さて、今回は転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~の感想ですが、そりゃあ太ってくると自分の体重を見たいようになってきますよね。

えっ?自(分の体)重じゃなくて自重だって・・・(逃げ出す天地人)

(数分後)
え~、改めてアニメの感想ですが、こんなネタ(おいっ)を書かなければならないほど何も考えないで、ひたすらカインのやりすぎを楽しむアニメです。
死んで異世界に転生、生まれながらに地球での記憶とチートな能力を兼ね備えて、いつもやりすぎてしまうんですが、あまりやりすぎに感じないのは何故だろう(苦笑)
マンガ版を読んだことがあるんですが、もうちょっと面白かった気がするんですよね。
それに対してアニメの方は、何か足りない感じが最後までついて回りました。
で、それを見たいと思ったらいつの間にか最終回に(おいおい)
まっ、いつものなろう系でしたね。

おまけ
カイン
「まあ、感想はこの位で・・・」
国王
「カイン(怒)まったくお前という奴は、あれほど(ネタを)自重しろといったのに、またこんなネタを書くとは(え~と)」
「まだ何かあるというのか(じ、実は)」
国王&宰相&侯爵
「何~~~~っ!このアニメの感想もあにこれに書いただと」
国王
「カイ~~~~~~ン」

まっ、大体こんなアニメです(こら~~~~っ)

投稿 : 2023/06/19
閲覧 : 76
サンキュー:

3

ネタバレ

たくすけ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 2.0 状態:観終わった

【視聴完了】テンプレ+やりすぎショタ

最終話見ました。

【良かった所】

作画は良く女の子が可愛い。
だがカインがショタなため近しい人間はロリなので好みは分かれるかも。
お姉さんキャラが追加されていくのでバランスは悪くない(のか?)

ナンジョルノの演技は上手いしショタボイスも悪くない。
だが自分には全く刺さらなかった。

内田彩のOPが結構良い。
声優が歌うアニメ主題歌感があって馴染みやすい。
最近のアニメはよくわからない歌手とかアーティストとか歌い手とか…ばかりなので安心感ある。
EDを歌っているナナランドというアイドルは知らなかったが楽曲はこちらもアニメの主題歌感が強くて良い。
調べたらエレガの人が作ってた。納得。

何故だか声優は良い。
西村知道さんの声を聞けたのは嬉しかった。
まだまだ現役なの凄い。
褒める所が歌と声優になるのって大体駄作なんだよな。
それくらいしか褒める所が無いって事になるので…

dアニメストアは21時から先行配信してくれたので早めに見れる事(笑)

【悪かった所】

・安定のテンプレ。
中盤まではカインが住むお屋敷を舞台にした話でまだ良かった。
面白くなかったけどw
7話はギルドに登録、8話は学園に入学という見事なまでのテンプレエピソード(笑)
他の異世界転生ものと違うのはギルドと学園両方ぶち込んできてる事。
いやーすごいなー(棒
まあテンプレにテンプレを重ねたところで面白くなるわけでもなく…

学園の最初の授業でファイアボールを的に当てるシーン
もう見飽きたよw
これはなろうあるあるとして認定したい(笑)
序盤にやるような事を中盤にかましてくるのがある意味斬新だが中盤にそんなの見せられてもうんざりする。

ラストは巨大なブラックドラゴンと戦っていたけどこれもありきたりすぎて何も面白くない。
最終話は巨大な敵と戦う。
これもなろうあるあるに認定したい(笑)
相手がドラゴンなのも安直過ぎて面白味ゼロ。

死んで神と対話する、ステータス云々、小物な悪役、お供のフェンリル等どれもこれも新鮮味は全く無い。

・ワンパターンやりすぎ貴族
毎話何かとやりすぎてしまい王に怒られる。
加減できないとかバカなの?
前世は高校生だったのに。
自覚アリなので無自覚よりはマシかも。
タイトルに自重を知らないって書いてあるのでタイトル通りではある。

・異世界冒険録という部分はタイトル詐欺
テンプレの学園とかギルドよりは冒険の旅に出てくれた方がまだ良いかもしれない。

・ショタじゃなくていい
最初の感想にも書いたけどナンジョルノのファン以外の需要あるの?

【感想と余談】

不快感は無いけどつまらないアニメだった。
子供向けでいいんじゃないかってくらいの内容。
日曜のテレ東の9時半以降のアニメ無くなっちゃったんでそこで放送してくれたら良かったのに。
東京ミュウミュウもそこに持ってきてさ(笑)
調べたら監督は子供向けアニメばかりに関わっていて何でこの人になろうアニメの監督を依頼したのやら…
サイコヤンホモサッカーアニメのシュート!Goal to the Futureの監督もしていてあんな酷い作品になったのはこの監督のせいだったのかな?
因みにシュートが子供向けアニメ以外では初監督作品で転生貴族が2作品目。
次は子供向けアニメの監督をやった方がいいと思いますよ。

-------------------------------------------------------------


6話まで視聴

清々しいほどのテンプレで最早ツッコミを入れる気にすらならないw
何でもできるし、周りの女の子は好意を寄せてくれるし、「はい良かったですねー(棒)」という感じで非常にアホくさくレベルの低い話。

子供は大好きだけどこの作品みたいなショタはあまり好きじゃない。
前世の記憶があるから見た目と言動が釣り合わなくて不自然だし純粋な子供じゃないから可愛げが無い。

男性視聴者がほとんどだと思うのだがショタの需要あるんだろうか。
ショタにするメリットが無さそうなので青年か女の子を主役にして欲しい。
男にショタ好きは少ないという自分のイメージ・偏見なので実際わかりませんが。
それにナンジョルノのショタ声は興味無いし惹かれないな。
今更ナンジョルノが主役?という感じ。
嫌いじゃないけど。
ショタ役に相応しい若手を発掘して起用して欲しい。
他の声優も何故か中堅からベテランばかり。
南條愛乃に内田彩とか徳井青空あたり揃えるならμ'sの人気絶頂時だよ。
10年近く遅い。
良い声優使っても駄目なものは駄目。
この程度のなろうアニメは若手の育成アニメでいいよ。


良かった所
女の子が可愛い。

6話で主人公が転生者だと告白するシーンがあり、主人公をずっとほったらかしにするほど周りの人間がバカじゃなかったのは少し感心した(他の作品と比べてだけど)
とはいえ主人公が不利な立場になるわけでもないので、次回以降も変わり映えしない話になるんだろうなと思われる。

評価は最終話視聴後に。

投稿 : 2023/06/18
閲覧 : 186
サンキュー:

4

ネタバレ

アハウ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 4.0 状態:今観てる

自重を知らないスタッフ

テレス、シルク、レイネ可愛い。
テンポが速い。
王様との絡みが草。
コミックより濃い演出。
3話馬車の中でテレス、シルクが一度名前を言ったあと、
「テ・レ・ス いい?」「シ・ル・ク いい?」
と再度繰り返すのスタッフのはこだわりか?
王様の台詞も追加されている。

石見さんはユフィや天使様の声が好きですが
チャクロを裏切ったリコスは駄目。

投稿 : 2023/06/04
閲覧 : 162
サンキュー:

6

ネタバレ

カイン さんの感想・評価

★☆☆☆☆ 1.0
物語 : 1.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

見ていて最悪な作品

私は原作小説と漫画が好きで読んでいるのですが、アニメを見ていてあまりにも原作と違い過ぎて残念でなりません。まず主人公はそのつもりは
ないのに国王達が圧力を掛けて強制的に婚約を決めるという設定がおかしいです。カインの気持ちを聞いてから決めるべきだと思いました。それからやたらと何かある度に正座させて長時間の説教には驚きました。神の神徒だと分かった後も国王はカインの背中を強くバンバン叩くという行為も見ていて腹が立ちました。国王だからと言ってやっていい事とやって悪い事があります。本当に見ていて腹が立ちました。もう少し大事に扱って欲しかったです。

投稿 : 2023/05/23
閲覧 : 259
サンキュー:

1

ネタバレ

あらにぃ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

タイトルなし

テンションが所々おかしい
ろうきんもそうだったけど
もうワケわからない 一周回って 
まいど爆笑しているので
ちゃんと良い意味で訳がわからない

まいど思うけど
こういった話はもう夕方5~6時位に
ちょろっと流せばいいのに と思う
深夜に流す意味ってあるの

投稿 : 2023/05/10
閲覧 : 127
サンキュー:

0

ネタバレ

にゃん丸 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 1.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.0 状態:今観てる

話のテンポが速すぎる

最新3話まで見た感想です。

とりあえず話の進行するテンポが速すぎる。

・キャラの会話の受け答えが迅速すぎる
・セリフが短く・多いイメージで、長いと少し早口
・内容はよくあるなろう系だからつまらなくはないがパッとしない
(似たようなライバル作品が多いため)
・主人公や周囲の反応がいちいち幼い

個人的感想(ちょっと過激な意見失礼します)

漫画を読んでいて少し期待していたのですが、正直がっかりです。
二話まで見て「3話は面白いかも!」と思ってみたのですが…
結果は「まぁそうなるよね」…で済めばよかったんですが、

主人公が規格外なことを成し遂げる→周囲が認知しはやしたてる←テンプレ

周囲の「この子すげぇ!(小並感)」が強すぎてあまりにも幼稚と言わざるを得ませんでした。

テンポが速すぎて

「観ていて疲れる」

もう少し工夫すれば絶対面白かったのに…本当に残念です。

投稿 : 2023/04/16
閲覧 : 214
サンキュー:

0

ネタバレ

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

お手本のような異世界転生もの

教科書に載ってるレベルで展開はマニュアル通りなので逆に批判する所がない!
現実世界で主人公死亡→異世界で神様にチート能力貰う→皆にすげぇ!って言われながら女の子達と充実生活
うーん…色んな転生ものが乱立してきた中、原点回帰を目指したのかな?

結論
異世界転生ものに目の肥えた人には非推奨

投稿 : 2023/04/15
閲覧 : 124
サンキュー:

0

ネタバレ

kusss さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

転生最強のありふれたパターン

(原作未読)
転生最強ものは主人公は不慮の死の後の転生、神によりチート的才能を与えられ異世界の子供に生まれ変わり、周りにチート的な才能を驚かれるという決まったパターン。なかなか他との同じジャンルとの差別化もまだ見えませんが、しばらく様子見。

投稿 : 2023/04/03
閲覧 : 114
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.5
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

1話Aパートでギブ。

詳細は略。

なろうです。

制作はEMTスクエアードとマジックバス。そして、シリーズ構成はナツコ女史です。

もうね、終始わちゃわちゃ、がちゃがちゃ。
あらすじを映像にしただけのような構成。はーい、コンビニ強盗が出ました。はーい、女の子2人をかばって刺されました。そんな場面なのに、緊張感の欠片もない女の子たちの感じ。はーい、転生しました。今度は子どもに乗っ取りでーす。鏡を見て「わー、誰これ誰これ誰これ~???」

場面転換が多く(剣がこっちに来る感じ)、落ち着いてストーリーを追える感じでもありません。で、世界観をぜーんぶ主人公のモノローグで片付けました。

もうね、この始まりで視聴を継続しようなんて気持ちにまったくなれないですよ。どんな作品でも、せめて3話まで観てから判断するつもりはあるんですが、ちょっと耐えられませんでした。ギブです。

投稿 : 2023/04/03
閲覧 : 234
サンキュー:

0

結香 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/05/31
閲覧 : 1

kochan さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2024/05/08
閲覧 : 2

ANN さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/04/28
閲覧 : 1

ざわ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/26
閲覧 : 5

enotake さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/18
閲覧 : 4

kumanogawa さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.7
物語 : 2.0 作画 : 1.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/18
閲覧 : 4

moto1115 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2024/02/05
閲覧 : 4

やなぎーー? さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2024/01/10
閲覧 : 4

むち さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.0 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.5 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/10
閲覧 : 5

mnAul25283 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

投稿 : 2023/12/06
閲覧 : 7
次の30件を表示

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~のストーリー・あらすじ

偶然居合わせたコンビニで、少女をかばい死んでしまった椎名和也。気づくとそこは、夢にまで見た剣と魔法の世界だった! 貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、転生していた彼は、早速様々なものに興味を持つ。そして迎える五歳の誕生日、慣習に倣い教会で洗礼を受けてみると…… 神々から与えられていたのは数々の加護、更には規格外としか言いようのないとんでもステータスだった! 転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!? きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、カインの異世界はちゃめちゃライフ、始まります!(TVアニメ動画『転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2023年春アニメ

このアニメの類似作品

この頃(2023年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ